タグ

2018年1月5日のブックマーク (9件)

  • とある『イオン』では“お客様のご意見”においてかなりお金がかかるような規模の要望を次々と解決している「2年ちょいでこれだけやってる」

    とあるイオンに出された“お客様のご意見”でかなりの予算が必要になりそうな要望も次々と解決している様子がすごい!と話題になっています。

    とある『イオン』では“お客様のご意見”においてかなりお金がかかるような規模の要望を次々と解決している「2年ちょいでこれだけやってる」
    mur2
    mur2 2018/01/05
    これ見て頭を抱える工場関係者は多いのでは…
  • 独自:被害届取り下げ要請され~貴乃花文書|日テレNEWS24

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら 『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら

    独自:被害届取り下げ要請され~貴乃花文書|日テレNEWS24
    mur2
    mur2 2018/01/05
  • 即席味噌汁うますぎワロタ

    ワロタ

    即席味噌汁うますぎワロタ
    mur2
    mur2 2018/01/05
    アマノフーズを勧めておきます。
  • 自立したい妹

    いろんな掲示板でさ、学生が親元を離れて自由になりたいみたいなこと書いててさ それに「バイトして経済的に自立すれば良い」ってコメントついて、しかも毎回かなり支持されてるけど、 なんでそんな非現実的な案が支持されるの? ジェネレーションギャップ? 普通に考えてありえないでしょ、 学費も生活費も自分で稼ぐなんて出来るわけないじゃん 俺フリーターで趣味無し最低限度の生活してるけどそれにかかる金ですら学生が稼げる額じゃないし せいぜい稼げても10万、都内じゃ家賃光熱費費払ったらほぼ残らないんじゃないの? 俺の家、親も家族もヤバイけど妹が大学行ってて親と一緒に住んでる 親頭おかしいし相性合わないし平気で嫌がらせしてくるし過干渉で、妹に全然自由がないので可哀想だけど妹には自立する手段がない バイトしてはいるみたいだが定期代やら通信費やらに消えて毎月自転車操業みたいなもんらしい とにかく卒業まで耐えるし

    自立したい妹
    mur2
    mur2 2018/01/05
  • 猫先回り

    「カーペットのここの角は自分が撫でてもらうための場所」との中で決まっているエリアがあるらしく 私がそちらの方向に歩き出すと、が横を走り抜けて先回りし、そのエリアで転がってニャーニャーいう そこで撫でないと「なんで?」って顔で見てくる かわいい

    猫先回り
    mur2
    mur2 2018/01/05
  • 私は30歳を目前にした27歳の女だ。 世間一般的に見れば結婚適齢期の年齢で周..

    私は30歳を目前にした27歳の女だ。 世間一般的に見れば結婚適齢期の年齢で周りのほとんどが結婚していて子供もいる。 この年になって言われる事が多いのは「結婚」と言う言葉だ。 数年前から私の母が私の結婚を急かすような言葉を口にするようになった。 「いつ結婚するの?」 「早く結婚しなさい」 言われる言葉やニュアンスが違ったとしても概ねこんな言葉を毎日のように言われるようになった。 母の言葉を正しいとも思っていないが間違っているとも思ってはいない。 確かに年齢を考えれば結婚を考える年ではあるし、私自身も結婚に対してまったく興味がないわけでもなかったからだ。ただ、今はどうしても友達と遊んだり一人でいる事が楽しくて、良い縁があれば結婚をと考えてはいるが今はまだいいと言う考えであるだけだったのだ。 でも、母には私のその考えは伝わらない。まだ考えていないと言えば、そんなのはダメだと言われ、そのうちと答え

    私は30歳を目前にした27歳の女だ。 世間一般的に見れば結婚適齢期の年齢で周..
    mur2
    mur2 2018/01/05
    痛恨のダメージ
  • ポケットに500円玉を入れておくと楽しい

    財布と小銭入れを分けているんだけど、レジが混んでたりすると慌ててお札だして小銭を上着のポケットに突っ込んだりする。 そのまま小銭入れに入れるのを面倒臭がったりすると忘れてしまい、次に着たときにもはや何時崩したのか定かでない小銭に遭遇するわけなんだけど、これが嬉しい。 どう考えたって得はしてないんだけど、なんだかすこしラッキーな気持ちになるから不思議だ。これが会計中あと100円足りないってときに見つかると気持ちがいいし、500円玉ほどの大物になるとこの嬉しさはかなりのものだから是非一度試してもらいたい。 なんだか子供の頃、千円札をわざと小銭でもらっていた頃を思い出す、そんな懐かしい喜びがある。 今日も釣り銭をポケットにしまい込み、この文を書いている。次に小銭をポケットから見つけるのはいつになるだろうか。その日が少し楽しみだ。

    ポケットに500円玉を入れておくと楽しい
    mur2
    mur2 2018/01/05
    洗濯機が痛むからやめておいた方がいいような。
  • どうやら自分は不死身らしい。

    練炭自殺に失敗した。 それ以降、咳が止まらなくなった。胸に空気が溜まると咳が出る。 あと、車が煙臭くなった。 自業自得とはいえ、嫌なものである。 自分は今回の件だけでなく、自殺を何度となく繰り返してきた。そして失敗し続けている。 自殺に失敗し続けて、気づいたことがある。 自分は不死身なのではないだろうか? 何を言っているんだという感じなのだが、おそらく間違いない。 自分は不死身なのだ。 このまま自殺未遂を繰り返して、せっかくの不死身の身をすり減らすのももったいないような気がしてきた。 何かこの不死身の身を有効利用する方法はないものだろうか?

    どうやら自分は不死身らしい。
    mur2
    mur2 2018/01/05
    とりあえず参考に火の鳥とか不滅のあなたへとか読めばいいんじゃないかな。
  • バスクリンって美味しい

    バスクリンって美味しい

    バスクリンって美味しい
    mur2
    mur2 2018/01/05