タグ

2019年7月25日のブックマーク (19件)

  • 障害者へ差別や偏見「社会にある」約80% 「自分もある」25% | NHKニュース

    相模原市の知的障害者施設で19人が殺害された事件から26日で3年です。NHKが行った世論調査で障害者への差別や偏見について聞いたところ「社会にある」と答えた人が80%近くに上りました。 平成28年7月26日に相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所していた19人が差別的な動機で殺害され、26人が重軽傷を負った事件では、元職員の植松聖被告(29)が殺人などの罪に問われ、来年1月に初公判が開かれる予定です。 事件から3年となるのを前に、NHKは先月14日から16日にかけて、全国の18歳以上の男女に対し、コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。 調査対象となったのは2374人で、このうち53.5%に当たる1269人から回答を得ました。 今の日の社会に障害のある人への差別や偏見があると思うか聞いたところ、 ▽「かな

    障害者へ差別や偏見「社会にある」約80% 「自分もある」25% | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    全くない以外はあるってことなんだけどNHKは定義が違うらしい(´・_・`)
  • 玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き:時事ドットコム

    玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き 2019年07月25日20時55分 国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、インターネット放送「文化人放送局」の番組で、憲法改正に向けた国会での議論に応じるとともに、安倍晋三首相に党首会談を申し入れる考えを表明した。首相は参院選で、自民、公明両党と改憲に前向きな日維新の会などの改憲勢力で発議に必要な3分の2を割り込んだことを踏まえ、国民民主に協力を呼び掛けている。玉木氏の発言はこれに呼応した形だ。 嘉田氏、国民民主入り断る 玉木氏は「私は生まれ変わった。われわれとしても憲法改正議論を進めていくし、首相にもぶつける」と強調。「組織として一つの考えをまとめ、最終的には党首と党首として話をしたい」と語り、党見解をまとめた上で、首相に会談を求める方針を示した。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    玉木国民民主代表「安倍首相と会談を」=改憲論議に前向き:時事ドットコム
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    やっぱり詐欺師三兄弟の作った党に土下座上納金して入った党の母屋乗っ取った党は違うね(´・_・`)連合は何で会長とこのクソの党を未だに責任追求せずに応援してるのか脳みそ溶けてるんじゃない?劣化自民
  • オール巨人、吉本批判の若手に苦言「宮迫・亮と同じ時代生きた芸人はともかく…」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    興業のベテラン漫才コンビ、オール阪神・巨人のオール巨人(67)が24日、自身のブログを更新し、闇営業問題に言及。「実は、近々吉ベテラン組と吉の上層部がコンプライアンスの件で話をします」と明かし、「その時に今回の話も出ますので、ベテラン組でしっかり、若手のことも今後のことも話し会おうと思っています」と、問題解決へ動くことを宣言した。 所属芸人が反社会的勢力の会合に闇営業で参加したことが問題だったが「論点が吉の体制批判に移っていて」と指摘。若手芸人がSNSで経営陣を批判していることに「宮迫君と亮君と同じ時代を生きた芸人さん達のツイートはともかく、若手が批判に近いツイ-トするのは…良いとは思いませんね」と苦言を呈し、「お笑いの事だけを考えて居て欲しいです…それが僕の希望です! 他所に行くのもよしでしょ」ともつづった。 一連の問題について、明石家さんま(64)と連絡をとっており、在阪の西

    オール巨人、吉本批判の若手に苦言「宮迫・亮と同じ時代生きた芸人はともかく…」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    老人老い易く(´・_・`)
  • 関西の人ってビジネス相手にも自分のこと「僕」って言うの?

    最近、吉興業の人達が会見を開いたりしてるけど、みんな一人称が「僕」 社長ですら「僕」 これって関西だと当たり前のマナーなの?

