ブックマーク / arrow1953.hatenablog.com (12)

  • 優先席をめぐり、キレる老人をフルボッコにした僕の戦い - サブカル 語る。

    こんにちは 読者の皆さん、連休明けとなる日、正月気分もお休み気分も乗り越えての登校、出社お疲れ様です。ってか俺はぶっつづけの休日出勤だったけどな。振替休日は貰えるから別にいいんだけど、みんなが休んでいる時にお仕事っていうのはなんとなく精神的にキツイものがあります。だりーなー、やってらんねーなーと愚痴をいいながらお得意さんの企業を周って、社内LANのメンテナンスや新規のネットワーク増設を手がけているだけだった連休でした。 さて題。こういった気分の乗らない日っていうのは自分にとって不愉快な事が起こりやすいイメージがあります。自分のイライラの感情が周囲から不愉快を引き寄せるのかどうかはわからないけど、とにかく仕事以外で頭にくる事が多い。そんな今回の不愉快は「優先席をめぐる暴力」。ある地下鉄に始発駅から乗ることができた、たまたま優先席が開いていたのでこれ幸い!と優先席区間にある開いた席に座りう

    murasakai
    murasakai 2017/01/10
  • オリンピックの聖火を守った蕎麦屋のある発明物語 - サブカル 語る。

    こんにちは。 なんだかんだで今年のリオデジャネイロオリンピックもあっという間に閉幕。テレビで競技を見たのはたまたま見た2種目程度なので、巷の熱狂に身を委ねる事もないある意味でさびしい夏でした。っていうか正直言って日のオリンピックのメダル数とかどーでもいいんですけどもね。正直言って4年後の東京オリンピックもそんな感じになるんだろうと思います。 さて題。2020年にオリンピック開催地となる東京は、52年前の1964年にも大会の会場となりました。日のブログは、その大会で東京オリンピックの「聖火」を守ったある蕎麦屋さんについて。物語の舞台は昭和中期。その当時の日の蕎麦職人は調理担当の職人のほかに、出前を専門とする職人がいたそうな。 全盛期だった昭和の初期から中期頃までは、一回の出前で100近くのそばを担いでお客さんの家に運べる職人も多くいたということです。ただ、その職人の活躍できる場所は

    オリンピックの聖火を守った蕎麦屋のある発明物語 - サブカル 語る。
    murasakai
    murasakai 2016/08/22
  • ウルトラマンオーブに隠された変身の秘密、気づいた? - サブカル 語る。

    こんにちは。 先週からスタートとなったウルトラマンの生誕50周年記念作品の「ウルトラマンオーブ」、皆さんもう観ました? m-78.jp いや〜おもしろかった。最近のウルトラマンって歴代怪獣の能力を自分の技に変えて戦ったりとかいうのが多くなっていたので、なんか戦い方が他力願っぽくなっていてキライでした。強敵との戦いでピンチになるとすぐにそういう力でパワーアップ!とかいった展開が、少々安易すぎやしないか?と。そういう時は兄貴分のゾフィーやセブンたちが弟分を守るために颯爽と現れたり、敵に敗北を喫した後、特訓を積んで新技を身につけ、再度怪獣との戦いに挑んだり、そういうアツい物語が僕は観たいんだ!って思って敬遠していたのでした。だけどこのウルトラマン50周年という節目に意固地になることもなかろうと新世代ウルトラマンを観てみようと決意。そしたら思いのほか、おもしろくて驚きやっぱわず嫌いはイケない。

    ウルトラマンオーブに隠された変身の秘密、気づいた? - サブカル 語る。
    murasakai
    murasakai 2016/07/16
  • 自民党の憲法改正漫画がどれだけひどいかを語る - サブカル 語る。

    2016 - 07 - 06 自民党の憲法改正漫画がどれだけひどいかを語る こんにちは。 昨日のブログでも書いたとおり、 日は 自民党 が発行した 憲法改正 漫画 ほのぼの一家の 憲法改正 って なぁに? について 物語の登場人物は頼りなさげな夫、 ささいなことですぐにキレる。 それを諭すおじいちゃんと ひいおじいちゃん。 物語は とある休日の昼下がりに いきなりブチギレるの怒鳴り声から スタート。 でもっていきなり 何の脈絡もない 憲法 論議に突入。 そんな情緒不安定なをなだめるのが 自分たちにとって 都合のいい説だけを語り、さもそれを 事実だといわんばかりに お説教を始める 老害 。 まぁ自民お決まりの構図ってやつです。 ※実際には日人の 憲法学者 などが集まって発足した 憲法 研究会の 憲法 草案をベースに作ったという説もあるので この 老害 のいうように断言はできません

