2023年8月2日のブックマーク (11件)

  • 三つ目のキャラが少な過ぎる

    パッと思いつくのを挙げると、 ・天津飯 ・飛影 ・サザンアイズのパイ ・トイストーリーのエイリアン ・三つ目がとおるの主人公 これくらいしかいない。 三つ目ってもう流行りじゃないから? それともキモいから? もっと三つ目キャラクターいてもいいのに、寂しい

    三つ目のキャラが少な過ぎる
    murlock
    murlock 2023/08/02
    人類蝕のステマか?
  • 今の世界、とんでもない勢いで技術革新が起きてない?

    mRNAワクチンに代表されるバイオ工学の進化(人間の身体の工学的ハッキング) ChatGPTStableDiffusionに代表される生成AIの進化 常温常圧超伝導(LK-99)の発見(※追試中) 人類の未来を明るくするか暗くするかは分からんが、次のステージには進みそうだな?

    今の世界、とんでもない勢いで技術革新が起きてない?
    murlock
    murlock 2023/08/02
    どうやらSDGsだけでは気候変動と戦えそうにないから技術革新で地球をテラフォーミングしていただく方向にも期待したい
  • フランス大暴動では暴動に対する警察の増員で貧困街にも警察が増えた結果麻薬ビジネスができなくなったマフィアが暴動の中止を若者に呼びかけらしい

    Af @Sz73B 6月のフランス大暴動に関するフランス人の話で、実際に暴れた当事者には移民2世など10代の若者が多かったが、暴動に対する警察の増員で貧困街にも警察が増えた結果、麻薬ビジネスができなくなったマフィアが暴動の中止を若者に呼びかけたとあって、あまりに最悪の理由で逆に面白い。 Af @Sz73B 少し前は移民2世で定職に就けない若者をテロ組織が吸収してたのが、最近は世界的な麻薬ビジネスの隆盛で麻薬組織の末端に吸収する例が増えてるようで、フランスでもそうした若者が急増してるとのことで、治安が悪すぎる。

    フランス大暴動では暴動に対する警察の増員で貧困街にも警察が増えた結果麻薬ビジネスができなくなったマフィアが暴動の中止を若者に呼びかけらしい
    murlock
    murlock 2023/08/02
    アウトローが機能するのって死刑の抑止力そのものだと思う
  • [追記あり]定年になったらゲームと読書をして過ごそうと思ってたけどできそうにない

    FF16も週に1回1時間ぐらいやるだけ アーケードアーカイブスは買って満足してプレイしない Kindle漫画を買って読むことが多い 週末はもっぱらロードバイクに乗ってる日々だから別に退屈してるわけじゃないけどいつまでもはできないと思ってる ----------------------------------------------------- 老眼と、楽しむ気力が長続きしない 結果、受け身でだらだら楽しめるYouTubeとかになっちゃうんだよな

    [追記あり]定年になったらゲームと読書をして過ごそうと思ってたけどできそうにない
    murlock
    murlock 2023/08/02
    YouTube見れるなら映画とかでいいのでは?
  • なぜ、現代に、クラシックの大作曲家が輩出されないのですか?大昔の作曲家のみで、例えば1960年生まれの大作曲家なんていません。なぜでしょうか?

    回答 (14件中の1件目) すでに多く回答されてますが、僕は少し別の視点から答えたくなりました。 古いからクラシックなのか? 100年後に現代の作曲家がクラシックの大作曲家となっていることはないのか? もし現代の作曲家のだれが将来クラシックの大作曲家になるのか? ということを考えてみたいと思います。 古いからクラシックなのか? クラシックははたして古いのでしょうか? クラシックの作曲家を年代ごとにならべてみた説明をさがしてみました。 下記サイトがわかりやすいので一部を引用します。 訂版:作曲家生没年表 西暦1600年-2000年 生年順 細かい作曲家名は、まったく見る...

    なぜ、現代に、クラシックの大作曲家が輩出されないのですか?大昔の作曲家のみで、例えば1960年生まれの大作曲家なんていません。なぜでしょうか?
    murlock
    murlock 2023/08/02
    すぎやまこういちは1931年生まれだけど十分現代のクラシック作曲家と言って良いと思う。そんじょそこらの古典作曲家より曲数残してる。
  • 米ワーナー、『バービー』投稿に関する謝罪文を正式発表 | THE RIVER

    米ワーナー・ブラザースは、映画『バービー』X(Twitter)米公式アカウントによる投稿が原爆被害を軽視していると批判を招いている件について、プレス向けに正式な声明文を伝達した。不適切を認め、謝罪する内容だ。以下、原文。 Warner Bros regrets its recent insensitive social media engagement. The studio offers a sincere apology. -Warner Bros Film group 以下、拙訳。 ワーナー・ブラザースは先の配慮に欠けたソーシャルメディアへの投稿を遺憾に思っております。スタジオより深くお詫び申し上げます。 8月1日 18:02 追記:声明文は、THE RIVERを含む日の媒体に向けて米ワーナー・ブラザースより伝えられたものである。海外プレスにも同じ文が伝えられている。

    米ワーナー、『バービー』投稿に関する謝罪文を正式発表 | THE RIVER
    murlock
    murlock 2023/08/02
    翻訳の問題だからあれだけどregretが遺憾だとすごく他人事感が…てか正直キノコ雲で遊んだりSNSで炎上しちゃうのは全然OKだからお互い気分悪くすることあるだろうけどおおらかに行くよって明言してくれる方が価値ある
  • かばんのポケットに「十徳ナイフ」 2審も有罪判決 大阪高裁 | NHK