    関西の人ってビジネス相手にも自分のこと「僕」って言うの?
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    僕的には(´・_・`)
  • 講談社、子ども向け乗り物図鑑「はたらくくるま」増刷中止 戦車など自衛隊特集が「不適切」と読者から指摘を受けて

    講談社ビーシーは2019年7月22日、子ども向けの乗り物図鑑「はたらくくるま」シリーズの一部で、今後「増刷を行わない」と発表。ネット上で注目を集めています。 増刷中止が決まった「はじめてのはたらくくるま 英語つき」 増刷中止が決定したのは「はじめてのはたらくくるま 英語つき」。2018年11月に発行され、3歳から6歳の未就学児童を対象とした「知育図鑑」として販売されてきました。 しかし、その内容に「『くるま』というカテゴリーに入らない乗り物、武器としての意味合いが強い乗り物が掲載されている」と読者から指摘があり、これを受けて検討を重ねた結果「『知育図鑑』として適切な表現や情報ではない箇所があった」として、増刷中止を決めたそうです。 【関連記事】書籍内に掲載された10式戦車(写真:長浜和也) 不適切と指摘されたのは20ページから25ページに掲載された内容。「自衛隊」の乗り物を特集したもので、

    講談社、子ども向け乗り物図鑑「はたらくくるま」増刷中止 戦車など自衛隊特集が「不適切」と読者から指摘を受けて
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    え?働かせてはいけない状況っていうなら救急車とか消防車も働く状況になったらやばい状況だから予防で全て抑えないといけないって主張になるのだけど…(´・_・`)なにこれ
  • 韓国首相「予期せぬ事態」警告=日本に協議呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国の李洛淵首相は25日、日政府の輸出管理強化措置について「万一、日が状況をさらに悪化させれば、予期せぬ事態につながる恐れもある」と警告した。 その上で、日政府に対し「事態をこれ以上悪化させず、外交的協議を通じ解決策を見いだそう」と呼び掛けた。 国政懸案点検会議での発言を首相室が公表した。李氏は「われわれは外交的協議の準備ができている。日政府の賢明な判断を期待する」と述べた。 日政府は半導体材料などの輸出管理強化措置に続き、輸出先として信頼できる「ホワイト国」から韓国を除外する措置を8月中にも発動する見通し。李氏の発言には、追加措置発動を防ぎ、協議に持ち込みたい思惑があるとみられる。 ジュネーブで開かれた世界貿易機関(WTO)の一般理事会で24日、韓国政府は日の措置に関し「政治目的による措置だ」と主張し、撤回を要求。日側が「安全保障上必要な運用の見直しで、WTO

    韓国首相「予期せぬ事態」警告=日本に協議呼び掛け(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    “外交的協議を通じ解決策を見いだそう」と呼び掛けた”散々拒否してきたその口で何をいう(´・_・`)
  • 「日本の会社ってこれが普通なんですか?」入社面接で待合室に置いてあるパンフレットを読んだら面接を断られてしまった話

    警察🚓 @okonomiyakixx 今日、旦那は仕事の面接日だったが、行ったら面接すらしてもらえなかった。面接は17時から。旦那は16:30に着いたので早めに行ったという。(さすがにちょっと早すぎだったと思うが..)で、待合室で待ってる間、やることがなかったので机の上にあったパンフレットを見た。そしたら面接官が来て 2019-07-23 18:16:35 警察🚓 @okonomiyakixx 机の上にあるパンレットを見た時点で、会社の秘密を守れない行動を取ったから面接できません、このような常識範囲を超えた人今までで初めてだ、と言われたそうだ。それはただのお客さん向けのその会社パンフレットだった。それが理由で、NGになり面接すらしてもらえませんでした。 2019-07-23 18:21:26

    「日本の会社ってこれが普通なんですか?」入社面接で待合室に置いてあるパンフレットを読んだら面接を断られてしまった話
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    “会社の秘密を守れない行動を取ったから面接できません”社外の人が来るのを知ってて秘密を放置しておく方が頭おかしいので社名を公開すべき(´・_・`)
  • 三菱地所の新事業「Medicha」 マインドフルネスを新たなビジネスに