    自民党の憲法改正漫画がどれだけひどいかを語る - サブカル 語る。
    murasakai
    murasakai 2016/07/06
  • 微妙な同人誌即売会の選挙啓発サイトについて考える - サブカル 語る。

    2016 - 06 - 30 微妙な同人誌即売会の選挙啓発サイトについて考える こんにちは。 参議院議員選挙 も始まったため このブログでも記事を書くことで地味ながらも 「選挙啓発キャンペーン」でもやろうかなぁってことで 選挙とサブカルに絡む話題を当分は増やそうかと 思っています。 んでもって日は、このサイトについて 選挙に行こう!! コレ、なにかっていいますと日各地で行われる 同人誌即売会 の主催者たちが互いに交流を図る中での 積極的な情報交換、連携などを通じてよりよい 同人誌イベントの運営について模索することを目的に 発足させた 全国同人誌即売会連絡会 が このほど立ち上げた選挙啓発サイトなのだそうな。 18歳から選挙権を手にできるようになった現在 若い世代にも選挙への関心も持ってもらうことは重要な課題。 このサイトによると、 この連絡会の参加団体の主催する 同人誌即売会 等の参加

    微妙な同人誌即売会の選挙啓発サイトについて考える - サブカル 語る。
    murasakai
    murasakai 2016/06/30
  • 「日本すごい」「日本人を褒めろ!」という愛国ポルノにうんざり。 - サブカル 語る。

    こんにちは。 日のブログのテーマはたまたま電車に乗っていた時、目に入ったこの雑誌の表紙。 「日すごい」のキモさにうんざり 「日すごい!」の横柄さにうんざり 「日すごい」≠「俺すごい」の思考にうんざり 「日すごい」という自画自賛の先にある衰退 「日すごい」のキモさにうんざり 日語と日文化が世界を平和にする。 なぜ日人は毎年ノーベル賞をとれるのか。 よくもまぁここまで臆面もなく自分たち日人はすごい!といえるもんだ。筋肉少女帯のCD「日印度化計画」より質の低いジョークだし、読者がジョークとか思わず気でこの記事を受け取っていたら笑い話にもなりません。最近はテレビでも「こんなに辺境な海外にいる日人!」みたいな番組が増えてきて僕自身、うんざりだけども考えてみたらあの手の番組って国の経済や政治事情が思わしくない外国にわざわざ出向き、そこで現地のために長年活動している日人をフィ

    「日本すごい」「日本人を褒めろ!」という愛国ポルノにうんざり。 - サブカル 語る。
    murasakai
    murasakai 2016/06/20
  • 父の日に考えさせられる五味太郎の教育論 - サブカル 語る。

    こんにちは。 来週6/19の日曜は父の日。だけど、僕にとってこの日は単なる休日出勤。まだ小さい娘とから「お父さんありがとう」とは言われないだろうからせめてこの日は父の日=乳の日っていうことで仕事の帰りに自分へのごほうびで「おっぱいパブ」で遊ばせてくれ!とに頼もうと思ったりしたけど、そんなことをいったら気で殴られるのでいいません。 さて題。娘も生まれて頼りないながらも父親となった僕。娘を今後どんな子に育てたらいいかについて考えたりすることもよくあります。子どものうちから学歴社会のこの国で苦労することないように、教育お金をかけるべきか。自分も学歴は苦労した面もあるので子どもに同じ思いをさせたくない。猛勉強させて有名国立、私立進学。そんでもって有名企業に就職を!って考える親御さんの気持ちも分からなくありません。 だけど僕の持論は男も女も勉強より愛嬌!いくら勉強ができたって、人に好かれな

    父の日に考えさせられる五味太郎の教育論 - サブカル 語る。
    murasakai
    murasakai 2016/06/16
  • 学生の頃、就職活動で企業に賄賂を贈ったらこうなった - サブカル 語る。

    こんにちは。 先日から続いている就職活動の面接編。 arrow1953.hatenablog.com arrow1953.hatenablog.com 結果はどうあれ面接の機会を得るためには エントリーシートで目に留まらなきゃダメ。 ってなことで、日の記事テーマは エントリーシート。ぶっちゃけ 以前書いた記事のリライトになります。 この記事を書いた頃はまだそんなに 読者も多くなかったので、読者が増えたら またあらためて書いてみたい話でした。 昔からこのブログを読んでくださっている人は 「その話だったら知ってる」というエピソードだけど なにとぞ、ご容赦を。 さて題。 僕が学生だった頃は日は真っ只中の不況で 多くの企業が新卒採用を渋ったため、 就職氷河期などとも言われていました。 学生の殆どが不安を抱えながら 企業を回り、履歴書を書いて面接に挑むなか 映像業界だけに就職先を絞っていた僕は

    murasakai
    murasakai 2016/06/09
    賄賂wwwwwww
  • 最もお金を稼げるアルバイトは経験的に「出張ホスト」だった 続き  - サブカル 語る。

