my_yoursのブックマーク (566)

  • 年末に

    忘年会でベロベロに酔っぱらった先輩からキスされた。 タクシーで家の前まで送って、お疲れ!って言いながら降りた瞬間に道路で倒れてたので、さすがにこれはマズイと思って、玄関まで抱きかかえた時にキスされた。毎日顔を合わせてる人がこんなキスするんだって何となく新鮮だった。「ちょっと試してみたかったんだよね」とかキスした後言ってたけど、そうなんですか?なんて言いつつまたキスしたりした。どうせ記憶なくしてるだろうし、ノリ的なもんだろうと思ってたから、あまり気にしなかった。 今日から仕事が始まって、「忘年会の時は迷惑かけてごめんね」って言われたので、忘年会飲みすぎましたねー、俺も飲みすぎてあまり記憶ないですよー、って言ったら「私は全部覚えてるけど酔いすぎたね」なんて言われて、急に意識してしまって気まずい。 キスした事は触れれないけど、あえて触れてみたいジレンマもある。 追記 ブコメ見てて、そうか、そう読

    年末に
    my_yours
    my_yours 2015/01/06
    くやしい
  • 芸術崇拝と表現規制(敗北追記あり - 地下生活者の手遊び

    ツィッターで連続ツィートするくらいなら、粗くても短くてもブログに書こうという方針にしたので、思いつきをさらりと。 承前 ベイマックスの「政治的正しさ」とクールジャパン - Togetter 『ベイマックス』を見て日のクリエイティブは完全に死んだと思った 日においては、「表現の自由」という名目で差別表現が正当化されることが多いってのはまあ確かにソノトオリなんだと思いますにゃー。じゃあだからといって、表現の自由を理由に差別表現をも許容する人たちをただちに差別主義者といってしまってよいかというと、これはそんなに簡単な話ではにゃーとは思うのですにゃ。 絶版になっちゃってて手に入れにくい(あっても古クソ高い)のでリンクしにゃーけど「芸術崇拝の思想―政教分離とヨーロッパの新しい神: 松宮 秀治」という書籍を以前に友人から借りて読んだことがありますにゃ。 刺激的な議論を展開しているので、ウェブ上に

    芸術崇拝と表現規制(敗北追記あり - 地下生活者の手遊び
    my_yours
    my_yours 2015/01/06
    柄谷行人さんの書評もあるけど、この本、そんなによかったやろか。
  • ナンシー・フレイザー「フェミニズムはどうして資本主義の侍女となってしまったのか」 | おきく's第3波フェミニズム

    アメリカの社会主義フェミニスト、ナンシー・フレイザーの文章を訳したものを紹介します。 これは「The Guardian」のサイトに寄稿されているものです。2013年10月に掲載されたようです。翻訳に間違いがあるかもしれません。ですが、非常に重要な議論をしています。多くのひとに読んでほしいと思うのでここに紹介します。 できるだけ原文にあたってもらうことをお勧めします。(→ココ) ただこの主張自体は、以前からフレイザーが論じているもので、ここでは簡略化したものが寄稿されています。日語に訳された論文もありますので、関心のある人は、CINIIで検索して読むといいと思います。 なお、掲載にあたっては著者ご人の承諾をいただきました。ありがとうございます。 ※1/6 ご指摘をいただき、第4段落「with the benefit of hindsight」の訳を直しました。 ※ほかにも読みやすいように

    ナンシー・フレイザー「フェミニズムはどうして資本主義の侍女となってしまったのか」 | おきく's第3波フェミニズム
    my_yours
    my_yours 2015/01/06
    フェミニズムだけの問題ではない。
  • towner » たった460円で贅沢気分! 銭湯のイメージを覆す東京都内のハイレベルな銭湯10選

    銭湯といえば、趣ある番台に水色のタイルが敷き詰められた浴室。そんな昔ながらのイメージを打ち崩す「新しい」銭湯があるのをご存知でしょうか? 銭湯なのに温泉が湧いているところもありますし、デザインもモダンに改築したものから古い建物を生かしたレトロなものまで幅広く、どこもお洒落。スーパー銭湯ほどのお湯のバリエーションや広さはありませんが、昔ながらの銭湯とは明らかに違った印象です。値段はもちろん通常の銭湯と同じ460円。当にそれだけでいいの?と言いたくなるような個性派銭湯。今回は都内にある銭湯10つをピックアップしてみました。近くで見つけたら、ぜひ通ってみてください!

