タグ

*softwareに関するmutumin99のブックマーク (68)

  • 窓の杜 - 【NEWS】複数のソーシャルブックマークを同期・バックアップできるソフト「bookey」

    複数のソーシャルブックマーク(以下、SBM)を同期・バックアップできるソフト「bookey」v0.24bが、19日に公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「bookey」は、“はてなブックマーク”“del.icio.us”“livedoor クリップ”“Buzzurl”“Flog”といった計15種類のSBMを同期・バックアップできるソフト。指定した2つのSBM間で登録済みのブックマークを同期可能で、たとえばSBMを乗り換える際にブックマークを手軽に移行できて便利。 同期する際は、SBMに登録したすべてのブックマークを一括で同期するほか、ダイアログで1つずつ同期の可否を選択することも可能。また、SBMに登録したブックマークをOPML形式でバックアップしたり、O

    mutumin99
    mutumin99 2007/11/09
    これで はてブ→del.icio.us→Scuttleできるかなと。
  • FirefoxとTiddlyWikiをつなぐエクステンション TiddlySnip | OSDN Magazine

    今週は、FirefoxのエクステンションTiddlySnipを紹介しよう。TiddlyWikiをメモ帳代わりに使っている方には、是非試してみるようお勧めしたい。発想は単純で、現在表示しているWebページ全体あるいは選択されたテキストをTiddlyWikiにメモ(tiddler)するというだけのものだが、優れた工夫がいくつか施されており、そのお陰でFirefox&TiddlyWikiは強力かつきわめて有用なツールになる。 TiddlySnipは通常のFirefoxエクステンションと同じようにインストールできるが、インストール後TiddlyWikiを指定しなければ使えない。メニューの「ツール」から「TiddlySnip Preferences」ダイアログ・ボックスを開き、「General」タブの「File Location」項目にTiddlyWikiのパスを入力する。 これでTiddlySni

    FirefoxとTiddlyWikiをつなぐエクステンション TiddlySnip | OSDN Magazine
    mutumin99
    mutumin99 2007/11/09
    表題の通り。いつか使ってみる。
  • unmht.org

    unmht.org 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    mutumin99
    mutumin99 2007/11/09
    画像掲示版ふたば用P2P補完機能内蔵ブラウザ。双助発展型みたいなのかな?
  • インストール不要の無料アンチウイルスソフト「Dr.Web CureIt!」 - GIGAZINE

    ロシアでアンチウイルスソフトを開発している企業「Doctor Web, Ltd.」が無料で提供しているアンチウイルスソフトです。既に別のアンチウイルスソフトがインストールされている状態でも、起動可能。また、インストール不要なのでUSBメモリからでも起動できます。 使用されているのは製品版のDr.Webと同じエンジンで、最新の定義ファイルが適用された状態でダウンロードが可能です。 実際のダウンロードと使い方は以下から。 Dr.Web - innovative technologies for information security. Antivirus & antispam protection. / Download / Free services 上記ページからまずは体をダウンロードします ダウンロードしたらクリックするだけで実行できます 起動すると選択肢は2つ アップデートを選ぶと

    インストール不要の無料アンチウイルスソフト「Dr.Web CureIt!」 - GIGAZINE
    mutumin99
    mutumin99 2007/11/09
    一応メモ。
  • del.icio.us ->del2bk->bk2siteで快適ブックマーク管理

    拙作 del2bk と bk2site を組み合わせて、del.icio.us のミラーイメージ(のようなもの)をローカルに構築して、del.icio.us の欠点を回避する方法を紹介する。 方法によって、ブックマーク管理機能がイマイチな w3m/w3m-el の運用性は劇的に改善する。 なお、ここでは、自分が登録したブックマークの利用に話を限る。 はじめに ソーシャルブックマークdel.icio.us は非常に魅力的な道具だが、あまりの人気の為に、すぐにレスポンスが悪く、かつ不安定であった上、僕の主力ブラウザである w3m/w3m-el では、とても使いにくいレイアウトになってしまうし、日語のあつかいがタコだったりするので、すぐに使わなくなってしまった。 こうした問題は、ローカルホストに、画面レイアウト等改変自由なキャッシュを置いておけば解決することができる。 del2bk で de

    mutumin99
    mutumin99 2007/11/04
    「del2bk と bk2site を組み合わせて、del.icio.us のミラーイメージ(のようなもの)をローカルに構築して、del.icio.us の欠点を回避する方法を紹介」
  • MOONGIFT: � LANでP2P「Lanshark」:オープンソースを毎日紹介

