2018年8月6日のブックマーク (10件)

  • 政府、与党がサマータイム導入可否を検討 | 共同通信

    政府、与党は、2020年の東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、国全体の時間を夏の間だけ早めるサマータイム(夏時間)の導入の可否について検討に入った。関係者が6日、明らかにした。

    政府、与党がサマータイム導入可否を検討 | 共同通信
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/08/06
    訳がわからない。野党の反対で引っ込めた形にして真っ昼間に競技して熱中症が出たら野党に責任転嫁するとか?
  • 東京五輪・パラ:“強制動員”通用する? 学生ボランティア促す国の通知、波紋広げる | 毎日新聞

    2015年のリオ五輪テストイベントで、沿道から女子トライアスロンの選手たちに大きな声をかけるボランティア=ブラジル・リオデジャネイロで2015年8月2日、小川昌宏撮影 2020年東京五輪・パラリンピック(7月24日~9月6日)のボランティア活動に学生の参加を促すため、スポーツ庁と文部科学省が全国の大学と高等専門学校に対し、大会期間中に授業を行わないよう暗に求める通知を出したことが波紋を広げている。ネット上では「学業よりボランティアを優先させるのか」との懸念の声が上がる。当事者の学生や教職員の声に耳を傾けた。【和田浩幸/統合デジタル取材センター、円谷美晶/運動部】

    東京五輪・パラ:“強制動員”通用する? 学生ボランティア促す国の通知、波紋広げる | 毎日新聞
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/08/06
    電通、パソナが総力をあげて「やらなきゃ就職に不利」ってイメージをばらまくんだよ。現実には「いいなりタダ働きしか取り柄のないイヌ」を求める企業にマッチングされるだけ。
  • 東京医大の女性減点「問題」9割超 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が4、5両日に実施した全国世論調査(電話)で、東京医科大学が女子受験生の点数を一律に減点していたことについて尋ねると、「大いに問題だ」が78%で、「ある程度問題だ」15%と合わせると93%に達した。 「どの程度問題だと思うか」を4択で聞いた。「あまり問題ではない」は4%、「まったく問題ではない」は1%だった。「大いに問題」は男性が77%、女性が79%と、性別を問わず高かった。年代別にみると、30代~60代の80%以上が「大いに問題」と答えた。

    東京医大の女性減点「問題」9割超 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/08/06
    「問題ない」と答えた方には瀕死の重傷で搬送された先に裏口&下駄履き合格&三徹の男性医師が待ってるように祝っておく
  • あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    批判拡大 東京医大の女子減点疑惑への批判が拡大している。東京医大前ではデモが行われた。世界中に報道され、「日の恥」をさらした。 東京医大、女子受験生を一律減点 卑劣な行為に「差別であり詐欺」と非難轟々「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性抗議東京医大、海外メディアは「女性医師は家庭持つと職場を追われる」と報道 そして問題は東京医大だけでなく、医学部全体にあることも指摘されはじめている。 【東京医科大・女子減点】「国立大学でも同様の事例多々、出身地差別もある」出身女医が決死の激白! 女性だけに圧迫面接も…!東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘東京医大だけじゃない?医大入試の男女差別 前回記事に書いた通り、医学部が「若い男性」を欲しており、医学部が女性だけでなく年齢の高い者も望ましくないと思っていることも明らかになりつつある。 女子だけでなく、3浪の男子も

    あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/08/06
    担当医が女性だと「頼りないなあ」とか「不安だなあ」 全くない。むしろこんな女性差別エクストリーム擁護してるような医者にあたったら「裏口?」「本来医者になれないレベルの下駄履き?」と疑ってしまう
  • 『マジで今からでもコミケ中止にできないの?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『マジで今からでもコミケ中止にできないの?』へのコメント
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/08/06
    子供が心配なら年齢制限の話だろ。営利イベントに権力ずくで学生や下請け動員して危険なボランティアやらせる五輪と娯楽イベントをどうしても同列にしたい奴がいるな。
  • サマータイム制度に反対する意見 | 日本労働弁護団

