タグ

2018年1月18日のブックマーク (12件)

  • ホットチョコレートの作り方(ピエール・エルメのルセットから学ぶ)|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    冬においしいホットチョコレート(ショコラ・ショー)。出来合いのココアミックスをお湯や牛乳で溶くだけでもそれなりにおいしいものですが、作りたては格別の味です。 ホットチョコレート(2人前) チョコレート   50g 牛乳      200cc 水        50cc グラニュー糖   15g ココアパウダー  15g(ヴァンホーテン製) ホットチョコレートには星の数ほど作り方がありますが、このレシピはパティシエのピエール・エルメがかなり昔に発表したものがアイディアのベースになっています。彼のレシピのポイントは水。ホットチョコレートにはクリームを加えることもありますが、彼はクリームが入ると重くなり、カカオの風味が薄れてしまうといい、薄めたミルクを使います。このレシピはそれに習いました。 ココアパウダーと板チョコ、両方を使います。市販の調整ココアのようにココアパウダーだけでは味に厚みと香りが

    ホットチョコレートの作り方(ピエール・エルメのルセットから学ぶ)|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    mustelidae
    mustelidae 2018/01/18
    ヴァローナのココア、確かにおいしいです。
  • 紙の通帳に毎年手数料? 大手銀、収益悪化で対策検討:朝日新聞デジタル

    超低金利で国内事業の収益が悪化しているメガバンクが、預金口座の維持コストの軽減策を検討し始めた。三菱東京UFJ銀行では、負担が重い紙の通帳を有料化し、低コストのネット利用を促す案が浮上。他の銀行も様々な方策を検討している。ただ超低金利でほとんど利息がない中、単に預金者に負担を求める方法では反発が予想され、各行は慎重に検討を進める。 最大手の三菱東京UFJ銀行では、「通帳発行手数料」の導入が議論され始めた。紙の通帳を使う場合は、預金者から毎年手数料を取る案が出ている。紙の通帳を発行せずネット通帳で確認する場合は無料のままにする。 背景にあるのが銀行側の税負担だ。国税庁によると、通帳が発行される口座について、銀行は毎年200円の印紙税を払う。通帳を発行しない口座はかからない。 三菱UFJは約4千万口座あ…

    紙の通帳に毎年手数料? 大手銀、収益悪化で対策検討:朝日新聞デジタル
    mustelidae
    mustelidae 2018/01/18
    そういえばこの国は、銀行がリスクを取らないからベンチャーが伸びない国なのだった
  • 広辞苑の改訂版 「しまなみ海道」の説明に誤り | NHKニュース

    今月発売された国語辞典の「広辞苑」の改訂版で、新たに収録された愛媛県と広島県を結ぶ「しまなみ海道」の説明の中に、実際は通らない山口県の島を経由するという誤った記載があることがわかり、岩波書店は今後、正しい内容に改めたいとしています。 この中で、自転車愛好家などの人気が高まっている愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ「しまなみ海道」が新たに収録されましたが、説明の中で、正しくは今治市の「大島を経由する」とすべきところ、実際は通らない山口県の「周防大島を経由する」という誤った記載があることがわかりました。 岩波書店は、外部からの指摘が相次ぎ、誤りに気付いたということで、早い時期に重版を出して正しい内容に改めたいとしています。 これについて、今治地方観光協会は「あの広辞苑が間違えたのかと驚いた。ミスは早く直してもらい、たくさんの人に大島のことを知ってもらいたい」と話しています。 「広辞苑」の改訂版で

    広辞苑の改訂版 「しまなみ海道」の説明に誤り | NHKニュース
    mustelidae
    mustelidae 2018/01/18
    これだけ注目される立場の本だと発行前にパブコメとか取った方がいいかもしれない
  • スウェーデン、国民に「戦争への備え」呼びかけ

