2018年3月24日のブックマーク (31件)

  • 英語で名言を:親切なことばはお金がかからないのに,多くのことを成し遂げる(パスカル) - tsuputon's blog

    March.24.2018 ブレーズ・パスカルは1623年,フランス生まれの 哲学者・物理学者・数学者そして キリスト教神学者です 早熟の天才と言われ, 10歳のときには三角形の内角の和が180度であること, 1からnまでの和が (n+1)n/2 であることを, 自力で証明しています 18歳の時には 現在のコンピューターの原型とも言われる 機械式計算機「パスカリーヌ」を開発しました この時にあまりに製作に没頭したために, 体を痛め寿命を縮めたとも言われています 機械式計算機「パスカリーヌ」 大規模な「トリチェリの実験」を行い, 大気圧と真空の存在を証明しました 私たちの日常でなじみのある「ヘクトパスカル」は, パスカルに由来する気圧の単位です 注射器や油圧機も彼の発明です また, いわゆる数学の「確率」のジャンルを開拓したのも パスカルです ユニークなのは, その発想が「神がいるかいないか

    英語で名言を:親切なことばはお金がかからないのに,多くのことを成し遂げる(パスカル) - tsuputon's blog
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    演繹法と帰納法はよく利用させていただています。対照的だから対にして用いると効果的です(#^.^#)
  • 平昌パラリンピック♪♪♪ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    平昌パラリンピックに、38名の日選手の方が競技に出場されました。♫ https://sports.nhk.or.jp/paralympic/athletes/country=jpn/index,page=2.htmx 選手の方の技術力の高さに、驚きました。!!! そして、「アイスホッケー」の出場選手の平均年齢。・・・なんと、約41・8歳。 最高年齢、福島選手は61歳。\(^o^)/この激しい競技に、現役選手!!! 試合は、勝ち星は付きませんでしたが、「おじさんたちのプレー」を見て若い方に興味持ってもらいようでした。(^^)v アイスホッケーの出場選手の方々、とっても、健闘されていました。♫ ☆村岡桃花選手(両足に支障) アルペンスキー女子大回転(座位)    金メダル 滑降(座位)     銀メダル 回転(座位)     銀メダル スーパー大回転(座位)銅メダル スーパー複合(座位) 銅

    平昌パラリンピック♪♪♪ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    選手の皆さんに拍手。パチパチ👏
  • 2年前の長女の卒業式に右に倣えの精神を見た - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2目の記事は旧ブログからのリメイクになります。 以前紹介した、2年前の長女リナの小学校の卒業式の時のエピソードの 関連というか完結編になります。 リナの卒業式には、市議さんや中学校の校長や民生委員など20人ぐらいの人達が出席していました。 これぞ日人って感じですよね? この民生委員さんは5〜6人目の退場だったので、その後15人ぐらいはずっと壇上に一礼してから退場していました。 1人がやりだすと、あとの人も続く… 日人らしいな〜と思いました。 ちなみにこの民生委員さん、中学校の入学式にも来て、やはり退場の時に壇上に一礼したら、その後の人達も同じように一礼して退場していました。 来年の娘達の卒業式、また同じような現象が起きるのかちょっと楽しみです。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-

    2年前の長女の卒業式に右に倣えの精神を見た - 新・ぜんそく力な日常
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    あるある!て感じでした(^^)
  • <入園準備>新しい暮らしを、整える楽しみ。 - Organic Wellness Life

    おはようございます。 いよいよ日から、 格的に春休みを迎える方も多いのでしょうか。 4月からの新生活に向けて、思う存分楽しんだり、 新生活のご準備をされてる方もいらっしゃるかと思います。 我が家も、来月から幼稚園生活のスタート。 息子のプチ社会デビューという節目を大切に、 そして、楽しみにしている園生活がより一層楽しめるよう、 新生活の準備をしております。 先日は、IKEAでお買い物。 息子も大好きなIKEAの空間に、大はしゃぎでした。 そして、意外にも”オーガニックな暮らし”と出会いました。 こちらは、ガーデニングコーナーですが、 材を自分の手で育てることを推奨されるスペースがありました。 "子供と一緒に育てること" また、"農薬を使わずに自分の手で育てたお野菜の美味しさ"について、 更には、"材の輸送距離を短縮することに対する環境負荷軽減"について 訴求されており、まさに"オー

