タグ

2019年4月14日のブックマーク (30件)

  • 沖縄県知事選で大麻デマを拡散したデマサイト『政治知新』 - カウンセリングして、デリヘル経営して、日本未成年自立支援協会副理事しながら、自民党の役員や秘書やってた県議会議員の件 - チャンネル苦瓜「沖縄の声」

    デマまとめサイト『政治知新』とは ドメイン登録者「タムラ・タケシ」とは 管理者「タムラ・タケシ」の「自民党のお兄さん」 総理大臣「安倍晋三」から「タムラ・タケシ」に「桜を見る会」招待状 デマまとめサイト『政治知新』とは 沖縄県知事選挙でも、 いち早く大麻デマを拡散した、 あのネトウヨまとめサイト「政治知新」だが、 9月7日、報道機関に怪文書が送られる。 9月12日、大麻デマブログがデマ記事を載せる 9月17日、ネトウヨまとめブログ、政治知新が拡散。 uyouyomuseum.hatenadiary.jp そのネトウヨまとめサイト『政治知新』が いまスゴいことになっている。 ざっとこれだけのことを調べ上げるのに、 二時間ぐらいしかかからなかったというから、 沖縄デマに四苦八苦の こちらなどはもう脱帽である。 始まりは どうやらここからのようだ。 私のことを誹謗中傷するサイトが拡散されています

    沖縄県知事選で大麻デマを拡散したデマサイト『政治知新』 - カウンセリングして、デリヘル経営して、日本未成年自立支援協会副理事しながら、自民党の役員や秘書やってた県議会議員の件 - チャンネル苦瓜「沖縄の声」
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    デリヘルやってカウンセリングやって未成年関係で、安倍や菅とお仲良し(´・_・`)いやなんでもないんですよ
  • QGISで電動アシスト付自転車が売れる町の仮説を立てて実際にその町に行ってみた | 宙畑

    「宇宙データ使ってみた-Space Data Utilization-」の第14弾。今回は衛星データを使って電動アシスト自転車が売れる町について解析してみます。 新元号が発表され、いよいよ新年度が始まりました。 忙しいビジネスパーソンはすでに来期を見据え、動き出しているのではないでしょうか? とりわけ営業職の方は今期の売り上げ目標が設定され、自社のモノやサービスはどういう場所で売ったらよく売れるのか、いわゆるマーケティングに頭を悩ませているところではないでしょうか。 そこで、宙畑ではそんな「マーケティング」に衛星データからアプローチしてみることにしました!今回のターゲットは”電動アシスト付自転車”です。 購入にかかる費用や町の特性など、電動アシスト付自転車を購入するにあたっては様々な要因がありそうです。今回は、どんな街で電動アシスト付自転車がよく購入されるのか、衛星データをはじめとする様々

    QGISで電動アシスト付自転車が売れる町の仮説を立てて実際にその町に行ってみた | 宙畑
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    坂の多さが隣接してる高さ座標から傾き出してヒストグラム取るのかと思ったら(´・_・`)
  • 【氷河期】ふざけるな!好きでこの世代に生まれたわけでない。【ロスジェネ】 - 萌えTuber navi(仮)

    10日に行われた政府の経済財政諮問会議は、「就職氷河期世代」が高齢期の生活保護入りするのを阻止することを目的として、就職氷河期世代を正規就労に結び付けられるように集中支援することを打ち出した。 www.sankei.com 氷河期世代(ロスジェネ)を社会が長い間ほったらかしにした挙句、財政負担になるのを阻止したいから支援などと抜かす。当事者からすれば「ふざけるな!」と言いたくなる。 だいたい、生まれてくる時代は選べない。好きでロスジェネ世代に生まれたのではない。社会がロスジェネ世代を長期に渡って捨ててきたことを総括し、責任を取ることが先で無いだろうか? その一方でロスジェネ世代当事者の側は、ロスジェネ問題の可視化や社会に対する責任追及のために、何らかの運動を起こすことが必要になると思う。 日の過度なメンバーシップ主義の雇用システムこそ、氷河期問題の解決をより困難にしたと思える。専門性や職

