2018年7月8日のブックマーク (15件)

  • 【注意】住宅ローン一括返済する時にひとつ気にかけてみて欲しいこと - オルカのカナダ

    こんにちは。 日で大雨で被害で出ているとニュースで拝見していますが、皆さまご無事でしょうか?ブログを初めてから、日全国に散らばっているブロガーさんの記事を読み、知り合いが当にいるかのような気持ちになって来ております。でも当に少しは知り合いですよね?!無事を祈っております。 そして今日ですが「ぐーたら主婦ブログをはじめる」を運営されている「ちょき」さんのこちらの記事を読んで、私の遠い親戚のことを記事にしようと思い立ちました。 www.choki.work 50代でマンションを買ったおじさん この記事は住宅ローンについての直接的な記事ではなく、周りで起きた実際の事例です。 親戚と言えば親戚ですが、叔母の旦那の兄弟ということで、私とはかなり遠縁で会うことはほとんどありませんでした。が話はしっかりと聞いていたので、ぜひお付き合いください。 おじさんは、50代でマンションを購入しました。世間

    【注意】住宅ローン一括返済する時にひとつ気にかけてみて欲しいこと - オルカのカナダ
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    返済後に急死の話しは聞いたことがあります。難しいですね。
  • 水害地域からの投稿 - わたしのばあい

    わたくし現在、すごい豪雨地域におりまして… とにかくどこにも出かけられずにいます。 昨日などは、何度もスマホから 緊急避難メールが鳴り響き… 隣の人との会話ができないほどの雨音、突風 テレビをつければ、数分おきに気象情報や交通情報などの 緊急速報が流れ 雨音・風がうなる音・緊急メール音 テレビからの速報音・サイレン もう…ほんとに(;へ;) よく大きな発作が起きなかったと思うほどです。 沢山の人が亡くなったり、行方不明になっていますね その方も、ご家族も、救助や捜索されてる方も 心身共に厳しく辛い状況です。 わたしも…過去の避難体験(災害体験)が次々思い出され フラッシュバックで倒れそうです。 が、とにかく1秒でも早く雨があがり 増水した川や氾濫した濁流の水位が下がる事を 皆様に祈って欲しいです ということで、しばらく皆様のところに伺えないかもしれないですが ごめんなさいね。 まずは外に出

    水害地域からの投稿 - わたしのばあい
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    ご無事をお祈りしております。
  • HTMLエスケープツール: ソースコードのエスケープ化|スズシンラボ オフィシャルブログ

    技術系やカスタマイズ系のブログを運営している場合、プログラミングの過程で作成したソースコードをブログ記事に掲載したいときがあります。 そんな時に必要となるのが、ソースコードのHTMLエスケープ処理です。 この処理をしないと、ソースコードが正しく表示されないだけでなく、全体的にブログの表示がおかしくなったりすることもあります。 ソースコードのHTMLエスケープ処理では、特定の文字を置換すれば良いのですが…。 いちいち自力で置換していくのはなかなか大変です。 もっと簡単にサクッとやってしまいたいですよね? 時々、私もソースコードをブログ記事に掲載することがありますが…。 その際には、「HTMLエスケープツール」というものを使っていますよ。 その名もズバリ、このツールを使うと、ソースコードのHTMLエスケープ処理を自動でやってくれます! 非常に便利なツールですので…。 今回の記事では、その「HT

    HTMLエスケープツール: ソースコードのエスケープ化|スズシンラボ オフィシャルブログ
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    便利なツールがあるのですね(#^.^#)
  • 久しぶりに蜂蜜パック - 💑MrsSugarのドールハウスのjigsaw puzzle💘

    久しぶりに蜂蜜パック - 💑MrsSugarのドールハウスのjigsaw puzzle💘
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    女性はちょっとイタズラぽい人が魅力的に感じたりしますね(#^.^#)セージ君惚れた弱み満載でした(^^)
  • 楽天・バンガード・ファンドが地銀に進出 小さな一歩だけどこれからに期待したい - 浪費家ナッツの投資日記

    楽天・バンガード・ファンドが地銀に進出 ネット証券、ネット銀行中心だった楽天・バンガード・ファンドが2018年7月2日よりついに地方銀行に進出しました。「楽天・バンガード・ファンド取扱状況(2018年5月末)」 取り扱われる投資信託は、楽天全世界株式インデックス・ファンド(楽天・VT)、楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)の2種類です。 取扱を開始するのは、栃木県の地方銀行「栃木銀行」になります。 とちぎん投信ダイレクト 楽天・VT、楽天・VTIが栃木銀行で取扱い開始されたものの2つほど条件があります。 1つは、とちぎん投信ダイレクトという栃木銀行のインターネットサービスでのみ購入ができること。(窓口での取扱なし) 2つめは、つみたてNISAでは取り扱わないこと(自動積立はOK) 投資信託新商品の取扱い開始について(栃木銀行) 雑感 地方銀行というと低コスト投資信託は取り扱

