2014年6月9日のブックマーク (9件)

  • 十代に絶大な人気を誇る「カゲロウプロジェクト」とは何か。超ていねいに解説 - エキサイトニュース

    見ている人が周りにも増え、「カゲロウプロジェクト(以下・カゲプロ)」大好きな自分は意気揚々と「話そうぜ!」と盛り上がった時、アニメをかなり見ているはずの友人たちは言いました。 「で、『カゲプロ』と『メカクシティアクターズ』って同じなの?」 そこからかー! 確かにわかんないよね。 ニコニコ動画の累計再生数2500万以上。小説は累計200万部超え。CD「メカクシティレコーズ」売上オリコン一位。 十代に絶大な人気を誇る「カゲプロ」。 でもなぜか大人の間では全然知られていない。 大きな断層が「カゲプロ」にはあります。 朝井リョウ(1989年生まれ・直木賞作家。『桐島、部活やめるってよ』など)「カゲロウプロジェクトの場合は、ボーカロイドとかイラストっていうだけで、もう勝手に遮断してしまってる大人がいると思うんですよね。でも単語レベルで理解されないだろうなと思ってた『桐島』が意外と大人に読まれたように

    十代に絶大な人気を誇る「カゲロウプロジェクト」とは何か。超ていねいに解説 - エキサイトニュース
    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    ライター下手くそすぎwカゲプロはハードル高いから受けてる部分もある。メディアミックスでは無いけど「エヴァ」の当時の空気感と近い。いきなり轢かれて血しぶき上がる曲とか。今は大人の方がヌルイもん作ってるよ
  • 「ほんとに福島で撮ったのか?」と海外から疑われている「HAPPY福島版」登場人物の背景(熊坂仁美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日の「HAPPY福島版」に関する記事は大きな反響をいただき、たくさんの方にツイートやシェアをしていただいた。 ファレルの「HAPPY」福島版を作ってわかった、地域コンテンツの新たな可能性 この記事でも触れたが、このHAPPY福島版を作ったきっけの一つは、例の「美味しんぼ問題」だった。 あのとき町や県から抗議文なども出されたが、そのわりに私のまわりの福島の人たちは「またか」という感じであまり話題にもされてなかったように思う。 でも、私自身は憤りを感じ、もやもやしていた。 そのもやもやの理由を、福島市出身の弁護士石森 雄一郎氏が昨日の記事でうまく表現してくれていたので引用したい。 美味しんぼ「鼻血問題」 福島出身の弁護士はどう見たか? 問題となった『美味しんぼ』の回を読んで、私が率直に思ったのは、『こんなに簡単に結論が出せるはずがない』ということです。作中の『意見内容』が問題なのではなく、一

    「ほんとに福島で撮ったのか?」と海外から疑われている「HAPPY福島版」登場人物の背景(熊坂仁美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    ここで見られる笑顔が手放しの笑顔で無いのは当然でその裏には外の人間には思いもよらない葛藤があるんだろうけど、この曲が流れてるこの時は笑顔でいてくれる事がむしろ福島外の人間にとっての救いだ。感謝。
  • ヨーロッパ1000年の歴史が3分で分かる動画が興味深すぎる | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]

    先日お伝えした様に、欧州議会選挙の結果はヨーロッパの危機を示唆するようなものとなった。「1つのヨーロッパ」という理念には長く、そしてある意味ではわずかな歴史があるが、この空間の複雑な歴史をわずか3分で概観できる動画が興味深いと話題になっている。 キエフ大公国 この動画は、1000年からはじまる。この時にもっとも存在感を放っているのはどこだろうか?そう、キエフ大公国だ。この名前を最近聞いたことがある人は少なくないだろう、そうウクライナ情勢で一躍注目を集めた、同国の首都キエフだ。 画面中央からわずかに右寄り、ポーランドの隣にあるキエフ大公国は、11世紀において中世ヨーロッパの最も発展した国の1つだったのだ。最盛期にはビザンツ帝国との戦いを続けていたが、徐々に衰退が進み、最終的にはモンゴル帝国の襲来によって消滅した国家だ。 1300年代になると、キエフ大公国が消滅して神聖ローマ帝国が力を持ちはじ

    ヨーロッパ1000年の歴史が3分で分かる動画が興味深すぎる | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]
    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    音楽こわすぎワロタ
  • 続報2:Team ICOの「人喰いの大鷲トリコ」がキャンセルか?IGNが報告、SCEのScott Rohde氏は噂をきっぱりと否定 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    UPDATE 2:6月9日10:05 先ほどGeoff Keighley氏がSCEAの新CEO Shawn Layden氏にインタビューを行い、「人喰いの大鷲トリコ」の十分な開発が現在も日で続けられていると語る明白な言質を取ったと発言。明日インタビューの内容を公開すると予告しました。 Just interviewed Shawn Layden, new CEO of SCEA. He says The Last Guardian is in full development in Japan. Unequivocally. Full intvu tmrw. — Geoff Keighley (@geoffkeighley) 2014, 6月 9 UPDATE:6月8日15:05 先ほどIGNが匿名ソースから得た内部情報として「人喰いの大鷲トリコ」のキャンセルを報じた話題をご紹介しましたが

