2020年9月13日のブックマーク (2件)

  • すぐ隣にある謎、首都高速を案内してもらう

    首都高は隣にある異界だ。すぐそばにあるのに車を持ってないと絶対に行くことができない。 高速バスでたまに乗ると、こんどは自分がどこにいるのかさっぱり分からない。下道と世界が違いすぎるし、ジャンクションとかいう謎の分岐がいっぱいあって怖い。ふだんから車に乗る人に案内してもらいました。 車に乗らないぼくにとって、首都高速はたまに上のほうにあって街を分断する謎の施設だ。たとえば池袋は、駅からみて首都高より手前と奥で街が別れていると感じる。 上野や秋葉原も、首都高の手前と奥では世界が違う。一方、六木では街の中心に首都高がある。 「六木のクラブで踊らない人生でいいのか」より 鉄道で移動するぼくにとって、首都高はそういうふうに東京のいろんな街に断片的に出現する謎の施設だ。 車に乗る人に案内してもらう そこで車を持つ知り合いに首都高の案内をお願いした。コストコは会員じゃないと入れないという話があるが、

    すぐ隣にある謎、首都高速を案内してもらう
    munyasan
    munyasan 2020/09/13
  • 関西人は『来ない』の言い方でどこに住んでいるのか大体予想できる「これで大阪人と京都人区別してた」「気分や文脈で全部使う」

    桑高克直(くわっち) @shallvino 大体私の子ども時代(1980年代)の感覚と一致してるなぁと思ったら、参照元がその時代なんですね😊 私(豊中)はけーへん。 京都方面はきーひん。 神戸方面はこーへん。 今もそうなんですかね。 twitter.com/karafuto0701/s… 奥田雅之 Masa @okudamasayuki 宇治市京都市と育ってそこから大阪兵庫と来たけど、大阪と兵庫の言葉には慣れても「けーへん」は使うことなくて、「きーひん」が多い。ちょっとラフだったり、ぞんざいな言い方する時には「こーへん」になる。京都から出てない親と妹は完全に「きーひん」。嫁さんは川西なので「こーへん」…面白い。 twitter.com/karafuto0701/s…

    関西人は『来ない』の言い方でどこに住んでいるのか大体予想できる「これで大阪人と京都人区別してた」「気分や文脈で全部使う」
    munyasan
    munyasan 2020/09/13
    こん(福井) …あ、関西じゃない?そうだよね。