    <入園準備>新しい暮らしを、整える楽しみ。 - Organic Wellness Life
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    お子さんの成長が楽しみですね(#^.^#)
  • 大阳城集团娱乐网站-首頁(歡迎您)

    HTTP 閿欒 404.0 - Not Found 鎮ㄨ鎵剧殑璧勬簮宸茶鍒犻櫎銆佸凡鏇村悕鎴栨殏鏃朵笉鍙敤銆侟/h4> 鏈€鍙兘鐨勫師鍥燏 鎸囧畾鐨勭洰褰曟垨鏂囦欢鍦 Web 鏈嶅姟鍣ㄤ笂涓嶅瓨鍦ㄣ€侟/li> URL 鎷煎啓閿欒銆侟/li> 鏌愪釜鑷畾涔夌瓫閫夊櫒鎴栨ā鍧?濡 URLScan)闄愬埗浜嗗璇ユ枃浠剁殑璁块棶銆侟/li> 鍙皾璇曠殑鎿嶄綔: 鍦 Web 鏈嶅姟鍣ㄤ笂鍒涘缓鍐呭銆侟/li> 妫€鏌ユ祻瑙堝櫒 URL銆侟/li> 鍒涘缓璺熻釜瑙勫垯浠ヨ窡韪 HTTP 鐘舵€佷唬鐮佺殑澶辫触璇锋眰锛屽苟鏌ョ湅鏄摢涓ā鍧楀湪璋冪敤 SetStatus銆傛湁鍏充负澶辫触鐨勮姹傚垱寤鸿窡韪鍒欑殑璇︾粏淇℃伅锛岃鍗曞嚮姝ゅ銆侟/li>

    大阳城集团娱乐网站-首頁(歡迎您)
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    わぁ、私自身は5歳の時恋に悩むなんてしてなかったかも(・_・;今のお子さんはオマセさんなのでしょうね。パパ、ママも見守るのが大変そう(^^)
  • 人はやはり「考える葦」でありたいらしい - お互いさま おかげさま ありがとう

    Safariがまたしても不調に…フリーズ?? 昨日は結局母のところに行けませんでした(ーー;) …と、いうのは3週間ほど前かな?に言っていたMacの不調が再発したからです。 Safariを立ちあげても画面が真っ白。強制終了が出来ないから、体も終われない。前にやってみたあれこれ、体の電源プラグを一度抜いて再度挿すやつと、PRAMクリアとキャッシュの削除とアクセス権の修復。それでもダメなので周辺機器のプラグも抜いて再度刺してみたりしました。 午前9時を待ってAppleのサポートに電話。前にお願いした時のカルテが残っていたらしく、別の方ですが、リモート画面を見ながら1時間くらいあれこれやりました。リモート画面をみながら電話でチャットって便利ですね。都合の悪いものは隠しておけますし…。 「Safariのタブってお見かけしたところ、数十個あるように思うんですが…」「あ、ウインドウはいつも4、5枚

    人はやはり「考える葦」でありたいらしい - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    知りたいと思う間は、悩みと感動の狭間を往き来するのでしょうね(・_・;
  • 或る先輩の人生の歩き方を反面教師として学ぶ人生の歩き方 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を貯めることを通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、当たり前のことですが、人の数だけ人生があります。 人生山あり谷ありといいますが、大概のサラリーマンが目指すゴールは、まずは大過なく無事定年退職を迎えることだと思います。 我が国独自の終身雇用制や年功序列制は、相当にタガが緩んでいます。 成果主義という名の個人主義が跋扈し、野心と出世欲に燃える一部のエリート層を除き、ほとんどのサラリーマンは疲弊しきっています。 しかし、無事定年退職のゴールを迎えたからといって、その後の人生が安泰とは限りません。 今回は、管理人の先輩K氏を通じて、人生の歩き方を考えてみます。 スポンサーリンク 1 K氏の優雅なリタイア生活 2 高年齢者雇用安定法改正による働き方改革 3 地獄の再雇用制度 4 K氏のローリングストーン 5 人生の転ばぬ

