2011年1月21日のブックマーク (4件)

  • qrTip: A jQuery Plugin to Display QR Codes for Links - Konstantin Kovshenin

    Hey. I was doing some experimenting earlier this week with the new Google URL Shortener API and then found out that they can display QR codes for their shortened links using Google’s Chart API which is awesome. So today, I present to you qrTip — a jQuery plugin that can display QR tooltips for links on your page: Check out the qrTip Demo and hover over the links to feel the taste of what it’s like

    qrTip: A jQuery Plugin to Display QR Codes for Links - Konstantin Kovshenin
    mumincacao
    mumincacao 2011/01/21
    GoogleChartsAPI を使ってりんくの hover で QR こーどを表示してくれる jQuery ぷらぐいんかぁ・・・ でざいんがこわくて普段は使わないようにしてるけどにう(・【みかん
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    mumincacao
    mumincacao 2011/01/21
    むぅ・・・ 変数ばいんどするとこがなんだか思ってたのとちょっと違う気がするからちゃんと読んでみないとくまくま...〆(・x・。【みかん
  • NetBeansからJUnitが削除される可能性、Oracle指示 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NetBeans IDE どうやらOracleは、場合によってはNetBeansからJUnitを取り外してリリースするようにプラットフォームアーキテクトに指示を出したようだ。NetBeansのアーキテクトを務めるJaroslav Tulach氏がjunit : Message: More modern license?においてその旨を伝えている。Oracleの法務部が、JUnitが採用しているライセンスであるCPL (Common Public License)に懸念を示しており、いくつかのアドバイスをしてきたという。 Jaroslav Tulach氏はJUnitの開発者に対して、CPLはすでに古いライセンスになっていること、ほかの重要なプロジェクトはすでにCPLを採用していないことなどを説明。法的に衝突することがないEPLへ変更するか、またはCPLとEPLのデュアルライセンスでリリースし

    mumincacao
    mumincacao 2011/01/21
    確かに最近のおらくるさんはご乱心してたけど・・・らいせんすそのままだと組み込めないから対応してねってだけなのにちょっとたいとるから悪意を感じるにゃー・・・ (´・ω【みかん
  • サーバ管理者日誌 シリーズ・クロールとDoSの違いと業務妨害罪と(35) - 発注先業者名と発注金額すら開示しない岡山県笠岡市の「開かれた市政」とは

    昨年11月に請求していた岡山県笠岡市の公文書開示だが、長期間に渡って延長された末、日、開示文書を入手した。 開示請求書で請求した文書は、 笠岡市立図書館システムに係る一切の資料(笠岡市文書取扱規程で定める電子メールによるものを含む) なのだが、開示された文書は、 笠岡市立図書館情報システム更新業務仕様書 笠岡市電子計算機等の委託契約書 笠岡市図書館ネットワーク構成図及び機器配置図 の3点のみであり、また、 契約書の契約相手方(受注業者)及び契約金額が墨塗りされている というものであった(H21.2.21:契約書スキャン追加)。 これまで、様々な自治体に、同様の公文書開示請求を行ってきているが、例えば、受発注に関する検収報告書、運用に関する作業報告書、業者への問い合わせや回答と言った文書は多かれ少なかれ存在しているのが一般的で、存在しないと言うのは考えにくい。 その点について、開示を担当部

    mumincacao
    mumincacao 2011/01/21
    『自治体の Web しすてむ構築しました』ってよっぽどのことしてなければ不利益どころか実績としてはじゅ~ぶん評価されそうなのに隠さないといけないようなことがあるのかなぁ?(ーx【みかん