    【氷河期】ふざけるな!好きでこの世代に生まれたわけでない。【ロスジェネ】 - 萌えTuber navi(仮)
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    “氷河期1700万票” のうち実質的に明確な被害受けてるのはごく一部なんやで(´・_・`)そしてその層が投票行動してこなかったから見捨ててるんやで。まあまず投票するのが第一歩なのは確かだけどね
  • 大学でちゃんと勉強してない人

    上野千鶴子の東大入学式での祝辞がバズっている。 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 社会学や女性学の蓄積を踏まえた、社会に向けたメッセージ性の強いものになっている。メディアの報道では、好意的なものが多い。 僕はここで、ジェンダー/フェミニズムについて取り上げたいわけではない。 ちょうど今読んでいるのなかでこんな記述が出てきた。 「女性は、差別される者として男性と非対称的な関係を結びながら、この「男社会」の構造に男性とともに関与し、それを生産・再生産してきたもう一方のまさに当事者なのである」 (吉澤夏子『女であることの希望』より) 「女性はつねに被差別者である」という見方を、ジェンダー論では「抑圧史観」というらしい。 現代はポリコレや#Metooがかなり広範に浸透したので、まさに「世間」として抑圧史観の時代に突入したといえる。 上野千鶴子の話は、問題提起としては至極真っ当な

    大学でちゃんと勉強してない人
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    “ある種当たり前のことだ” これが20世紀に勝ち取られて21世紀に環境として持っている人たちの話なんだけどもそうでない人がいるから守り続ける必要があるわけで、当たり前は当たり前でないことを自覚するのが国際人
  • 首相官邸のインスタ垢のストーリーがお役所仕事感のないクオリティで中の人JK疑惑も「そこいらのJKより扱い慣れてる感じある」

    新元号発表のために首相官邸のインスタをフォローした人も多いようです。(4月25日)最近のストーリーと中の人の情報を追記

    首相官邸のインスタ垢のストーリーがお役所仕事感のないクオリティで中の人JK疑惑も「そこいらのJKより扱い慣れてる感じある」
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    インスタってこんな昭和感あるものだったっていうのが素直な感想なんだけど、もしかしたら一周まわって最新鋭って評価なのかなって思った(´・_・`)
  • ダイエットの為に緩急つけて歩いてたら男性に怒鳴られてしまった

    昨日ちょっとビックリした話を聞いて欲しい。 デブで糖尿病になりそうだったから運動をしようと思って 昨日の夜(10時ごろ)に普段着でウォーキングをしてた。 何ていう名前なのか忘れたけど、「競歩と普通を切替えながら歩くのが良い」という情報を覚えてた。 だから、1分間隔くらいで、競歩と普通の速度を切替えてウォーキングしてた。 徐々に2分間隔、3分間隔と伸ばして30分くらい経ったころ、ゆっくり歩いているときに男性が居るのが見えた。 スーツの雰囲気イケメンだった。 お仕事お疲れ様……と思いつつ腕時計を見たら時間になったので競歩に切替えたら、雰囲気イケメンも歩くスピードを速めてきた。 気持ち的には、ライオンに追いかけられるウサギ。言葉に出来ない圧みたいなものを感じた気もする。 少しビックリしたけど、3分間くらいずっと競って歩いてた。 3分後ゆっくりになったら、男性が追いつき「お前みたいなブス、誰も痴漢

    ダイエットの為に緩急つけて歩いてたら男性に怒鳴られてしまった
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    数ヶ月後痩せて雰囲気の変わった増田に襲いかかる、変質者男性の図が(´・_・`)
  • みんな眼鏡にどれくらいお金かけてるの

    1万円くらいの安い眼鏡を買うか、ちゃんとした眼鏡ブランドの五万円くらいのものを買うべきか悩んでる

    みんな眼鏡にどれくらいお金かけてるの
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    顔の一部とかいう割に本物の目を大事に使っていない人ばかりでウケる(´・_・`)まあ俺も何だけど
  • 「下放」の再来か…中国、地方部に若者数百万人の派遣検討

