タグ

2014年3月13日のブックマーク (5件)

  • 自作サーバ同窓会に参加してきました - BLOG::はるかさん

    もう1週間前になりますが、3月5日に開かれた自作サーバ同窓会に参加してきました。主催の@stanakaさん、会場提供頂いたフリークアウトさんありがとうございました。自作サーバカンファレンスが開かれた当時、私はまだ大学生でしたが、現役の方に話してもらいたい、ということで誘って頂けました。皆様ありがとうございます。 スライドにもありますが補足しておきますと、弊社ではデータセンターで自作サーバを動かすということはしておらず、自社サーバールームのルミナスラックで運用しており、プロダクション環境の自作サーバは既に引退しています。19インチラックにベニヤ版を突っ込むようなことはしていません。補足おしまい。 行き着く先はクラウドなのか 何かとクラウドと比べられがちだけど、クラウドを使わない理由は、データセンターのコストをそれより低くできているだとか、サービスの適正がクラウドよりもオンプレに向いているだと

    自作サーバ同窓会に参加してきました - BLOG::はるかさん
    myfinder
    myfinder 2014/03/13
    “ハードウェア、ネットワークの調達、見積りに対して造詣が深く、その上に基盤を構築できるエンジニアがいて初めて成り立つ”
  • 【デブサミ2014】13-A-4 レポート みんな幸せ! 「自走できるエンジニア」を育成するDeNAの新卒研修

    2013年の春、株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)の新卒エンジニア研修チームは、70人弱の新卒者に行う教育内容で悩んでいた。一斉研修では、教育が行き届かない。現場のニーズは年々変わる。熟考の末、研修チームは、新卒者も配属先も幸せになれる新卒研修として、「自走できる(自ら学び、成長していける)エンジニアの育成」に取り組んだ。それはどのような研修であり、どのような成果を得たのか。研修チームのメンバーであった同社の関口亮一氏が、立ち見が出るほど盛況な会場で語った。 研修内容が現場のニーズから乖離してきていた 「新卒研修というと、すでにエンジニアとして業務に就いている私たちからすると遠い印象があるが、当はすごく身近で大事なもの。参考にしていただきたい」 セッションの冒頭、こう切り出した関口氏は、一般的な新卒研修の問題点について語り始めた。一般的な新卒研修では、新卒者が期間限定で集められ

    【デブサミ2014】13-A-4 レポート みんな幸せ! 「自走できるエンジニア」を育成するDeNAの新卒研修
    myfinder
    myfinder 2014/03/13
  • DMM inside

    なぜDMMがweb3に参入したのか。Seamoon Protocolが目指す新たなエンタメ体験の未来とは

    DMM inside
    myfinder
    myfinder 2014/03/13
    HPはつかってないけどこれはつらい
  • Fluentd の out_forward プラグインで良く出る warning メッセージとその負荷対策まとめ : sonots:blog

    Fluentd の out_forward プラグインで良く出る warning メッセージとその負荷対策まとめ : sonots:blog
    myfinder
    myfinder 2014/03/13
  • OSSの開発モデルを、そのまま社内に持ち込むのは止めたほうがいい(もしくはコードレビューの話) - kazuhoのメモ置き場

    以前以下のようにツイートした話だけど、OSSの開発モデルを社内開発にそのまま持ち込むのは危険。 チーム開発の場合、簡単にコメント返せないようなPR送られた時点で負けだと思ってる。無駄なコードが生産されないよう事前に設計を詰める作業をすべき / “雑なレビュー - ✘╹◡╹✘” http://htn.to/by5or1 https://twitter.com/kazuho/status/431602421068877824 今日一般的に想定される「OSSの開発モデル」はEric S. Raymondの有名なエッセーである「伽藍とバザール」によって解説されたところの「バザール」である。 「バザール」モデルにおいては、多くの改善提案の中から最善と考えられる実装が取り入れられ、コミュニティで共有されるようになる。同エッセーから引用するなら、 ふりかえってみると、Linux の手法や成功の前例は G

    OSSの開発モデルを、そのまま社内に持ち込むのは止めたほうがいい(もしくはコードレビューの話) - kazuhoのメモ置き場
    myfinder
    myfinder 2014/03/13
    “実装開始前に設計レビューをやるなどして、無駄なコーディング作業を減らすことを考えるべき。”