    towner » たった460円で贅沢気分! 銭湯のイメージを覆す東京都内のハイレベルな銭湯10選
    my_yours
    my_yours 2015/01/06
  • サルトルのノーベル賞辞退の背景、書簡間に合わず 新資料で判明

    仏パリ(Paris)のカフェで話す哲学者ジャンポール・サルトル(Jean-Paul Sartre、1957年12月9日撮影)。(c)AFP/INTERCONTINENTALE/STF 【1月5日 AFP】1964年にノーベル文学賞に選ばれたが、これを辞退した仏哲学者ジャンポール・サルトル(Jean-Paul Sartre)──サルトルは当時、あらかじめ辞退の旨をつづった書簡を送っていたが、その到着の遅れが、混乱を招く原因となっていたことが明らかになった。スウェーデンの日刊紙スベンスカ・ダグブラデット(Svenska Dagbladet)が3日、報じた。 同紙によると、サルトルの書簡は、ノーベル委員会(Nobel Committee)によって最有力候補に挙げられてから1か月近く経過した後に到着したという。通常50年とされる秘密保持期間の満了に伴い開示された資料によって初めて判明した。 サルト

    サルトルのノーベル賞辞退の背景、書簡間に合わず 新資料で判明
    my_yours
    my_yours 2015/01/05
  • 30代になっても続く返済… 19万人が延滞する「奨学金」問題はなぜ起きたのか?|ウートピ

    「返済のため風俗店でバイトをする女子学生が増加している」といったニュースが飛び出すほど社会問題化している奨学金。堀江貴文氏がTVで「こんなことまでして大学行かなきゃいいんですよ」とコメント、賛否両論呼んでいる(参照:「堀江貴文氏が借金して進学することを批判」)。 実際、筆者も450万円借りた奨学金を毎月3万円弱ずつ返済しているが、30代後半になっても完済はほど遠い。アラサー女性にとっても人ごとではないだろう。 奨学金の延滞が19万人 現在、奨学金問題と言われているのは主に「日学生支援機構」(以下、機構)の奨学金のことだ。最もよく知られ、高校在学中から予約できることもあって、多くの人が大学、短大、専門学校等への進学にあたり利用している。 「奨学金」には返さなくて良い奨学金もある。しかし、今、問題となっているのは、この機構の“返還の義務のある貸与”だ。その上、無利子の奨学金の枠は限られており

    30代になっても続く返済… 19万人が延滞する「奨学金」問題はなぜ起きたのか?|ウートピ
    my_yours
    my_yours 2015/01/04
  • 日本がすごい桃太郎 - ナナオクプリーズ

    昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。ふたりとも百歳を超える高齢でしたがまだまだ元気。日は世界でも屈指の長寿大国だからです。 おばあさんが世界最高水準の性能を持つ国内メーカー産の全自動洗濯機を使うための水を川へと汲みに行き、その際ついでに川の水を飲みました。水道水が飲めない国も多い中、日の水の衛生管理は徹底されていました。 すると、川上から大きな桃がドンブラコ、ドンブラコと流れてきました。おばあさんはそれを拾うと、交番に届けました。落としたものがきちんと落とし主に戻ってくる。日人の優れた倫理観はおばあさんにも脈々と受け継がれていたのです。 帰り際、おばあさんはコンビニに寄り、「夜になったら店を閉めるような国ばかりの中、二十四時間いつでも買い物ができて便利なサービスが安価で使えて接客が礼儀正しい店がたくさんある。日のサービス業は当に素晴らしいわい」などと言いながら、お

    日本がすごい桃太郎 - ナナオクプリーズ
    my_yours
    my_yours 2015/01/03
    五分おきにCMが入る動画みたいだ
  • あんまり責めないでやってください