    P2Pと言うとアングラなイメージがあるがそんな事はない。むしろ技術的には非常に興味深い。Skypeのように素晴らしい利用法も存在する。 そんなP2Pをファイル共有に利用するのがこのソフトウェアだ。P2Pとファイル共有の組み合わせが最も問題視されるが、この場合は恐らく問題ない。なにせLAN限定だからだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLanshark、LAN内のファイル共有ソフトウェアだ。 Lansharkを立ち上げると、名前(デフォルトはコンピュータ名)と共有するフォルダを設定する画面が表示される。この設定が終われば共有が開始される。 LAN内で他にLansharkが立ち上がっていれば自動で認識するので特に意識する事なくP2Pを開始できる。ごく小規模な組織等で、ファイルサーバを立てるまでもないといった用途にも使えそうだ。 WindowsまたはLinuxに対応しており、Webイン

    MOONGIFT: � LANでP2P「Lanshark」:オープンソースを毎日紹介
    mutumin99
    mutumin99 2007/11/04
    LAN内共有&検索。LinuxGUIでの文字化けはURLデコード時にstr()で囲めば解消。Sambaより楽なのがいい。
  • MOONGIFT: » スタートメニューを整理整頓「SMOz」:オープンソースを毎日紹介

    Windowsのスタートメニュー→プログラムをクリックしてみよう。ものすごい数のプログラムが入っていないだろうか。入れすぎていると、2段、3段に分かれて表示されてしまう。 これではどこに何があるのか分からない。そこで手軽に整理できるこれを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSMOz、スタートメニュー整理ツールだ。 SMOzを起動すると、現状のプログラムリストが表示される。(empty)がルートの場所になると思えば良い。そして標準ではAccessories/Administrative Tools/CD-Utilities/Games/Multimedia/Office/Programming/Systemというフォルダが作成されている。 後は(empty)から各フォルダに移動すれば良いだけだ。尚、フォルダ名は変更できないので、日語を使う場合はあらかじめ作成しておく必

    MOONGIFT: » スタートメニューを整理整頓「SMOz」:オープンソースを毎日紹介
    mutumin99
    mutumin99 2007/10/15
    あまりWindows使わなくなったけど。 //今日の分はほとんどコメント無しです。
  • The Pirate Bay、新たなBitTorrentトラッカーの開発をオープンソースで進める | P2Pとかその辺のお話

    mutumin99
    mutumin99 2007/10/15
    プログラムには疎いんでなんで攻撃に強いのかわかんない。
  • Azureus:『Ono』プラグインでBitTorrentダウンロード高速化 | P2Pとかその辺のお話

    多くのBitTorerntユーザにとって、そのダウンロード速度を向上させたいという望みは、ごく一般的なものだろう。そのような願いに応えるべく、ノースウェスタン大学の研究者たちは、その願いを実現するAzureusプラグイン『Ono』を開発したよというお話。その原理を簡単に説明すると、より近接したPeerに接続する、というもののようだ(概して近隣のPeerとやり取りしたほうがパフォーマンスはよい)。もちろん、導入して衝撃的な効果を得るほどのものではないだろうけれど、いっちょ試してみるのもいいかもしれない。という私はまだ試していないのだけれどもね。 原典:TorrentFreak 原題:Speed Up Your Torrents With Ono 著者:enigmax 日付:September 21, 2007 URL:http://torrentfreak.com/speed-up-your

