2018年4月19日のブックマーク (14件)

  • テレビ朝日が財務省に抗議文提出 | NHKニュース

    財務省の福田淳一事務次官がセクハラ発言の報道で辞任を表明した問題で、テレビ朝日は、女性社員が福田氏のセクハラ行為で精神的に大きなショックを受けたとして、19日、財務省に抗議文を提出し、徹底的な調査と結果の公表を要請しました。 そのうえで、「福田氏が優越的な立場に乗じて行ったセクハラ行為は到底看過できるものではない」としています。 そして、「このような行為は、正常な取材活動による国民への的確な情報提供を目的とする報道機関全体にとっても由々しきこと」としています。 抗議文では、財務省として事実関係を徹底的に調査し、早急に結果を公表するよう求めています。 福田次官は19日朝、記者団に対し、改めてセクハラ発言を否定しています。

    テレビ朝日が財務省に抗議文提出 | NHKニュース
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    これは日本社会のセクハラ体質を崩す蟻の一穴でなければならない。全てのマスコミで匿名秘密厳守の事実確認を行って、財務省福田に限らず全件抗議。一人の女性が死ぬ覚悟で告発し、社会的に殺されるとの結末を絶許。
  • 財務省問題:麻生氏の辞任要求を拒否 自民国対委員長 | 毎日新聞

    立憲民主党の辻元清美国対委員長との会談に臨む自民党の森山裕国対委員長=国会内で2018年4月18日午前11時6分、川田雅浩撮影 自民党の森山裕国対委員長は19日、国会内で立憲民主党の辻元清美国対委員長と会談し、立憲など野党6党による麻生太郎副総理兼財務相の辞任要求を事実上、拒否した。森山氏は森友学園に関する財務省の文書改ざん問題などに関し、「(麻生氏が)引き続き全容解明の責任者として職務を忠実に果たすべきだと考えているが、…

    財務省問題:麻生氏の辞任要求を拒否 自民国対委員長 | 毎日新聞
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    福田事務次官の件で、麻生に真実解明の意欲も能力も一切なくわざと邪魔することしかしないのはっきりしたじゃん。
  • 財務省の「セクハラ調査方法」撤回求める署名提出「あの程度の認識で、国を動かしてきたのか」 - 弁護士ドットコムニュース

    財務省の「セクハラ調査方法」撤回求める署名提出「あの程度の認識で、国を動かしてきたのか」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 東京駅の自販機で「売り切れ」続々発生も「頑張れ!」「もっとやれ」の声 背景にサントリーグループの残業代未払い問題

    東京駅構内の自動販売機で現在「売り切れ」が続々と発生中――というツイートが話題になっています。ツイートを投稿したのは「ブラック企業ユニオン」に所属する坂倉昇平(@magazine_posse)さん。「売り切れ続出」の背景には、サントリーのグループ企業「ジャパンビバレッジ東京」の残業代未払い問題がありました。 同社ではこれまで、外回りの営業社員に対し「事業場外みなし労働時間制」を適用しており、営業の社員が外回りで何時間働いても実際の給料は「7.5時間分」しか支払われない仕組みになっていました。しかし商品の補充や棚卸し、賞味期限の管理といった業務は非常に時間がかかり、7.5時間で終わることはほぼなく、実際には10~12時間の労働が当たり前になっていたといいます。また来それぞれの業務には厳密なマニュアルがありますが、過密労働のため現場では無視されることも多かったそうです。 こうした実情を踏まえ

    東京駅の自販機で「売り切れ」続々発生も「頑張れ!」「もっとやれ」の声 背景にサントリーグループの残業代未払い問題
  • 男女異なる扱いの見直しを要求 大相撲関係者に大津市長 | 共同通信

