2015年9月3日のブックマーク (12件)

  • 人間国宝が和紙をすきました! 粋すぎる攻殻機動隊の「浮世絵」第1弾が予約開始

    今年25周年を迎える「攻殻機動隊」シリーズのイラストが、「浮世絵」になって発売されることが発表されました。 ほ、当に浮世絵だ……! 第1弾として、9月2日より押井守監督作品「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」のポスターイラストの浮世絵の予約が開始されています。コードを義体につないだ少佐のビジュアルとともに、筆文字で「さて どこへ行こうかしら ネットは広大だわ」というお馴染みの名台詞があしらわれており、左下には原画を担当した沖浦啓之氏の毛筆署名が入った豪華仕様です。お値段は4万3200円(税込)。 そして浮世絵が描かれた「手漉奉書和紙」は、人間国宝である岩野市兵衛氏が手がけている。江戸時代から続く「浮世絵」の「彫り」「摺り」の伝統技術が用いられている。この作品は全世界同時に300枚限定で販売されます。予約は11月末まで。 浮世絵職人の匠の技が紹介されています 第2弾は今年6

    人間国宝が和紙をすきました! 粋すぎる攻殻機動隊の「浮世絵」第1弾が予約開始
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    すげえええかっこいい。 しかしぶコメでダメ出ししてるヤツまじですげえな。恥ずかしすぎて笑えるレベル。
  • 同人、コスプレが隠れなければいけない理由。 - ふつつかなおたくのブログ

    どうも、都会の片隅で蠢く腐った大人です。 最近ちょっとやばいなーと思うことが多いのでブログにしたためる。 同人活動をはじめとする二次創作は、実はいつでもギリギリの危機的ポジションにあるということを知らない人が多すぎる。 同人。 コスプレ。 二次創作における、この二つについて書いてみようと思います。 (オリジナル作品は除きます) 結論から先に言うと、 二次創作同人誌は法律的にはアウト。超アウト。 コスプレも、自作衣装と公式ライセンス衣装以外はアウト。 よく、「利益が出てないからオッケー」って勘違いする人が居ますが、それはハッキリ言って関係ないです。 まあ、利益が出てた方がより危ないですが。 →じゃあなんで、あんなに隆盛を誇ってるのか? 権利元が訴えないからです。親告罪といって、被害者側が訴えないかぎり罰せられないのです。 訴えられたらそっこー負けます。 →訴えられないならいいじゃん! 裏返

    同人、コスプレが隠れなければいけない理由。 - ふつつかなおたくのブログ
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    ほんとだよまったく。りんかい線をよく使うが、エロい絵が書いてある袋持って平気で電車乗ってくるなクソどもが。子供と一緒のときとかまじでぶん殴りたくなるわ
  • ゲイやビアンのカミングアウトは性差別

    同性じゃなきゃ愛さない同性愛者は人格より性別で愛をふるいにかけるんだな、と思う。結局は身体至上主義者だ。 子どもが欲しいから異性を愛すると言う異性愛者は理解出来る。理由はある。子どもはいらないが異性しか愛さないという人もやはり身体至上主義者だなと思う。 でもまあそれは自由だ。ただ同性愛者だろうが異性愛者だろうが愛さないなら黙ってればいいのに、愛さないことをわざわざ片方の性別に宣言することが性差別じゃないとなってるのがわからない。 追記 まず性別で恋愛対象を選別することが差別なんだよ。 性別を人格より上位に置いている。 人が人を愛する行為を性差で選り分ける慣習は消えていくべき。 追記2(20:34) ブコメを見るとうまく言いたいことが伝わってないみたいだ。自分は言葉足らずなのでもうちょっと丁寧に書く。 例えば「自分は白人なので白人しか愛せない」「自分は黒人なので黒人しか愛せない」と思うのは人

    ゲイやビアンのカミングアウトは性差別
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    人間には本能とかは無くて、全ての感情は思い込みや社会通念で出来上がってるって言いたいの?生物的な機構として異性に向かうようにできてるのであって主義もなにもなくね?
  • 私は、弾劾のプロセスとネットの性質に戦慄したんですよ - シロクマの屑籠

    ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠 昨日の記事にいろんなコメントがはてなブックマークやtwitterで集まっているので、補足……というより、大事なことだと思うのでもう一度書きます。 断っておきますが、今回の佐野氏の件はグダグダ&問題だらけにみえ、すでにエンブレム使用中止が決まった今だからあえてインターネット上に書くと、「こんな庶民感覚からズレて、胡散臭いデザインなど消えてしまえ」と私個人は思っていました。佐野氏の迎えた顛末は自業自得な部分を多く含み、結果として、大会運営者の姿勢にも疑義を突きつけるものになったとは思っています。この個人的感想は以下を説明する前振りとしてここに書きましたが、件が騒動になっている間、オンライン上に吐露しないよう意識していました。 私はエンブレム中止や佐野氏自身に戦慄したのではなく、弾劾のプロセスとインターネットというメディアの特

    私は、弾劾のプロセスとネットの性質に戦慄したんですよ - シロクマの屑籠
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    いやいや、ネット以前もテレビで血祭りにあげられた人間など腐るほどいるだろ。多少は伝達経路や拡散のカタチに変化はあっただろうが、本質の部分は人間の根っこの問題だから今に始まった事ではないだろ。
  • 【エンブレムに求められるもの #とは】 - Togetterまとめ

    【佐野氏のエンブレムのどこが良かったか】が作成当初のタイトルです。 パクリ云々とは関係なく、佐野氏(というかプロのデザイナー)と 後からネット上に現れた”エンブレム”を並べてみることで、 エンブレムに求められるのはどういった機能であるかを探る、という形でまとめていました。 続きを読む

    【エンブレムに求められるもの #とは】 - Togetterまとめ
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    おまえらいつからそんなデザイン好きになったんだよ。もういいよこの話は。つまんね
  • 反ワクチン運動をやめたわけ|ナカイサヤカ

    アメリカのワクチン支持の親たちのサイト、Voices for Vaccines (http://www.voicesforvaccines.org/) に掲載された若いお母さんの手記 元記事はこちら。 Leaving the Anti-Vaccine Movement - http://www.voicesforvaccines.org/leaving-the-anti-vaccine-movement/ 反ワクチン運動を離れて                        ミーガン・サンドリン最初にどうして反ワクチンになったかをお話しせずにどうしてワクチン賛成になったのかをお話しすることはできません。 長女が4ヶ月になったころ、私は「こだわり育児」(クランチ・ペアレンティング)を見つけました。布おむつと「完全主義」と自宅出産でいっぱいの世界に私は入っていきました。叱りつけない愛情育児が良

    反ワクチン運動をやめたわけ|ナカイサヤカ
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    必死で一生懸命な人ほど、罠に入り込みやすいんだよね。勉強熱心で真面目なうちの嫁も入り込みそうになったけど根気強く説得した。パートナーのあり方も大事だよね。
  • 初めての妊娠だから、一眼レフを買ってマタニティフォトを撮ってみた - ソレドコ

    (文と写真・吉ユータヌキ) これから生まれてくる子どもには少しでも綺麗な多くの写真を残してあげたいと思ったその瞬間、すでに一眼レフの売り場にいました。ローン組む気満々で。今まで、カメラなんてスマホで十分って思っていたんですけど、やっぱり一眼レフって違いますね。写真としての綺麗さはもちろんなんですけど、マンガでも書いたように「写真に現像する」って意識も高まる(僕だけだと思うんですけど)。これまでは撮れたらいいやぐらいの気持ちでした。 もうすでに始まっている親バカなんですけど、出産予定日まで2週間を切って、加速する一方。出てきたら爆発しそう。賛否両論のマタニティフォトですが、3人にとって一生に一度しかない大切な期間だと思ったので、の地元の琵琶湖岸で撮影してきました。読んでいただき、ありがとうございました。 著者:吉ユータヌキ (id:horahareta13) イラストと文章と背中をかい

    初めての妊娠だから、一眼レフを買ってマタニティフォトを撮ってみた - ソレドコ
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    おいてめえ 一刻も早く単焦点買え!高くなくてもいいから急げ!間に合わなくなっても知らんぞ! めちゃ明るい単焦点1本あるとズームが邪道だってのが分かるしすげー楽しいぞ
  • ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150901/k10010212001000.html 佐野研二郎さんがデザインしたオリンピックのエンブレムが、使用中止になった。デザインにどういった問題があったのかは、私は素人なのでよく知らないし興味もない。ただ、件がネット上で巨大炎上を遂げ、延焼に延焼を重ねてエンブレムの使用中止にまで追い詰められた事態は気になった。 「叩けば埃が舞い上がる」「次から次へと燃料がくべられる」――件は“ネット炎上芸”としては満点をつけたい連鎖反応を呈していた。そういった連鎖反応に際しては、新国立競技場の揉め事以上に“ネット世論”のほの暗いパワーが炸裂していたと思う。 デザイン業界の連中が迂闊なのが、今回の件ではネトウヨが大いに関与している点を甘く見てるところだ。暇な匿名ネトウヨの一致団結・糞義憤っぷりを相手にしたら、背負うものがある実

    ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    それによって悪影響が多いのか、理不尽が是正されることで良い方にいくことが多くなるのか。放射脳の時みたいにしっかり反論が出てくるのもまたネットだからな。今回は誰も擁護できなかったから延焼した。
  • 30代助教。趣味、間接キス

    30代後半、大した業績もない人文系助教です。 趣味は、うちの研究科所属20代後半の某大学院生が飲み残したお茶を飲むことです。 メガネ、貧乳、デカケツ。ちょいブス系でAVに出ていてもおかしくない。 その子がいつも研究室でペットボトルのお茶を飲んでいく。 その飲み方が少しおかしい(いや、ちゃんと他の人間の飲み方と比べたことがないので普通かもしれないが)。 一口飲むたびに、ペットボトル内のお茶に、ごぼっ、と大きな泡が立つ。 おそらく、一口ごとに大量の唾液がペットボトルのお茶のなかに逆流しているのだ。 そして、その子はいつも決まってお茶を飲みきらずに少量を残してゴミ箱に捨てていく。 誰もいなくなった研究室で僕はそのペットボトルを回収して、飲み口にしゃぶりつく。 そして、ゆっくり、30分くらい時間をかけて残ったお茶を飲み干す。 うまいんだなこれが。 昨年暮れにはほぼ同時に(僕が一日遅れくらい)風邪を

    30代助教。趣味、間接キス
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    すげえド変態わらった 描写がキモすぎてシェアさせていただきたい
  • 『佐野エンブレムさん死去 享日39』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『佐野エンブレムさん死去 享日39』へのコメント
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    虚構新聞、はやく無くならないかな。不快で仕方がない。おもしろくないし、クソいし視界にはいるだけで不快。
  • 爆笑問題・太田、アニメ『あの花』の切なすぎるストーリーに感想「切なさで、1ヶ月くらい立ち直れなかった」

    TOP ≫ 爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、アニメ『あの花』の切なすぎるストーリーに感想「切なさで、1ヶ月くらい立ち直れなかった」 2015年9月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、21日にフジテレビ系でドラマ化される予定のアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の感想について語り、「切なさで、1ヶ月くらい立ち直れなかった」とその切なすぎるストーリーについて言及していた。 太田光:『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が、今度実写化されますね。キョンキョン(小泉今日子)も出ますよ。 田中裕二:え?そうなの? 太田光:うん。『あの花』ね。 田中裕二:『あの花』、知らないけど。 太田光:これはねぇ、ぜひ観てない人は、観ると青春が蘇りますよ。 田中裕二:太田さんは、テレビアニメ

    爆笑問題・太田、アニメ『あの花』の切なすぎるストーリーに感想「切なさで、1ヶ月くらい立ち直れなかった」
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    そういうのちゃんと向き合うよねこの人
  • この世から残念な○○が無くならない理由

    少し前に、日Web技術界隈著名人の残念さ具合というタイトルの記事が話題になった。名指しで個人を批判している記事なので、リンクするのは控えておこうと思う。意見には賛同する部分はあるものの、読んでいて気持ちの良いものではないからだ。まだ読んでなくて興味のある人はググッて頂きたい。あと、言っておくが私自身はその記事でリストアップされている人たちの仕事ぶりは知らないので、評価については言及しない。 この記事を読んで思ったのは、別に残念なのは別にウェブ界隈に限った話ではないよなーというか、残念な人をこの世から撲滅するのは構造的に不可能ではないかということだった。特に後者についてはかねてより考えてきたことであり、これはもうある意味仕方のないことではないかと思う。具体的な例を挙げるのは避けるが、割と技術書なんかでも酷いものを見かける。 というわけで、今日はこの構造的な問題点について語ろうと思う。 圧倒

    この世から残念な○○が無くならない理由
    munioka303
    munioka303 2015/09/03
    ほんとね、誰がするとも決まってない仕事をあまりにスムースにさらっと片付けてしまうと仕事場の他のヤツらが誰も気付かないで当たり前の事のように恩恵だけ受けやがって氏ねって思うよね。