2013年10月10日のブックマーク (4件)

  • 巨乳ってそんないいものでもないけどね

    munioka303
    munioka303 2013/10/10
    そうか大変だなっ!でもそんなに卑屈にならないで!その武器で他人より奢ってもらえる機会多かったり、金持ちの旦那釣れたりいろいろあるかもよ!ちんちんが小さいとどうにもならないけどなクソガッッッ!!!
  • ゲームの品格を上げるためにゲーム全体を悪者にしないで欲しい - カイ士伝

    釣りだと思いつつあまりにもあまりなものでついつい言及してしまう。 任天堂・山内溥氏が守った「ゲームの品格」  :日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXBZO60821020Y3A001C1000000/ とりあえずあまりにもひどいのがここ。 山内時代の任天堂の歴史とは、ビデオゲームが社会と折り合う歴史と言い換えることもできます。売り切りのパッケージ商品を普及させることで、ゲームやりたさに犯罪に手を染めてしまうほど際限なく100円玉をつぎ込んでしまう課金型の悪習をい止めました。 つっこみポイントはいくつかあって。 ゲームやりたさで犯罪に手を染めるなんていうごく一部がまるでゲーセン全体のように書かれている たいていの子供はお小遣いギリギリの範囲で遊んでる ○○やりたさに犯罪に手を染めるなんてテンプレはゲームだけのもんじゃない それに対して家庭用ゲーム

    munioka303
    munioka303 2013/10/10
    アンチによる憶測に憶測で答えるゴミ記事。文盲が拡大解釈しすぎ。修理の話は完全に言いがかりだし、お前があの時代に母の貯金箱パクらないで済んだのも、ゲーセンでカツアゲされなかったのもラッキーなだけだ。
  • 狂った日本の奨学金制度:大学卒業のために「720万円の借金(利子付き)」を背負うのは自己責任?(イケダハヤト) - 個人 - Yahoo!ニュース

    奨学金問題、最近話題になっていますね。当事者である大学2年生のTさんを取材させていただくことができました。 卒業時に720万円の借金Tさんは現在大学2年生。都内の大学に通っています。奨学金を利用して、毎月12万円の支援を受けています。諸事情で大学に5年間通うことになったので、12万円×12ヶ月×5年で、計720万円の「支援」を受けることのなっています。彼が利用しているのは無利子の奨学金ではないため、この額に利子が加算されることになります。 卒業時に720万円の借金を背負わせるって、クレイジーすぎやしないでしょうか。しかも利子付きですよ。ぼくは幸い親に学費を出してもらいましたが、自分がそういう状況にあると考えると、リアルにゾッとします。今は社会人5年目ですが、まだ返済終わってないでしょうね…。毎月5万円返しても144ヶ月、つまり12年ですから(実際には利子があるので、これ以上の期間になります

    munioka303
    munioka303 2013/10/10
    相変わらずイケハヤは無責任と責任転嫁のプロだな。子供かよ。ドMサンドバッグだから叩かれ待ちなのかな…。全部の論が「〇〇だと思われてるけど実は△△のせいじゃね?」って言いたいだけじゃんコイツ。
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    munioka303
    munioka303 2013/10/10
    なんでみんなそんな怒ってんのか分からんがなんだか言葉選びに失敗してる模様。言いたい事は俺は分かるがなあ。ソシャゲみたいな集金システムと違ってあくまで玩具である事を貫いたって意味でしょ?