    或る先輩の人生の歩き方を反面教師として学ぶ人生の歩き方 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    再雇用も体験しておこうと一年働きました。そんなに辛くされることはなかったですが、賃金は低すぎですね。でも、外の仕事は競争が激しいです(・_・;普通に働くと同じくらいです。後は定年後破産しないよう頑張ろう
  • 審判ワッペンが届いた!- サッカー審判4級資格の取り方 - おハナマルのつぶやき日記

    4月から正式に『サッカー4級審判』です! どうも、おハナマルです。 2018年2月、サッカーの審判講習を受け、4級審判の資格を取ってきました。 目次 1、サッカー審判資格の取り方 2、まずはサッカーの試合とブログでお勉強 3、これからの【サッカー】での目標 1、サッカー審判資格の取り方 サッカーの4級審判の資格は、講習を受ければ誰でももらえます。私が講習を受けた日は、中学生の受講者もいました。 <受講資格> 認定講習会を受講後、サッカーやフットサルの審判員として活動できる者であれば、誰でも受講することができます。 (審判登録制度|審判|JFA|日サッカー協会より) その講習の申込みは、こちらの『KICKOFF』からできます。 ⇒KICKOFF まずは「JFA」のIDを取得します。 ログインできたら、 【審判】⇒【講習会】⇒【講習会申込み】 と進んでいきます。 ※時期によっては、講習がない

    審判ワッペンが届いた!- サッカー審判4級資格の取り方 - おハナマルのつぶやき日記
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    精力的に活動していますね(^_^)お子さんと頑張ってください(#^.^#)
  • ページをブックマークして共有する - はてなブックマーク

    光ファイバケーブルのひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット 490 users kids.gakken.co.jp 鶏むね肉と大葉でご飯おかわり確定。濃厚台湾メシ「三杯鶏(サンペイジー)」風炒め煮の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ 267 users www.hotpepper.jp 【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ(2024/5/21) | ファンティア スポットライト[Fantia Spotlight] 223 users spotlight.fantia.jp

    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    絵が刺激的ですね!
  • ショボショボ爺さんが、たった30分で元気モリモリやる気マンマンに成った理由 - 鬼の背中に灸をする

    時々行くショッピングモールに 人通りの少ない小さなスペースがあって そこに木製の座り心地の良さそうなベンチがある。 何時もなら、そのまま通り過ぎるんのだが・・・ 余りに、居心地が良さそうなんで 「ちょっとだけ」のつもりで腰かけた。 丁度、春の日差しが当たって ホコホコとして気持ち良い。 そのまま目を閉じて 春のエネルギーを楽しんでいたら あっという間に30分ほど時間が過ぎてしまった。 「いかんいかん。買い物をして帰らないと古女房が待っている」 だが、お陰で目はスッキリ爽やか。 眼精疲労で、ぼやけていた風景が やけにくっきりと鮮やかに見えた。 ということで 今日も、ああ勘違い!シリーズだ(笑) あっ、忙しい人もいるだろうから ここで一旦切っておく。 勘違いしたままあの世に行くのも それはそれで幸せだ 映画『マトリックス』のように(笑) 所で、つい先日 ショッピングモールのベンチで エネルギー

    ショボショボ爺さんが、たった30分で元気モリモリやる気マンマンに成った理由 - 鬼の背中に灸をする
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    難しい命題ですね(#^.^#)死ぬまでに分かると嬉しいですが(・_・;
  • 切符の精算機の話:ピタゴラスイッチ【2018/03/24】 | 何ゴト?