    (CNN) ロシアの脅威の高まりを受けて軍備を増強しているスウェーデンが、戦争に巻き込まれる事態を想定した備えを呼びかけるパンフレットを、この春にも470万世帯に配布する。 パンフレットは市民に対し、「平和時における危機や惨事だけでなく、社会とスウェーデンに対する別の種類の攻撃」にも備えるよう促す内容。「世界がひっくり返った」事態を想定し、自宅に十分な量の料や水や毛布などを用意しておくよう国民に助言するとともに、自治体に対してはかつての冷戦時代の防空壕(ごう)を準備するよう求めている。 有事対応当局者は17日、CNNの取材に対し、パンフレット作成の背景として、バルト地域の治安情勢を挙げた。 スウェーデンは全土で軍備強化を図り、徴兵制を復活させるとともに、バルト海に面した戦略的な要衝となるゴットランド島に部隊を配備している。 徴兵制は2010年に廃止されたが、17年3月になって、徴兵制を1

    スウェーデン、国民に「戦争への備え」呼びかけ
  • 電車で泣いた他人の赤ちゃんの首絞める 22歳男逮捕「苦しくなくなると思って…」 - 産経ニュース

    電車内で女児の首を絞めたとして、埼玉県警大宮署は暴行の疑いで、さいたま市西区の契約社員、前田晃祐容疑者(22)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は17日午後6時55分ごろ、大宮駅に停車中のJR川越線の電車内で、富士見市の女児(1)の首を絞めたとしている。 同署によると、女児は当時電車内で泣いていたため、母親(25)が抱いてあやしていたところ、突然首を絞められた。前田容疑者は女児と面識はなく、「赤ちゃんが苦しくなくなると思って首をしめた」などと供述しているという。女児は病院に搬送されたが、命に別条はないという。 現場に居合わせた同県警浦和署員が前田容疑者らを同駅のホームに下ろし、「首を絞めた」と認めたため現行犯逮捕した。

    電車で泣いた他人の赤ちゃんの首絞める 22歳男逮捕「苦しくなくなると思って…」 - 産経ニュース
    mustelidae
    mustelidae 2018/01/18
    怖いけど、自分の中に、こういうのに対して少し理解を示す心があったりして、それがまた怖い。
  • 長文日記

    長文日記
    mustelidae
    mustelidae 2018/01/18
    ナカモトサトシサイン色紙と兌換できるものとす
  • 恋してないけど結婚する

    春に結婚を控えている。 式もない、結納もない。入籍だけの、いわゆる地味婚。 地味婚を希望したのは私だ。 くそオタクゆえ恋愛に興味がなく、式への憧れもない。 結婚に対しても「共同生活を送る相手を見つける」程度の認識しかなく、今もそう思っている。 彼も私の性格をよくわかっているので、「僕ららしいんじゃない?」と賛同してくれた。 ところが、「興味ないから式あげません」とか「恋愛めんどくせぇ」とかドライなこと言ってると、親や周囲が心配するわけだ。 「その人のこと、当に好きなの?」って。 「もっと心ときめく、当に好きな人と結婚しなさいよ」などという助言には、「好き=男女恋愛」という決めつけがあるように思う。 更にいうなら、燃えるような恋愛の末に、夢の結婚と出産があるはずだという意識。 私は結婚に必ずしも恋愛が必要だとは思っていない。 相手を人間的に好ましいと感じ、生活スタイルや経済状況が見合う

    恋してないけど結婚する
    mustelidae
    mustelidae 2018/01/18
    ふつうです、正常です。人生に幸あれ。
  • エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう

    簡単にいうと「今がこれからの人生で一番若いんだから、今から何か行動するとよくなる可能性ってまだまだあるよ」的な感じです。 で、いろいろな反応を見させていただいたんですが、出てきた話として、「人生詰んだと思っちゃう人は、新しいことをするエネルギーが足りていないため、何も始められないのでは?」という指摘です。 これはその通りなんです。 「決断疲れ」というのがあり、何かを決断するには膨大なエネルギーが必要なため、1日にできる量は限界があるみたいな話があるのですが、新しいことをはじめるというのにも相当なエネルギーが必要です。「人生詰んだ」と思ってしまう人が、たくさんエネルギーがあるかというと・・・ないですよねえ。 僕の話をします。 僕は小さいころから運動神経もなく、手先も不器用で、勉強もできなくて、歌や楽器も下手で、、と言ったようなそんな感じで他の人と比べてもスペックはだいぶ低いというような印象が

    エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう
  • 「#MeToo」運動は「売名目的」、仏女優バルドーさん セクハラ告発を非難

