2015年11月15日のブックマーク (11件)

  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    怖い…でも見たい!怪異と戦う弱小少年!『ミヤコ怪談』第8話後編 2018年09月21日 気弱な少年と不良少女のジュブナイルホラー。 虐められっこの草弥は、クラスメイトに脅されて、「タタリ場」への調査に向かうのだが、出会ったのは、世にも恐ろしい妖怪の数々だった…「ミヤコ怪談」はメディ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    年上のおねいさんの魅力を叩き込まれたのはやっぱ999だな
  • 乙武洋匡 on Twitter: "「国際社会は一致団結して、このテロに立ち向かうべきだ」と言うが、このテロを起こした犯行グループも含めて“国際社会”なのではないだろうか。「シリアで空爆を続けるフランスは許せない」という彼らの主張にはまったく耳を貸さずに国際社会から孤立させることが、本当に平和へと続く道なのか。"

    「国際社会は一致団結して、このテロに立ち向かうべきだ」と言うが、このテロを起こした犯行グループも含めて“国際社会”なのではないだろうか。「シリアで空爆を続けるフランスは許せない」という彼らの主張にはまったく耳を貸さずに国際社会から孤立させることが、当に平和へと続く道なのか。

    乙武洋匡 on Twitter: "「国際社会は一致団結して、このテロに立ち向かうべきだ」と言うが、このテロを起こした犯行グループも含めて“国際社会”なのではないだろうか。「シリアで空爆を続けるフランスは許せない」という彼らの主張にはまったく耳を貸さずに国際社会から孤立させることが、本当に平和へと続く道なのか。"
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    「おれ俯瞰してる」病。
  • たまに発作的に胸小さい人に怒りを感じる時がある。

    ブラウスの替えがないのに忙しすぎて服を買いに行く暇が無く、仕方なく通販で買おうと思ったがサイズ表記がイマイチ分かり難くてポチれず、買った人のレビューを見てみた。 というのも、体格のわりに胸がデカいので。 L?それともギリMいける?くらいのD~Fカップくらいのサイズだと当に困る。 試着しないとボタンが留まるかどうか、留まってもパッツンパッツンになるかどうか分からないからだ。 一応安全のために普段はLを買っているが、それでもメッチャ細身にシェイプされてるとLでもボタンが弾ける時がある。 私は背がそんなに高くないし、手が短めで袖が余るので、LLだと身長その他の部分でバランスが取れないから、諦めるしかない。 だから、胸のあたりの感じを知りたくてレビューを見た訳なんだが…。 なんだ、この「私は細身なのでMちょうど良かったです」「細身なのでMはちょっと大きめでした」の群れは。 細身の人はどうせ入るや

    たまに発作的に胸小さい人に怒りを感じる時がある。
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    ありがとうありがとう
  • 自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」 : カラパイア

    文明の栄枯盛衰を物語る残滓とも言うべきこの人工鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」は、アメリカ、ミシガン州デトロイトの廃自動車工場の床や壁から採取されたものだ。 20世紀当初、車の塗装は手作業で行われていた。床や壁に飛び散ったエナメル塗料は、そのままの状態でまた次の塗装作業が行われ、何層にも積み重ねられていった。それが月日を経て固まっていき、それを研磨したものがこの美しいフォーダイトとなっていったのである。

    自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」 : カラパイア
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    人類文明の禍々しさが具現化されているようでゾクゾクするな。なんか火の鳥が頭をよぎる。
  • もっとも嫌われている食材

    ウチの奥さんはしいたけが大嫌い(匂いすらダメ)なので、家でしいたけをす機会はない。 俺はしいたけが好物というわけではないのだが、抑圧されると欲してしまうのが人の性。 なので、外で飲みに行ったときはいつもしいたけの焼いたやつを注文してしまう。 しかし、いついかなる飲みの場にも必ずしいたけ嫌いが存在する。 「ごめんね。つい注文しちゃって。匂いとか大丈夫?」 なぜ、家の外でも肩身の狭い思いをしなくちゃならないんだろう。 この間なんか、俺以外の全員がしいたけを嫌いだったため、平謝りに謝った。 しいたけ、嫌われすぎだろ。

    もっとも嫌われている食材
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    しいたけキライとか言う奴ってものすげーガキっぽいよな。大人で言ってる奴見ると「そうなんだー プッ 嫌いなのかーププッ じゃあ他のにプッ しようか」ってなる
  • パリ同時テロ イスラム社会から懸念の声 NHKニュース

    パリの同時テロ事件を受けてアメリカのイスラム系の団体が緊急に記者会見を行い、過激派組織IS=イスラミックステートはイスラム教徒を代表するものではないと訴え、事件をきっかけに宗教的な偏見が広がることを懸念する声が早くも上がっています。 そのうえで、「誤った見方に基づいてイスラム教徒をのけ者にしないでほしい。ISのテロリストに対してともに戦うべきだ」と述べ、事件をきっかけにイスラム教徒への偏見が広がらないよう訴えました。 アメリカでは、2001年9月の同時多発テロ事件のあとイスラム教徒などへの差別や偏見が強まったこともあり、イスラム社会には早くも懸念する声が出ています。