    Googleなど、欧米には社員の健康管理や研修にマインドフルネスと呼ばれる瞑想法を取り入れている企業がある。Medichaはそうした環境を提供するサービスだ。 主なターゲットは若い女性。「20~30代の忙しい女性がターゲット。コンセプトは“自分に余白を作る”で、それが響く層にアピールしたい」(Medichaの山脇一恵代表取締役)。 瞑想というと、静かな場所で目を閉じてじっとしている姿を連想しがちだが、米国のマインドフルネスを参考に、音声ガイダンスに従っていけば瞑想状態に入れるようにした。 米国の同様の施設を参考にしつつ、瞑想の前後にオリジナルの要素を付け加えているのが特徴だ。瞑想前には非常に明るい部屋と、何も見えないくらい真っ暗な部屋を行き来することで、頭の中から余計な思考を追い出す。瞑想後にはお茶をいれて思考を整理するための部屋がある。米国の施設にはこうした部屋はない。 「日ではまだ

    三菱地所の新事業「Medicha」 マインドフルネスを新たなビジネスに
  • 茶飯騒動

    🦀花蓮🦀 @1217karen まって!!?!?!? 給の茶めしが埼玉ローカルという情報を得たんですけどマジ!!?!? 嘘でしょ!!? 茶めしだよ!!!?!? 他県民知らないの!!?!!!?? めちゃくちゃに大好きだったんだけど当にないの!!!?!?!!??!!??? 2019-07-24 17:32:52 🦀花蓮🦀 @1217karen 待ってマジで信じられないのでクソアンケしてもいい? 給に出る茶めしの存在を知っているか (便宜上埼玉県民としてるけど小~中学生の時に埼玉にいたかどうかで) 2019-07-24 17:38:29

    茶飯騒動
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    お茶が入っていないのに茶飯とは(´・_・`)茶色飯では?
  • メイ首相、野党に最後の口撃 「自分を恥じるべきだ」:朝日新聞デジタル

    英国のテリーザ・メイ首相(62)が24日昼、下院で最後の首相質問(党首討論)に臨んだ。欧州連合(EU)からの離脱を実現できぬまま3年で職を去るが、「私はたゆまず努力した」と自賛する一方、最大野党・労働党のコービン党首には「離脱協定案に反対し、関心はいつも党利党略だけ。自分を恥じるべきだ」。攻撃の鋭さは最後まで健在だった。 「党首として辞めるべき時がきたことを受け入れた人間として言うが、今度はあなたが党首を辞任すべき番だ」とも語った。 離脱問題について、EUとの交渉で自ら合意にこぎつけた、離脱条件を定める協定案が下院で3回も否決されたが、「いい合意だった」と改めて主張。社会の混乱が予想される「合意なき離脱」となった場合には、安全保障上も懸念があると野党議員に指摘されると、「それならば協定案に賛成すべきだった」と反撃した。 首相としての3年の間に議会で答えた質問数は4500超、140時間を超え

    メイ首相、野党に最後の口撃 「自分を恥じるべきだ」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    多分一番恥じるべきは脱兎のごとく逃げ出したのに今更表に出てきた現首相では?(´・_・`)
  • 京アニを「麻薬の売人以下」と表現 放火事件めぐる大学教授のコラムが非公開に 「不適切な発言があった」(2019年7月24日)|BIGLOBEニュース

    放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。 このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や「涼宮ハルヒの憂」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。また、学園物は「中高の共通体験以上の

    京アニを「麻薬の売人以下」と表現 放火事件めぐる大学教授のコラムが非公開に 「不適切な発言があった」(2019年7月24日)|BIGLOBEニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    自分らが麻薬の売人未満の仕事してるからといって他人もそうだと思う人は私立とはいえ教授とは(´・_・`)
  • パワハラ、隠蔽、ブラック……でも吉本は「国から100億円」 プチ鹿島「静観できる事態ではない」 | 文春オンライン

