タグ

2014年12月16日のブックマーク (7件)

  • 暗黒工房 日本語フリーホラーフォント怨霊

    語フリーホラーフォント「怨霊」 商用、フリー素材製作でもお使いいただけます。 怨霊フォント 2.0 アーカイブファイル名onryou.zip 公開 2010.5(v1.0は2006.5.13) 作者連絡先[暗黒工房管理者へメール] ■特徴 フリーの日語TrueType ホラーフォントです。漢字をカバーしたフリーホラーフォントは珍しいと思います。のみならず、JIS第一水準漢字のみならずv2.0からはJIS第二水準漢字もすべてカバーしています。 旧漢字を使った文面でもほとんど表示できるようになっています。 「髑髏」「閻魔」「蟲」「蜥蜴」なども表示できます。 形は怨霊が書いた文字をイメージしたギスギスしたものです。 暗黒工房トップページのFLASH内の文字や、 ダークデスクトップのデスクトップピクチャ内の文字で見がご覧いただけます。 ■利用条件 フリーフォントです。無料でお使いいただけま

    myfinder
    myfinder 2014/12/16
  • MySQL 5.6.10 以下に存在する レプリケーションのバグと詳細について

    こんにちは。初めて会社のブログを書きます。吉川です。 先日、月に一度行われている社内勉強会(hbstyle)にて、下記の発表をしました。 MySQL 5.6.10 以下に存在する レプリケーションのバグと原因特定について (Heartbeats 社内勉強会 2014/12/11) この件に関して、社内・外から反響がありましたので、詳細についてご紹介します。 概要 以下の環境にて、MySQL のレプリケーションが正常に同期されない事象に遭遇しました。 使用している MySQL のバージョンは 5.5.32 バイナリログのフォーマットには ROW を使用 現象としては以下の通りです。 MasterDB で特定のテーブルに書き込んだ更新系 DML が SlaveDB に反映されない SlaveDB にて show slave status\G を実行した結果 Slave_(IO|SQL)_Run

    myfinder
    myfinder 2014/12/16
  • GitHub で submodule ではなく subtree を使うべき理由

    GitHub には、タグを打つとソースパッケージを自動的にリリースするという機能があります。スクリプト言語においては、それぞれの言語について一般的なパッケージ管理システム注1があるため、この機能を使うことが少ないかと思いますが、デファクトのパッケージ管理システムが存在しないC等の言語で書かれたプログラムや、単独で動作する管理用のスクリプトを GitHub で開発・配布する際には、機能はとても便利なものです。 しかし、この機能は git-archive コマンドのラッパーとして実装されているため、サブモジュールのファイルが含まれないという問題を抱えています。この点は GitHub の人たちも認識しているものの、今のところ GitHub で独自に対応するということは考えていないようです注2。 私がこの問題を 知ることになったのは、picojson の issue で指摘を受けたからです。pi

    myfinder
    myfinder 2014/12/16
  • まだMySQL 5.5で消耗してるの?MySQL 5.6でクラッシュセーフなレプリケーションを活用して枕を高くして眠れる日々を満喫する方法

    MySQL 5.6が登場してからかなりの月日が過ぎたが、他のことで多忙だったせいか、MySQL 5.6についてはあまりブログで情報を発信していないことに気がついた。これはイカン!!と思い、MySQL Casual Advent Calendar 2014に合わせて、MySQL 5.6を使用する上で最もオススメしたい機能であるクラッシュセーフなレプリケーションについて解説しようと思う。この記事は16日目の記事である。 レプリケーションがクラッシュセーフとはどういうことかクラッシュセーフとは、何らかの事情により、プロセスがダウンしたりマシンが電源ごと落ちたり(つまりクラッシュ)しても、再起動後に以前の状態に戻って処理を再開できるということだ。データのクラッシュリカバリであればみなさん既によくご存知であろう。(REDOやUNDOするアレのことだ。稿では面倒臭い・・・ではなかった、題ではないた