    中国・北京の天安門広場で、人民英雄記念碑の下に立つ中国共産主義青年団のメンバーら(2007年5月17日撮影、資料写真)。(c)PETER PARKS / AFP 【4月13日 AFP】中国で、農村部に数百万人の若者たちを「ボランティア」として派遣する計画が進められている。だが50年前に毛沢東(Mao Zedong)が苛烈な文化大革命(Cultural Revolution)期に取った措置の再来を懸念する声が上がっている。 中国共産党の文書によると、同党の青年組織でエリート養成機関の「中国共産主義青年団(共青団、Communist Youth League of China)」は、「スキルを高め、文明を広め、科学や技術を促進する」ために、2022年までに1000万人超の学生を「地方部」へ派遣することを公約したという。 11日付の国営紙「環球時報(Global Times)」が、共青団の文書を

    「下放」の再来か…中国、地方部に若者数百万人の派遣検討
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    育児終わって経験も財産も蓄えた中高年を連れて行けばいいのになんで若者を奴隷と考える層しかどこの国の指導者層にはいないんだろうか(´・_・`)チベットウィグルの終わりの始まりかな
  • 焦点:揺らぐスウェーデンの平等社会、富裕層減税で格差拡大へ

    アイテム 1 の 3  4月9日、平等な社会だと世界的に定評のあるスウェーデンだが、社会民主労働党率いる政府が導入する高所得者層向けの減税策により、富裕層貧困層の格差が拡大することになる。写真は同国の国旗。首都ストックホルムで2017年5月撮影(2019年 ロイター/Ints Kalnins) [1/3] 4月9日、平等な社会だと世界的に定評のあるスウェーデンだが、社会民主労働党率いる政府が導入する高所得者層向けの減税策により、富裕層貧困層の格差が拡大することになる。写真は同国の国旗。首都ストックホルムで2017年5月撮影(2019年 ロイター/Ints Kalnins)

    焦点:揺らぐスウェーデンの平等社会、富裕層減税で格差拡大へ
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    中道中派で合併いちゃえばいいんじゃね?(´・_・`)
  • 日本の処女326万人、童貞380万人「失われた20年」で性交渉未経験の女性2.9%、男性5.8%上昇(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    無職、非正規・時短雇用、低収入の男性ほど童貞が多い[ロンドン発]バブル崩壊後、「失われた20年」に当たる1992年から2015年の間に、18~39歳で性交渉の経験がない日女性(処女)が21.7%から24.6%に、日男性(童貞)は20%から25.8%に増加しました。 30代の10人に1人は性交渉の経験がないと回答。無職、非正規・時短雇用、収入の低い日男性ほど童貞が多かったそうです。 2010年時点で日の18~39歳の処女は326万人、童貞は380万人と推定されています。30代の処女や童貞は156万人とみられています。 スウェーデン・カロリンスカ研究所の上田ピーター氏と東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室のサイラズ・ガズナビ氏らの研究チームの調査で分かりました。 研究チームは1987年から2015年に実施された7回の出生動向基調査のデータ(1万1553~1万7850人)を用い

    日本の処女326万人、童貞380万人「失われた20年」で性交渉未経験の女性2.9%、男性5.8%上昇(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    対消滅させれば(´・_・`)
  • 訪問介護のヘルパー 半数がハラスメント被害経験 | NHKニュース

    訪問介護のヘルパーのおよそ半数が利用者から暴力などのハラスメントの被害を受けた経験があることがわかりました。 調査結果によりますと、このうち「訪問介護」ではおよそ半数のヘルパーが利用者からハラスメントの被害を受けた経験があると答えました。 被害の内容は攻撃的な態度や人格の否定など「精神的暴力」が81%と最も多く、物を投げつけるといった「身体的暴力」が42%、不必要な体の接触などの「セクハラ」が37%となっています。 また、ハラスメントを受けて仕事を辞めたいと思ったことがあるという人がおよそ3割に上りました。 シンクタンクでは調査結果とともに被害を防ぐための事業所向けのマニュアルも作成し、複数で訪問することや何がハラスメントに当たるかあらかじめ利用者に伝えること、悪質なケースは契約を解除することなど対応策を示しています。 厚生労働省は「マニュアルを介護現場で活用して職場環境の改善につなげても

    訪問介護のヘルパー 半数がハラスメント被害経験 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    やっぱり団塊世代とそれ以上の世代は害悪でしかない(´・_・`)
  • 「少年漫画」って存在自体が差別だよな?

