タグ

ブックマーク / mainichi.jp (8)

  • イスラム国拘束:後藤さん入国許可に悔い…検問所担当官 - 毎日新聞

    mydxb
    mydxb 2015/01/26
    これ書き方、取材先もおかしいですよね。トルコは外国人のシリア越境は許可していないと言っているのに、それについてトルコ国境管理官に取材していない。シリア反政府側だけ。ガイドに騙されISに売られた可能性は?
  • アフガン:増派米兵3万3000人の撤収完了- 毎日jp(毎日新聞)

    mydxb
    mydxb 2012/09/22
    米大統領選前に公約実行イメージ強化も狙ってオバマ政権が米増派兵の撤収を完了と。実際派兵にも撤兵に大規模な物流ビジネスが関わる。アフガン駐留だけでどれ程の民間ビジネス、雇用創出してきたことかも想像すべし
  • ゴラン高原:シリア人社会に亀裂 アサド政権に賛否- 毎日jp(毎日新聞)

    アサド政権を支持するジャド・ナセルさん(右から2人目)ら、ブカータ村の長老たち=ゴラン高原ブカータで2012年8月17日、花岡洋二撮影 シリアのアサド政権を支持すべきか−−。長年イスラエルの占領下に置かれながら苦難を乗り越えてきたシリア領ゴラン高原のシリア人社会に、亀裂が生じている。内戦状態に陥ったシリアのアサド政権を称賛する市民がいる一方で、政権の「市民弾圧」を批判する人々も増えつつある。北部の村々を訪ね、アサド政権への思いを聞いた。【ブカータ(ゴラン高原)などで花岡洋二】 イスラエルは1967年の第3次中東戦争でゴラン高原を占領し、81年に併合を宣言した。占領当時、約13万人いた住民の大半がシリア国に逃れ、約7000人が残った。今はその子孫ら2万人と、イスラエルの占領後に入植したユダヤ人約2万人が暮らす。 ゴラン高原でシリア人が特に多く住むのは北部の五つの村だ。その一つ、ブカータに足

    mydxb
    mydxb 2012/09/03
    シリア戦争での殉職記者やアサド政権云々はするのに、96年以来自衛隊は、イ国による占領地シリアのゴラン高原にPKO派遣されている事に一切触れない日本マスコミの不思議な不自然。#Midjp
  • 山本さん死亡:迷彩服の一団が銃乱射 同行者語る- 毎日jp(毎日新聞)

    シリアで死亡した山美香さんと行動を共にしていたジャパンプレスの佐藤和孝代表(56)は21日午後、毎日新聞の電話取材に銃撃を受けた当時の状況を語った。 佐藤さんによると、トルコから銃撃現場となったアレッポに入ったのは現地時間の20日。自由シリア軍に同行し、政府軍との空白地帯に入り、ドラム缶などで各所を封鎖しながら進んでいたという。 佐藤さんは「午後3時半ごろ、前方から迷彩服を着た10人以上の一団が向かってくるのが見えた。恫愒(どうかつ)するような大きな声を上げて銃を乱射してきたので、身をかがめながら一目散に逃げた。山さんは最初、僕の右後ろにいたが、はぐれてしまった」などと語った。 アレッポの病院で既に死亡していた山さんと対面したという。

    mydxb
    mydxb 2012/08/22
    当初AFPが伝えた山本さんを乗せていた車の運転手証言と全く違った、同行者のストーリー。#Midjp #Syrjp
  • イラン:アサド政権支援へ関係国会合 28カ国参加- 毎日jp(毎日新聞)

