タグ

2010年8月13日のブックマーク (2件)

  • PythonプログラマのためのErlang入門 — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー 例によって翻訳です。Erlang for Python Programmersという英文記事の翻訳です。 Pythonを使っている人が関数型言語の考え方を学ぶのによい記事になってます。 Pythonはコードが分かりやすいので,Pythonistaだけでなく,RubyPerlPHPそしてJavaのような命令型言語を使っている人にとっても有益な記事だと思います:-)。 初めに ここ数年,Erlangへの注目が高まっている。Erlangのプログラミングモデルはプロセス間でメッセージをやりとりするだけで実行する並行プロセスに根ざしている。それぞれのプロセスはとてもシンプルな関数型言語で作ら

  • 夫が競技をやめない | 恋愛・結婚 | 発言小町

    42歳で、中学生と小学生の子供二人。 3歳年下の夫がいます。 相談内容は、夫が競技をやめてくれません。 夫はあるスポーツ(個人競技)を高校の時から続けています。 一時はプロを気で狙おうとしていたようです。 (人いわく「俺には努力を含む才能がなかった」と言っています」 普段の父親としては良い父親だと思います。 子供の面倒もよく見るし、仕事も真面目で浮気やギャンブルはしない。 お酒も家でちょっと飲むくらいで、タバコは吸わない。 ただ、競技への態度が異常なほどなのです。 朝は5時には仕事前の練習に出発。 帰ってきたら、寝る前に腹筋や背筋をしています。 事はバランスを考えて、揚げ物は衣を取る時もあるくらい。 毎朝体重計に乗り、体重チェック。 その他、そのスポーツのことになると、手抜きはいっさいしたくないという態度です。 私も、スポーツを続けること自体は健康管理も含めて良いと思います。 しかし

    夫が競技をやめない | 恋愛・結婚 | 発言小町
    mumumu-tan
    mumumu-tan 2010/08/13
    真剣に打ち込むアスリートを理解できないのは困るのぉ(´ー`; ) というか正直別れた方がいいと思うよこれ。