    楽天・バンガード・ファンドが地銀に進出 小さな一歩だけどこれからに期待したい - 浪費家ナッツの投資日記
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    これからの動きに注目していきたいです(#^.^#)
  • 金融庁の検査・監督は金融機関の「多様性」を許容するのか - 銀行員のための教科書

    2018年7月に金融庁の「融資に関する検査・監督実務についての研究会(第1回)」が開催されました。 金融庁は検査・監督の方向性を変えていこうとしています。 従前の金融庁検査は、個社毎の債務者区分を査定されるような検査が一般的でした(イメージはドラマ「半沢直樹」の検査シーンでしょうか)。 金融庁は画一的、強権的な検査・監督からどのような方向性に転換しようとしているのでしょうか。そもそも、あの組織が変わることができるのでしょうか。 今回は金融庁の検査・監督実務の方向性について確認していきましょう。 従前の検査・監督 従前の検査・監督による影響 課題にかかる分析と今後の方向性 従前の検査・監督 上述の「融資に関する検査・監督実務についての研究会(第1回)」では、金融庁がどのような検査・監督を行ってきたか、組織としてどのように認識しているかを、整理しています。 以下で当該研究会の資料から一部抜粋し

    金融庁の検査・監督は金融機関の「多様性」を許容するのか - 銀行員のための教科書
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    金融庁の多様性許容は難しいでしょうね。
  • 株式投資運用は、年7%を30年間続ければ、億り人が可能である - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、みなさんは夏ボーナスを何に使うか決まりましたか? ほとんどの民間アンケートの結果では、半分は貯蓄に回すと回答しています。 明日に何が起きるかわからない不確実性の時代に、転ばぬ先の杖として、お金を貯めておくことには大いに賛同できます。 しかし、我が国はマイナス金利が導入され早や3年目に突入し、ゆうちょ銀行など大手の銀行の定期預金や定額貯金の1年物が0.01%のままです。 www.huffingtonpost.jp 金利0.01%は、当に笑ってしまいたくなる利率です。(ToT)/ 50万円貯金しても、50円しか利子がつきません。 さらにそこから、20.315%もの税金が引かれてしまいます。 50万円を1年間定期預金にしても、40円しか利子がつかないのではやってられません。 少し

    株式投資運用は、年7%を30年間続ければ、億り人が可能である - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    7%出れば御の字です(#^.^#)出たことないです(・_・;
  • 【動物(デグー)の4コマ漫画】デグーたちのLINEスタンプ作ります。 - デグーと暮らすライフスタイル

    Instagramのフォロワー様が5000人を突破したので、記念にLINEスタンプを作ろうと思いますヽ(*゜∀゜*)ノ審査に時間がかかると聞くので、2~3ヶ月ぐらいはかかるんですかね(汗) 現在はガイドラインを熟読しているところです。作ったことある方は、注意点など教えていただけると幸いです。それでは、これより下は4コマ漫画になります(=´ー`) 4コマ漫画の制作現場 現在はこんな感じでLINEスタンプのデザインを書いています。はじめて作るので、いまいちよく分かってませんが(笑) このデザインはデグーブログとInstagramから生まれたキャラクターです。いつかLINEスタンプにしたいと思っていたので、このタイミングで作ってみようと思います(。・ω・)ノ 季節が変わる前にはリリースしたいです(汗) 2018FIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会 ワールドカップ中はサッカー優先の生活を送って

    【動物(デグー)の4コマ漫画】デグーたちのLINEスタンプ作ります。 - デグーと暮らすライフスタイル
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    ラインのスタンプを作るのですね。絵の才能がある人は羨ましいです(#^.^#)
  • 人生に悩む人へのメッセージ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    能年玲奈という女優がいる。今は「のん」と名乗っている。 どんな経歴があって、どんな人生を歩んできたかは知らないが、 何かしらのペナルティがあって、名の能年玲奈を名乗れないらしい。 芸能界とは、不思議な世界だ。 しかし、この女の子が醸し出すオーラは強烈で、 きっと困難を乗り越えて、大女優になるだろう。 しばらく見守っていきたい。 ---------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------- ◯自分の事ばかりを考えていると、悩みは増幅する 「対人関係に悩む人や、人生に悩む人」に伝えたいのは 自分の事で悩んでいると、どこまで行っても悩みは消えない という事だ。 ましてや自己啓発などに頼っても、一時

    人生に悩む人へのメッセージ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    のんちゃん、大女優になりますよ(^^)
  • Amazon「Kindle Unlimited」のおすすめ良書まとめ【2019年版】

    AmazonKindle Unlimited」のおすすめ良書まとめ AmazonKindle Unlimited」のおすすめ良書を厳選しました。 …とその前に、正直言ってですね 良書を探すの、めちゃくちゃ大変だった!!! 激安サービスですが、面白いを探す手間はかかりましたね、はい。 とはいえ、ブログ読者の「探す手間」が省けるよう、書籍をまとめました。

