2022年10月9日のブックマーク (4件)

  • ECの社員がおすすめする『通販をおしゃれに変えたメンズのブランド•ショップ30選』 - 服地パイセン

    こんにちは。 服地パイセンです。 日用品を買うのに楽天市場を使う人は多いと思います。そんな楽天市場もファッションの分野に力を入れて入れて数年。日々進化していて、楽天市場もおしゃれを楽しむには十分なアイテムと安心感のあるモールになってきました。 僕はアパレルのネット通販の会社に10年近く勤めていて、もちろん楽天市場にも出店しているので日々そう感じています。 今回は楽天市場の印象をおしゃれにしているメンズのショップ30店舗を僕目線で選んでみました。 レディース専門のショップはたくさんあるのですけど、メンズのショップでこれだけ選ぶのはなかなか大変でした。 それだけに価値のある情報なんじゃないかなとも自負しています。画像の下の『出典: 〇〇 』のところから各ショップにアクセスできるようになっているので、気になるショップがあれば覗いてみてください。 昔はダサかった楽天市場 【楽天市場のメンズおすすめ

    ECの社員がおすすめする『通販をおしゃれに変えたメンズのブランド•ショップ30選』 - 服地パイセン
    murayoshinouen
    murayoshinouen 2022/10/09
    参考にします!色んなページ見るたびに欲しいものが増えていく・・・
  • 「音楽と服」のもと - 音楽と服

    昨日,「読書ノート」を一冊つけ終わった。 この一冊に要した期間は,今年の6月26日から10月8日まで。 約3ヶ月か。 平均的なペースと言ってもよいだろう。 私は2016年の9月から,かれこれ6年以上,毎日ノートをつけ続けている。 この習慣を始めてからは,1日も欠かしたことはない。 現在,24冊目が終わったところだ。 ノートは「エトランジェ・ディ・コスタリカ」のA4版,方眼仕様。これ一択。 新聞記事やらの帯やらを貼り付けているので,使い終わる頃にはパンパンに膨れ上がっている。 だから,仕事鞄の中でもかなりの容量を占めるようになる。 このノート,もともとは奥野宣之氏の著書「読書は一冊のノートにまとめなさい」を読んでから始めたもの。 それまでも,いくつか思考法やメモ術を試してきたが,結局はこの方法が私には一番合っていた。 一体何が合っていたのか? それは「全てが一冊で完結する」という一点に集約

    「音楽と服」のもと - 音楽と服
    murayoshinouen
    murayoshinouen 2022/10/09
    見習いたいという言葉しか出ません。とても素敵な習慣ですね。日々様々な情報を仕入れてはせっせと忘れていく僕です。sisoaさんのノート、真似させてください!
  • 熊本県産和栗QBBチーズデザートとエメマン - ツレヅレ食ナルモノ

    2年ぶりのQBBチーズデザートは、秋の限定熊県産和栗。 ot-icecream.hatenablog.com チーズデザート6P 熊県産和栗 218円(税抜) @まいばすけっと ちょこっとだけ珈琲のお供が欲しいけど、作る時間がない時に便利なQBB。 チーズデザートの名称は『乳等を主要原料とする品』 つまりチーズ、ではないってことです。 原材料:クリームチーズ(オーストラリア製造)、乳製品、マロンペースト(栗、砂糖)、栗甘露煮ダイス、卵白、砂糖、粉あめ、洋酒/安定剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料、寒天、ゼラチン、香料、クチナシ色素、(一部に乳成分・卵・ゼラチンを含む) なめらかなクリームチーズに、マロンペーストと細かなダイスのダブル使い。栗の味もほのかにするし、チーズとのバランスも取れてる。 手でそのままよりも、フォークで頂きたい上品なお味です。めちゃくちゃ栗が濃いスイーツを求め

    熊本県産和栗QBBチーズデザートとエメマン - ツレヅレ食ナルモノ
  • 焼きかつ丼、それは人生初体験の食べ物だった / 三越前「日本橋とんかつ 一 (HAJIME)」の『あじ豚 焼きかつ丼』2380円 - 羽鳥商店

    数日前、Twitterを眺めていたら、知らぬ人の投稿がオススメされてきた。 そこには見たこともないようなカツ丼が写し出されており、まぁ〜、とにかく美味しいと。 それからだ。 何かに取り憑かれたように、そのカツ丼のことばかり考えるようになってしまった。 それはまるで一目惚れの初恋のようでもあり。 これは一刻も早く体験し、この念を成仏させねば……! ということで連休初日に行ってきたのが、神田もしくは三越前あたりにある「日橋とんかつ 一 (HAJIME)」である。 到着したのは13時ごろだったが、すでに15〜20人ほどの長蛇の列。 昔から祖父に「い物だけには並ぶな」と言われて育ってきたが、おじいちゃんごめんなさい! 今回だけは並ばさせて……! 狙うはもちろん「焼きかつ丼」のなかでもいっちゃん上 (一番上等な)の『あじ豚 焼きかつ丼』2380円。 そして55分後、ようやく店内に入れた。 1時間

    焼きかつ丼、それは人生初体験の食べ物だった / 三越前「日本橋とんかつ 一 (HAJIME)」の『あじ豚 焼きかつ丼』2380円 - 羽鳥商店