    少年以外は読むな、とか 少年向けに作ってあるのでそれ以外の属性の人が読むのはおかしい、とか そういう解釈しかできないし、悪質なプロパガンダにも思える 差別じゃない!という人がいるならなぜわざわざジェンダーバイアスをかけてあるのか納得できる説明をしてほしい 漫画って自由に誰でも読めるようにするべきじゃないの? なぜ少年漫画を読む女性は肩身の狭い思いをしなきゃいけないの? 差別という言葉を濫用すると、当の差別が埋もれて見えなくなるのでやめろ。 少年マンガは、少年しか読まないではなくて、少年が好きそうだと出版社が思ってるマンガだ。 少年マンガを好きな女性を変な目で見るのは、そう見てる人の偏見で、出版社の差別ではない。 はぁ????? ほんと、鈍感でうんざりする 一点の曇りもない差別なんだが? じゃあ、お前の少なめの脳みそでも理解できるように置き換えてやるよ 「白人漫画」「黒人漫画」だったらバカ

    「少年漫画」って存在自体が差別だよな?
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    “50年以上前に論破されている”増田なんだからエビデンスはちゃんとつけよう(´・_・`)
  • 日本出稼ぎ、アジアの現実 待遇悪く「高学歴行かない」:朝日新聞デジタル

    新たな在留資格「特定技能」での外国人の受け入れが始まる。どんな人たちが日で働くのか。送り出す側の国々で現状を探った。 高齢者施設に「すごくショック」 13日午前、フィリピン・マニラのアテネオ・デ・マニラ大学で、日の新たな在留資格「特定技能」の初めての試験が実施された。対象は「介護」分野。報道陣の立ち入りや受験者への取材は認められず、詳細は不明だが、14日までの2日間で計125人が日語や技能の試験を受験する。合格者は今年夏にも日で働き始める見通しだ。 「日は一番行きやすい国。家族を養うために、今すぐお金を稼ぎたい。できるだけ長く働きたい」 マニラの事務員ジョイさん(28)はそう話す。今回は先着順の受験申請に間に合わず、次回に受ける予定だ。大学を卒業して看護師の国家試験に合格したが、なり手は多く、資格を生かせる職場はなかった。地方で暮らす母を支えるために事務員として働き、月給から月3

    日本出稼ぎ、アジアの現実 待遇悪く「高学歴行かない」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    “先着順の受験申請” あれすっごい不平等じゃね。司法試験とか先着順受付してたっけ(´・_・`)
  • 運転手は従業員か ウーバー、事業モデル崩れるリスク - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】5月の上場を目指す米ライドシェア最大手ウーバーテクノロジーズに新たな課題が浮上した。同社が米証券当局に提出した上場申請書類の中では、サービスを担う運転手の一部から雇用関係の認定や、損害賠償を求める訴訟を世界中で起こされている実態が明らかになった。同社は運転手を直接雇用せず、低コストで事業を拡大してきた。その事業モデルの前提が大きく崩れる恐れもあり上場時の企業価値の評価

    運転手は従業員か ウーバー、事業モデル崩れるリスク - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    コンビニ店長を経営者って言っちゃいけない(´・_・`)運営はしてるけど経営はしてない。同じコンビニを近所に出して絞って潰そうとする奴らが経営者
  • 現場系女子のこめかみの血管が切れそうな案件がファッション誌に掲載されていた「危険予知トレーニングの例題かな?」

    うかつ @u_ka_chan_ 率直に言うと「ああ、殺すまでもない、勝手に死ぬ」です そしてこんな現場はないからandGirl読者の開発職志望女子は諦めてください。 は安全、服は作業着に着替えられるからその辺のOLより会社を出たら服装自由だよ!ヘルメット着用のない現場だと髪を華やかにできます。 2019-04-13 13:28:28

