2021年9月17日のブックマーク (6件)

  • 【ティールームウリエル】ねこの雑貨で囲まれた癒しのカフェ【大阪】 - トラリブ Travel Blog

    Tea Room ウリエル(August 2021) カフェと雑貨屋さんが集まるレトロタウン、大阪・中崎町にある、 ティールームウリエル(Tea Room ウリエル) 保護カフェが母体の「と焼き菓子」のお店です。 Tea Room ウリエル(August 2021) 物のねこちゃんはいませんが、 ( ねこさんを触りたくなったら カフェウリエル へ ) アンティーク風の置物だったり、 絵画やインテリアの中にもねこちゃんたちが隠れていて、 隠れを見つけるのが楽しいカフェです。 この記事では、2021年8月に訪れた、 ティールームウリエルの様子を写真と共にご紹介いたします。 ティールームウリエル 1階の様子 1階と2階を繋ぐ階段・吹き抜けの様子 ティールームウリエル 2階の様子 メニュー ティールーム ウリエル 基情報 お店の外観 おわりに Tea Room ウリエル(August 2

    【ティールームウリエル】ねこの雑貨で囲まれた癒しのカフェ【大阪】 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/09/17
    かわいいが過ぎる!!笑 センスも溢れすぎて確かに写真に収めたくなりますね♡ひねくれ者だからか、昔から真夏のクリスマスとか雪をかぶった風鈴とかオシャレに感じて好きです( ´艸`)
  • 【英・マンチェスター】Time Out 誌が選ぶ世界最高の都市3位にランクイン! - トラリブ Travel Blog

    Sinclairs Oyster Bar 2021年に行われた全世界対象の大規模な都市調査 『Time Out Index』 をもとに、 国際的な情報誌『タイムアウト』のグローバルチームが世界のベスト都市ランキングを発表しました。 www.timeout.com 37位まで順位付けされた中で、 イギリスのマンチェスターは世界第3位という輝かしい結果に! 日の都市は果たして何位にランクインしたのでしょうか…? Sinclairs Oyster Bar ※この記事に掲載している写真は、2019年3月~2021年3月まで、YMSビザでマンチェスターに滞在していた頃に撮影したものです。カメラで撮影した写真とスマホで撮った写真が混ざっていますが、カメラで撮影したものは無加工のまま掲載しています。 世界のベスト都市を決める評価項目 第3位に輝いた【イギリス・マンチェスター】 1位~10位まで、日

    【英・マンチェスター】Time Out 誌が選ぶ世界最高の都市3位にランクイン! - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/09/17
    おめでとうございます!笑 トラリブさんのブログをとおしてマンチェスターにもなぜか親近感が生まれていたので、さらに現地をこの目で見たくなりました。日本の公衆衛生施設&災害意識は確かに誇れますね。
  • イギリスから帰国して半年後、節目の日に 「note」 を始めました。 - トラリブ Travel Blog

    Osaka (2021/08/30) マンチェスターから帰国して、気が付いたら半年が経過していました。 時間が過ぎるのは当にあっという間。 感情が追い付いていないまま、日々が流れていきます。 Osaka (2021/08/30) イギリスで過ごした2年間は、私の人生の中でとても特別な期間でした。 後半の2020年はパンデミックが起こり、生活が一変したこともあって、 これまでのこと、これから先のことを考える時間をたくさん持ち、 自分の内側を見つめ直す1年間でもありました。 そんな中スタートさせた、当ブログ。 はてなスターをいただいたり、温かいコメントを受け取ることで、 人と直接会って話すことが難しい世の中でも、 画面越しにコミュニケーションを取ってくださる方の存在に何度も救われました。 新しい居場所を見つけられた気がして、その頃から私にとって はてなブログは生活に欠かせないものの1つになっ

    イギリスから帰国して半年後、節目の日に 「note」 を始めました。 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/09/17
    さっそくnoteにもお邪魔しました!気持ちの整理に集中できる場所ってデジタルにも必要ですよね。今後はこちらも楽しく読ませていただきます♡
  • 【2021 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展】西宮市大谷記念美術館 - トラリブ Travel Blog

