2023年5月7日のブックマーク (4件)

  • U.S.M.H株で年に2回株主優待を手に入れる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は2021年秋より株主優待の楽しさに気づいた遅れてきたポンコツ野郎です。 株主優待といえば、大きく分けると4つのジャンルに分けることができます。 1 QUOカード 2 ギフト優待 3 金券、商品券 4 コト消費(利用券、割引券) 管理人的には、もらってうれしいのは、3>4>1>2の順です。 コト消費は、投資した企業を利用することで得られるメリットです。 代表格は個人的には圧倒的にイオン株です。 上手に使えば、年間8-10万円も達成が可能です。 イオン経済圏で生活している人であれば、最高の株主優待はイオンだと管理人は信じています。 www.panpanpapa.com イオン系の上場企業の株主優待の中で、U.S.M.H(ユナイテッド・スーパー・ホールディングス3222

    U.S.M.H株で年に2回株主優待を手に入れる方法 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/05/07
    海軍カレーのお味のリポートもぜひお願いします。
  • 専業・パート主婦のための3号被保険者制度は無くなる未来しか見えない - 銀行員のための教科書

    2024年に5年に一度の公的年金の「財政検証」が実施されます。この財政検証に伴って年金制度の改正が行われるのが通常です。 近時、年金制度の見直しで注目されているのは年金の「第3号被保険者」の扱いです。 第3号被保険者とは、国民年金の加入者のうち、厚生年金、共済組合に加入している第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者(年収が130万円未満の人)をいいます。分かりやすく言えば、会社員や公務員に扶養されている専業主婦が制度発足時のモデルでした。この3号被保険者の保険料は、配偶者(通常は夫)が加入している厚生年金や共済組合が一括して負担しますので、個別に納める必要はありません。 ここに(社会保険における)年収の壁が発生します。すなわち、社会保険の扶養範囲は、収入が130万円未満の配偶者です。配偶者の収入が130万円の壁を越えると社会保険の扶養から外れ、配偶者自身で社会保険に加入

    専業・パート主婦のための3号被保険者制度は無くなる未来しか見えない - 銀行員のための教科書
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/05/07
    世の中には公平はあり得ないように感じています。落とし所が難しい議論でしょう。行方をよく見ていきたいと思います。
  • 【FX雑談】Pythonでランダムチャートを作ってみました - さつま芋の勉強日記

    まえがき こんにちは、さつま芋です。 どうしてFX先生が胡散臭いのかに気づいてしまいました。 リスクの評価が緩すぎるんです。 「1日2万円ゲット」と煽る一方、「1日2万円ルーズ」には触れません。 投資リスクを評価しないところは実務的ではないと感じます。 さて、今回は偽チャートを作ってみました。 ランダムチャート 以前にも偽チャートを作ったことはあったのですが、ラインチャートでした。 今回はローソク足で それっぽくしてみました。 さらに移動平均線を付け足してみると次のとおりです。 あとがき もっと技術力があれば繊細な値動きも具現化できるかもしれません。 私の経験則ですが、チャートパターンやプライスアクション自体の意味より、むしろトレード回数の制限という役割に注目したほうがいいと思っています。 自戒を込めて言うと、優位性を過大評価してしまうと足元を掬われてしまいます。 優位性という言葉の印象と

    【FX雑談】Pythonでランダムチャートを作ってみました - さつま芋の勉強日記
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/05/07
    いつも参考にさせていただいております。ありがとうございました。
  • 第301話 鯉のぼり・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「鯉のぼり・・・?」です。 この鯉のぼりはありですか? なしですか???www 次回は 5月12日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 主な登場人物 第301話 鯉のぼり・・・? www一気君は鯉のぼりと恋のぼりを間違えちゃったね!?www www一気はひまわりの事が好き過ぎて暴走気味だな!?www でも中学生にもなって鯉のぼりと恋のぼりを間違えたらダメだよね!?www ???間違えたのか? あれはわざとやったんだろ?www んっ!? あれっ!? ん~~~!? パブオ。 何を考えこんじゃってるの? あのさ~!? そもそも「のぼり」ってなんだっけ? あ~~。。。 のぼり? 一気

    第301話 鯉のぼり・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/05/07
    のぼり、良いですね(^^)/