    「文庫女子」フェアが色々ひどすぎた - 田舎で底辺暮らし 言い出した奴が頭おかしくて怖いからというのを差し引いても「ダサピンク」という言葉は嫌いで、あの言葉にはもはやただただ相手を侮辱するだけの機能しか残ってないんだよね。「放射脳」とか「太宰メソッド」とかと同じ。いや、心情自体はわかる気もするのよ。先に足踏まれたのはこっちなんですけどみたいなさ。それはわかるんだけど、でもそれを「ダサピンク」みたいに戯画化して攻撃しちゃったらもう相互理解の可能性ってなくなっちゃうじゃない。「ポリティカルコレクトネス」っていう言葉も急速にそうなりつつあるよね。すくなくとも日のネットではPCって単語は他人を攻撃する文脈でしか出てこなくなりつつあるように感じる。 いや別にいいんですよ。「女性に読んで欲しい」というアングルがムカつくと。客を舐めとんのかと。その「足を踏まれた」という情動それ自体はかくれもせぬ真っ

    あんまり責めないでやってください
    my_yours
    my_yours 2015/01/03
    POP批判はうーんて感じだったけど、この増田も「足を踏まれたという情動」とか言って知性を情動で置き換えてるところにふつうに苛立つ。
  • 2014年、漫画ベスト50 - From The Inside

    今年も良い漫画がたくさん読めました。当にありがとうございます。特に良かったもの上位50作品について書きます。選出条件は「2014年1月1日から2014年12月29日までに商業流通で単行が刊行された新作」です。 昨年の様子はこちら。 では50位から。 第50位 ▽ 久住昌之、土山しげる『漫画版 野武士のグルメ』 『孤独のグルメ』『花のズボラ飯』の久住昌之先生のエッセイを『極道めし』の土山しげる先生が漫画化。定年退職を迎えた主人公・香住武が、昼間からビールを飲んで焼きそばをべたり、タンメンをべたり、麦とろ飯をべたり、トースト定べたりする漫画です。 おっさんがご飯をべているだけなのに、なぜこんなに面白いのか。自分のことを野武士だとか言っちゃうあたりがおもしろいのか。それとも土山先生の絵だからなのか。ふと冷静になると「俺は何を読んで喜んでいるんだ……」となりますが、それはそれとし

    2014年、漫画ベスト50 - From The Inside
    my_yours
    my_yours 2014/12/30
  • 年末年始に読みたい「経済がわかる」新書・文庫 - 日本経済新聞

    広告や書評に載っていたのタイトルを見て興味を持ったが、多忙な日々の中で、今まで読めていない。年末年始の休みにまとめて読み、フォローしておきたい――。そんな要望に応え、2014年に出版され、話題になった「経済がわかる」新書・文庫をご紹介する。■「資主義論」「資主義」そのものを正面から論じる著書の出版が目立ったのが今年の特徴の一つ。水野和夫著『資主義の終焉と歴史の危機』は代表選手といえる。

    年末年始に読みたい「経済がわかる」新書・文庫 - 日本経済新聞
    my_yours
    my_yours 2014/12/27
  • 出版崩壊

    この落ち込みはどこまで続くのか 何も言わずグラフを見ていただくだけで、日の出版の世界がどのような状態に置かれているか、お分かりいただけると思う。 書籍、雑誌合計の出版販売金額は、高度成長期以降、一貫して高い伸びを続け、オイルショック下でも成長を続け、バブル経済崩壊でも膨らみ続けて、1996年、2兆6563億円に達した。高度成長期初期の1960年に比較すると実に28倍。その間、対前年比で落ち込むことは一回もなかったのである。 しかし、この時をピークに転落が始まる。以来、17年間で36%落ちて2013年には1兆6823億円。2014年も月ベースでは前年同月比でマイナスが続いており、通年でも前年割れは確実である。その結果、バブル前の80年代前半の水準にまで戻ってしまったのであるが、まだ落ち足は止まっていない。 ピークからの下落率をみると、書籍の28%減に対し、雑誌は42%減。雑誌の場合、98年

    出版崩壊
    my_yours
    my_yours 2014/12/27
  • 口コミだけで月間10億PV、ベストセラー続々 京都発の小説投稿サイト「小説家になろう」の歩み

