2017年12月21日のブックマーク (9件)

  • 俺が、俺たちが女子高生だ - 早く海に帰りたい

    この記事は女子高生アドベントカレンダー21日目の記事でしゅ。 昨日は@rxon_氏のやつでした。 以下、文です。 目が覚めたら女子高生になっていた。 遂に私の番がきてしまったか。クソッタレ、連中、私たちホームレスには人権なんて無いと思っていやがるんだ。私にだって人間としての人生がちゃんと……いや、やめておこう。既に女子高生となった今、こんなことを考えるのは無意味だ。 私は悪態をつくのを諦め、改めて自分の身体を観察してみる。手の指先には銀色に鋭く光る五の鉤爪、上半身は黄土色の歪な外骨格に覆われ、銃弾などいとも容易く弾き返すだろう。そして下半身は例えるならばライオンの後ろ足。金色に輝く体毛に包まれたそれは筋肉質で、流れる血脈でビクビクと震えている。極めつけは背中に生えたこの翼!蝙蝠の羽に似たこの翼は見るものに悪魔を連想させるであろう。まごうことなき女子高生だ。 私は自分の姿の恐ろしさに自ら

    俺が、俺たちが女子高生だ - 早く海に帰りたい
    musign
    musign 2017/12/21
    “目が覚めたら女子高生になっていた。”
  • Rooters - ルーターズ -|カジュアルな街コン・恋活・婚活パーティー・合コンを全国で開催

    1人参加でも安心!街コン趣味コンをはじめ大人数の立パーティーから少人数のアットホームなパーティーまで。 カジュアルだけど安心して参加できる恋活パーティーなら、ルーターズにお任せください。

    Rooters - ルーターズ -|カジュアルな街コン・恋活・婚活パーティー・合コンを全国で開催
    musign
    musign 2017/12/21
  • 2つの階層構造、2つの分類法(タクソノミーとオントロジー、あるいは、クラスとセット): DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 s.h.さんの素晴らしいトラックバック「HIIにHCIのアプローチを取り入れる:『アンビエント・ファインダビリティ』を読んで思ったこと」を機にしたエントリー「HCIとHIIの階層構造、生命情報/社会情報/機械情報の階層構造」に対して、またしても、s.h.さんがとっても素敵な返信をくれました。 これはなかなかいいHHI(Hito Hito Interface)ができている w このエントリで、ユビキタスコンピューティングのアーキテクチャはフラクタルなMVCフレームワークになるという事を書こうと思う。 コンピュータシステムはデータの「入力」「処理」「出力」をするものなので、このフラクタルなMVCフレームワークはちょっと考えてみれば自明な事だと思う。 確かにコンピュータシステムは

    musign
    musign 2017/12/21
    “タクソノミーのほうは、基本的にはクラスとそれにぶら下がる相互に排他的なサブクラスからなる階層構造を考えるとよい。”
  • Micromodal - Tiny javascript library for creating accessible modal dialogs

    Introduction Micromodal.js is a lightweight, configurable and a11y-enabled modal library written in pure JavaScript It enables you to create WAI-ARIA guidelines compliant modal dialogs, with confidence and with minimal configuration. At just 1.9kb minified and gzipped, its a tiny library for big change. Following are some of the interactions handled by the library:- Closing modal on overlay click

    musign
    musign 2017/12/21
    昇天していくかのうようなモーダルウィンドウに哀愁を感じた
  • QAエンジニアが参画する時の7つの確認リスト - チームスピリットデベロッパーブログ

    この投稿はチームスピリット Advent Calendar 2017 - Adventarの20日目の記事です。 adventar.org こんにちは、QAチームの生井(id:riririusei99)です。 今年も残すところあと少しになりましたね。 はじめに QAエンジニアは「テスト」や「品質保証」といった幅が広いテーマに対してリードするエンジニアです。 テストの自動化、テスト設計&テストマネジメント、開発チームのテストを改善していく役割など仕事内容は会社・チームによって異なるかと思います。 そんな中でどういった働き方を期待されているのかは認識にズレがないように把握している必要がありますよね。 今回のテーマはそんなQAエンジニアがチームに参加する前に確認しておくべき項目について、 ソフトウェアテストドキュメントの国際標準であるIEEE829-2008を参考に作ってみましたという内容です。

    QAエンジニアが参画する時の7つの確認リスト - チームスピリットデベロッパーブログ
    musign
    musign 2017/12/21
    弊の社
  • git grepでソースコード内検索のあれこれ - エンジニアをリングする

    FOLIOアドベントカレンダー 21日目です。 12月は読み応えのある記事が多いので、わたしからはさくっとしたTipsを。 いま作業してるリポジトリのファイル群から、目当ての文字列を1秒でも早く見つけるための話。 おすすめのコマンド grep だと対象指定が面倒だったり、カレントディレクトリ以下を指定すると巨大なnode_modules以下のファイルも対象になってしまったりするので、git管理下のファイルのみを対象に検索できて高速な git grep がおすすめ。 git grep 検索したい文字列 だけで検索できる。 ~/.bashrc や ~/.zshrcなどに以下のエイリアスを書いておくと、 gg hoge だけでgit管理下のファイルにあるhogeをハイライトつきでリストアップしてくれてめちゃ手軽。 alias gg='git grep' もちろん日語も gg ほげほげ でいける

    git grepでソースコード内検索のあれこれ - エンジニアをリングする
    musign
    musign 2017/12/21
    “ grepビリティ大事!”
  • npmplease

    alias npmplease="rm -rf node_modules/ && rm -f package-lock.json && npm install"

    npmplease
    musign
    musign 2017/12/21
  • perry-music.com

    perry-music.com 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    perry-music.com
    musign
    musign 2017/12/21
    ナイスうんこ
  • 『アサシン クリード オリジンズ』にて『FF15』とのコラボDLC配信開始。古代エジプトの世界に「チョコボ」の気配 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『アサシン クリード オリジンズ』にて『FF15』とのコラボDLC配信開始。古代エジプトの世界に「チョコボ」の気配 Ubisoftは現地時間12月19日より、現在販売中のアクション・アドベンチャーゲーム『アサシン クリード オリジンズ』にて『ファイナルファンタジーXV』とのコラボレーションDLCの無料配信を開始したと公式サイトにて発表した。 DLCの中身はというと、公式発表によればプレイヤーはエジプトの「チョコボの尾」に関するサブクエストをプレイすることが可能になり、クエストクリア達成者には「羽毛を使った馬具」を含む豪華報酬がとある“神”から送られるとのことだ。Ubisoftはクエストやアイテムについての詳細は語らず、その内容について自身の目で確かめてほしいとしている。 今回追加されるクエストの発生場所はゲーム内の「ギザ」になっている。オープンワールドであるゲームシステム

    『アサシン クリード オリジンズ』にて『FF15』とのコラボDLC配信開始。古代エジプトの世界に「チョコボ」の気配 - AUTOMATON
    musign
    musign 2017/12/21