    駅にある切符の精算機。 台の上に乗っている部分が精算機のサイズだと思ってしまいそうですが、 実は、この中に、 たまに見る、↓あの精算機と同じものが入っている。

    切符の精算機の話:ピタゴラスイッチ【2018/03/24】 | 何ゴト?
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    なるほどよくわかりました(#^.^#)
  • 【毎月配当】バンガード・米国トータル債券市場ETF(BND)より分配金(2018年3月) - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。こんにちは。 バンガード・米国トータル債券市場ETF(BND)より2018年3月分の分配金が入金されたので記録します。 ざっくりとBNDとは? 分配結果概要 直近の分配金のおさらい(3月6日基準) 気になる債券ETF ざっくりとBNDとは? バンガード・米国トータル債券市場ETF(BND)は、債券のETFです。ブルームバーグ・バークレイズ米国総合浮動調整インデックスと連動することを目指しています。 BNDの構成銘柄のうち、約70%が米国政府や、信用リスクが低い債券で構成されています。 www.mixnats.com 分配結果概要 現地基準日 2018年3月6日 国内支払日 2018年3月7日 1単位あたりの分配金額 0.165345 1単位あたりの外国源泉徴収額 0.016535 1単位あたりの国内源泉徴収額 0.0JPY 申告レート 105.2

    【毎月配当】バンガード・米国トータル債券市場ETF(BND)より分配金(2018年3月) - 浪費家ナッツの投資日記
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    期間の分配金としてみるとまあまあというところなのでしょうか?難しいですね(・_・;
  • リスク分担型企業年金という選択肢 - 銀行員のための教科書

    第3の企業年金といわれるリスク分担型企業年金が徐々に広がる兆しが出てきました。 年金の用語は聞きなれないものが多く、制度も分かりにくいものが多いと思われます。 そこで、今回の記事ではリスク分担型企業年金がどのようなものであるのかについて確認していきます。 新聞報道 リスク分担型企業年金とは 確定拠出企業年金(DC)との違い 給付設計の柔軟性 年金給付の受取時期 従業員への投資教育 導入にあたっての留意点 リスク分担型企業年金の計算前提 リスク分担型企業年金の意思決定 積立・運用方針の利害相反 従業員の同意取得 リスク分担型企業年金は広がるのか 新聞報道 まずは、第3の年金といわれるリスク分担型企業年金についての最近の新聞報道をみておきましょう。 以下、日経新聞の記事を引用します。 第3の企業年金、導入じわり 第一生命が生保初受託 2018/03/16 日経新聞 年金の運用リスクを労使で分か

    リスク分担型企業年金という選択肢 - 銀行員のための教科書
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    選択肢が増えるのは嬉しいだろうが、理解するのは大変そう。自分の時も退職制度が変更になって一部がDCななったが理解するのが大変だった(・_・;
  • 『映画』聖トリニアンズ女学院2(2009) - ミーハーdeCINEMA

    St Trinian's 2: The Legend of Fritton's Gold/オリヴァー・パーカー&バーナビー・トンプソン 目次 St Trinian's 2: The Legend of Fritton's Gold/オリヴァー・パーカー&バーナビー・トンプソン 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!! 感想というか、ミーハーのキャッキャ 「聖トリニアンズ女学院2」データ 監督 キャスト 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!! 続編のトリニアンズガールズはパイレーツの秘宝を狙います。 グループはコギャル系、お嬢様系、エモ系、オタク系などは前回同様、変人のジュノー・テンプル、危ない双子も健在。 あと、新たに一匹オオカミ系(たぶん)、燃え系(萌えではない)、エコ系などが増えてます。 キャストとしては、前回ラストでカメオ出演していたセー

    『映画』聖トリニアンズ女学院2(2009) - ミーハーdeCINEMA
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    「チェルシー」かっこえーわー♡こういう絵が描けるなんていいですね(^_^)
  • 英語の名言:僕はただ平和に暮らして,ジャガイモと夢を植えたいだけなんだ(ムーミン) - tsuputon's blog