    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    がんばれ超がんばれ
  • 【AKB総選挙】まゆゆ勝利の要因は「中華砲」、中国人ファンが3万5000票を投票(高口) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    コメント一覧 (8) 1. サトル 2014年06月08日 15:05 信憑性ゼロ 中国人は日人のためにそんなにお金はつかわないよ。三万五千票の投票紙の画像はないのか? 2. れん 2014年06月08日 18:25 まゆゆって今や中国だけじゃなくて台湾やフランス、アメリカ、タイとかでもトップらしいじゃん 1人で何千票も入れてる指原のところを大勢の投票で逆転の可能性もあるんじゃない? 中国より日の方が入ってるだろうけど 指原8万ツイート、まゆゆ35万ツイートの時点でファン層や数は比較にならなそう マスコミが出しまくる指原の方が知名度は高そうだけど 3. aaa 2014年06月08日 18:46 投票券の写真はあるよ、でも今はまゆゆファンの組織者に保存して、公開していない状態 4. めい 2014年06月08日 18:59 あっちゃんや麻里子さま優子ちゃんがいないAKBで人気あるのまゆ

    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    中国に入り込めたら凄いことになるだろ。好きじゃないけど、がんばれよどうせなら。
  • 誤解されやすい児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼ぶべき

    すちうる @sutiblr さんの素晴らしい女装写真を「児童ポルノ」と誤解する人をみて、僕が『児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼んでください。 http://chn.ge/TtL524 』に署名した理由に通じる問題意識があるように思ってツイートした内容をまとめました。 【2014/06/15 21:36 追記】 @Chiether さんから「SMは『性交類似行為』」とか乱暴すぎる、というご指摘を頂きました。@Chiether さんが指摘ツイートをまとめられていますのでリンクを追記しました。合わせてご参照いただければと思います。 続きを読む

    誤解されやすい児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼ぶべき
    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    この手の話を擁護する人らの言う事は、小学生が悪い事を分かってて一生懸命言い訳してるようにしか見えないんだよなあ。ランドセル無かったらまだしも明らかに児童のエロを楽しんでるだろ何言ってんだヘンタイ。
  • 腐海のほとりに海から吹く風によって守られている相馬市という町がある - はてな村定点観測所

    2014-06-08 腐海のほとりに海から吹く風によって守られている相馬市という町がある 「出身はどちらですか?」と聞かれて「福島県相馬市です」と答えると、周囲から「それはそれは…」的な反応をされる。 「ご家族は無事だったのですか?」と聞かれて、「妹一家が第一原発に勤めていたのですが、避難民となって最近まで仮設住宅で暮らしていました」という話をすると、周囲からまた「それはそれは…」的な反応をされる。 20キロ圏内は未だ立入禁止だ。マスクと防護服がないと入れない。相馬市はそんな腐海のほとりにあって、海から吹く風によってかろうじて放射性物質の飛散から守られている小さな町だ。 (「風の谷のナウシカ」より) 相馬市は地震と津波でも大きなダメージを受けていて、まだ鉄道(常磐線)も復旧していない。東京→相馬に至るルートは20キロ圏内を通るので復旧の可能性は絶望的だが、仙台→相馬に至るルートも線路が津波

    腐海のほとりに海から吹く風によって守られている相馬市という町がある - はてな村定点観測所
    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    俺の福島在住の親戚や、福島出身で都心にいる知人と話の温度や空気感がそっくり。このくらいの感じなんだよな。最悪の人災だなんだとかってのは然るべき機関に向けるべきであってこういう方たちの前で吠えても無意味
  • 【秋葉原の「夏の風物詩」】本日より映画とコラボした「スクール水着カフェ」がオープン!! 早速「激写」してきた!! | 秋葉原巡回型情報サイト - ラジ館プレス

    6月8日(日)14時から、東京・秋葉原にあるコスプレカフェ「めておしゃわー」で、「スクール水着」姿の店員さんがお給仕してくれる注目のコラボカフェイベントが開始される。「スク水と聞いて動かぬ者はいない」と、ラジ館記者はオープン前のお店に突撃した!  開催は合計「4日間」のみ! 今回のイベントは、6月14日(土)からロードショー公開される映画作品『スイートプールサイド』のPRのため、企画されたコラボイベント。6月8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日の(日)の合計4日6月8日(日)14時から、東京・秋葉原にあるコスプレカフェ「めておしゃわー」で、「スクール水着」姿の店員さんがお給仕してくれる注目のコラボカフェイベントが開始される。「スク水と聞いて動かぬ者はいない」と、ラジ館記者はオー ... Related posts: 【速報】秋葉原の「立ち呑み 串吟」が驚愕のキャンペーン実施! 「

    【秋葉原の「夏の風物詩」】本日より映画とコラボした「スクール水着カフェ」がオープン!! 早速「激写」してきた!! | 秋葉原巡回型情報サイト - ラジ館プレス
    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    例えばバドガールとかならいいんだけど、スク水と言われるととたんにキモくてぞわぞわしてくる。
  • 許可より謝罪 : けんすう日記

    うちの会社の場合 僕は、nanapiという会社をやっているんですが、そこには、行動指針とかあまりありません。つくろうつくろうとはしているんですが、未だにちゃんと決めれず・・・。 という中ではありますが、よく社内でいうのが「許可より謝罪」という言葉です。 これは、簡単に言うと「許可とか求めるより、謝罪したほうが楽だから、相当クリティカルじゃない限り、許可とりにこなくていいよ」という感じです。 たとえば、nanapiのリニューアルや改変の内容などは、僕の許可はありません。リリースされて知ることもあります(ただし、議論の進行などは見てはいますが)。 もちろん、オリジナルではなくて元ネタがあります。3Mです。 以下のブログに詳しくあるのですが 下記に3Mの社史みたいなのがある。 PDFへのリンク それをみると"It is easier to ask forgiveness than permiss

    許可より謝罪 : けんすう日記
    munioka303
    munioka303 2014/06/09
    美しいけど、これがおかしな方に暴発すると現場レベルで足引っ張りあい、裏で変な政治が必要になりそう。でトップがそのくだらない政治をコントロールできない。上手くいってるならそれは当りチームなだけでは。