    現場系女子のこめかみの血管が切れそうな案件がファッション誌に掲載されていた「危険予知トレーニングの例題かな?」
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    ドリルに手袋は巻き込まれた時に止まらず怪我が酷くなる上に、手袋がドリルに絡まって応急処置が早急にできなくなり返って危険なのでNGってことです(´・_・`)KYTは中防災のサイトにやり方実例いっぱいあります
  • 住友陽文 on Twitter: "橋下さんが「学者には政治の現場はわからない」と述べていたように、橋下さんもまた大学の現場がわからなかったわけです。それぞれの持ち場と役割があるわけです。ちなみに大阪府大の収入で府民からの税金は一部で、国からの交付金が非常に大きいの… https://t.co/bYcrZlXpmy"

    橋下さんが「学者には政治の現場はわからない」と述べていたように、橋下さんもまた大学の現場がわからなかったわけです。それぞれの持ち場と役割があるわけです。ちなみに大阪府大の収入で府民からの税金は一部で、国からの交付金が非常に大きいの… https://t.co/bYcrZlXpmy

    住友陽文 on Twitter: "橋下さんが「学者には政治の現場はわからない」と述べていたように、橋下さんもまた大学の現場がわからなかったわけです。それぞれの持ち場と役割があるわけです。ちなみに大阪府大の収入で府民からの税金は一部で、国からの交付金が非常に大きいの… https://t.co/bYcrZlXpmy"
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    “ちなみに”府民から取られる税金の行き先が国経由か府経由になるかだけで、国経由だからってドヤ顔されても全然ちなんでなくね?って思う(´・_・`)
  • 「お」と「を」の違いを口頭でどう説明する?

    紙とか使って説明するなら書けばいいので誤解はありえない。 問題は口頭で説明するとき。 おれは 重い「を」と軽い「お」 と説明する。 そしてこれはどうやら栃木県民にしか通じないらしい。 東京にきて10年目にして知った衝撃だった。 他の人にきくと、 「を」は「うぉ」、「お」は「お」 と発音することで呼び分けてるらしい。 おれにとっては 「を」も「お」も「お」 なのだ。違和感しかない。 【追記】 思ったよりも伸びて焦った。 そしてたくさんの「お」と「を」をありがとう。 重い「を」と軽い「お」がおれの30年の人生で絶対の基準たった。 「を」に「うぉ(wo)」なんて発音が存在することは衝撃だった。 そしてこれを知った今でもいおれはそんな発音できないし、重い「を」と軽い「お」は子どもにも伝えるだろう。 これはおれの譲れない価値観だ。 でも、こんなにも多くの人の「お」と「を」に出会えたのはすごく嬉しい。

    「お」と「を」の違いを口頭でどう説明する?
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    月曜から夜ふかし見てたら音の違いが聞き分けられない言い分けられない人を笑い者にしてるだろう(´・_・`)細かいことを気にすんな
  • 「ルンバ」を泥棒と間違えて通報--警察が出動する事態に

    自宅に侵入者がいるという女性の緊急通報を受けて出動した米オレゴン州ワシントン郡警察がその女性宅で発見したのは、バスルームに閉じ込められたロボット掃除機だった。 ワシントン郡保安官事務所の所員が米国時間4月9日付けのFacebookの投稿で明かしたところによると、その女性の911番通報は、鍵がかけられたバスルーム内に不審者がおり、ドアの下から影が見えるというものだった。 通報を受けた数分後、複数の警官が警察犬と共に女性宅に出向くと、バスルーム内から「ガサガサ」と音がした。外に出てくるよう容疑者に呼び掛けると、「ガサガサ音がより頻繁になった」ため、警官らは銃を構えながらバスルームに入った。するとそこにあったのは、ぽつんと扉の向こうでつっかえていたロボット掃除機「Roomba」だった。 BURGLARY SUSPECT CAPTURED 1:48pm: Reporting party calls

    「ルンバ」を泥棒と間違えて通報--警察が出動する事態に
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    バスルームにルンバが入る状況が思いつかない(´・_・`)
  • 上野千鶴子・東京大学名教授の東大入学式祝辞への違和感: 極東ブログ

