2022年8月30日のブックマーク (4件)

  • 『ロートル』という言葉は死語?編集者から「一般的な用語ですか?中国語ですよね?知らなかったです」と言われてしまった作家さん

    わかつきひかる@ユーチューブやってます @Wakatuki_Hikaru 自分のことをロートル作家と書いたら、編集者から「一般的な用語ですか? 中国語なんですね? 知らなかったです」と指摘が。えええ? 中国語だったの? 古参みたいな意味ですよね? 検索したら、廃語だとか死語だとか、昭和40年代頃まで使われていたと出てきてびっくり。日語って難しい。 2022-08-26 22:50:53 わかつきひかる@ユーチューブやってます @Wakatuki_Hikaru でも、ロートルって、古兵みたいなイメージと、からかってる響きがあるので、私にぴったりだと思うんです。いぶし銀みたいなすごいもんじゃなくて、古強者だけど万年曹長みたいな感じなんです。若い人はロートル知らないのか。ショックだなぁ。 2022-08-26 22:57:13

    『ロートル』という言葉は死語?編集者から「一般的な用語ですか?中国語ですよね?知らなかったです」と言われてしまった作家さん
    muradown
    muradown 2022/08/30
    一般的には使用されてないと思うんで死語扱いでも仕方ないと思う。文字では読むけど会話の中で聞いたことは一度もない。知らないよりは知ってた方が良いだろうけど目くじら立てるほどでもないのでは
  • いつもと違う焼きそばを食べたい人に 麺のうまさが際立つ「上海風焼きそば」の作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の美窪たえです。日は、身近な材料を使った「上海風焼きそば」の作り方をご紹介します。 日で親しまれている上海風焼きそばといえば、オイスターソースが効いた味わいが一般的ですが、今回はあえてオイスターソースを使わず、隠し味にアンチョビを使った奥深い味わいの上海風焼きそばのレシピをご紹介していきます。 また、焼きそば麺に「3ステップの下処理」を施すことで、いつもと一味違う麺のうまさを引き出すコツもお伝えします。 最後に上海風焼きそばとセットでおすすめしたい、超簡単「町中華スープ」の作り方もご紹介していますので、ぜひ参考に作ってみてください。それでは早速作り方に移っていきます。 材料(1人前) 焼きそば麺(太麺)……1玉(150g) 乾燥キクラゲ……4〜5個 もやし……1/3袋(60g) キャベツ……葉1〜2枚(60g) 人参……1/6(40g) ニラ……3(30g)

    いつもと違う焼きそばを食べたい人に 麺のうまさが際立つ「上海風焼きそば」の作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    muradown
    muradown 2022/08/30
    すごくおいしそうなんだけど"もやしのひげ根をとります"の時点で既にハードル高い。相当時間がある時じゃないと作れないかも
  • 投資やらない派の人は正しい

    定期的に投資をするかしないかの話題が盛り上がりますね。 https://anond.hatelabo.jp/20220825233050 https://honeshabri.hatenablog.com/entry/lazy_investor ざっとブコメを眺めてみましたが、「投資やらない」派の人の意見は(一部は)正しいです。 というわけで、主だった意見を適当にピックアップして私の意見をつけてみました。 なお、ここで言う「投資」とはいわゆる「長期・分散・積立」を前提にしています。 儲かる話は人に勧めない。人が勧める儲け話は詐欺一般論として正しいです。 正常なリスク感覚ですし、一般的にはそう考えるべきだと思います。 ただ、「人が勧める儲け話は<だいたい>詐欺」と「人が勧める儲け話は<全て>詐欺」の間には大きな差があるので、少しでも興味があれば「これは当か?詐欺か?」を考えると良いのかなと

    投資やらない派の人は正しい
    muradown
    muradown 2022/08/30
    投資に関しての考え方は人それぞれでいいと思うけど”「泥棒をする奴がいるのがおかしい」と言って鍵をかけない人は泥棒の餌食になってしまいます”はほんとにそう。他責にこだわって自己防衛をしないのはよくない
  • 種銭が少なくても貧乏な頃から投資を始めてよかったと思う理由2つ

    https://honeshabri.hatenablog.com/entry/lazy_investor のブコメを読んで「種銭がない」「投資に回す金がない」というコメントが気になりました。私自身は今40代で、お金がなかった20代の頃から投資をしてきました。当時からやってきてよかったと思っているので理由を2つ紹介します。 やっていたこと私のお金がなかったというレベルはどの程度かというと、20代の頃にフリーランスのプログラマで年間売上200万円以下というぐらいです。知り合いの家に居候しており、デートお金がなくてキャッシングを使ったこともあります。事は100円ローソン(当時はSHOP99)でした。 当時やっていたのは自動の貯金と、投資信託の自動積み立てです。自動の貯金は銀行がやっているサービスです。一度設定するといつでも引き出せる定期預金にいれてくれます。地味なサービスなので知られていま

    種銭が少なくても貧乏な頃から投資を始めてよかったと思う理由2つ
    muradown
    muradown 2022/08/30
    ”最初に小さく失敗/成功する”はすごく大事だと思う。20代の時に細かく売り買いしすぎて30万くらい損していったん離れたけど、離れたところから見てるとボラが高い相場に一度に投資する危険性とかよくわかる