    サマータイム制度に反対する意見 2008年7月14日 日労働弁護団 幹事長 小島周一 第1 意見の趣旨 サマータイム制度は、日の国土で暮らす全ての人々の日々の生活に直接影響を及ぼす。したがって、国民的コンセンサスを得てから国会が取り上げるべき問題であって、安易に立法すべき問題ではない。 当弁護団は、2005年3月、ゆとり創造と省エネ実現のために全国民的論議を行い、その中でサマータイムについても十分に検討することを強く求める意見を表明した。 しかし、この間そのような論議がなされないまま、洞爺湖サミットを控え急浮上したものであるが、サマータイム制度導入によって逆にエネルギー消費量が増えたとの研究結果が発表される一方、ゆとり創造のために必要な実効的な労働時間規制についてはほとんど論議がされていない。 当弁護団は、サマータイム制度導入によるエネルギー消費節減が科学的に証明されておらず、実効的な

    murasakizaru
    murasakizaru 2018/08/06
    10年前に批判され尽くしていた。日照時間で働く屋外労働、需要を期待するサービス業は労働時間延長必至
  • "千引き家族"5 件 (0.28 秒)

    "万引き家族"約 3,990,000 件 (0.37 秒) "百引き家族"1 件 (0.33 秒) "十引き家族"5 件 (0.26 秒) "一引き家族"との一致はありません。 "億引き家族"約 109 件 (0.36 秒) "兆引き家族"2 件 (0.27 秒) "パンティー家族"約 143 件 (0.35 秒)

    "千引き家族"5 件 (0.28 秒)
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/08/06
    ひっかからないよ!○ずり家族なんて思いつきもしなかったよ!
  • 安倍首相:核兵器禁止条約不参加「変わりない」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は平和記念式典の後、広島市内のホテルであった被爆者7団体の代表らが参加する「要望を聞く会」に出席した。被爆者側からは、被爆国として核兵器禁止条約への署名・批准を求める声が相次いだが、安倍首相は「条約とは考え方、アプローチを異にしている。参加しない考えに変わりない」と不参加を明言した。 核兵器を違法とし、昨年7月に採択された禁止条…

    安倍首相:核兵器禁止条約不参加「変わりない」 | 毎日新聞
  • 広島市長「核廃絶を人類共通の価値観に」 平和宣言全文:朝日新聞デジタル

    ◇ 73年前、今日と同じ月曜日の朝。広島には真夏の太陽が照りつけ、いつも通りの一日が始まろうとしていました。皆さん、あなたや大切な家族がそこにいたらと想像しながら聞いてください。8時15分、目もくらむ一瞬の閃光(せんこう)。摂氏100万度を超える火の球からの強烈な放射線と熱線、そして猛烈な爆風。立ち昇ったきのこ雲の下で何の罪もない多くの命が奪われ、街は破壊し尽くされました。「熱いよう! 痛いよう!」潰(つぶ)れた家の下から母親に助けを求め叫ぶ子どもの声。「水を、水を下さい!」息絶え絶えの呻(うめ)き声、唸(うな)り声。人が焦げる臭気の中、赤い肉をむき出しにして亡霊のごとくさまよう人々。随所で降った黒い雨。脳裏に焼きついた地獄絵図と放射線障害は、生き延びた被爆者の心身を蝕(むしば)み続け、今なお苦悩の根源となっています。 世界にいまだ1万4千発を超える核兵器がある中、意図的であれ偶発的であれ

    広島市長「核廃絶を人類共通の価値観に」 平和宣言全文:朝日新聞デジタル
  • マジで今からでもコミケ中止にできないの?

    めっちゃ人がバタバタ倒れた C84 一日目の天気見たら最高気温 36 度ぐらいだった。 http://www.tenki.jp/past/2013/08/10/amedas/3/16/44136.html なんとも言えないところではあるけど https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13108/10days.html を見るに金曜などあれに匹敵する天候になる可能性は 5% とかはあるんではないかと思う。 当時ぐらいに人が倒れたとき、熱中症への注目が集まる今ならどうなるだろうか。まあ、おっさんおばさんが何人倒れても大した問題ではないのかもしれない。それはまあ、自己責任の範疇で、人には愚行の権利はある。彼らが救急搬送されることで医療リソースが浪費され玉突き式に死んでしまう人が出てしまうかもしれないが、どうせそんな奴はそのうち死ぬからあまり問題ではない。 ただ、コミ

    マジで今からでもコミケ中止にできないの?
    murasakizaru
    murasakizaru 2018/08/06
    真の志願兵(コミケ)と事実上強制連行された弱者(五輪ボラ)で犠牲の意味は大きく違うが、そもそもわざわざ危険な戦場で強行することかよ、って点では共通するところもあるな。