    (C)MoominCharacters(tm) March.23.2018 ムーミンは,  フィンランドの作家兼画家, トーベ・ヤンソンの1945年の小説と絵に 登場しました主人公です 元来の正式名は, ムーミントロールです 彼女のノンノンも元の名は スノークのお嬢さんです トーベが10代の頃,  弟さんと喧嘩した後で, トイレに悔し紛れに描いた「とても醜い生き物」が, ムーミンの原型だとされています 小生家では幼稚園の頃,日曜日の朝10時と言えば 「ムーミン」を家族全員で見るという ルーティーンがありました モスクワの味「パルナス」と言うお菓子のCMが もれなく流れていました 幼少期ながらに,  ウルトラマンや仮面ライダーと 比べて,なんか理屈っぽく暗いことも多いし, 「?」と思いつつ見ていたものでした そして, 1週間ほど前, なぜかムーミンとサシでポタージュを黙って飲む, という夢

    英語の名言:僕はただ平和に暮らして,ジャガイモと夢を植えたいだけなんだ(ムーミン) - tsuputon's blog
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    ムーミンは、TVでよく観ました。その中でもスナフキンが大好きでした。そして、彼の出るときにかかっていたギターのメロディーが哀愁を秘めていてなんか好きでしたね。素敵な記事をありがとうございます。
  • 398【中東トルコ+シリア+クルド+女性兵士関連ひとコマ】〔ご紹介したい記事〕〔禁煙関連〕常識プチチェック 他 - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    背景のすてきは花束が気になってしまいました(^_^;
  • 時の人 棋士 藤井聡太六段(15才) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    デビュー1年で 対局数 勝数 勝率 連勝の四部門トップ独占最年少記録で、いきなり四冠達成!! 素晴らしいこと、おめでとうございます💗 将棋は良く解らないのですが(駒の進み方は解るのですが、考えると頭痛がします)藤井聡太さんに魅力を感じて年齢ではなく、人間性に興味ありありで~ 月刊[将棋世界]に昨年8月から連載された ドキュメント [神を追いつめた少年] 第一章 将棋との邂逅から始まって、この4月号で最終章 輝ける明日まで、毎回楽しみに、ワクワクしながら読んでました。 将棋の実力は、凄すぎるのですが、 いつも自然体で落ち着いていて、静かな物腰 あどけなさの中に、大人としての人格を感じて、尊敬したくなります。 望外の結果です 自分の実力からすると僥倖としかいいようがない の言葉をサラリと使う中学生!! 新田二郎、司馬遼太郎を読み、すでに立派な大人であります!! 一歳の時、電車を見るのが好きで

    時の人 棋士 藤井聡太六段(15才) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    天才という人は、日頃の発言もひと味違いますね(^0^)
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    焼きそばパン私も大好きです。食べたーい(*^▽^*)
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    実感するのは大変なんですね。次回のリポートを楽しみにしています(^0^)
  • ヒゲ脱毛の効果が出ない?髭が抜けない8つの原因と解決策 | エピステ

    こんばんは、ライターの鯛です。 「初めてヒゲ脱毛したけどヒゲが全然抜けない…」 「ヒゲ脱毛に結構通っているのに一向に薄くならない…」と悩んでいませんか? 「ヒゲが全然薄くならない…」と悩むなら、まずはヒゲ脱毛の効果が出ない原因を知ることが大切です。 このページでは、ヒゲ脱毛に通っているのに効果を実感できない原因と、脱毛効果を高める6つの対策を紹介します。

    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    実感するには回数が必要そうですね。体験レポートまたお願いします。
  • 天丼…The shutter is released26 - おしょぶ~の~と

    天丼 2018.03.23 筆者はマンション管理人です。 手前みそな発言ですが、けっこう住民様に好かれておりまして差し入れが多いです(笑) 今日は「お昼にどうぞ…」と富裕層丸出しの奥様に天丼を頂きました。 見て頂ければ、そこそこの品と言うのは分かって頂けるでしょう。 いつもは昼はべないのですが、住民様のお気持ちを無下には出来ません。 謹んで頂きました。バブルの頃にべた天丼の味がしました(爆) スポンサーリンク