    かばんのポケットに十徳ナイフを隠し持っていたとして軽犯罪法違反の罪に問われた大阪の鮮魚店の店主に対して、2審の大阪高等裁判所は「多機能な便利グッズだが、漠然とした目的で携帯することは、人の生命に害を加える犯罪を未然に防ぐための法の趣旨から相当とは言えない」として、1審に続いて有罪判決を言い渡しました。 店主は、「仕事などで持っていたら便利だと思った」などと無罪を主張していました。 おととし12月、大阪・福島区で刃渡りおよそ6.8センチの十徳ナイフをかばんのポケットに隠し持っていたとして、鮮魚店の40代の店主が軽犯罪法違反の罪に問われました。 店主が「仕事や日常生活で持っていたら便利だと思った」などと無罪を主張したのに対して、ことし1月、1審の大阪簡易裁判所は科料9900円の有罪判決を言い渡し、店主側は控訴していました。 1日の2審の判決で、大阪高等裁判所の辻川靖夫裁判長は「十徳ナイフは人に

    かばんのポケットに「十徳ナイフ」 2審も有罪判決 大阪高裁 | NHK
    murlock
    murlock 2023/08/02
    鍵なんてカードやスマホで済むんだからあんな凶器になりうるもの持ち歩いてるやつぼちぼち逮捕なんでよろしく
  • 原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言..

    原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言うけど、「原爆という過去のことでいつまでも騒いでいる」とか「被爆者の権利を訴えているのが同和っぽい」とか、そういうコメント自体がズレている。 もちろん、いろいろな差別も健康被害も受けている被爆者の人権を守る活動もある。 でも、今の被爆地や被爆者団体・被爆者遺族が願っているのは、「もうこれ以上、核兵器を使ってほしくない」ということなんだ。 そのために、核兵器の被害の深刻さ・威力の強さを世界中の人に知ってほしくて発信している。この地獄が二度とこの地球上で発生しないように。それが願いなんだ。 「過去のこと」ではないんだ。現在進行形の脅威なんだよ。 ある調査によると、2023年6月現在で世界には12520発の核弾頭がある。戦術核の威力は1発あたり、広島原爆の5〜10倍だ。 広島の原爆では、当時の人口 35万人に対して、1945年1

    原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言..
    murlock
    murlock 2023/08/02
    書いてくれてありがとう()/悲惨さなんて結局大半の人ははだしのゲンレベルの知識しか知らんでしょ。それすら知らない外人よりは知ってるとはいえ。今こそ本気の映画版はだしのゲンをやるべきときではないか?
  • 「バーベンハイマー」のミーム、日本で物議 配給会社が謝罪

    映画『バービー』と『オッペンハイマー』のポスター(2023年7月21日撮影、資料写真)。(c)Aamir QURESHI / AFP 【8月1日 AFP】バービー(Barbie)人形をテーマにしたファンタジーコメディー映画『バービー』と、原子爆弾の開発者の一人ジョン・ロバート・オッペンハイマー(John Robert Oppenheimer)の伝記映画『Oppenheimer(原題、オッペンハイマー)』をかけ合わせたミームが日で物議を醸し、配給会社が謝罪する事態となった。 北米で同じ日に公開された両作のタイトルを組み合わせた「バーベンハイマー(Barbenheimer)」のミームには、オッペンハイマーがバービーを肩に乗せ、背後で大爆発が起きている画像などがある。 X(旧ツイッター〈Twitter〉)上に設けられた『バービー』の米公式アカウントはこうしたミームの一つに、投げキスの絵文字を付

    「バーベンハイマー」のミーム、日本で物議 配給会社が謝罪
    murlock
    murlock 2023/08/02
    バービーに全く興味ないもんでバービーがオッペンハイマーにすり寄ってSNSマーケしかけてるようにしか見えんからバーベンハイマーのタグは相応しくないと思ってる。少なくともオッペンハイマーに失点はないはず。
  • 木原官房副長官、週刊文春を「刑事告訴している」…「妻が事情聴取」報道

    【読売新聞】 木原誠二官房副長官は、が警視庁に事情聴取を受けたとする週刊文春の報道に関して、「報道については刑事告訴しており、これ以上の人権侵害が行われないよう理解をお願いする」と、立憲民主党の公開質問状に文書で回答した。立民が1

    木原官房副長官、週刊文春を「刑事告訴している」…「妻が事情聴取」報道
    murlock
    murlock 2023/08/02
    政治家くらいの権力持たないと警察の違法捜査から逃れられず、それだけの力でも週刊誌からの馬鹿げた攻撃からは身を守れないと言う地獄絵図なんだよね
  • お前らが女性差別主義者であることを証明する

    今、女子サッカーワールドカップが行われてること知ってるか? 同じ競技なのに完全に男子ワールドカップの時みたいに関心持ってないよね? それが差別なんだよ 同じ競技、同じ大会なのにも関わらず、お前らは全然興味を持とうとしない ここに差別の余地が生まれそれが如実に現れてる 分かりやすく賃金格差の話に落とし込もう 女子サッカー選手と男子サッカー選手の収入には文字通り雲泥の差がある その差が何故生まれるのか それは注目してる人達、関心を持ってる人達の違いだ 男女平等に注目しないで、何で男女の収入を同等に出来る? 問われているのは選手ではなく、関心を持つ人たちの問題だ 見る側が女子サッカーと男子サッカーを同等に扱わない限り、男女平等は実現しない お前らはちゃんと男の問題と女の問題を同等に扱ってるか? 扱ってないなら男女平等なんて2度と語るなよ

    お前らが女性差別主義者であることを証明する
    murlock
    murlock 2023/08/02
    どっちも興味ないからセーフってチャカそうとしたけどいくらなんでもガバすぎる