    口コミだけで月間10億PV、ベストセラー続々 京都発の小説投稿サイト「小説家になろう」の歩み(1/4 ページ) 「魔法科高校の劣等生」「ログ・ホライズン」――100万部を超えるベストセラーとなり、アニメ化もされたこれらのライトノベルは、1つの投稿サイトから生まれた。「小説家になろう」。2004年にオープンした小説投稿サイトだ。京都市内のベンチャー企業・ヒナプロジェクトが運営している。 代表の梅崎祐輔さん(28)が大学生のころ個人で公開したサイトで、4年前に法人化した。口コミだけで成長し、掲載小説数は28万作品以上、登録ユーザーは50万超、月間ページビュー(PV)は約9億5000万。ここ数年は、投稿された作品が単行として出版されるケースが続出している。 執筆・閲覧とも完全無料。ブログのようなユーザーインタフェースで簡単に小説を投稿でき、メールから投稿もできる。アクセス数やコメントなどを通じ

    口コミだけで月間10億PV、ベストセラー続々 京都発の小説投稿サイト「小説家になろう」の歩み
    my_yours
    my_yours 2014/12/25
  • 【回顧 平成26年】電子書籍 業界全体で取り組み本格化(1/3ページ) - 産経ニュース

    今年も電子書籍市場の拡大が続き、平成26年度は初の1千億円超(矢野経済研究所調べ)が見込まれる。「普及が進まない」といわれる電子書籍だが、出版社や書店では従来の枠組みを超えたサービスも広がり、腰を入れてデジタルへの対応を始めた年になった。(戸谷真美) ◇ 漫画が牽引役 電子書籍市場の8割を占める漫画では、今年は主にスマートフォン、タブレット端末向けの無料漫画アプリが大きく利用者を伸ばした。DeNAが提供する「マンガボックス」は500万ダウンロード(DL)を突破。漫画誌に代わる新たな読者との接点として機能し始めた。同様の無料アプリ「comico(コミコ)」で人気を集めた連載『ReLIFE(リライフ)』は紙ので単行化され、累計40万部超のヒットに。紙の書籍とともに展開し、広告のない無料アプリで収益を上げた事例だ。 出版社も3月にKADOKAWAが無料の「コミックウォーカー」を、9月には集

    【回顧 平成26年】電子書籍 業界全体で取り組み本格化(1/3ページ) - 産経ニュース
    my_yours
    my_yours 2014/12/24
  • Yahoo!ニュース - 東大教授、「女性陰部データ」頒布事件を斬る (東洋経済オンライン)

    外国人記者クラブで記者会見に臨む、ろくでなし子氏(写真:Haruyoshi Yamaguchi/アフロ ) アベノミクスでも注目を浴びる、「女性の活用」。一見、聞こえのいいこの言葉、実は大きな問題をはらんでいるという。連載では、そんな「男と女」にかかわるさまざまな問題を、異色の男性ジェンダー論研究者が鋭く斬る。 【詳細画像または表】  自身の女性器を3Dプリンタで出力するためのデータを配布した「わいせつ電磁的記録媒体頒布罪」の容疑で、アーティストのろくでなし子さんが再逮捕されました。彼女は7月にも、やはり同容疑で逮捕をされています。今回はそれを販売目的で「陳列」したとして、北原みのりさんも逮捕されました。 「あなたは大丈夫?  『セックスレス大国』日」の回で論じたように、性にまつわる問題は、オープンな議論を避けようとすればするほど、その忌避のゆえに問題が隠蔽され、そして深刻化します。

    Yahoo!ニュース - 東大教授、「女性陰部データ」頒布事件を斬る (東洋経済オンライン)
    my_yours
    my_yours 2014/12/23
  • 東大生が開発!無料で学べるプログラミング学習サイト「Progate」|男子ハック

