2014年7月4日のブックマーク (2件)

  • 習主席 講演で歴史問題取り上げる NHKニュース

    韓国を訪問中の中国の習近平国家主席は4日、ソウル大学で講演し、戦時中の歴史問題を取り上げ、韓国と足並みをそろえて日への圧力をかけていきたい思惑をうかがわせました。 3日から韓国を訪問している習近平国家主席は4日午前、ソウル大学で講演しました。 この中で、習主席は北朝鮮の核問題について触れ、「私たちは韓国北朝鮮の関係を改善し、対話を通じて朝鮮半島問題を解決することを望む」と述べました。 また習主席は「日の軍国主義は中韓両国に対して野蛮な侵略戦争を発動し、朝鮮半島を併合し、中国の国土を占領した」と述べ、戦時中の歴史について言及しました。 そのうえで、「中韓両国の人々は塗炭の苦しみをなめ、国土を破壊され、抗日戦争のなかで生死を共にした」と述べ、共に戦時中の日の被害者であることを強調しました。 3日のパク・クネ大統領との首脳会談では、日歴史認識を巡る問題については記者会見や共同声明では

    習主席 講演で歴史問題取り上げる NHKニュース
    my_yours
    my_yours 2014/07/04
    未来志向という言葉、元は平和を目標にしてたのに、いまや武力衝突への備えにまっしぐらである。
  • とりあえずダメだししときます。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    自称「現実主義」と言わざるを得ないほどなんですよね、これ。 河野談話検証で手詰まりとなった日韓両国 - 日はまた昇る みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る 人が書いている内容自体に矛盾や不整合があったりとひどいものなんですが、わかりやすい点を指摘しておきます。 国益の定義の不整合 2目の記事のこの部分で「国益」を定義しているんですけど、「例えば」で例示している内容が定義に沿っているとはとても言えませんね。 国益という用語は、national interestの日語訳なんだけど、僕は「国力を増大させる方向へ役に立つもの、利益」と考えている。 次に国力の定義だけど、こんな感じ。 国力は、軍事力、経済力、技術力、文化力、情報力、人口、領土、資源などからなる国の総合的な力であり、他国に対し、自国の意思に沿うように影響を与える力のこと。 つまり、国益というのは、他国

    とりあえずダメだししときます。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    my_yours
    my_yours 2014/07/04
    反論に期待する。