  • 花見川の日記 - FLVの保存と変換を同時に行ってくれるFirefox拡張

    敷居さんとこのCraving Explorer紹介記事が大人気だったので、ちょっとばかし便乗してみる。 自分のケースだとFirefoxだけで何でもかんでも済ませたいタチなので、アドオンをちょろっと探したらこういうものを作っている方が。 ・Firefox実験場 Youtube Encoder Youtubeやニコニコ動画の動画ファイルをflv, wmv, mp3, 3gp, mp4形式で保存するFirefoxの拡張機能です。 使い方 インストール後にアドレスバーの左側を適当に右クリックして、「カスタマイズ」を選択。 「ツールバーのカスタマイズ」というウィンドウが出てくるので、「Youtube Encoder」という項目を探し、アドレスバーの左側へドラッグ&ドロップ。 図中の汚い赤線で囲ってあるのがそれ。汚い矢印の方向に従ってD&Pすると吉。 んで装着されたアイコンをクリックすると、↓のように

    花見川の日記 - FLVの保存と変換を同時に行ってくれるFirefox拡張
  • MOONGIFT: » コメントもできるSBS「GetBoo」:オープンソースを毎日紹介

    これは使い勝手が良さそう。 SBS(ソーシャルブックマークサービス)は、ブックマークされたデータを見るのは便利だが、利用側としてはいまいち便利だと感じられなかった。 あくまでもブックマークの共有で、コミュニティに発展しづらい感じがしたのだ。だが、これはその壁を越えるかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGetBoo、ソーシャルコミュニティブックマークソフトウェアだ。 何が違うのかと言えば、ブックマークに対してコメントができる点だ。ソーシャルニュースほど敷居が高くなく、手軽に情報を蓄積しながらそこにコメントをしてコミュニティが出来上がる。 IEやFirefoxのお気に入りを取り込む機能や、ブックマーク毎に公開/非公開の設定ができる等、細かい気遣いが感じられる。ブックマークはタグとカテゴリを使って管理できる。 他のSBS同様にBookmarkletもあるので、手軽にブックマ

    MOONGIFT: » コメントもできるSBS「GetBoo」:オープンソースを毎日紹介
    mutumin99
    mutumin99 2007/10/15
    オープンソースなソーシャルブックマーク。
  • Mozilla Re-Mix: 無くなったWebページをあらゆるキャッシュから探し出す「Resurrect Pages」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • WordPress用Gopherサーバ wp-gopher | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via 忘れた 一週間ほど前に見つけて、「Gopherなんて古くて伝わらないだろう」とスルーしてたのだけれど、なぜか突然Gopherが熱くなってるようなので紹介。 wp-gopherは、PHPによるブログシステムWordPressのデータにgopherプロトコルでアクセスさせるためのGopherサーバ。Pythonで書かれている。 Firefox2ならまだgopher:プロトコルが見えるので、Firefoxの人はこのデモにアクセスすれば、このスクリプトを書いたhttp://✎.net/, Five Minutesのブログが、Gopherで読める。(それにしても、なんていうドメイン名だ) この作者、さらにIPv6でもこのGopherサーバにアクセスできるようにした(おそらくネット唯一のIPv6対応Gopher Serverだって)そうなので、アクセスできる人はそちらもどうぞ。 サーバのコード

  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: ついカッとなってGopherサーバを立ててみた

    gopherは非常に簡単なプロトコルのため、 telnetGopherサーバにアクセスする方法 もお手軽です。HTTPと比べて、バイク小屋の議論となるようなサーバシグネチャもありません。 そういうのの相手するくらいならhttpdはぜんぶ捨ててgopherに戻りたい…。 (gopher対ゲイツ様 : ひろ式めもちょう) 今日はなぜか空前のGopherブームでしたので、「昔のgopher時代に戻ったらどうなるのか」を真剣に考えるため、実際にGopherサーバを立ててみました。 ↑ gopher://wafful.org/ (※ Firefoxやlynxでアクセスできます) どう見ても時代に逆行していますが、 私達が今JavaScriptを弄っているのも10年前の技術の再発見に他なりません。 もしかしたらそこに新しい未来が開けている可能性があるのかもしれません。 追記:Web2.0時代のGop