    2016 - 06 - 08 最もお金を稼げるアルバイトは経験的に「出張ホスト」だった 続き  こんにちは。 昨日ブログに書いた記事の続き。 arrow1953.hatenablog.com フリーライター 時代の体験で 出張ホスト(コンパニオン)になり 「ダザイちゃん」 という 源氏名 をもらった僕は女性社長たちの集う セミナー後の懇親会へ。 僕の周囲の男性コンパニオンは グラスの空いた女性を見つけては ボトルを持ってお酌しに回っていました。 僕はというと気楽なもんで料理をつまみ、 お酒を飲みながら話を聞いているだけだったけど 懇親会の出席者に誰とも交わることもせず ひとりでお酒を飲んでいる女性を発見。 せっかくの取材なんだから、ホストっぽいことの ひとつもやろうと声をかけてみたのです。 女性は当時50代で、30代前半の頃に 周囲の反対を押し切って会社を設立。 多くの苦難をのりこえて年商

    murasakai
    murasakai 2016/06/08
  • 就職活動の面接で下品なことをいったらこうなった - サブカル 語る。

    こんにちは。 先日のブログのテーマは就職活動。 arrow1953.hatenablog.com ブログにも書いたけど、映像制作会社を 希望していた僕は秋の採用シーズンに向けて 多くの企業を受けて面接練習に励んでいました。 前回のブログでは電話で内定を貰ったときの お話を紹介していますが、面接の回答によって 面接の会場を追い出された事も。 ある企業を受けた時のお話になります。 誰でも知っている有名企業なので三流私大の 自分じゃ相手にもされないだろうと思いながら エントリーシートを郵送したところ、 どういうわけだか面接を受けることになって、 ビビりを抑えて僕はその企業へ行きました。 企業に行ってみるとそこにいたのは 殆どが「一流国立大・私立大」の面々。 面接時に学生が大学名を名乗り それをだまって聞いているだけで 「ほんとうに自分は場違いな所に来たな」とか 他人事っぽく思っている間に、自分の

    murasakai
    murasakai 2016/06/06
    将来大物になれますよ!
  • 「社畜になりたい」と就職活動の面接で語った思い出について - サブカル 語る。

    こんにちは。 日のブログの話題は「就活塾」っていう塾について。 「社畜になりたい!」と面接で語ってみた 「社畜になりたい!」から受けたラブコール toyokeizai.net お金を払って模擬面接や就活のノウハウを教える「就活塾」というものがあり、その塾と受講生の家庭でトラブルが増えているとのこと。就職活動に備える準備のはずが、いつのまにか塾での模擬面接で高評価を得ることほうが目的になって留年をするはめになった学生さんの証言や塾に勧誘されて、断ってもしつこく誘われて困ったという話も多くあります。 この記事と前後して最近、大川総裁の就職活動論を読みました。 www.asahi.com 僕もリンク先にある大川総裁の考えに賛成。面接も突き詰めたら結局人と人の相性。そこで気に入られたいからとマニュアルに頼ったところで、どうせうまくいきません。もっと自分が何をしたいのか?自分の価値観を発揮できる会

    murasakai
    murasakai 2016/06/06
  • オタクに「サブカルローン」なる融資を行っている銀行 - サブカル 語る。

    こんにちは。 たまたまだけど金融について調べ物をしていたら、こんなものを見つけちゃいました。 www.surugabank.co.jp ナニコレ? 単純に言うと物欲に身を委ねたいと欲しながらも、お金の持ってないオタクたちに融資をして、経済を回そうといったローン。静岡県にある地方銀行「スルガ銀行」が企画した融資プランです。スルガ銀行っていうとJリーグのヤマザキナビスコカップ優勝クラブチームと南米リーグのカップ戦「コパ・トタル・スダメリカーナ」優勝チームが戦い勝者を決める「スルガ銀行チャンピオンシップ」スポンサーで知っている人も多くいると思います。ちなみに僕の愛するFC東京も2010年にエクアドルのクラブLDUキトに勝利して、その栄冠を勝ち取っています。 そんなJリーグファンおなじみの銀行が行うユニークなローンに興味を抱いたのでホームページを見てみました。 この狙ってるんだか狙ってないんだか分

    オタクに「サブカルローン」なる融資を行っている銀行 - サブカル 語る。
    murasakai
    murasakai 2016/03/30
    うまいなぁ。
  • 1