    【テヘラン鵜塚健】混迷するシリア問題の解決に向け、シリアと同盟関係にあるイラン政府は9日、テヘランで関係国会合を開いた。反体制派を支援するイスラム教スンニ派諸国や米欧諸国の動きが活発になる中、イランは友好国で結束し、揺らぎが見えつつあるアサド政権を支えたい考え。 イラン国営通信によると、会合にはイランとつながりが深いアジア、アフリカなど28カ国の代表が参加。当初は外相会議を想定していたが、外相が参加したのはイラン、イラク、パキスタン、ジンバブエにとどまり、多くの国は在イラン大使が出席した。 シリアでは政府軍と反体制派の戦闘が激化し、双方の背後には、資金や軍事面で外国勢力の関与が指摘されている。今月4日には、シリアの首都ダマスカスでイラン人48人が反体制派に拉致される事件があり、イラン政府は48人の中に軍や革命防衛隊の経験者が含まれていることを認めた。

    mydxb
    mydxb 2012/08/15
    シリア中東戦争へのイラン外交。【ノート】
  • イラン:「西洋文化の象徴」ネクタイ販売 取り締まり強化- 毎日jp(毎日新聞)

    当局の要請で洋服店からネクタイが一斉に消えた。この店では、目立たないように1だけ展示していた=テヘラン中心部で2012年6月14日、鵜塚健撮影 【テヘラン鵜塚健】イランの警察当局が、ネクタイを販売する洋服店の徹底的な取り締まりを強めている。イラン政府はこれまでも、ネクタイは「西洋文化の象徴」として敵視してきたが、販売は容認していた。宗教界の影響力の高まりを受け服装規制を厳格化する当局に対し、市民や商店主から反発の声が上がっている。 イスラム革命(79年)以降、反欧米を掲げるイランでは、官僚や政治家らは一切ネクタイを着用しないのが慣習。それでも私的なパーティーでは好んで着用する市民もおり、販売は許されてきた。 当局は今年5月末以降、ネクタイを販売する洋服店の一斉取り締まりを開始。テヘラン中心部の洋服店店主の男性(30)によると、販売すれば罰金や3〜6カ月の営業停止処分にするとの通達があり、

    mydxb
    mydxb 2012/06/26
    ネクタイご法度なイラン。またドバイで売れる商品が増えることになるか。
  • 陸上自衛隊:都内の市街地で「武装」行進 レンジャー訓練- 毎日jp(毎日新聞)

    小銃を携帯した迷彩服姿の陸上自衛隊員が12日、東京都板橋区と練馬区の市街地を徒歩で行進した。陸自によるとレンジャー隊員養成訓練で、武装して都内の市街地を行進するのは、1970年から42年ぶり。 今回訓練するのは、23区を警備区とする部隊で、陸自は「災害派遣に備えるためにも、市街地の行動に習熟する必要がある」と説明するが、陸自内部にも「災害現場で銃が必要なのか」と批判する声があった。 一部住民が、訓練中止の仮処分申請をしたが、東京地裁が11日に退けた。(共同)

    mydxb
    mydxb 2012/06/13
    激しく興味深く注目したい記事。もうずっと前から始まっていて、少しずつ量が増えている「何か」は更に明らかになりつつあるようだ。問題なのは、判っていても止められない事。アラブ世界を観ても同様に。
  • 安住財務相:IMFへ4.8兆円拠出を表明- 毎日jp(毎日新聞)

    安住淳財務相は17日の閣議後記者会見で、国際通貨基金(IMF)の資金増強要請に応じ、日として600億ドル(約4兆8000億円)の拠出を決めたと表明した。ユーロ圏以外の主要国で拠出を正式発表したのは日が初。IMFは最大5000億ドル規模の資金確保を想定しており、その1割を超える拠出額は「加盟国では飛び抜けて最大になる」(安住財務相)とみられる。 IMFは19日から米ワシントンで開かれる主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議までに基盤強化に対する関係国の同意を取り付けたい考えだったが、米国が拠出見送りの意向を固めているほか、IMFでの発言権拡大など見返りを求める新興国も態度を明らかにせず、G20での合意は絶望的な見通しとなっている。

    mydxb
    mydxb 2012/06/13
    記録ノート
  • 1