    Amazon「Kindle Unlimited」のおすすめ良書まとめ【2019年版】
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    良い本がたくさんあり迷いますね〜(#^.^#)
  • ◆ 1-505 【プチ記事】〔災害情報掲示板〕懐かしの...★ザ 昭和(盛)★仏語の活かせる言葉★マジは江戸時代 : 雑学★あれ - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    電話機懐かしいです。おもちゃの電話機もありましたね。娘がジリジリ回していたのを思い出しました。クイズの答え。四角い中に木を入れると、「困る」になるからかな?(#^.^#)
  • No.1389 娘が食べたいとリクエストしたラーメンがどうしても不味そう… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 暑い日が続いたと思ったら、今度は大雨と、喘息の僕にとって、体調管理がとても難しい日が続きます。 そんな我が家ですが、先週の日曜日、次女のリンがラーメンべたいと言いました。 日曜日、関東地方は猛暑! こんな暑い日にラーメンは… クーラーの効いた部屋で、ラーメンべるだけならいいですが、これが作るとなると、さすがに暑い! 僕が作るのを嫌がっていたのですが、そんなの御構い無しにリンは続けて言いました。 それは不味そう〜! 久々にリンの天然発言が出ました! 僕はラーメン通じゃないので、安いインスタントラーメンでも平気なんですが、さすがにポンコツなラーメンべたくないww リンにはちゃんととんこつラーメンと教えた後に、品棚を見てみましたが、とんこつどころか醤油ラーメンもなかったので、結局諦めて、パスタになりました。 ラーメン美味しいんですけど、この時期は

    No.1389 娘が食べたいとリクエストしたラーメンがどうしても不味そう… - 新・ぜんそく力な日常
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    ポンコツラーメンですか(#^.^#)さすがリンちゃんです(^^)汗をかきかき食べるラーメンはなかなか良いですよー(#^.^#)
  • <家づくり>特別警報で警戒。避難を前提に再度持ち物を確認 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    特別警報でました ここ数日豪雨が続いていますが お住まいの地域は大丈夫ですか? 千葉では地震も起こり 日列島は不安でいっぱいです… 豪雨は各地で大きな被害が出ているようで 避難されている方もいらっしゃいます。 被害に遭われた方にお見舞い 申し上げます。 MS家へご心配の声も頂きました。 お気遣いありがとうございます。 MS家は川ぞいにあるので 依然水位は高いですが 今は雨が落ち着きました。 住んでいる地域では 金曜真夜中に特別警報が。 地震でない時はこんな風に 携帯にお知らせがくるんですね。 大丈夫と言っても近隣地域では次々 避難勧告が出されました。 避難勧告が解除された地域も あれば新たな発令地域もあります。 仕事も休みになりました。 ナウガJr. 「MS家は災害に向けて どんな準備しているの?」 ベア「それ聞くの僕の役なのに!」 嫁氏は昔故郷で水害にあいました↓ だから水災は特に怖い

    <家づくり>特別警報で警戒。避難を前提に再度持ち物を確認 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    ご無事で良かったです。まだまだ油断出来ないのでお気をつけください。備えあれば憂いなしですね(^^)
  • 本日お休み致します - お互いさま おかげさま ありがとう

    昨夜は午後8時にダウンして、それから午前4時まで眠ったので トータル8時間は眠れたわけですが、奇妙なことに 眠るだけで疲労困憊というか、ものすごく消耗した感があります。 なので、なにかをやりたいという気力もまるで湧いてきません。 慣れると気力が出てくるのかな?その効果はあるはずなんですが…。 多分、あらゆるバランスを取るために時間が必要なんだと思います。 脳は精密機械見たいなもんだしね。 今日もご飯だけは作った(ドライカレーとかね)けど、あとで 買い物に行ってその後はぼーっとしていると思います。 タイプミスの多さでちゃんと脳が働いていないのがわかります。 横になっている時間が長いから、読書ははかどりますが…。 あ、そういえばさっきTwitterで見つけました。 この文章を読んで、おかしいと思われる点は何ですか? pic.twitter.com/IACg9UyAVP — 青い薔薇 (@Tra

    本日お休み致します - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    ゆっくりして休んでください。
  • 天下のヤフー株が見るも無残な下落に見舞われている理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    2019.4.6最終更新 2018.7.29 ※当記事は、209年4月6日時点での記事です。株価は常に様々な要因で上下します。 アーカイブ記事としてお楽しみください。 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、毎日必ずパソコンやスマホでインターネットに触れる日がないといっていいくらい、この20年の間にインターネットは生活に溶け込みました。 総務省情報通信白書によれば、我が国のインターネット普及数は、1億84万人と乳幼児や高齢者を除けば、ほぼ100%普及しています。 無限にある情報をインターネット上から検索する方法には、大きく分けてポータルサイトからと検索エンジンからの二つの方法があります。 世界では、検索エンジンによる検索が主流で、ご存知Google神が、圧倒的第1位の地位にあります。 世界市場のほぼ85%~95%を独占しています。

    天下のヤフー株が見るも無残な下落に見舞われている理由 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/08
    ヤフーだいぶ売られているのですね。関係性も勉強になりました。記事ありがとうございます。