    パリ同時テロ イスラム社会から懸念の声 NHKニュース
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    こういうのもっと言わないとだめだよな。
  • 小倉秀夫弁護士、フランスの事件を「このくらいのテロ」と宣う - Togetterまとめ

    Saeed Sato サイード佐藤 @SaeedSato 「敬愛するパリよ、貴女が目にした犯罪を悲しく思います。でもこのようなことは、私たちのアラブ諸国では毎日起こっていることなのです。全世界が貴女の味方になってくれるのを、ただ羨ましく思います。」 シリア出身UAE在住の女性アナウンサー twitter.com/ShahadBallan/s… 2015-11-14 16:02:45 شهد بلان @ShahadBallan عزيزتي #باريس نشعر بالاسف لما شهدته من اجرام.. لكن هذا ما يحصل لبلداننا العربية كل يوم.. أحسدك فقط على وقوف العالم كله الى جانبك. 2015-11-14 15:49:44

    小倉秀夫弁護士、フランスの事件を「このくらいのテロ」と宣う - Togetterまとめ
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    またこいつか
  • 一本のゲームを永遠にやり続けるっておかしいかな??? : 暇人\(^o^)/速報

    ゲームを永遠にやり続けるっておかしいかな??? Tweet 1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 20:13:21.51 ID:R+iWxIXS.net ちなみにマリオ3Dワールドなんだけど WiiUでこれしかソフト持ってないし元々これやる為に買ったんだけどさ 冷静に考えると変かなーとも思ってきた ちなみに50週は軽くやってる 2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 20:14:40.28 ID:1rTaktBt.net >>1 好きにすればいいやン。 自分の好きにできるところが、 元々ヴィデオゲームの良いところだったのだから。 3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 20:15:17.07 ID:3ldPBEmg.net オンゲなんかじゃサービス終了までやり続ける事もおかしいことじゃない 5

    一本のゲームを永遠にやり続けるっておかしいかな??? : 暇人\(^o^)/速報
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    アクトレイザー、わかる
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    おまえみたいなやつのことが言われてるんだよなあ。しかもぶコメで、普段ツッコミどころの塊のような記事ばかりはてなブログで書いてるやつがツッコミどころが多いとか言っててはてブやばい。おまえも含まれてんぞ
  • 女の赤ちゃんの名前に大変化が起きる 和風が多くなり、人気なかった「子」も復活

    新生女児に付けられる名前に変化が起こっている。「さくら」「葵」といった和風が多くなり、これまでは影を潜めていた「子」で終わる名前も復活してきた。 今時のお母さんたちは日人らしく呼びやすい名前を模索している。奇抜な名前を付ける「キラキラネーム」の揺り戻し、という一面もあるらしい。 1位は「さくら」と「莉子」、3位は「葵」と「和奏」 料理レシピの投稿・検索サイト、クックパッドの子会社、クックパッドベビーの「2015年生まれの赤ちゃんの名前ランキング」によると、女の赤ちゃんの名前に大きな変化が起きている。ランキング10位以内の約半数が入れ替わり、1位は「さくら」と「莉子(りこ)」、3位は「葵(あおい)」と「和奏(わかな)」、5位は「咲良(さくら、さら)」で、和風の名前が人気を集めた。それだけではない。同社がこの調査を始めたのは2010年からだが、「子」で終わる名前がベストテンに入ったことすらな

    女の赤ちゃんの名前に大変化が起きる 和風が多くなり、人気なかった「子」も復活
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    和風キャバクラになっただけじゃん
  • はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない - 本で死ぬ ver2.0

    の編集者の仕事はあまり理解されていない。 もくじ 原稿の催促はほとんどしない 一番労力と時間を使うのは企画の立案 はてなブログにはあまり魅力的な著者候補がいない ブログの書籍化を狙っているなら おわりに 初対面の人に仕事を聞かれて「の編集者してます」と答え、「じゃあ、いつも文章を読んでいるんですか?」と尋ねられるならまだいいほうだ。もっとズレた問いになると、「じゃあ、文章を書くのが仕事なんですか?」といわれる。それは著者、もしくはライターさんの仕事なので、編集者は基的に文章を書かない。 編集者という仕事自体はよく知られているが、どちらかというと一般の人の中では雑誌編集者のイメージが強いような気がする。よくよく考えてみれば、ドラマやマンガのなかに登場する編集者たちは圧倒的に雑誌の編集者だ。書籍の編集者が普段何をしているかは、意外と知られていない。というわけで、ビジネス書系の編集者をして

    はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない - 本で死ぬ ver2.0
    munioka303
    munioka303 2015/11/15
    ほんとそのとおり。コノテノ意見がちらほら出始めてるのは偶然じゃないだろうな。まじで面白くないもん。ほんと浅い知識のやつが飄々と語ってるのとか寒すぎるよな。