    まだMySQL 5.5で消耗してるの?MySQL 5.6でクラッシュセーフなレプリケーションを活用して枕を高くして眠れる日々を満喫する方法
    myfinder
    myfinder 2014/12/16
    “実は、MySQLはDDLもクラッシュセーフではない。テーブルのメタデータは.frmファイルに格納されているのだが、InnoDBが管理していないファイルへの更新はトランザクションに含めることが出来ないからだ”
  • 「Amazon RDS」vs「オレオレRDS的な何か」(序章) - misc.tech.notes

    こんばんは。最近、MySQLじゃなくPostgreSQLを触っていますが、心はいつもMySQL派な @marcy_terui です。 この記事は MySQL Casual Advent Calendar 2014 の15日目の記事です。 ちょっと16日目にかかってしまったので、怒られやしないかとgkbrしてま(ry MySQL Casual Advent Calendar 2014 - Qiita 「Amazon RDS」vs「オレオレRDS的な何か」 #とは ベンチマーク対決とかじゃありません。 日頃お世話になっている便利なRDSさんですが、そんな便利さに甘んじて… 「RDS以外でまともにMySQLを運用できない」 なんてことにならぬよう、 「俺のRDS」が「Amazon RDS」にどこまで迫れるか 的な意味での対決になります。 また、その無駄な車輪の再発明を通して、改めてMySQL及び

    「Amazon RDS」vs「オレオレRDS的な何か」(序章) - misc.tech.notes
    myfinder
    myfinder 2014/12/16
    福岡に続き “MySQL Casual in Sapporo” ですか!!
  • 「MySQL Casual Talks vol.7」に参加してきた&資料まとめ #mysqlcasual - 元RX-7乗りの適当な日々

    寒くなってきてべ物が美味しくなってきたので、MySQLガチュアルに参加してきました。いつものように発表資料をまとめておこうと思います。 MySQL Casual Talks vol.7 - connpass 尚、このイベントの過去の参加記録は以下。 「MySQL Casual Talks vol.1」に参加してきたよ、のメモ 「MySQL Casual Talks vol.2」に参加してきたよ、のメモ 「MySQL Casual Talks vol.3」に参加してきたよ、のメモ 「MySQL Casual Talks Vol.4」のエア参加レポート 「MySQL Casual Talks vol.6」に参加してきた&資料まとめ #mysqlcasual 僕の中で、Vol.5は当は開催されていないんじゃないかと、今でも思っている。(開催に気付かなかっただけ...) MySQL Fabri

    「MySQL Casual Talks vol.7」に参加してきた&資料まとめ #mysqlcasual - 元RX-7乗りの適当な日々
    myfinder
    myfinder 2014/12/16
    いまからvol.5のエア参加レポートをまとめて頂いてもいいんですよ!
  • MySQL Casual Talks vol.7 に行ってきた - 解せぬ日記

    久しぶりに MySQL Casual Talks vol.7 に行ってきた。 カジュアル〜とか言ってヘラヘラしてたらワンパンで吹っ飛んだ。 相変わらずのガチュアルだった。 気になったトーク 面白いなーと思ったのは継続的リストアの話で、僕にはあまりそういう観点がなくて、よくよく考えると、正しくバックアップが取れて、リストアが正しくできるというのは非常に重要だと思う。 日頃から正しくリストアができることを証明しておくと安心感が高まる。 普通にバックアップ取って、ヘラヘラしてたらいざという時、詰む。 相変わらずかみぽさんがすごかった。 RailsMySQL周りに怒涛のプルリクエストを投げまくってるらしいけど、なかなかマージされないので、gemにバックポートしたとのことだった。 RailsMySQL周りのプルリクエストは放置される傾向にあるっぽい。 ペパボの新人さんがパワハラにあって、MySQ

    MySQL Casual Talks vol.7 に行ってきた - 解せぬ日記
    myfinder
    myfinder 2014/12/16
    “薄い本にしたら売れそう”