タグ

2014年3月14日のブックマーク (9件)

  • ポスターに貼れる、超薄型0.8ミリBeaconをアプリックスが開発 - 週刊アスキー

    アプリックスは、0.8ミリの極薄フィルム型Beacon開発しました。 “Beacon”とはiOS 7から搭載された機能“iBeacon”に対応する装置で、近距離無線技術を使って近くにあるiPhoneなどに非接触でプッシュの情報通知などを可能にします。 アプリックスではBeacon装置をすでに販売しており、大型の商業施設である渋谷のパルコなどで運用されています。 新開発のフィルム型Beaconは、従来のBeacon装置の通信モジュールと電池の厚みや重さを克服すべく、ものづくり支援企業の最新技術を結集。すべての部品を極限まで薄くし厚みが増さないように結合した上で、高度なセキュリティー機能や成りすまし、不正アクセス防止機能の保持を実現しました。さらに、センサー連携やデータストレージ機能などを可能にする双方向通信も備えます。 ポスターや中吊り広告から情報発信から情報発信が可能に フィルム型Beac

    ポスターに貼れる、超薄型0.8ミリBeaconをアプリックスが開発 - 週刊アスキー
    mure
    mure 2014/03/14
    “ポスターの前を通った人に情報をプッシュ通知する、電車を乗り降りする人に中吊り広告に貼ったBeaconによるクーポンを表示するなど”
  • 「はてなブックマーク」から新しいニュースアプリが登場へ

    「この春、はてなブックマークから新しいニュースアプリが生まれます」――こう書かれたティーザーサイトが登場した。 アプリ名は「Presso by はてなブックマーク」のようで、iOSに対応。フォームにメールアドレスを登録すると、配信開始時に知らせが届くという。 はてなは、「はてなブックマーク」専用アプリを提供しているほか、はてなブックマークの人気記事から女性向け記事を集めた「B!KUMAガールズ」、エンタメ記事を集めた「B!KUMAエンタメ」なども公開している。

    「はてなブックマーク」から新しいニュースアプリが登場へ
    mure
    mure 2014/03/14
  • Facebook利用のセキュリティ10カ条、再点検のススメ

    第六条:「友達友達まで」の共有は一般公開に等しい 投稿内容の共有範囲を「『友達友達まで』までしているから大丈夫!」という人がいる。筆者に言わせれば、それは限定情報でも何でもない。Facebookを活発に利用している人に友人が何人いるかと聞くと、100人から多ければ1000人を超える。例えば、ユーザーの友人が200人だとすると、「友達友達」は4万人であり、これでは一般の公開情報に等しいレベルである。 第七条:友人との写真には要注意 これも以前にお伝えしているが、Facebookに写真をアップする時に、友人が写っているなら、止めた方が賢明だ。実際に、そこからストーカー問題に発展して、事件も発生している。そもそも友人の了解を得ないでアップすることは、肖像権侵害につながるので避けるべきだ。 第八条:昔の投稿内容は全てチェックし、場合によっては削除する 例えば、就活学生が数年前にFaceboo

    Facebook利用のセキュリティ10カ条、再点検のススメ
    mure
    mure 2014/03/14
    “「友達の友達まで」の共有は一般公開に等しい”“昔の投稿内容は全てチェックし、場合によっては削除”
  • Facebook、動画広告の提供開始 ニュースフィードに15秒のCM表示へ

    米Facebookは3月13日(現地時間)、ニュースフィードに表示する動画広告「Premium Video Ads」の提供を開始すると発表した。まずは一部の広告主が対象になる。 同社は昨年10月にモバイルアプリ版の動画広告を発表し、12月にはデスクトップおよびモバイルでのテストを開始した。 この動画広告は、ニュースフィード上で表示されると最初は無音で自動再生され、クリックすると音声が入り、全画面再生に切り替わる。長さは15秒に統一される。モバイルの場合は動画はWi-Fiで接続している間にあらかじめダウンロードされるので、通信キャリアの料金プランに影響しないという。 広告の品質を保つために、動画広告掲載には米広告効果測定企業Ace Metrixの審査通過が必要になる。 広告料金体系はテレビ広告に準じており、米Nielsenの「Online Campaign Ratings(OCR)」の広告測

    Facebook、動画広告の提供開始 ニュースフィードに15秒のCM表示へ
    mure
    mure 2014/03/14
  • Android&Windows Phoneデュアル端末、Huaweiが発売へ

