タグ

2024年1月11日のブックマーク (9件)

  • 志賀原発の断層連動、想定の96キロ超える 再稼働審査で見直しも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    志賀原発の断層連動、想定の96キロ超える 再稼働審査で見直しも:朝日新聞デジタル
  • 宇宙ゴミを撃ち落とせ 核融合用レーザーが活躍 - 日本経済新聞

    地上から空に向けて高出力レーザーを照射して宇宙ゴミ(デブリ)を除去する技術が注目を集めている。大阪大学発・核融合スタートアップのEX-Fusion(エクスフュージョン、大阪府吹田市)がオーストラリアの企業と協力して実用化に乗り出した。デブリ除去と核融合発電という2つの目的に使えるレーザー技術を同時並行で開発する前例のない試みとなる。宇宙ゴミは、役目を終えた人工衛星やロケット、デブリ同士の衝突で

    宇宙ゴミを撃ち落とせ 核融合用レーザーが活躍 - 日本経済新聞
  • 機能性重視の男性用アイテム「要望が多かったので女性用作りました!」→別物になるのはなぜ「デザイン的に難しい?」

    橘紫夕@でかポメ&ちびポメ @tachibana_shiu 女性の服にも大きいポケットを!と言うのは私もずーーーっと熱望していたのですが、アパレル各社様はどうかこの様な勘違いをされません様に🙏 この勘違いで女性版を作る→全然売れない→欲しいって言ってたのに嘘つき!と言う流れを何度か見ました。 何でもかんでもピンクにしない!!😂 pic.twitter.com/h6qDWhHsb3 2024-01-09 20:50:29 橘紫夕@でかポメ&ちびポメ @tachibana_shiu 「女性用も作って欲しい」とは「大きさと体型を女性に合わせて調整して欲しい」であって、可愛い色にして😘という意味ではないのよ… いや1色位可愛い色になっても良いけど、なんで全色変えるの!?黒か灰は残しといて! 要望する側も「女性用」では全く伝わってないので具体的に言うのが吉です。 2024-01-09 21:1

    機能性重視の男性用アイテム「要望が多かったので女性用作りました!」→別物になるのはなぜ「デザイン的に難しい?」
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/11
    売上問題と在庫量問題を解決しないと……
  • 40億円かけた耐震文化財、一瞬で崩れ…ガラス作品は粉々も「人命が先」

    能登半島地震では、最大震度7の激震によって各地の文化財や美術品も多数損傷した。17年前の地震以降に耐震補強をしたはずの文化財の建物まで全壊し、関係者は「復興したばかりだったのに」とショックを隠せない。 「誘客」見えた矢先「あれだけ耐震補強したのに、一瞬で文字通り崩れ落ちた」 元亨(げんこう)元(1321)年の開創で、曹洞宗の大山だった石川県輪島市の総持寺祖院。国登録有形文化財の33メートルの廊下「禅悦廊(ぜんえつろう)」や、創建当初からあるとされる「白山井戸」が全壊した。仏殿(堂)の柱1が外れるなど、他の多数の文化財も損壊した。 祖院は最大震度6強を観測した平成19年の地震でも被災していた。曹洞宗は復興委員会を立ち上げ、約40億円をかけて修復や耐震補強工事を実施し、禅悦廊を含む計20の文化財を耐震化。令和3年4月の落慶式で完全復興を果たしたはずだったが、今回被害を免れることはできなか

    40億円かけた耐震文化財、一瞬で崩れ…ガラス作品は粉々も「人命が先」
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/11
    “約40億円をかけて修復や耐震補強工事を実施し”修復と耐震補強の金額がそれぞれいくらかって……(´・_・`)
  • NTTが挑む型破りの宇宙太陽光発電、レーザーに直接変換し地上へ

    昼夜を問わずに発電でき、大気による減衰がないことから、単位面積当たりで地上の約10倍の太陽光エネルギーを利用できる、とされている宇宙太陽光発電(SSPS:Space Solar Power Systems)。最初に提唱されたのが1968年と研究の歴史が長い技術だが、欧米ではここ数年、1億米ドル(約140億円)規模の予算をかけた大規模研究開発プロジェクトが複数開始されるなど、研究ブームが再燃している。 商用化の目標時期は2050年ごろとまだかなり先で、現時点においては実現の可能性を含め、不透明な要素も多い。実際、「カーボンニュートラル」(温暖化ガス排出量実質ゼロ)の達成などに貢献する“夢の発電”と期待する声がある一方で、「技術的にも経済的にも実現は難しい」と疑問を呈する声も多い。 最大の課題とされるのが、構造物が巨大になる点だ。例えば、高度3万6000kmの静止軌道に太陽電池アレイを搭載した

    NTTが挑む型破りの宇宙太陽光発電、レーザーに直接変換し地上へ
  • モテる友人を持ったわたしのあまりに単純なミス(古賀及子)|シカク(大阪のインディーズ書店)