    西宮市大谷記念美術館(August 2021) イタリア・ボローニャで1964年から続く、世界で唯一の子どもの専門の国際見市、 「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」 毎年絵原画のコンクールが行われており、 すでに絵として発表された作品も、未発表のものも全て公平に審査されます。 西宮市大谷記念美術館では、1978年からこのコンクールで入選した作品を紹介する、 「イタリア・ボローニャ国際絵原画展」を毎年恒例の展覧会として開催してきました。 昨年2020年は残念ながら、こちらの美術館での開催は中止となりましたが、 ボローニャの見市事務局では、コンクールの審査をオンラインで行い、 オンラインで見市も開催されました。 西宮市大谷記念美術館(August 2021) 8月下旬に西宮市大谷記念美術館を訪れたときの様子、 印象に残っている作品、展覧会の概要についてご紹介いたします。 2

    【2021 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展】西宮市大谷記念美術館 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/09/17
    絵本ってワクワクしますよね(*´▽`*) 今は日本でもジェンダーに関するものも多くなってきたので、幼少期からボーダーを意識させず「こうあっていいんだ」という考えを自然に育む一助になるのではと思っています。
  • 【ポーラ美術館コレクション展】 あべのハルカス美術館(大阪) - トラリブ Travel Blog

    あべのハルカス美術館 【ポーラ美術館コレクション展】 (July 2021) 【ポーラ美術館コレクション展】が 2021年 夏<大阪>、秋<東京>にて開催されます。 <大阪> 〖あべのハルカス美術館〗 7月9日 (金) ~ 9月5日 (日) <東京> 〖Bunkamura ザ・ミュージアム〗 9月18日 (土) ~ 11月23日 (火・祝) 「ポーラ美術館コレクション展」は、 日屈指の西洋絵画コレクションを誇るポーラ美術館から、 モネやピカソ、ゴッホ、ルノワールなど、フランスで活動した作家28名による絵画と 化粧道具コレクションを紹介する展覧会です。 あべのハルカス美術館(July 2021) 7月中旬にあべのハルカス美術館を訪れたときの印象に残っている作品、 展覧会の概要についてご紹介いたします。 展覧会概要 <大阪> <東京> 展覧会の背景にある3つのテーマ テーマ① 時代を映す、輝

    【ポーラ美術館コレクション展】 あべのハルカス美術館(大阪) - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/09/17
    以前はポーラ美術館よく行ってました。近代美術はとくに風景画が好きなので、ご紹介いただいたデュフィの作品に魅かれました♡温泉めぐり&美術館めぐり、もはや懐かしさまで覚えてきました…
  • エディンバラで感じる大自然!晴れの日に訪れたい観光スポット6選 - トラリブ Travel Blog

    Edinburgh(June 2019) 雨の日が多いイメージのイギリス。 特に北部のスコットランドは、イングランドに比べて気候も少し厳しめです。 それでもよく晴れた、観光に最適なお天気に恵まれることもあります。 この記事では、お天気のよい日に訪れたい、 スコットランドの首都・エディンバラの観光スポットを 6選ご紹介いたします。 Edinburgh(November 2019) エディンバラ城 【Edinburgh Castle】 プリンシズ・ストリート・ガーデンズ 【Princes Street Gardens】 カールトン・ヒル 【Calton Hill】 アーサーズ・シート 【Arthur's Seat】 エディンバラ王立植物園 【RBGE】 ロイヤル・マイル 【Royal Mile】 エディンバラのクリスマスマーケット エディンバラから足を延ばしてハイランド地方へ おわりに ↳ ク

    エディンバラで感じる大自然!晴れの日に訪れたい観光スポット6選 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2021/09/17
    どれも素敵な写真で旅気分になります!スコットランドの歴史もちゃんと勉強したいな~。雄大な自然と涼やかな風が画面越しに伝わるようです♡