    中国Huaweiは、AndroidWindows Phoneを搭載したデュアルOS端末を4~6月に米国で発売するという。米メディアに対し同社のシャオ・ヤン最高マーケティング責任者(CMO)が明らかにした。 ヤンCMOは「Windows PhoneはAndroidに比べ優先度は低い」が、マルチOS戦略は維持。「Windows Phoneだけでは買う気にさせるのは難しいかもしれないが、Androidも一緒なら気も変わるだろう」として、ユーザーに対する新しい選択肢としてデュアルOS端末を提供したいという。 米MicrosoftWindows PhoneによるSnapdragon 200/400のサポート、物理ボタンではないソフトキーへの対応を表明。Android端末メーカーが同じハードウェアでWindows Phone端末を提供しやすくする狙いだ。 関連記事 Windows Phone 8に

    Android&Windows Phoneデュアル端末、Huaweiが発売へ
    mure
    mure 2014/03/14
  • GunosyにKDDIが出資 ニュースアプリ初・ウルトラマンでテレビCMも

    ニュースアプリ「Gunosy」を運営するベンチャー企業のGunosyとKDDIは3月14日、業務提携したと発表した。KDDIは資参加も行い、Gunosyを幅広いユーザーに利用してもらえるようサポートするとしている。 Gunosyは15日からテレビCMを展開。ウルトラマンを起用し、「忙しい人でも3分で旬のニュースをまとめ読みできる」と訴求する。テレビCMの展開はニュースアプリとしては初めてという。 Gunosyは、ユーザーの興味関心に合わせたニュースを配信するWebサービスとして、東京大学院でデータマイニングを研究する3人が開発し、2011年に公開。12年に会社化し、iPhoneAndroidアプリも展開している。累計インストール数は180万超。 今年2月にアプリを全面的に刷新し、ユーザーの興味に合わせたニュースに加え、多くの人に読まれているニュースの配信も開始。ユーザーインタフェースな

    GunosyにKDDIが出資 ニュースアプリ初・ウルトラマンでテレビCMも
    mure
    mure 2014/03/14
  • Google、検索結果ページのデザインを正式に変更

    Googleの「Google検索リードデザイナー」を務めるジョン・ワイリー氏は3月13日(現地時間)、検索結果ページのデザインを変更したと発表した。 デザインは前日ごろから変わっていたが、Googleはまだテスト段階だとしていた。 このデザイン変更で、文字サイズが大きくなり、リンクのアンダーラインが消え、広告の表示方法が変わった。

    Google、検索結果ページのデザインを正式に変更
    mure
    mure 2014/03/14
    “文字サイズが大きくなり、リンクのアンダーラインが消え、広告の表示方法が変わった”
  • EU、スマートフォンの充電規格をMicro-USBに統一へ

    欧州連合(EU)の立法議会である欧州議会は3月13日(現地時間)、スマートフォンをはじめとするモバイル端末の充電器の統一に関する欧州委員会の提案書を採決した。 これにより、EU加盟国で販売するモバイル端末の充電端子はMicro-USBに統一されることになる。EUでは2009年、充電器の標準化で当時の主要メーカー10社(米Apple韓国LG電子、米Motorola、NEC、フィンランドNokia、米Qualcomm、カナダResearch In Motion(RIM)、韓国のSamsung、英Sony Ericsson、米Texas Instruments)が合意している。今回の採決で、標準化が指令(Directive)になる。 欧州委員会によると、欧州では既に多くの端末メーカーがMicro-USBを採用しており、メーカーへの影響は最小限だという。 関連記事 欧州委員会、携帯の充電器をMi

    EU、スマートフォンの充電規格をMicro-USBに統一へ
    mure
    mure 2014/03/14
    “米Appleも”
  • 「MNPでキャッシュバック○万円」のカラクリとは?

    そろそろ携帯電話を変えたいなぁと思い、土日にふらっと量販店やキャリアショップに立ち寄ると、「MNPで○万円をキャッシュバック!」なんて文言をよく見かけます。え、スマホを買うとお金がもらえるの? と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。買う側からするとお得感がありますが、そんなうまい話があるのでしょうか。そもそも、一体そのお金はどこから? いろいろ気になってきたので、調べてみました。 キャッシュバックをもらうことはうれしいのですが、各種有料オプションサービスの加入や別の通信機器との契約など条件が付く場合も多いので注意が必要です。ただ、純粋にキャッシュバックがない店よりある店でMNPするとその分お得です。では、なぜ売り手はもうけを減らしてまで消費者にお金を差し出すのでしょうか。 1番の理由は、今まさに過熱している各キャリアのMNPユーザー争奪戦です。キャリアがそこまでMNPに躍起になる理由は

    「MNPでキャッシュバック○万円」のカラクリとは?
    mure
    mure 2014/03/14
    “MNPだと他社契約が-1、自社契約が+1になる”