タグ

2010年3月3日のブックマーク (5件)

  • C++は難しい

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 1078 記事 - 2 コメント - 26179 トラックバック - 363 ニュース 著作とお薦めの品々は 著作とお薦めの品々は 東方熱帯林へ。 わんくま 東京勉強会#2 C++/CLI カクテル・レシピ 東京勉強会#3 template vs. generics 大阪勉強会#6 C++むかしばなし 東京勉強会#7 C++むかしばなし 東京勉強会#8 STL/CLRによるGeneric Programming TechEd 2007 @YOKOHAMA C++C++/CLI・C# 適材適所 東京勉強会#14 Making of BOF 東京勉強会#15 状態遷移 名古屋勉強会#2 WinUnit - お気楽お手軽UnitTest CodeZine Cで実現する「ぷちオブジェクト指向」 CUnitによるテスト駆

    murasuke
    murasuke 2010/03/03
    配列の場合は事前に要素数を明示する必要があったために、Dimension が使われたのですが、そのうちに配列以外にも使われるようになってしまった
  • ブルドーザー:情報システム部門のリアル:エンジニアライフ

    どうもです、すごく久々のコラムです。最近何かと忙しくて……。今月のお題が「これまで出会ったひどい上司」ということで、わたしの思い出の上司のことを書きたくなり、時間を作って書いてます……。 ■10年前 わたしは小さなITベンチャーの社員でした。客先に呼ばれてトラブル対応し、帰りに喫茶店でサボって適当に過ごしてたSEでした。心がけていたのは、客先になめられちゃいけないと思って、なるべく堂々と振舞っていたこと。内心ドッキドキでしたが……。 ある日、某企業の案件の話がきました。わたしのいた会社から何名か常駐しているのですが、大分トラぶっているとのことで助っ人として一時的に借り出されたのです。 そこの常駐先の上司ですが、まあとんでもない人です。 怒る! 怒鳴る! けなす! 例えば、会議中に「お前、これ説明してみろ!」と突然ふるのですが、そこで答えられないと、 「お前そんなこともわからないでここにいる

    ブルドーザー:情報システム部門のリアル:エンジニアライフ
  • SSLサーバー証明書の取得 ~ ネットショップの身元証明

    ここでは、独自ドメインによる SSL ウェブサイト運用に必要な SSLサーバ証明書の仕組みと取得方法について説明します。 ショップの身元を証明・保証する仕組み インターネット上に存在するネットショップは "バーチャル(仮想)店舗" であり、実際に店舗は存在する訳ではありません。そのため、利用者はショップ運営者が実在するのか第三者が証明する技術的な仕組みが必要となりました。 通信経路の暗号化と、公の機関(第三者)が、サイトの身元保証を行う仕組みがNetscape 社の開発したSSL暗号化の仕組みであり、今日の E ビジネスを支えています。 公的認証機関(CA)から証明書を取得に関して SSL暗号化は、単に通信を盗聴、改竄から守るだけではありません。SSL暗号化に使用する証明書は公の認証機関(CA)から取得しますが、取得には身元を証明するための審査が必要となります。 証明書の種類 証明書には目

  • おいしい紅茶が飲みたい!入れ方やアレンジレシピのエントリー集 - はてなニュース

    誰かをおもてなしするとき、ほっと一息つきたいとき、コーヒーもいいけれどたまには紅茶なんていかがでしょうか?今日は、茶葉の種類からおいしい紅茶の入れ方、アレンジメニュー、紅茶にあうお菓子のレシピまで、紅茶にまつわるあれこれをご紹介します。 ■茶葉の種類 紅茶を選ぶときにまずビックリするのは、その種類の多さではないでしょうか。 ▽紅茶の種類について そんなときに活用してほしいのがこのサイト。代表的な茶葉の名称や産地、色、相性の良い入れ方、特徴が記されており、目当ての紅茶がどういうものなのかが一目瞭然。お店に出向く前に、一度チェックしてみましょう。 ■おいしいリーフティーの入れ方 せっかくお気に入りの茶葉を手に入れたのなら、入れ方にもこだわりたいですよね。 ▽とびきりおいしい!紅茶の入れ方 こちらでは、ティーカップ1杯分orティーポットの格的な紅茶の入れ方が、写真とテキストでわかりやすく紹介さ

    おいしい紅茶が飲みたい!入れ方やアレンジレシピのエントリー集 - はてなニュース
  • ノーベル賞受賞者も実践! 究極の時間術「棚上げ・不完全法」(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ノーベル賞受賞者も実践! 究極の時間術「棚上げ・不完全法」 プレジデント3月 2日(火) 10時15分配信 / 経済 - 経済総合 ■発表が1日でも後になれば評価はゼロに 英文や難しい古典を読む際に、辞書を引きながら、一語一語丁寧に訳していくと、いつしか根気が続かなくなり、全体で何をいっているか、さっぱりわからないまま時間切れになってしまう。「文系人間」と呼ばれる多くは、このような完璧主義の落とし穴に陥っているのではないだろうか。 たとえば、文中の「PHILOSOPHY」という単語の意味がわからなかったとしても、前後の文脈や、全体の内容を把握することを優先して、その単語についてはとりあえず飛ばして読む。すると、「PHILOSOPHY」のだいたいの意味がわかってきたり、わからないまでもその意味を知る必要がなくなることが多い。 これが私の提案する「棚上げ法」である。時間と手間を大幅に省く