タグ

ブックマーク / www.okinawatimes.co.jp (5)

  • 沖縄タイムス | 鉄道150億、トラムなら80億円赤字

    鉄道150億、トラムなら80億円赤字 Tweet 政治 2012年6月16日 09時47分(19分前に更新) 【東京】内閣府は15日、県内への鉄軌道導入の検討に向けた事業採算性や効果など2011年度に実施した調査結果を公表した。糸満―名護を基とする各ルートで毎年の赤字額は鉄道が約150億円、路面系のトラムトレイン(トラム)は約80億円と試算。名護―那覇間を高速バスと比較した場合、鉄道で最大40分程度短縮される。年度は、事業コストの縮減策を調査する予定で、需要喚起策や県民意向調査などを踏まえ、さらに導入可能性の検討を進める。 調査では糸満―名護を基ルートに、うるま経由(国道330号ルート、パイプラインルートの2種)、那覇空港接続線、読谷経由、南部方面と名護から部町への支線を加えた計5ルートを設定。 事業整備費は既存の補助制度を活用した場合、鉄道で7300億~1兆600億円、トラムは4

  • 沖縄タイムス | モノレール9年連続赤字 営業収益は過去最高

    モノレール9年連続赤字 営業収益は過去最高 Tweet 経済 2012年6月2日 09時43分(33分前に更新) 沖縄都市モノレール(仲吉良次社長)が1日発表した2012年3月期決算は、経常損失が8億8251万円、当期純損失は8億8631万円となり、開業以来9期連続の赤字となった。売上高に当たる営業収益は5・7%増の25億4512万円で過去最高を更新したが、設備や車両などの減価償却費が依然として大きく、収益を上げても赤字の状況が続いている。ただ、県や那覇市などと昨年同意した借入金返済の減額で、年度から資金繰りは改善する見通し。18年度からの単年度黒字に向け、同社はクルーズ船旅客への乗車券販売など新規需要の開拓に力を入れる。 旅客運輸収入は5・9%増の24億449万円。モノレール沿線近くにコールセンターが開業し、壺川やおもろまち駅のほか、商業施設「さいおんスクエア」の開業で牧志駅の利用が伸

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/06/04
    沖縄都市モノレール
  • 沖縄タイムス | 「軽便鉄道」の時刻表見つかる

    「軽便鉄道」の時刻表見つかる Tweet 1943年の沖縄県鉄道の時刻表。仲稔さんが利用していた東風平駅の欄に赤線が引かれている [画像を拡大] 社会 2012年4月21日 10時20分(40分前に更新) 「ケービン」の愛称で知られ、沖縄戦で壊滅するまで県民の足として活用された「沖縄県鉄道(軽便鉄道)」の1943年の時刻表が見つかった。宮良長包が作曲し、広く歌われる「汗水節」の作詞者で、具志頭郵便局長を務めた故仲稔さん(享年73歳)の日記に貼り付けられていたものを長男の薫さん(66)が今年2月、遺品の整理中に見つけた。全国の鉄軌道に詳しいゆたかはじめさん(84)は「県鉄道が出した時刻表の原物が見つかるのは初めてではないか。非常に貴重だ」としている。 時刻表は「43年12月20日改正」と記され、与那原・嘉手納・糸満の3路線の上り・下りの時刻や起点の那覇駅からの運賃が載っている。「沖縄県鉄

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/04/23
    「沖縄県鉄道(軽便鉄道)」の1943年の時刻表が見つかった。
  • 沖縄タイムス | ゆいレール乗客数1億1111万1111人に

    ゆいレール乗客数1億1111万1111人に Tweet ゆいレール乗車客数1億1111万1111人に選ばれた稲福千賀子さん=20日、那覇市・ゆいレール県庁前駅 [画像を拡大] 社会 2012年2月20日 20時25分(22分前に更新) 沖縄都市モノレール(ゆいレール)の乗客数が20日、2003年8月の開業以来、1億1111万1111人に達した。 1が9個ならんだ節目の乗客になりたい人を事前に公募し、同日、県庁駅前で抽選。那覇市の稲福千賀子さん(29)が選ばれ、5千円分の乗車券などをもらった。

  • 沖縄タイムス | モノレール浦添延長を認可 19年運行開始

    モノレール浦添延長を認可 19年運行開始 Tweet 沖縄都市モノレール延長ルート [画像を拡大] 政治 2012年1月27日 09時47分(38分前に更新) 【東京】国土交通省は26日、沖縄都市モノレール社(仲吉良次社長)に対し、モノレールと沖縄自動車道を連結する浦添延長事業(延長区間4・1キロ、4駅)の特許状を交付した。同省の軌道運輸事業の特許は全国で8年ぶり。来年にも着工し、2019年から同区間での運行を開始する見通し。 同日、奥田健国交副大臣から特許状を交付された仲吉社長は「国交省からは県民の役に立てるよう期待を含めて特許を頂いた。期待に応え、県民の利便性が高まるよう頑張りたい」と喜んだ。 仲井真弘多知事は「中北部の県民の公共交通サービス、観光ニーズへの対応という県の交通政策における重要な役割を果たす。新たな4駅を中心とした地域のまちづくりにも貢献すると確信している」とのコメントを

  • 1