    ネットを漫然と見ていると、上野千鶴子・東京大学名教授の東大入学式祝辞の話題が流れてきた。というか、なにか話題らしいという様子が伺われた。すでに喧々諤々といった雰囲気も感じられた。こういうときは、原文を読んでみるに限る。ということで、該当の祝辞を読んでみた。 読んでみて思ったことは、論点としては私の関心を引く部分はなかった。ということが、まず最初の違和感だった。なんでこんな話が話題なのか?という違和感である。上野千鶴子さんらが言いそうなことが書いてあっただけに思えた。 一点、これは違うなということもあった。 そういうわけで、自分の関心事ではないので、それはそういうものかというふうに過ごしていたのだが、しばらくすると違和感は大きくなっていった。そしてその違和感はネットで共有される視点とも違うように思えたので、ブログのネタに書いてみる。 「これ東大生の印象と違うなあ」ということ 上野千鶴子さんの

    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    逆にだから上野千鶴子なのかって逆説的な何かでわかる言説(´・_・`)全部読んで平成最後だし上野千鶴子でいいんじゃね的ななにか
  • 現役東大生だが上野千鶴子の祝辞はゴミだと思う

    女子学生の置かれている現実その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査を実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生の合格率に対する男子学生の合格率は平均1.2倍と出ました。問題の東医大は1.29、最高が順天堂大の1.67、上位には昭和大、日大、慶応大などの私学が並んでいます。1.0よりも低い、すなわち女子学生の方が入りやすい大学には鳥取大、島根大、徳島大、弘前大などの地方国立大医学部が並んでいます。ちなみに東京大学理科3類は1.03、平均よりは低いですが1.0よりは高い、この数字をどう読み解けばよいでしょうか。↑ソースはここhttp://www.mext.go.jp/

    現役東大生だが上野千鶴子の祝辞はゴミだと思う
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    最初から間違えている(´・_・`)上野千鶴子は東大に不正入試はあるしそれに関与する側の人間だと暗に示していてそれを受け入れろって主張。不正は男女のことだけじゃないよ
  • ジェンダーバイアスがどうこう言う人の中には

    みんなが好きそうなメロンパンを作っただけなのに、 メロンパンが旨いものだというイメージをつけたいのか!!!! という感じで喚くバカがいるのどうにかしてほしい

    ジェンダーバイアスがどうこう言う人の中には
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    メロンパンは美味しいが全部は食べれない(´・_・`)
  • ケニア人「技術は全てYouTubeで学んだ」多言語化の対応で世界の農業の発展に繋がる可能性も

    宮崎大輔🍓イチゴテック @JIBURl ケニアでいちご農園を起業したケニア人に「どうやって技術を学んだの?」と聞いたら「すべてYouTubeで学んだ」と答えたので、私の農業技術をYouTubeにアップすることは世界の農業の発展に少しは貢献できると思っている。そろそろYouTubeの多言語化の対応もしたい。 2019-04-10 23:09:28 宮崎大輔🍓イチゴテック @JIBURl 株式会社イチゴテック代表取締役。イチゴビジネスの新規参入と経営改善をサポート。長野県の果樹園→イチゴの研究で農学修士号→青年海外協力隊で中米→27歳で起業→40カ国渡航→YouTube21万人➕Instagram5万人➕TikTok1万人 #全国一斉ポテバ祭り #全国一斉トマバ祭り Amazonアソシエイト参加 https://t.co/uKbUNlPrj8 宮崎大輔🍓イチゴテック @JIBURl どう

    ケニア人「技術は全てYouTubeで学んだ」多言語化の対応で世界の農業の発展に繋がる可能性も
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    技能実習生いらなくね?(´・_・`)
  • クノールカップスープを全種類混ぜると説明できない美味しさ

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:地理の教科書で見た「パイプライン」を見に行ってサンタの膝に座る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 混ぜるという発想 ミックスジュースというものがある。いろいろなものが入っているジュースだ。中には卵が入っていたりもする。カクテルも何かと何かを組み合わせることで完成する。つまり混ぜるというのは美味しさを引き出す方法なのではないだろうか。 りんごジュースやぶどうジュースがありますね それはたとえば、単体で成立するものを混ぜることで問題ない。りんごジュース、間違いなく美味しい。ぶどうジュース、いつだってグレープだなという感動を与えてくれる。彼らは単体でも成立するジュースではあるけれど、混ぜたっていいのだ。 いろい

