株式会社エンゲージメント・ファースト共催セミナー 「エンゲージメント・マーケティングにおける共創プラットフォームの重要性」 <第4部>「お客さまの「共感」をクチコミの力に変えるコミュニケーション実践方法」 アンバサダーやアドボカシーと言われる商品の愛用固定者からのクチコミに注目が集まっています。影響力がある人からのクチコミではなく、本当に商品に想い入れをを持つ人からのクチコミの価値が見出されています。商品への愛着と、その想いを増幅するためには、企業側が「聞く」姿勢が大切です。Webコミュニケーションからリアルなコミュニケーションへの昇華を通して、お客さまのクチコミにパワーをこめるコミュニケーション方法を紹介します。 【講師】株式会社ドゥ・ハウス 取締役 舟久保 竜氏
米国・Twitter本社でグローバルの収益を担当する、広告プラットフォームの総責任者であるアダム・ベイン氏が来日した。氏の来日は約2年半ぶり。日本におけるツイッター利用の動向を踏まえつつ、収益化における重要基軸であるプロモ商品の日本での戦略について、来日中のアダム・ベイン氏とTwitter Japanセールスディレクターの味澤将宏氏に話を聞いた。 ――日本における広告ビジネスの可能性をどう見ているか? アダム・ベイン:現在、グローバルでツイッターのユーザー数は約2億、かつその半数が毎日使用している。1年前は約1億ユーザーだったことから、勢いをもって成長を続けていることを理解してもらえると思う。かつ日本におけるユーザー数の伸びは、グローバルの平均を上回っている。また日本のユーザーは、他の国に比べても非常にアクティブに活用しているので、今後の広告プラットフォームとしての活用可能性にも大きな期待
米国における ソーシャルメディア事情調査 2012 年 3 月 独立行政法人 日本貿易振興機構 Copyright (C) 2012 JETRO. All rights reserved. 本報告書に関する問い合わせ先: 日本貿易振興機構(ジェトロ) 調査企画課 〒107-6006 東京都港区赤坂 1-12-32 TEL: 03-3582-5544 FAX: 03-3582-5309 email: ORA@jetro.go.jp 【免責条項】 ジェトロは、本書の記載内容に関して生じた直接、間接的若しくは懲罰的損害及び利益の喪失につ いては、一切の責任を負いません。これは、たとえジェトロがかかる損害の可能性を知らされてい る場合であっても同様とします。 (C)JETRO 2012 本報告書の無断転載を禁ずる。 Copyright (C) 2012 JETRO. All rights res
ビー・オー・スタジオは9月9日、東証一部上場企業を対象に実施した「企業ウェブサイト統計調査:Facebook利用状況」の結果を発表した。その結果、東証一部に上場している企業のうち、Facebookページ(旧:ファンページ)を開設しているのは約19%で、そのうち約70%が開設したまま放置している状況にあるという。 調査は、2011年7月1日時点の東証一部上場企業を対象に、7月6日から8月16日までの期間行ったもの。 その結果、Facebookページ、対象企業の約19%にあたる311社が保有していることが分かった。その中でも、ウォールの書き込みが1カ月以内にあり、ウェルカムページなど独自のページを展開して積極的に活用されているFacebookページは33.6%で、残りの約7割は、開設したまま放置されている状況にあるという。 また、8月23日から24日の2日間、Facebookページ保有企業を対
通販新聞 通販新聞は、わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとしております。 Home 通販新聞とは 購読お申込み 広告出稿について 社長挨拶 会社概要 RSS Home > 企業動向 > ミクシィが描くプラットフォーム戦略とは? mixi内で通販可能に ミクシィが描くプラットフォーム戦略とは? mixi内で通販可能に ページ作成し商品情報など発信 「mixi」で通販――。 国内SNS大手のミクシィ(本社・東京都渋谷区、笠原健治社長)は8月31日、自社SNSサービス「mixi」内で企業が通販などを行えるソーシャルページの提供を開始した。 無料で自分のページを作成できるもので、動画を利用するなど自由なレイアウトが可能。外部ベンダーのアプリを利用して通販を行うこともできる。ページをフォローしているユーザーのアクションは他のユーザーと共有される仕組みで、く
千趣会は8月31日、同社が運営するベルメゾンネットにおいて、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」が開始した新サービス「mixiページ」を導入・開設した。 「mixiページ」は、個人ユーザー、企業、ブランドが無料でソーシャルページを作成し、ユーザーと交流できるプラットフォーム。ベルメゾンネット「mixiページ」では、日々のユーザーとのコミュニケーションの促進を目的として、ベルメゾンでの新着情報、商品情報(プランナー、バイヤーのコメントなど)、アンケートなどを展開する。 このほか、「特集」では商品開発秘話や商品情報をまとめて掲載するほか、参加しているユーザーに好評を得た情報をアーカイブとして残していく予定。 また、ベルメゾン商品を動画で紹介する「ハッピームービー」を設置し、動画から商品への購入を促すほか、動画を通じて視聴された参加者同士が会話などのコミュニケーションを図ることがで
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
フォロワーが1000人以上のカテゴリー別Twitter人気アカウント一覧です。 ※当サイトが独断と偏見で分類分けしました。実際のカテゴリーと異なる場合はお申し出下さい。
前回は企業がTwitterマーケティングを実施するにあたっての方法や効果測定の分類について簡単にまとめた。今回は、実際の効果測定の分類で挙げた「流入分析」「ブランディング」「公式アカウントの魅力」のうち、流入分析にフォーカスしたい。 ※基本的に計測したサイトに何らかのウェブ解析ツールが導入されている前提でのお話になることをあらかじめご了承いただきたい。 リファラだけでは特定できない流入 Twitter上でやりとりされるコメントの中にはURLも含まれていることが多い。ここからの流入を計ることは、サイト運営者がTwitterマーケティングの効果測定を実現する上で非常に重要なファクターの1つになるであろう。 自社で公式アカウントを運用している場合は、その投稿(Tweet)の中に自社サイトへのURLを自由に含めることができる。一方でTwitterユーザーも自身が面白いと思った記事のURLを投稿する
UstreamとTwitterの連携、そしてiPhoneによるモバイル・ライブストリーミング ※このエントリーは、iPhoneで書いた細切れのテキストをつなげてますので、文章が分断している箇所があります。 | パソコンは使わない、スマートフォンだけでライブストリーミング 今年の1月、フィールドワークにMobile Video Streamingを活用する実験プロジェクトがスタートした。5月頃は、青梅街道(新宿~荻窪方面)を歩きながら、Ustreamで生中継をするテストをやっていた。使用したデバイスは、WILLCOM D4である。commonstyleのYouTubeチャンネルに、テスト映像が残っているが、視聴に耐えられない低品質な映像であった。 その後、iPhone 3GSが発売になり、ビデオレコーディングのテストも開始する。Qikのアプリがリリースされると思っていたので、Live Str
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く