タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (6)

  • 承認欲求満たすSNSはもう古い。gumi國光氏が全面支援の次世代型SNSとは?

    スマートフォンを使った新しいサービスを思いついた。あるいは、これまでの営業経験で築いた人脈でビジネスを始めたい——。 こんな時、会社を立ち上げ、資金を集めて……という仕組みは確立されている。プロジェクトの中身は厳しく審査されるけれど、資金と経験を提供するベンチャーキャピタルもある。 では、マイナーなスポーツの選手として生計を立てたい、モデルや小説家になりたいという場合はどうだろう。あまり会社という仕組みとはなじまない。他の仕事でもしながら下積みを選ぶ人が多いだろう。 こうした個人の自己実現を支援するSNS「フィナンシェ」の試験運用が、2019年3月7日に始まった。 仕掛けるのは、東証一部に上場しスマホ向けのゲームを展開するgumiと新会社フィナンシェ。 多くの人に「いいね」と言ってもらう承認欲求を満たすSNSから、コミュニティで個人の自己実現を支援するSNSへの移行を促したいという。 自己

    承認欲求満たすSNSはもう古い。gumi國光氏が全面支援の次世代型SNSとは?
    mut00tum
    mut00tum 2019/03/08
  • 無名メディアがトランプスクープ連発、超新興メディアAxiosの実力

    トランプ米大統領の取材に関わる記者たちが、毎日ビクビクしながら、しかし、欠かさずチェックしているメールがある。 「Axios AM」。毎日午前早朝に届くこのニューズメールは、大統領側近や議員から取材し、CNNのような主要メディアが報じないニュースや情報を日々発信している。発信元は今年1月設立されたばかりのAxiosというオンラインメディア。名前もよく知られていないメディアが、なぜ、トランプ・ホワイトハウスに関する細かい「スクープ」を連発できるのか。 たとえば、「Trump 101: What he reads and watches」(トランプ101:彼が何を読み、観ているのか)は、メディアとの対立姿勢を誇示しているトランプ大統領が、果たしてどのように新聞を読み、ニュース番組を追っているのかを側近の証言から明らかにした。この記事から、世界の非常識は常識、という「トランプ・ノーマル」がどうし

    無名メディアがトランプスクープ連発、超新興メディアAxiosの実力
  • 日経新聞社が「note」のピースオブケイクに3億円出資、新サービスほか共同開発へ

    左から、ピースオブケイクCXOの深津貴之氏、ピースオブケイクCEOの加藤貞顕氏、日経済新聞社 常務取締役の渡辺洋之氏。 日経済新聞社(以下、日経新聞社)と、「note」や「cakes」などのコンテンツプラットフォームを展開するピースオブケイクは8月3日、資業務提携を発表した。 ピースオブケイクが明らかにしたところによると、7月30日に日経新聞社、日ベンチャーキャピタル、新潟ベンチャーキャピタルから合計約4億円の第三者割当増資を実施。そのうち3億円は日経新聞社によるもの。これに伴い、日経新聞社 常務取締役の渡辺洋之氏が社外取締役に就任した。 ピースオブケイクの代表の加藤貞顕氏は編集者でもあり、累計280万部のベストセラー『もしドラ』(岩崎夏海 著)や『ゼロ』(堀江貴文 著)※、『マチネの終わりに』(平野啓一郎 著)を仕掛けたヒットメイカーとしても知られる。noteをはじめとするコンテ

    日経新聞社が「note」のピースオブケイクに3億円出資、新サービスほか共同開発へ
  • 2017年、激動する世界市場でマーケティングの“正解”はあるのか —— コンサルティング企業がマーケティング支援を行う理由(前編)

    マーケティング・テクノロジーの進化に伴い、企業においては、デジタル・マーケティングへの対応が経営課題となっている。しかし、デジタル化の目的を明確にしないまま、単にウェブ広告やモバイル対応だけを「デジタル化」と捉えて注力している企業が多いのが現状だ。 アビームコンサルティングは従来、戦略、BPR、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの領域でコンサルティングを提供してきたが、現在ではさらにR&D、商品開発、マーケティングのデジタル化支援を推進している。 特に、同社の「デジタルトランスフォーメーション ビジネスユニット デジタルマーケティングセクター」は、日を代表する消費財メーカーのマーケティング部門にて、1990年代半ばのWebサーバの立ち上げに始まり、文字通り「デジタル化」を推進してきたディレクターの間充氏と、流通分野のコンサルティングに関わり、全社レベルの課題把握・戦略策定から、現場

    2017年、激動する世界市場でマーケティングの“正解”はあるのか —— コンサルティング企業がマーケティング支援を行う理由(前編)
  • Medium崩壊の内幕:ジャーナリズムを変えようとした理想主義者はいかにして現実に敗れたか

    2017年が始まって4日後、Mediumの従業員は、出社すると、全従業員の1/3にあたる50名が解雇されると伝えられた。 従業員たちは大きなショックを受けた。彼らは億万長者でCEOTwitterの創業者の1人として知られるエヴァン・ウィリアムズ(Ev Williams)のことを慕っていたし、彼も従業員のことを気にかけているように思えたからなおさらだ。 だが、彼は解雇の事実を従業員に伝える前にブログで公表していたと、元従業員がBusiness Insiderに明かしてくれた。 業界内に広まったその記事を見て、自分の解雇を知った者もいる。 「会社がどれほど機能不全に陥っていたのかの証だ」と、元従業員の1人は我々に語った。かつてのMediumは夢のような職場だったとも。 ブログサービス兼オンラインパブリッシングサイトのMediumは、著名な創業者のおかげで2012年のローンチ後、すぐに有名なサ

    Medium崩壊の内幕:ジャーナリズムを変えようとした理想主義者はいかにして現実に敗れたか
  • Business Insider Japan|ビジネス インサイダー ジャパン

    Copyright © 2024 Mediagene Inc. All rights reserved. Registration on or use of this site constitutes acceptance of our Terms of Service and Privacy Policy. About メルマガ 採用情報 スタッフ 広告掲載について よくあるご質問 お問い合わせ プレスリリースを送る 運営会社 プライバシーポリシー 利用規約 特定商取引法に基づく表記 インフォマティブデータポリシー スポンサード&アフィリエイト表記について International Editions US INTL AT DE ES IN JP MX NL PL ZA Gizmodo Japan FUZE Lifehacker Japan ROOMIE ROOMIE KITCHEN D

    Business Insider Japan|ビジネス インサイダー ジャパン
  • 1