    クノールカップスープを全種類混ぜると説明できない美味しさ
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    全てスタッフが美味しく………(´・_・`)
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    塩味でいいのにBBQとかちーずとか死ねる(´・_・`)サワークリームオニオンはなんとかいける範囲
  • 日本人特有の光線過敏症を発見 富山大学(富山テレビ) - Yahoo!ニュース

    日光を浴びると皮膚に異常があらわれる「光線過敏症」の新たな原因を世界で初めて解明したと富山大学の研究チームが発表しました。 「光線過敏症」は日光に当たると、皮膚がかゆくなったり、赤くなったりする病気で、遺伝子の変異によって発症することが知られていましたが、今回、富山大学大学院医学薬学研究部、皮膚科学の三澤恵講師などの研究で、遺伝子の変異がなくても特定の遺伝子があると発症の原因になることが分かったということです。 三澤講師「日光に負けやすいなという方に、潜在的にこの病気の患者さんが隠れているのではないかと思っている。そういった患者さんを見つけて診断するということに役立てられればいい。」 三澤講師によりますと「光線過敏症」の原因となる遺伝子がある人は、日人が欧米人の10倍に上るということで、今後、臨床医と協力して新たな診断法や治療法を生み出したいとしています。

    日本人特有の光線過敏症を発見 富山大学(富山テレビ) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    ソース当たってないからなんとも言えないけど、記者が適当なんだと思う。過敏症の遺伝子は複数ある、日本人特有の遺伝子が存在し、その結果日本人の発症確率は10倍に増えているという趣旨では?(´・_・`)
  • オランダの医師 体外受精に無断で自分の精子 49人出産 | NHKニュース

    オランダで不妊治療のクリニックの院長だった男性医師が、治療を受けた女性に無断で体外受精に自分の精子を使い、49人の子どもを産ませていたことがわかりました。男性医師はほかにも子どもを産ませていた可能性があり調査が進められています。 AFP通信などによりますとこのクリニックで不妊治療を受け体外受精で産まれた子ども人やその両親が子どもたちと医師の容姿が似ていることに気付き、医師の遺族を相手に裁判を起こして関係性を明らかにするよう求めていました。 その結果、医師のDNAの提供を受けて鑑定を進めたところ、49人の子どもについて親子関係が認められたということです。 このクリニックは1980年代から90年代にかけて地域最大の精子バンクとして知られていたということで、この頃に産まれた子どもたちはすでに20代から30代になっています。 子どもやその両親を支援するNGOでは医師が治療を受けた女性に無断で自分

    オランダの医師 体外受精に無断で自分の精子 49人出産 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    不妊治療のみなら悪意の有無は当人しかわからないけど、「精子バンク」だしな限りなく黒に近い気もするけど、そもそも提供された精子をランダムで提供であればという可能性とか(´・_・`)
  • 10連休「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    時事通信が実施した「10連休に関する世論調査」で、ゴールデンウイークが新天皇の即位に伴い10日連続の休祝日となることについて、4割が「うれしくない」と回答したことが分かった。 「とてもうれしい」9.3%、「まあうれしい」27.2%で「うれしい」の計36.5%に対し、「全くうれしくない」14.8%、「あまりうれしくない」26.2%の計41.0%が「うれしくない」と回答。「関心がない」も21.1%あった。 「うれしくない」を年齢別に見ると、働き盛りの30歳代で46.9%、40歳代は45.9%に上った。 うれしくない理由を複数回答で聞くと、「仕事をしていないので関係ない」が28.0%で最多。「仕事を休めそうにない」19.3%、「家事などの負担が増える」10.8%、「仕事に支障がある」9.6%が目立った。 連続して休めそうな日数を聞くと、「10日間」が最多の32.4%だった一方、15.0%が「全く