    天丼…The shutter is released26 - おしょぶ~の~と
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    天丼ですか~いいですね(*^▽^*)その奥様は管理人さんに気があるのかな。うふ(^0^)
  • 話題のサーフムービー『PROXIMITY』を購入 - 波乗り海道パーリング

    こんにちは!ここ最近水が冷たすぎて海から足が遠ざかっている波待ちヤロウです。 こんな時はサーフムービーでも見て癒されよう。 と言うわけで、話題のPROXIMITYをムラサキスポーツで購入してきました。 どんな映画? PROXIMITY(プロキシミティ)とは日語で「近接」という意味だそうです。 このPROXIMITYはサーフムービーの巨匠、テイラースティールの新作です。 ただサーフシーンが流れ続ける単純なものではなく、しっかりとしたストーリーがあり、メッセージ性の強い作品となっております。 テイラースティールとは? 1972年6月7日 生まれの45歳。アメリカ合衆国、カリフォルニアのサンディエゴ生まれです。 映像は11歳頃から始め、独学で巨匠と呼ばれるまで登りつめました。 6年間隔で世界様々な都市に移り住んで刺激を受けています。 今はニューヨークにいますが、その前はオーストラ

    話題のサーフムービー『PROXIMITY』を購入 - 波乗り海道パーリング
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    はまっていますね~♡
  • 「おい、あれ見ろよ」と障害者を指さし笑った男の末路とは - ありがとう熊さん

    人を笑いものにする行為 人を笑いものにする行為がモラルに反するということは明らかですが、世の中には、人を笑いものにする人たちが多いように思います。 9回以上転職を繰り返して思うことは、人を笑いものにするネタで盛り上がる従業員たちを山ほど見てきました。 モラルに反する行為だと知りながらも、いい大人が盛り上がり、お互いに毒を吐きあう。なぜ、言わずにはおれないのでしょうか? 人を笑いものにしたがる心理 面白がっているから。陰であだ名をつけ、それを笑う行為など、面白おかしく言い合うことで、無邪気に笑いたいという心理。悪意のある笑いです。 共感を求めているから。「そうそう、私もそう思っていた」と自分の中の相手への軽蔑の感情をお互いに認め合いたがる心理。悪意の共感です。 ストレス発散にしている。特に対人ストレスの多い接客業などでは、気に入らないお客様のことを笑いものにすることで、心を落ち着かせようとす

    「おい、あれ見ろよ」と障害者を指さし笑った男の末路とは - ありがとう熊さん
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    その通りです。慎みたいですね。
  • 簡単!結婚式の余興の盛り上げ方! - だいたい日刊 覇権村

    先日、友人と会った時、 友人がこんなことを言っていた。 「今度友達結婚式で余興を考えることになった。 でも一体何すればいいのかなぁ」 結婚式結婚式と聞いては黙っていられない。 なんと言っても私は周りから ネオブライダルプランナーズ と呼ばれている。 今日は私が直々に理想の結婚式をプロデュースしよう。 さて、結婚式の余興でまず挙げられるのは、 スライドやムービーの作成だ。 初心者はここでつまずく。 だが、安心してほしい。 きちんと解決策を教えよう。 ここで活躍するのはパワーポイントだ。 会議のプレゼン資料を作る要領で、 パワーポイントを操ろう。 新郎新婦の収入の推移をグラフ化したり、 友人と過ごした時間や親密度を 数曲線で表すと良い。 そうすれば 「こんなに仕事ができる友人がいる」 という事実を皆に知らしめることができる。 そうすれば新郎新婦の親族に 圧倒的安心感を与えることができるは

    簡単!結婚式の余興の盛り上げ方! - だいたい日刊 覇権村
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    ぶったさんはパワポがお好きなんですね♡スピーチを客観的な事実でやるとは面白い(*^▽^*)なかには超まずい事実もあったりして(^_^;
  • 雑記ブログ100記事達成。PV数と収益と毎日更新のコツまとめ。