    これは沖縄慰霊の日について報じたもので、“沖縄と向き合わない首相”に焦点を当てて書かれている。 首相は《むしろ基地跡地利用に力を入れることで、「辺野古埋め立て」のイメージを変えようとしている。》という。 沖縄全戦没者追悼式に出席した安倍晋三首相と玉城デニー沖縄県知事 ©AFLO 吉会長がブレーンとして参加する「懇談会」 なんでこれが吉と関係あるのか? 次のくだりを読んでほしい。政権の沖縄構想について。6月20日にある会議がおこなわれた。 《20日、「基地跡地の未来に関する懇談会」の初会合には吉興業会長の大崎洋氏らが出席。エンターテインメントやスポーツで「世界一の島にする」といった意見が出た。》(朝日・同) すごい。 基地跡地をどうするかという懇談会に吉興業会長が出席している。政権が主催する会なので、国を動かす側に吉が入っているということになる。ブレーンだ。 「闇営業」という言葉が

    パワハラ、隠蔽、ブラック……でも吉本は「国から100億円」 プチ鹿島「静観できる事態ではない」 | 文春オンライン
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    警察とか天下りいっぱいしているようだし、べっとりなんだろうな(´・_・`)
  • 明日を生きる僕へ

    鍋でラーメン茹でるのは二つまでにしておけ 三つ入りを買うと面倒になって三つ全部入れるが絶対余るし飽きる もったいないから二つにしておけ 二つで充分ですよ

    明日を生きる僕へ
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    三つ入りを二つ買えば三食になる(´・_・`)問題は買った時しかラーメン食べたいと思わないこと
  • 球数制限の話 - ここで会ったが木曜日

    ちょっとひいている。 いや、結構ひいている。 今年の巨人が強すぎてひいている。 パッキパキの巨人ファンである私にとって、贔屓の球団が強いという事は、もちろん大変喜ばしい事であるのだが、ちと強すぎる。 去年までの三年間、由伸監督時代には優勝どころか球団記録の十三連敗を喫するなど、お世話にも強いと言えなかったチームが、急に強くなってブッチギリの首位をひた走る姿を見て戸惑っている。 何も出来ないが可愛かった新人営業マンが、年度明けから急にガンガン契約を取り始めたあの感じ。 付き合っていた頃は、大学進学の為に上京直後で右も左もわからず薄化粧でおぼこかったあの娘が、別れた後丸の内OLになって六木のクラブで踊りまくっているあの感じ。 人にとっては適応力の成長であるので大変喜ばしい事であるが、応援している方としては、自分が応援しなくても強くなっている姿を見て『お、おう、、、』となる。 とはいえ、自分

    球数制限の話 - ここで会ったが木曜日
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    そもそも球数ではなく体の筋肉の炎症の度合いや本人の筋肉の質と回復力との比較、筋肉だけでなく腱のような骨との関連部分、骨の太さやしなり具合、そういうものを科学的医学的見地から分析して決めるべき(´・_・`)
  • マンションが臭い

    私の部屋はエレベーターから一番遠い場所にあるので出家・帰還時に10個ほどの部屋を通る。 そのうち5部屋ほどが猛烈に臭い。 清掃員・韓国人・老人がそれぞれに特有の匂いをドアの隙間から垂れ流している。 だが、最も臭いのは空き部屋なのだ。 空き部屋の隙間から生ゴミの匂いがする。 冬場に引っ越してきた当初は何の匂いもしなかった。 その頃、私の入ってきた部屋は少しかび臭く、備え付けのエアコンを使った直後に植物園のジャングルコーナーのような香りが漂い慌てて清掃をしたものだ。 春も終わり、私の仕事が忙しくなってくると部屋が散らかるようになり、ある休日に排水口の不織布シートを取り替えようとしたら余りに強烈な匂いがした。その匂いを嗅いだ時にふと、あの空き部屋からする匂いが同種のものだと気づいたのだ。 誰もいない空き部屋からするのは生ゴミの匂いだ。 きっと前の住人が出し忘れた生ゴミが今もあの部屋に残っていて、