    表敬訪問した枝川親方(左)に、女性が土俵に上がれない伝統の見直しを求める大津市の越直美市長(右)=19日午後 大津市の越直美市長は19日、7月に予定されている大相撲夏巡業の大津場所に向け市を表敬訪問した枝川親方に対し「男女で異なる扱いを受けるのは見直すべきだ」と述べ、女性は土俵に上がれないとする伝統を見直すよう求めた。 越市長は兵庫県宝塚市の中川智子市長が土俵上でのあいさつを断られたことを挙げ「公共性の高いスポーツで、男女平等が求められる。女性市長として(男性市長と)違う立場であいさつはできない」と主張。枝川親方は「PRで訪れたので、コメントできない」と応じた。

    男女異なる扱いの見直しを要求 大相撲関係者に大津市長 | 共同通信
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    エクストリーム1貴乃花のせい2相撲の女神様のせい、さあどう来るかな
  • 朝鮮戦争:南北で休戦状態から終結宣言へ 韓国高官 | 毎日新聞

    【ソウル堀山明子】韓国の青瓦台(大統領府)高官は18日、記者団に対し、休戦状態の朝鮮戦争(1950~53年)を終結させて平和体制に転換するため、当事者間で終戦宣言をする方向で検討していることを明らかにした。27日の南北首脳会談で戦争終結に合意した後、米国を加えた3者首脳による終戦宣言や、中国を加えた4者による平和協定締結を模索している模様だ。 トランプ氏が17日の日米首脳会談で朝鮮戦争に言及したことを受け、背景を説明した。戦争終結を北朝鮮に提起したか言及を避けながらも米国とは緊密に協議していることを認め、「(南北首脳会談で)『終戦』という表現が入るかは分からないが、南北間の敵対行為禁止に関する合意が含まれるよう期待している」と述べた。

    朝鮮戦争:南北で休戦状態から終結宣言へ 韓国高官 | 毎日新聞
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    安倍はわざわざアメリカ行って空手形と引き換えに不利な約束しまくってるし。安倍政権は、なにもしないのが世界のため、日本のため。
  • 麻生財務相の辞任要求、自民「応じられぬ」 野党に回答:朝日新聞デジタル

    自民党の森山裕・国会対策委員長は19日午後、立憲民主党の辻元清美国対委員長と国会内で会談し、麻生太郎財務相の辞任など野党6党がまとめた4項目の要求に対し、いずれも応じられないとする回答を示した。 野党側は回答に満足できない場合は今後の審議日程の協議に応じない姿勢を示しており、与党側が23日の開催を目指す衆参両院の予算委員会の集中審議を含め、国会日程は不透明になった。 野党側は19日午前、立憲の福山哲郎幹事長が自民の二階俊博幹事長と会談。財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑や同省による決裁文書改ざん問題を踏まえた麻生氏の辞任▽森友・加計学園問題に関連する柳瀬唯夫・元首相秘書官らの証人喚問▽財務省の改ざん問題に関する調査結果の4月中の公表▽イラクに派遣した自衛隊の日報問題の真相究明――の4項目を要求した。 与党は19日午後、麻生氏は引き続き、全容解明の責任者として職務を果たすべきだとし、柳瀬

    麻生財務相の辞任要求、自民「応じられぬ」 野党に回答:朝日新聞デジタル
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    麻生自身が「セクハラが嫌なら全部男の番記者にかえればいい」と発言したと新潮で報じられているが。これが事実なら麻生本人として引責辞任だろう。トップとしてセクハラを糺す気がない、女が引っ込めと言っている。
  • 加計学園獣医学部の講義で、小川榮太郎の「モリカケは朝日の捏造」デマ本が参考書に指定! ヘイト本、日本スゴイ本も… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    加計学園獣医学部の講義で、小川榮太郎の「モリカケは朝日の捏造」デマが参考書に指定! ヘイト、日スゴイも… 「件は、首相案件」という柳瀬唯夫首相秘書官(当時)の発言などが記載された面会記録文書の発覚で、安倍首相の嘘があらためて実証された加計学園問題。しかも、愛媛県関係者は面会時に交換した柳瀬氏の名刺を持っているとされ、もう誰も「記憶にない」の一辺倒では納得しないだろう。 「首相案件」として行政を歪め、岩盤規制に無茶な穴をこじ開け、結果として約100億円もの血税が「腹心の友」に注がれた──。安倍首相による政治の私物化はこれではっきりとしたわけだが、そんななか、この4月に新設された、疑惑の中心である岡山理科大学獣医学部について、目を疑うような信じがたい事実が出てきた。 それは、大学HPで公開されている講義のシラバスのなかにあった。獣医学部では、1年生を対象とした教養教育科目のひとつに柳