    雑記ブログ100記事到達時PV数と収益のまとめ 雑記ブログ100記事到達時のPV数、収益などのまとめです 2018年2月にブログ開設 毎日更新76日目で達成(開設3ヶ月目) 累計PV数は5万PV 累計収益はX万円 100記事達成まで毎日更新した方法 「100記事達成までとにかく毎日更新しよう!」とブログ開始時に決めたので、厳密に守りました。 出張中、仕事で疲れている時、夜中に帰宅した時には 前日にブログを書いて予約投稿 書きかけてやめた記事(ほぼ完成記事)をちょっと修正して投稿する 中途半端でもいいから12時になる前に公開して、後日書く などの方法で乗り切りました。 とにかく、 自分に優しく! 書きたいものを書く! 「毎日投稿」以外のルールを設けない! という方針で続けました。 とにかくハードル低くすることが大事!!! 執筆にとりかかれば、意外と何か思い浮かぶのではないかと思うのです。 1

    雑記ブログ100記事達成。PV数と収益と毎日更新のコツまとめ。
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    目標が凄いですね。「30分で、2000文字の記事の量産」私にはとても出来そうに無いです。ちなみに今の私は5000字くらいの記事を調査も入れて延べ300分(5時間)くらいかかっています(^^ゞこれは拙いしょ(^_^;
  • No.1288 姉妹喧嘩で姉がチビと言った一言に母は… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、普段仲良しの娘達が珍しく姉妹喧嘩をしました。 長女のリナが次女のリンの身長を小馬鹿にする攻撃! 学年一小さいリンはこの言葉に怒りました! 喧嘩が激しくなりそうな予感! ここでのユリが登場して… リナに一喝! 家族全員チビですから! 僕の父方の家系が小柄で、その血を受け継いでしまった僕… のユリも153cmと小柄! 長女のリナも成長期に入って、大きくなりましたが、153cmで止まってしまいました。 全員がチビなのに、チビとバカにしたって、お前が言うなよな!になってしまいますもんね。 ユリの一言で、無事に喧嘩も治りましたが、なんだからちょっと苦笑いでした… 身長関連のエピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1288 姉妹喧嘩で姉がチビと言った一言に母は… - 新・ぜんそく力な日常
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    思わず「むふふっ」と笑ってしまいました。いや、この会話の流れ。さすがあか男さんです。すばらしい~(*^▽^*)今日は、座布団5枚いきましょう(^▽^)
  • <入居前Web内覧会>北欧家具と照明が主役!北欧ヴィンテージなベッドルーム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    入居前Web内覧会始まるよ! 日はMS家入居前内覧会にお越しいただき誠にありがとうございます。 これから数日間、皆様に見ていただくMS家は 「入居前」のMS家。 家具が入った状態のガチ内覧会は 4/11以降となります。 何卒、何卒ご了承くださいませ。 この入居前内覧会では 家来の仕様や色使いを 存分にお楽しみください! 日はMS家自慢のベッドルームへ 皆様をご案内いたします。 北欧ヴィンテージなベッドルーム こちらがこのお部屋のスペックでございます。 〜ベッドルームのスペック〜 場所 2階 広さ 8畳(奥に2箇所クローゼットあり) 壁 珪藻土のグリーン 窓 一箇所(両開き格子窓) 床    オークの無垢材ブラウン塗装 照明 上部にダウンライトグレアレス、 ベッドの壁付けでタリアセンウォール ベースカラー グリーン アソートカラー チーク色 差し色  グレー、ネイビー イメージ ヴィン

    <入居前Web内覧会>北欧家具と照明が主役!北欧ヴィンテージなベッドルーム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    Web内覧会始まりましたね。ご案内ありがとうございます。ベットルーム素敵ですね。タリアセンの光にやさしさが眼に染みました。その上外したときの光のトライアングルが対上下対照的で幾何学的にも素敵でした(*^▽^*)
  • 肉巻き(簡単レシピ)お肉が食べたい!ガッツリご飯も...夫DEFUOさんメニュー - DEFUGAMI.com 夫婦ブロガーのDEFUGAMIの日常