  • 攻殻機動隊ネタ

    視覚デバイス(USBカメラなど)をリアルタイムでハッキングし、おなじみの笑い男マークを表示します。 顔の肌色領域を自動抽出して顔の部分にマークを表示します。肌色に近い暖色系 の色の服を着てますとそれに引き付けられて表示位置がズレます。ここはやっぱり青いコートで! 単なるジョークソフトなのでスクリーンショットを撮ったりして遊んでください。 使い方 USBカメラ(あるいはキャプチャデバイス)がPCに接続されている状態にしてください。 準備ができたらソフトを起動してください。 「Start」:映像の表示を開始します。 「Stop」:映像の表示を停止します。 「Intercepter」:視覚素子をハッキングして笑い男マークを表示します。 「Snapshot」:表示されている画像をBMPファイルに保存します。 「Exit」:ソフトを終了します。 顔の位置を検出する方法として最も簡単なのが「肌色」を見

    mutumin99
    mutumin99 2007/10/15
    笑い男摸倣ツール。速度制度ともに残念。
  • 着実に進歩を続けるGNUのFlash Player「Gnash 0.8.1」が公開に | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Gnash Projectは29日(米国時間)、Gnashの最新版となる「Gnash0.8.1」を公開した。Gnash(GNU Flash Movie Player)はC++で開発されたFlash Playerである。スタンドアローンのFlash PlayerやWebブラウザのプラグイン、そのほか組み込み用のFlash Playerとしても利用できる。なお、プロダクトはGNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2の下で公開されている。 Gnash 0.8.1は1つ前のバージョンである0.8.0 alphaの後にリリースされたプロダクトである。今回のバージョンアップでは、実行時メモリ使用量を軽減する新しいガベージコレクタの導入、X11におけるデバイスフォントサポートの追加、ダイナミックテキストフィールドのサポート、キーイベントハンドリングの改善、必要とされ

    mutumin99
    mutumin99 2007/09/01
    *software, gnu, flash, gnash. GNUなFlash Player。メモ。
  • QuickIRC2 取扱説明書

    最近の事情 もう何年も更新してませんよ。。 概要 QuickIRC2はWebブラウザから直接実行できるIRCクライアントです。 通信と文字コード変換にはFlashコンポーネントを使用しています。 ブラウザ上のIRCクライアントですが、IRCの接続はユーザのPCから直接行われます。 設置方法 ファイルを全部コピーして、SiteSetting.js の function SiteSetting() の内容をサイトにあわせて修正します。スクリプトや設定ファイルの文字コードは全てUTF-8です。 function SiteSetting(){ var conn_node = createConnectionNode("juggler","juggler",$('ConnectionSettings') ); conn_node.setCharset("ISO-2022-JP-IRC"); conn

    mutumin99
    mutumin99 2007/08/29
    Flash+JavascriptなIRCクライアント。知らなかった〜。
  • http://www.daionet.gr.jp/~knok/diary/?2001110&to=200111022S1

    mutumin99
    mutumin99 2007/08/29
    nntpのWebゲートウェイ紹介。ローカルにINN設置できた記念。
  • index.rb [nofuture.tv]

    この項目はまだ作成されていません。もし、文書作成の権限がある場合は、文書の作成をクリックして最初の文書を作成することができます。

    mutumin99
    mutumin99 2007/08/25
    「BitlBeeとはインスタントメッセンジャーとIRCをつなぐゲートウェイサーバーです。」後で使ってみる。
  • MOONGIFT: » ブログコンパイラー「Chronicle」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は公式サイトより。 ブログの投稿はWindows Live Writerを使っている(旧バージョン)。やはり大抵のブログについているWYSIWYGなエディタは使い勝手があまり良くないと感じてしまう。 もっと気軽に書き連ねられると良い。ふと思いついた時にさっと書いておけるメモ帳のようなブログだ。twitterでは投げっぱなしになるので、こちらを使ってブログにしてみるのが面白い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはChronicle、テキストファイルをブログにコンパイルするソフトウェアだ。 Chronicleはテキストファイルを一定の方式に沿って書くことで、コンパイル後にブログにしてくれるというソフトウェアだ。アイディアとしてはChangeLogHTMLにするchalowに近いものといえる。 Chronicleの場合はブログの一記事が一ファイルになっている。そのため、思いつい

    MOONGIFT: » ブログコンパイラー「Chronicle」:オープンソースを毎日紹介
    mutumin99
    mutumin99 2007/08/19
    コマンドラインで記事生成するブログ。試してみようっと。