    加計学園獣医学部の講義で、小川榮太郎の「モリカケは朝日の捏造」デマ本が参考書に指定! ヘイト本、日本スゴイ本も… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    こんな学校のこんな教育に税金ドボドボドボドボ、、学生に同情する気も薄いよ、応募前にモリカケは報道されまくってたのに、楽に獣医になるためヘイト団体に魂売ったんだろ。少なくとも来年は募集停止しろよ
  • 福田次官、セクハラ改めて否定「全体みれば該当しない」

    テレビ朝日が自社の女性社員が財務省の福田淳一事務次官によるセクハラ被害に遭っていたと発表したことについて、福田氏は19日朝、東京都内の自宅前で記者団の取材に対し、「全体としてみるとそういうことではない」と述べ、自身のセクハラ疑惑を改めて否定した。 テレビ朝日は同日未明、週刊新潮が報じた福田氏のセクハラ疑惑について、社内での調査内容を発表したが、福田氏は「テレ朝がどういう調査をしたのか知らない」としつつも、「(音源は)一部しかとっていない。全体を申し上げればそういうものに該当しないというのは分かるはず」と話した。

    福田次官、セクハラ改めて否定「全体みれば該当しない」
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    女性記者に向かって「オッパイ触っていい?」「手縛っていい?手縛っていい?」との発言が「全体としてみるとセクハラではない」文脈やシュチュエーションがどうしても思い付かない。想像力の限界。
  • テレビ朝日のひとり負けで終焉、財務省事務次官の女性記者セクハラ問題 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    テレビ朝日のひとり負けで終焉、財務省事務次官の女性記者セクハラ問題 : 市況かぶ全力2階建
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    一月も後には、早期に非を認め従業員を守ると宣言したテレ朝の一人勝ちになるよ。テレ朝だけのはずも福田だけのはずもないからな。
  • 「男性記者は私を差し出した」メディアの女性たちが声を上げられない理由

    4月19日未明、テレビ朝日は記者会見を開き、同社の女性社員が財務省の福田淳一事務次官からセクハラ被害を受けたと発表した。女性社員は福田氏とのやりとりを録音しており、財務省にも正式に抗議するという。一方で、女性社員の上司が被害を公表せずに済まそうとしていたこともわかり、報道機関が抱える問題点も浮き彫りになった形だ。 報道機関でもあるテレ朝は、なぜ自社の社員の訴えを報じなかったのか。なぜ、女性は週刊誌に持ち込んだのか。 Business Insider Japanでは4月17日から18日にかけて、「緊急アンケート!メディアで働く女性たちへ。 『なぜ私たちはセクハラに遭ったことを言い出せなかったのか』というアンケートを行った。調査に協力してくれた女性のほとんどが「取材先や取引先からセクハラを受けたことがある」と回答している。にも関わらず、6割超はその被害をどこかに相談したり告発したりしていない。