    古賀及子さんのエッセイ連載、今回はおためし版で無料でお読みいただけます! とにかくモテる人だった。 知り合ったのは当時全盛期だったミクシィの、コミュニティのオフ会でだ。昭和50年代の1月から3月に生まれた人たちだけが参加できる集まりで、参加者に誕生日を聞くとだれもかれもが早生まれなのが、そういうものだとわかっていても可笑しかった。私は1月生まれで、彼女は3月生まれだ。 なんだかもう当にモテた。会う男性がみんな彼女を、驚くほど簡単に好きになる。 さらさらでまっすぐの栗色のロングヘア、茶色い瞳のよく動く丸い目、長いまつげが印象的だけれど濃い化粧はせず、服装は気取らずカジュアル、いつも笑顔で、ふるまいは一生懸命、恋人はおらず、地方から東京に出てきてひとり暮らしで仕事を頑張るようすにひかれる気持ちは理解できたが、それにしてもという釣れ具合だった。 彼女と私は同い年で、偶然自宅が近所だったこともあ

    モテる友人を持ったわたしのあまりに単純なミス(古賀及子)|シカク(大阪のインディーズ書店)
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/11
    “昭和50年代の1月から3月に生まれた人たちだけが参加できる集まり”懐かしい。参加したことないけど気にはなってたやつ(´・_・`)
  • 馬前総統、海外メディアに「習近平氏を信用すべき」 与党・民進党が非難/台湾 - フォーカス台湾

    (台北中央社)最大野党・国民党の馬英九(ばえいきゅう)前総統が8日、ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレのインタビューを受け、中国の習近平国家主席を信用しなければならないなどと発言した。関連記事は10日に公開され、与党・民進党は同日、記者会見で「社会の共通認識とかけ離れている」と非難した。 馬氏は、習氏を信じられるかという質問に対し「両岸(台湾中国)関係について言えば」と前置きした上で「習氏を信用しなければならない」と答えた。習氏が新年を迎えるあいさつで「統一は歴史的必然だ」としたことについては「習氏が統一を推し進めているとは考えていない」と持論を展開。中国が統一を望んでいるのは確かだとしながらも、統一には多くの時間を要し、人々の同意を得る必要もあると語った。さらに、統一は中華民国憲法に書かれているとし「台湾が受け入れられることだ」と述べた。 民進党で広報を担当する戴瑋姍氏は馬氏の発言

    馬前総統、海外メディアに「習近平氏を信用すべき」 与党・民進党が非難/台湾 - フォーカス台湾
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/11
    香港もマカオもウイグルもチベットもモンゴルもどうなっているかと考えると信用すべきでないよね(´・_・`)
  • SNSの男女はすれ違う

    だからさあ、「そういう困り方してる男はいねえ」ってのをいい加減分かれよ。 元ポストはたぶん災害の度にSNSで飛び交う「支援物資に生理用品???」みたいな言説に嫌気がさしてのものなんだよね。 だから「困ってる男性向けの画像です」じゃなくて「無理解な男性向けの画像です」が正しい。 ただズレてるなと思うのは、得てして無理解な男性は読んでくれないし、SNSに沢山いるわざと女性を怒らせるために書いてるミソジニー男性?には効果がない。 そして逆に理解のある男性ほどこういうのを繰り返し目にするので「俺たちはいつまで無知扱いされるんだ?」「なんでいつも男性という括りでミソジニーのやつと十把一絡げにされなきゃいけないんだ?」と不満を溜める。 痴漢(冤罪)問題とかいつもこれだよね。 このすれ違いこそ図にして全SNSユーザーが回覧するべきなんじゃないかな。 追記 ほんと誰か作って… 絵心もフォロワーもゼロな私に

    SNSの男女はすれ違う
    mutinomuti
    mutinomuti 2024/01/11
    でもはてなーの多くがツイフェミって一括りにしてレッテル貼ることにいそしんでいるじゃん(´・_・`)
  • Microsoftがバッテリー内のリチウムの約70%を置き換えられる材料をわずか数日で発見、Azure Quantum Elementsを使ったシミュレーションとAIモデルで実行

    リチウムイオン電池は、現代社会でスマートフォンや電気自動車などに広く使用される一方で、破裂や火災につながる危険性が指摘されています。2024年1月9日にMicrosoftとパシフィック・ノースウエスト国立研究所(PNNL)は共同で、既存のリチウムイオン電池よりも破裂しにくい可能性のある新たな固体電解質を用いたバッテリー材料を発見したことを発表しました。今回の発見には、Microsoftの量子コンピューティングサービス「Azure Quantum Elements」が用いられました。 Discoveries in weeks, not years: How AI and high-performance computing are speeding up scientific discovery - Source https://news.microsoft.com/source/featu

    Microsoftがバッテリー内のリチウムの約70%を置き換えられる材料をわずか数日で発見、Azure Quantum Elementsを使ったシミュレーションとAIモデルで実行