タグ

ブックマーク / note.com/fladdict (4)

  • 経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)

    よく講演をした後に、そのような質問を受けることが多い。 結論から言うと、経営者にデザインやエンジニアリングの重要性を伝えようと頑張るのは、オススメできない。なぜなら、それを大事にしてくれる別の経営者と仕事をする方が、はるかに簡単で手っ取り早いからだ。 基的に、経営者の考えを転換させるコストは極めて高い。それだけの時間やコスト、能力や忍耐があれば、転職先や別のクライアントを見つける方が簡単だ。そもそも、ある程度は職を選べる能力がなければ、経営者の考えを変えることはおろか、アクセスすることすら難しい。 シンプルに、デザインやエンジニアリングを経営に持ち込みたい人は、そのような経営者と仕事をすべきだ。過去に色々なクライアントで、経営者や社長室、経営企画室、新規事業部の方々とお会いしてきたが、実質的にそれ以外の答えは無いと思う。 経験上、ほとんどの経営層は人的ロジスティクスの硬直化が起きるまで、

    経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)
    mut00tum
    mut00tum 2019/03/12
  • 人生検索|深津 貴之 (fladdict)|note

    ゴッゴル社の『人生検索』によると、私が外交官になれる可能性は、3%だという。 アナウンサーは0.5%、パティシエは17%、上場企業の社員は45%だ。「アメリカ 大統領」でサーチすると、「お探しの人生経路は見つかりません」と言われる。いわく、「米国生まれが必須」だそうだ。 人生検索のリリースにより、あらゆる人生の選択肢が、確率で表現できるようになった。かつては物議を呼んだらしいが、今では誰もが使っている。利用者がドンドンと成功し、利用しなかった人が総体的に転落するという、身も蓋もない結果のせいだ。 「Oh アラバマ!」 私はそう叫んで、人生ナビを閉じた。 言葉の意味は、知らない。 毎日「Oh アラバマ!」と叫ぶと、外交官になれる確率が0.5%上昇します人生検索がそう指導している。だから私は叫ぶのだ。超AIの量子演算は、人間には理解不能だ。わかっているのは、人生検索が「統計的に正しい」というこ

    人生検索|深津 貴之 (fladdict)|note
  • マイクロインタラクションとバレエ|深津 貴之 (fladdict)

    UIのモーションを考える時、よく脳内でバレリーナの動きを再生する。 妹がバレエをやっていたため実家の居間では、ローザンヌ国際バレエコンクールのビデオがよく流れていた。 ローザンヌは世界最強の若手バレリーナを決める大会だ。この番組はクロード・ベッシー女史というコメンテーターの、辛口実況がウリだった。彼女はパリオペラ座学校の校長先生でもあり、それゆえに評価のハードルが非常に高い。コンテストの登壇者は、ほぼ確実にベッシー先生に滅多斬りにされる。TVカメラのまえで泣きだすこともある。ある意味、登竜門であると同時に公開処刑の場でもあった。 そんなベッシー先生が珍しく大絶賛していたのが、2001年だか2002年に出場したミレナ・シドロヴァだった。(追記、ベッシーさん2002年引退してますね。ビデオで見てたから時系列がメタメタだった。2002年のコメンテーターは別っぽい)。 バレエに特に興味のなかった僕

    マイクロインタラクションとバレエ|深津 貴之 (fladdict)
  • ランキング設計はどうあるべきか? その2|深津 貴之 (fladdict)|note

    前エントリで論じられた、正しいランキング設計の考察の続き。第2回は、ランキングの収奪性、格差の固定性を軽減する手段を、具体的に論じてみる。 前回の記事へのTwitter上のフィードバックは、Togetterにまとめてある。こちらもご興味があれば、一読の価値がある。いくつか被ってしまったものもあるけれど、諸々の後半記事。 「ランキング」以外の名称を用いるこれはほぼ確定。ランキングという名前は、「noteとして競争原理を推奨する」という強いメッセージを発する。noteの全てのユーザーが、競争原理で動いているわけではないので、これは望ましくない。 おそらく最終的には「注目」「人気」などの名称を使うことになるかと思われる(「オススメ」はパーソナライズ用にとっておく)。また、「ランキング」という名称やスタンスをやめることで、後述するようないくつかの公平性のための施策を行う余地が生まれる。 時間による

    ランキング設計はどうあるべきか? その2|深津 貴之 (fladdict)|note
    mut00tum
    mut00tum 2018/01/24
  • 1