    「男性記者は私を差し出した」メディアの女性たちが声を上げられない理由
  • 被害女性、名乗り出るのは「そんなに苦痛?」 矢野官房長、セクハラ問題に反論

    福田淳一・事務次官を辞任に追い込んだセクハラ疑惑をめぐり、財務省が被害者の女性記者に「直接連絡いただきたい」と呼びかけたことに批判が集まるのに対して、同省の矢野康治官房長は「(名乗り出るのが)そんなに苦痛なことなのか」と発言した。 矢野氏は2018年4月18日の財務金融委員会で、「女性記者は名乗り出ない可能性が高い」との指摘に対し、理解できないと言わんばかりに主張した。 「弁護士さんに名乗り出て、名前を伏せて仰るということが...」 週刊新潮が福田氏のセクハラ疑惑を報じると、財務省は同氏が「事実と異なる」と話したという聴取結果を16日に発表。同時に、一方当事者である福田氏への聴取だけでは解明が困難だとし、各社の女性記者に対して「(弁護士)事務所に直接連絡いただきたい」と、連絡先を示して協力を呼びかけた。 この財務省の対応は、セクハラ被害者に「名乗り出てくれ」とお願いしたとして激しく非難を浴

    被害女性、名乗り出るのは「そんなに苦痛?」 矢野官房長、セクハラ問題に反論
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    第三者機関として誠実な仕事をする弁護士は存在するが、こいつらの顧問弁護士は絶対に違う。あんな財務省声明に加担し、顧問先に最低限のコンプラも理解させられない。銀座総合法律事務所は魂売った犬。
  • 坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE on Twitter: "東京駅をご利用の皆さんにお知らせしたいのですが、駅構内の自販機で現在「売切」が続々と発生中です。これは自販機大手ジャパンビバレッジで働くブラック企業ユニオンの組合員が、残業代未払いや組合員の懲戒処分に対し、残業ゼロ・休憩1時間の「… https://t.co/mAozq7XthC"

    東京駅をご利用の皆さんにお知らせしたいのですが、駅構内の自販機で現在「売切」が続々と発生中です。これは自販機大手ジャパンビバレッジで働くブラック企業ユニオンの組合員が、残業代未払いや組合員の懲戒処分に対し、残業ゼロ・休憩1時間の「… https://t.co/mAozq7XthC

    坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE on Twitter: "東京駅をご利用の皆さんにお知らせしたいのですが、駅構内の自販機で現在「売切」が続々と発生中です。これは自販機大手ジャパンビバレッジで働くブラック企業ユニオンの組合員が、残業代未払いや組合員の懲戒処分に対し、残業ゼロ・休憩1時間の「… https://t.co/mAozq7XthC"
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    すごい!残業と休憩時間返上しなきゃ維持できない業務量が常態化してたことが可視化されてる!
  • 「女性問題」という仕事の能力とあんま関係ないトラップで轟沈する人について | 文春オンライン

    新潟県知事の米山隆一さんが女性スキャンダルで知事退任に追い込まれ、また、財務省の事務次官・福田淳一さんは女性記者へのセクハラ発言とされる音声を暴露されて大変なことになっています。 あの曲芸みたいなワークライフバランスと、この問題 私個人の考えとしましては、男の出世と女性の問題というのは抜きがたい複雑な関係があるものだと感じていまして、結婚して子供ができてみると「この家庭をきちんと守りたい」という気持ちの延長線上に「仕事と家庭ってなかなか両立せんよな」と思ったりもします。ワークライフバランスっていうじゃないですか、あの曲芸みたいなやつ。幸せな暮らしを追求しようとすると仕事が疎かになり、仕事で立身出世を目指すとどうしても家庭が犠牲にならざるを得ない、両方を追い求めようとすると睡眠時間がおおいに削れて体調を悪くするし、趣味の時間を減らすと人間として味気なくつまらない存在となり、生きている価値が無

    「女性問題」という仕事の能力とあんま関係ないトラップで轟沈する人について | 文春オンライン
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/04/19
    米山知事は事実無根だ裁判するぞこっちの顧問弁護士に名乗り出ろと県HPでやりましたっけ?水準の違う邪悪を一括りにすんなよポジショントーク山本。