南イサーン地方、ウボンラーチャターニー県2日目は、メコン川沿いに現れる穴ぼこだらけの奇岩群を見に行きました。 ウボン市内の記事はこちらもご覧ください。 www.manao.life www.manao.life 無数の穴があいた奇岩群「サムパンボーク」 駐車場から奇岩群までの行き方 渓谷と奇岩鑑賞 サムパンボーク観光情報 無数の穴があいた奇岩群「サムパンボーク」 ホテルでの朝食を済ませてまず最初に向かったのは、ウボン市内から北東へ約120キロほどの「サムパンボーク」という場所です。 (「サンパンボーク」「サームパンボーク」などと記載されることも) ラオスとの国境であるメコン川沿いになります。 サム(สาม)=3 パン(พัน)=千 ボーク(โบก)=穴 つまり、「3千の穴」という意味ですね。 メコン川沿い(というか、雨期にはメコン川に沈む)に出現するこの場所は、川底を流れる石や水の浸食によ
