2017年12月19日のブックマーク (3件)

  • 3Dプリンターを改造して作ったロボットドローイングマシン | Maker is You!

    Arduinoと組み立て式の3Dプリンターを改造して作ったロボットドローイングマシンを作った人がいました。描いているのはスターウォーズの雑魚キャラ「StormTrooper」です! だいたい約一時間で描き終わるそうです。このStromTrooperの絵は12インチ*12インチ(30.48センチ*30.48センチ)ですが、理論的には20インチ*20インチの絵まで描けるそうです。 解説動画では技術的な解説も豊富です。下記画像では元画像からハーフトーンにするためのアルゴリズムの解説をしています。 動画では部品や作り方、プログラミングコードなど全て解説付きで公開してくれています。部品の一部は3Dプリンターで生成もしているようです。興味のある方は動画を見て自分でも真似してみよう! Maker is You!はPR記事を募集しています。PRしてほしいハードウェア、ソフトウェア、商材や商品がありましたら

    3Dプリンターを改造して作ったロボットドローイングマシン | Maker is You!
  • ネットワークバイトオーダーの公式な参照先はエイプリルフール:Geekなぺーじ

    インターネットは、その場しのぎの拡張を繰り返して迷路のようになってしまった古い旅館のような側面があります。 インターネットは、インターネットプロトコル(Internet Protocol/IP)を使った通信によって成り立つ世界規模のネットワークですが、そこで使われる非常に多くのプロトコルが「ネットワークバイトオーダー(network byte order)」というデータ転送の順番を採用しています。 ネットワークバイトオーダーはビッグエンディアンという大きな桁を表すビットを含むバイトから最初に並べる方式を示す用語で、TCP/IPに関連する非常に多く(もしくは大半)のプロトコルが、ネットワークバイトオーダーを採用しています。 しかし、ネットワークバイトオーダーがTCP/IPの標準であることを示したRFCは存在しません。 そもそも、ネットワークバイトオーダーを明確に定義したRFCも存在しません。

  • Google Apps Script で毎週 30 分の雑務を自動化した話

    Google Apps Script を使って、毎週の雑務を自動化した話を書きます。 Google Apps Script とは Google Apps Script (GAS) は G Suite 系のサービスをはじめ、Google アプリケーションの API を簡単にクラウドで実行できる環境。言語は JavaScript で書ける。GAS から外部 API も叩けるので、Google アプリケーション以外のサービスとのつなぎこみも可能。無料で使える。 自動化したこと 現在のプロジェクトではドキュメントや議事録を残すのに、 Qiita:Team を利用している。1 MTG 1 ページでアジェンダページを投稿している。自動化したのは 週初めにその週にある MTG のアジェンダページを一括投稿し、関係者に周知する作業。参加する MTG の数が増えてくると、この作業だけで時間がかなり取られるの

    Google Apps Script で毎週 30 分の雑務を自動化した話