    マンションが臭い
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    塩素まくしかないな(´・_・`)
  • サウジ皇太子が首相に弔意 京都アニメ放火 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は23日、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子と約15分間電話した。ムハンマド皇太子は18日に京都アニメーションのスタジオで起きた放火

    サウジ皇太子が首相に弔意 京都アニメ放火 - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    首相と話ししても何の意味もないでしょ(´・_・`)弔意伝えるなら新聞広告でも世界に向けて声明だすのでも十分。というか政府が何でこれをリークし御用メディアが報道したのか
  • 京アニ支援で献血呼び掛けるツイート 役立つ理由を聞いた|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」の第1スタジオが放火され男女34人が死亡、34人が重軽傷を負った事件を受け、ツイッター上で「京アニ被害者には献血で支援できる」と協力を呼び掛ける書き込みが、多くリツイート(転載)されている。当に役立つのだろうか。日赤十字社京都府赤十字血液センター(伏見区)に聞いた。 「すぐにできること。それは成分献血」「多くの人がやけどを負っているので、ぜひ成分献血を」。ツイッター上ではこうしたつぶやきが拡散されている。それにしても、やけど治療になぜ献血が必要なのか。 同センターの広報担当は「血液中の成分である血漿(けっしょう)からは、やけど治療に使う『アルブミン製剤』が製造できます。だから献血は役立ちます」と説明する。 献血は血液そのものを提供する「全血献血」と、血漿や血小板といった成分のみを提供する「成分献血」の二つがある。400ミリリットルの全血

    京アニ支援で献血呼び掛けるツイート 役立つ理由を聞いた|社会|地域のニュース|京都新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    “400ミリリットルの献血はさらに不足” (´・_・`)
  • 日本アニメ産業にはなぜ「京アニ」が必要か--人民網日本語版--人民日報

    7月19日、日の京都市伏見区桃山町にある3階建ての建物の前は花で埋め尽くされ、道行く人が立ち止まって手を合わせたり、黙祷を捧げたりしていた。この建物は京都アニメーションの第1スタジオで、これまで10年間にわたり、アニメファンから親しみを込めて「京アニ」のスタジオと呼ばれ、日テレビアニメを代表する最高水準のアニメ作品を数多く世に送り出してきた。「中国文化報」が伝えた。 ▽繁栄する業界と零落する担い手 今回の放火事件がなければ、今は日のアニメが最も輝いている時期だと言えた。 6月21日、「新世紀エヴァンゲリオン」改訂版全26話、「新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、君に」、「新世紀エヴァンゲリオン劇場版DEATH」が米国のネットフリックスで配信され、日のアニメ史で画期的な意義をもつこの作品が誕生から24年を経て世界の多くの国をカバーする動画配信プラットフォームについに進出

    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    “自殺しており、労働状況と何らかの関係があったとみられている”国立競技場でもあったよね(´・_・`)みんな忘れたかもしれないけど
  • News Up 平均月収47万円超でも「人手不足」って… | NHKニュース

    「給料は他業種より高いんだけど、若者は次々と辞めていくー」 こう話すのは「内航船」と呼ばれる海運会社の社長です。「内航船」は国内で貨物船などを運航する海運業者のことで、その船員の平均月収は47万円超というデータも。それでも若手は次々と辞めていき、深刻な人手不足に陥っているというのです。ちなみに国内貨物の輸送量はトラックに次いで2位。人手不足は、トラックだけでなく船までも…。私たちの生活にも、とても影響がありそうな話なので、取材しました。(社会部記者 浅川雄喜)

    News Up 平均月収47万円超でも「人手不足」って… | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/07/25
    経団連「そうだ技能実習生」(´・_・`)絶対言い出す