    フランス映画界のレジェンド、ブリジット・バルドーさん。パリのエリゼ宮(大統領府)で(2007年9月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / FRANCOIS GUILLOT 【1月18日 AFP】フランス映画界のレジェンド、ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)さん(83)が17日、セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)被害を訴える女優らについて「売名目的にすぎない」と指摘し、セクハラを告発する「#MeToo(私も)」運動を非難した。 バルドーさんは仏週刊誌パリ・マッチ(Paris Match)に対し「大半は偽善的でばかげている」と述べた。 「大勢の女優が役を得るためにプロデューサーに思わせぶりな態度を取っている。それからセクハラをされたと訴え、話題になる」 1956年の映画『素直な悪女(And God Created Woman)』でセックスシンボルとなったバルドーさ

    「#MeToo」運動は「売名目的」、仏女優バルドーさん セクハラ告発を非難
    mustelidae
    mustelidae 2018/01/18
    BBだからしょうがない
  • 朝日新聞の一読者として百田尚樹氏の「朝日新聞の読者は日本の敵だ」という発言に抗議する - 💙💛しいたげられたしいたけ

    弊ブログでたびたび書いている通り、私は30年来の朝日新聞読者である。これは拙宅に配達された昨夕の、すなわち最新の夕刊(名古屋版)だ。 Twitter のタイムラインに、妙なツイートが流れてきた。元は作家の百田尚樹という人のツイートだそうだが、直接リンクする気にもなれないので、こちらを貼る。朝日新聞社広報の抗議ツイートである。 「朝日の読者も日の敵だ」と作家の百田尚樹さんが発信していますが、特定の新聞の読者を敵視するような差別的な発言に強く抗議します。私たちはこれからも建設的で多様な言論を尊重し、読者とともにつくる新聞をめざします。 https://t.co/gPrAqMeM14 — 朝日新聞社 広報 (@asahi_koho) 2018年1月15日 ブログに貼ると元ツイートが見えなくなるのか。仕方がないな。 論理も論拠もあったものではない。まず百田氏は、日を代表するいかなる立場にもない

    朝日新聞の一読者として百田尚樹氏の「朝日新聞の読者は日本の敵だ」という発言に抗議する - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 百科事典のレベルを超えている…「日本三大Wikipedia文学」と呼ばれる記事たち

    シネマ座 @TKH3D 三毛別ヒグマ事件?あんなんリアルなんテレビでされたら夢に出るわ。着ぐるみぐらいがちょうどやて… ちなみに「三毛別羆事件」と「八甲田山雪中行軍遭難事件」と「地方病」は日三大Wikipedia文学と聞いたが、これらは当に読み応えがあるので文字読みさんにはオススメ。内容R-15ぐらいだけど。 2018-01-17 21:48:58 りみっくす @rimix__0903 日三大Wikipedia文学と言われるやつを読んでしまいました。これから寝ようと思ってたのにもう寝られなくなりました…。三毛別羆事件、地方病、八甲田山雪中行軍遭難事件。気になるなら読んでみたら良いけどおすすめはしません。とりあえず読むなら昼です。寝たいし眠いのに寝られません助けて 2018-01-17 23:28:25

    百科事典のレベルを超えている…「日本三大Wikipedia文学」と呼ばれる記事たち
  • 承諾なく奥歯2本を削った疑い 岡山の歯科医師逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    承諾なく奥歯2を削った疑い 岡山の歯科医師逮捕 1 名前:Scott ★:2018/01/17(水) 12:12:38.57 ID:CAP_USER9 岡山県警は17日、患者の歯を不必要に削り損傷させたとして、傷害の疑いで歯科医師(53)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年5月17日、自宅が入るビルで開設した歯科医院「岡山ファミリー歯科」に初診で訪れた岡山市の男性(25)の承諾を得ていないのに、歯科器具を使って奥歯2の健康な部分を切削し、治療に約1カ月かかる傷害を負わせたとしている。 県警によると、昨年5月末、男性が受診した別の歯科医師が警察に相談したことを受け、捜査を進めていた。同様の被害情報が医師や患者から複数寄せられており、関連を調べる。 http://www.sankei.com/west/news/180117/wst1801170037-n1.html 2: 名無しさん@1周年 2

    承諾なく奥歯2本を削った疑い 岡山の歯科医師逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mustelidae
    mustelidae 2018/01/18
    痛いニュース