    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    ご飯を肉巻きてすね(^^)美味しそうです(#^.^#)野菜などの肉巻きはよく目にしますがご飯試してみます(#^.^#)
  • 世界は孤独であふれている。助ける勇気、助けを求める勇気 - ちゃこりんの空回りな世界∞

    助けて 誰か助けて 誰か私を見て 誰かこの手を掴んで 世界は孤独であふれている これだけ周りにたくさん人がいるのに いや、周りにたくさん人がいるからこそ孤独を感じるのかもしれない 手を差し出す勇気 僕は手を差し出せるか? もこっちの苦悩 世界は孤独であふれている 手を差し出す勇気 よく再放送している相棒9の「ボーダーライン」を見ると、いつも心が締め付けられると同時に一歩間違えれば自分かもって思います 一人の青年がどうにか生きようともがきながらも落ちていく姿が描かれています 彼の辿った道はこうです 正社員になれるはずだった会社を解雇され、婚約者に捨てられ(あんたに価値は無いとも言われた)、家族も頼れない 住む家も失くし、頑張って取得した資格も役に立たず、福祉(生活保護)にも見捨てられ、とうとう名義貸しという犯罪にも手を染めてしまった(結果ブラックリストに載り、おまえの名前にもう価値は無いと言

    世界は孤独であふれている。助ける勇気、助けを求める勇気 - ちゃこりんの空回りな世界∞
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    大丈夫てすか?リアルとバーチャルが交錯して夢見状態てす(・_・;
  • こんな拷問は嫌だ。江戸時代の拷問。『桜田門外ノ変』吉村昭 - 読書生活 

    礫責め、石抱き。江戸の拷問は強烈だ。 吉村昭の『桜田門外ノ変』を読みました。大河もちょうど今、井伊直弼が暴れてますし。中学校の教科書にも載ってるくらいの有名な事件ですが、吉村昭にかかると、事件に至るまでのあれこれを何台もの隠しカメラで見させてもらった、くらいのわかりやすさがあります。それにしても、いつも思うのですが、吉村さんはこれどうやって調べているんでしょう。 筋については、すごくお詳しい方がたくさんいますからここでは触れません。筋とはあまり関係ないけれど、ひっかかったことについて書きます。 礫責め、石抱き。江戸の拷問は強烈だ。 追われても、河原に逃げるな。 恐怖の石攻撃。 石抱って、シンプルに痛い! 追われても、河原に逃げるな。 お尋ね者の兄弟が冒頭に出てきます。声をかけたら逃げ出したので、大勢で追いかけました。追いかけて追いかけて、とうとう河原に追い詰めました。後ろは川、前にはた

    こんな拷問は嫌だ。江戸時代の拷問。『桜田門外ノ変』吉村昭 - 読書生活 
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    キタ〜、私の苦手なシーン。吉村さん本当にあちこち隠しカメラ設置していたんじゃないですかねー(#^.^#)もうあちこち痛すぎて(・_・;いつも素敵な本のご紹介ありがとうございます(^_^)
  • 近況について・・あれ?記事更新が出来てない - 薪ストーブ屋の娘「のぞみ」の楽しい事探し

    皆さん こんにちは のぞみです 普段記事を見てくださる皆さん、 お久しぶりです。 最近、記事更新が出来てませんでした。 うぅ・・・。 毎日更新をしていたせいで、燃え尽きた・・・ という訳ではありません。 忙しかったんです(´・ω・`) また記事更新、頑張っていきます! 継続はちからなり、です。 これからもよろしくお願いします★ これまで記事をご覧頂き、ありがとうございました。 のぞみ(*'▽')

    近況について・・あれ?記事更新が出来てない - 薪ストーブ屋の娘「のぞみ」の楽しい事探し
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/03/24
    忙しい中、ご様子をお知らせくださりありがとうございます(^_^)皆さんが書かれているようにご無理なさらずマイペースで行きましょう(#^.^#)再開したらまた訪問させていただきます(#^.^#)