ブックマーク / seafarer-seaman.com (3)

  • 軽石の影響で船舶が航行不能になる理由 - 外航海運船員の船乗り日記

    小笠原諸島の海底火山が噴火した影響で大量の軽石(かるいし)が漂着し、大問題となっていることがニュース等で話題になっています。 漁船などの小型船に影響が出ることは直観的に理解できますが、外航大型船にも何らかの影響があるのでしょうか? 今回は軽石が船舶に与える影響について説明していきたいと思います。 軽石とは 軽石が船舶に与える影響 船舶の主機冷却系統 ストレーナーが詰まると何が起きるのか 大型外航船なら軽石が発生しても問題はない? ストレーナー閉塞時の船内対応 軽石とは ©KYODO NEWS Wikipediaによると、 軽石(かるいし、pumice、パミス)とは、多孔質で密度の小さい火山砕屑物(火砕物)の一種。 であるという説明が記載されています。 軽石はスポンジのように中身がスカスカの多孔質であるため、文字通り軽い石であり、 海中に沈むことなく海面上を漂っています。 軽石が船舶に与える

    軽石の影響で船舶が航行不能になる理由 - 外航海運船員の船乗り日記
    musiccloset
    musiccloset 2021/11/01
    軽石が船に与える影響、とても分かりやすくまとめられていて勉強になりました!海運にも関わる大きな問題なんですね…ニュースを見る限り除去も大変そうです。
  • 御朱印ではなく御船印⁉ 2021年4月から始まった「御船印めぐりプロジェクト」とは - 外航海運船員の船乗り日記

    2021年4月から御船印めぐりプロジェクトというものが始まったようです。 今回は、このプロジェクトについて紹介したいと思います。 御船印とは 御船印めぐりプロジェクト参加企業 御船印の貰い方 船旅(フェリー)の予約方法 御船印とは 出典:御船印めぐりプロジェクト事務局 端的に説明すると、御船印(ごせんいん)とは御朱印の船versionのことです。 最近は御朱印だけではなく、御城印(ごじょういん)等、観光需要を増加するために様々なものが登場しています。 これに倣って、全国の船会社が御船印を販売するプロジェクトが4月1日にスタートしました。 画像でも示した通り、船や航路ごとに異なる御船印を手に入れることができます。 御船印公式サイトでは「定められた船会社数分の印を集めることにより認定される称号制度」なども企画されていると説明があります。 コロナ禍で落ち込んでいる船旅需要を回復させる一手となるの

    御朱印ではなく御船印⁉ 2021年4月から始まった「御船印めぐりプロジェクト」とは - 外航海運船員の船乗り日記
    musiccloset
    musiccloset 2021/04/01
    コロナ禍があけたらとても需要がありそうです。御朱印などに興味のある方は、歴史や建築などにも明るいイメージなので、是非盛り上がるといいですね😊私もいつか参加してみたい!
  • CO2ゼロエミッション! 最近話題のアンモニア燃料エンジンとは一体何か - 外航海運船員の船乗り日記

    近年、CO2排出による地球温暖化問題の解決方法の一つとして、 アンモニアを燃料として用いる船舶エンジンが話題に挙がっています。 今回は、アンモニア燃料エンジンとは何かについて説明していきたいと思います。 アンモニア燃料 アンモニアとは アンモニアの生成方法 CO2ゼロエミッション アンモニア燃料エンジンの課題 アンモニアは燃焼しにくい アンモニアはNOxを発生する アンモニアの単位体積あたりの発熱量は小さい アンモニアの生成コスト アンモニアの供給量 アンモニア燃料 アンモニアとは 皆さんはアンモニアと聞くとどんな印象を持ちますか? 刺激臭のする気体、尿に含まれているという意見をもつ人も多いと思います。 これまでアンモニアは主に化学肥料の原材料として利用されてきました。 しかし、近年ではアンモニアを燃料として利用する技術が開発されています。 アンモニアは燃焼してもCO2を発生しないため、地

    CO2ゼロエミッション! 最近話題のアンモニア燃料エンジンとは一体何か - 外航海運船員の船乗り日記
  • 1