    版Codeacademyのようなサービス「Progate」「Codeacademy(コードアカデミー)」というオンラインプログラミング学習サイトがありますが「Progate」はまさにCodeacademyを日向けに作りなおしたようサービスです。 Codeacademyと比べると現在は「HTML」「PHP」「jQuery」の3つのコースしかありませんが、日語の画面で基的なHTMLPHP、jQueryの学習を無料で行うことができます。 「Progate」を開発しているのは東大工学部の学生2人。既にEast Venturesからの支援も受けているようで、まさに「Codeacademy(コードアカデミー)」のエピソードと重なる部分も。(参考:THE BRIDGE) 資料を見るだけでなく、実際に手を動かす演習形式プログラムの学習は手を動かさないと覚えないという点がありますが、「Proga

    東大生が開発!無料で学べるプログラミング学習サイト「Progate」|男子ハック
    my_yours
    my_yours 2014/12/23
  • ピケティ「21世紀の資本論」に対する疑問 | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ピケティ「21世紀の資本論」に対する疑問 | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    my_yours
    my_yours 2014/12/22
  • Ingress(イングレス)速報 : 【レジスタンス無料?】松山にガチすぎる「レジスタンス専用駐車場」が登場

    Beryo Kaz 愛媛県 松山市の某所で、「あくまでも試験的に」レジスタンスエージェントが無料になる駐車場が登場しました。 松山のエージェントが発見この駐車場を(おそらく最初に)発見されたのは、松山で活動するレベル10エージェントのBeryo Kazさん。現地セル(区画)で上位にランクインするほどのランカーです。スキャナー以外にも目を光らせているのでしょうか、さすがです。 Beryo Kaz これには川島さんもびっくり。 川島 優志 masa kawashima@mask303松山に、レジスタンス専用駐車場が現れたらしい…。#ingress https://t.co/g6U8NmofsR http://t.co/Oqqc1CqZsH2014/12/22 00:32:53 「レジスタンス エイジェント専用駐車場」詳細をまとめると… 「予定・予約がなければ」無料で駐車できる(エンライテ

    Ingress(イングレス)速報 : 【レジスタンス無料?】松山にガチすぎる「レジスタンス専用駐車場」が登場
    my_yours
    my_yours 2014/12/22
  • 構想35年で製作15年、地球人が異星で神になるSF映画『神々のたそがれ』が日本公開 | CINRA

    アレクセイ・ゲルマン監督の遺作『神々のたそがれ』が、3月から東京・渋谷のユーロスペースほか全国で公開される。 同作は、アンドレイ・タルコフスキー監督作『ストーカー』の原作でも知られるストルガツキー兄弟によるSF小説『神様はつらい』をもとにした作品。地球から800年ほど遅れた発展を遂げ、ルネサンス期を迎えようとしている惑星が舞台となり、圧政や殺戮、知的財産の破壊が繰り広げられている惑星に、地球人たちが科学者や歴史家から構成される調査団を派遣するというあらすじだ。 惑星の人々から神のような存在として崇められる地球人のドン・ルマータ役をレオニード・ヤルモルニク、ルマータの友人パムパ男爵役をユーリー・アレクセーヴィチ・ツリーロが演じる。キャストはエキストラまでゲルマン監督自身が選んだとのこと。 なお、ゲルマン監督は1968年に同作の脚第一稿を執筆したが、その後に起こったチェコ事件の余波などを受け

    構想35年で製作15年、地球人が異星で神になるSF映画『神々のたそがれ』が日本公開 | CINRA
    my_yours
    my_yours 2014/12/22
  • グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏 (展望2015) - 日本経済新聞

    ――所得格差拡大に批判的ですが、経済成長には一定の格差は避けられない面もあります。「確かに成長の持続にはインセンティブが必要で格差も生まれる。過去200年の成長と富の歴史を見ると、資の収益は一国の成長率を上回る。労働収入より資産からの収入が伸びる状況だ。数年なら許容できるが、数十年続くと格差の拡大が社会基盤を揺るがす」「日に顕著だが(成長力の落ちた先進国では)若者の賃金の伸びが低い。第2

    グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏 (展望2015) - 日本経済新聞
    my_yours
    my_yours 2014/12/22
  • ついたブクマの数だけオナニーして、そのネタを報告するよ!

    my_yours
    my_yours 2014/12/21