    10連休「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    18歳以上の2000人の41%の28%なので学生さんとか不労所得あって働いてない人とか、無職とか病気で働けない、育児中とかそういうのもあるから仕事がないっていうのはそう多い数字じゃないと思うが(´・_・`)
  • 勁草書房創立70周年記念企画 「著者が選ぶ 勁草書房のこの3冊」 公開のお知らせ - 株式会社 勁草書房

    勁草書房は2018年4月12日に創立70周年を迎えました。その記念企画として同月から1年をかけてフェア「著者が選ぶ 勁草書房のこの3冊」を全国の書店17店で開催してまいりました。フェアでは17名の著者の方々に選書と推薦コメントをいただき、店頭では選書された書籍を展示するとともに選者コメントを掲載した小冊子を配布し、好評のうち2019年3月に幕を閉じました。 創業から71周年を迎え、このたび創立70周年記念フェア開催店でお配りした小冊子の内容を公開する運びとなりました。勁草書房がこれまで刊行してきた書籍6,500点の中から選ばれた書籍をご覧いただき、皆様の読書の一助となれば幸いです。(2019年4月12日) ● 「勁草書房のこの3冊」選者17名(五十音順・敬称略)の選書とコメント ※ フェアで完売し品切の書籍がございますのでご了承ください。 ※ 選者の皆様の肩書は2018年4月現在のものです

    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    “『主婦論争を読むⅠ・Ⅱ』 上野千鶴子編” ズレないなー(´・_・`)
  • 公文書クライシス:首相と省庁幹部の面談記録「不存在」 官邸1年未満で廃棄 | 毎日新聞

    各府省の行政文書不開示決定通知書。中央は総務省の通知書。首相との面会に関する文書は「不存在」と記されている=東京都千代田区で2019年4月10日撮影 安倍晋三首相と省庁幹部らとの面談で使われた説明資料や議事録などの記録約1年分を毎日新聞が首相官邸に情報公開請求したところ、全て「不存在」と回答された。官邸が記録の保存期間を裁量で廃棄できる1年未満に設定していることも判明した。官邸の担当者は「記録は政策を担当する省庁の責任で管理すべきだ」と説明したが、重要とみられる16件を抽出して府省側に同様の請求をしたところ、10件については説明資料の保有を認めたものの、どの府省も議事録の保有を認めなかった。識者は首相の政策判断の検証に必要だとして、記録を残すルール作りを求めている。 政府は2017年12月、森友・加計学園問題などを受けて公文書ガイドラインを改定。官邸を含む府省庁に、政策や事業方針に影響を及

    公文書クライシス:首相と省庁幹部の面談記録「不存在」 官邸1年未満で廃棄 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    政策決定に関わる密談記録は永久保存の10年後全部公開、不法行為は公開を起点として時効5年とかしないと(´・_・`)
  • 「男女平等の5:5比率」の中にいない自分

    東大祝辞を読んで、どう受け止めたらいいのか考えている兼業主婦です。 いや、東大祝辞はあまり関係ないのかも…ずっと感じていたことのメモ。 まだまだ、男尊女卑があって、女性が評価されない社会なんだろうなと思っています。 医大不正なんて、ああやっぱりと。 その一方で、私のような「学歴」や「仕事」をそもそも選択しなかった「母親」という女は、どこの数にも入れて貰えていないなぁ…といつも感じています。 父親も家事育児分担するべき、という風潮ありがたいです。 夫はとてもよく(時に私より)家事をしますし、育児などは子供かわいさで率先してやっています。 兄も、弟も、結婚して子供が産まれて、驚くほど家庭に関わっています。 きっと、昔よりずっと主婦やや母は、家事育児を自分だけでやらなきゃいけない、という思い込みを無くせてきているのでは。 それでも、 それでも、やっぱり産むのは母親です。 10ヶ月の妊娠期間、自

    「男女平等の5:5比率」の中にいない自分
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/04/14
    出産育児しながらでも学んで研究して社会に貢献したい人にできるように支援する社会がいいんじゃないだろうか(´・_・`)あなたが産みたい育てたいというようにそういうのを支援したいって人もいると思う。幸あれ