タグ

2017年4月17日のブックマーク (2件)

  • 最高で2500円 コストコはなぜ時給を上げたのか:朝日新聞GLOBE+

    ――従業員に相場を上回る賃金を払うのはなぜですか。 「私たちの基的な考え方は、単なる仕事ではなくて、しっかりとしたキャリアを従業員に提供するということです。私たちが価値を置いているのは、従業員が長い期間私たちと一緒に働くことで、家族を養い、教育を与え、自分自身の長期的なキャリアも磨いてもらうことです」 「小売業は離職率がとても高い業界で、1年に5割が辞めるようなところもあります。どの小売業者も、優秀な人材を求めて競争しています。もし働き手によい仕事と高い賃金、充実した福利厚生を提供し、問題が起きたときにも親身にケアするようにこころがけていれば、従業員の忠誠心は高まり、時間の経過とともにどんどん効率的に仕事ができるようになります。従業員が頻繁に入れ替わることによる採用コストや教育コストもかからない。これは割の良いビジネスでもあるのです」 コストコ・ホールセール ジェームス・マーフィー上級副

    最高で2500円 コストコはなぜ時給を上げたのか:朝日新聞GLOBE+
    myfinder
    myfinder 2017/04/17
    “私たちの基本的な考え方は、単なる仕事ではなくて、しっかりとしたキャリアを従業員に提供するということです。”
  • App Service on Linux を Heroku っぽく使う Runtime Stack を作成してみた - しばやん雑記

    App Service on Linux のカスタム Docker Image を利用していると、やっぱり Heroku のように foreman を使ったプロセス管理が使いたくなってきました。 Heroku では Procfile をルートに用意しておくと、いい感じにランタイムが読み込んで実行してくれます。 2 月に試した時には Ruby on Rails アプリケーションの実行が上手く出来ませんでしたが、最近 Hanselman が動かしていたので試してみます。 Runtime Stack の Dockerfile やスクリプトもいい感じに公開されていたので、参考しながら利用します。 帝国兵殿曰く、Built-in の Runtime Stack に対しては特殊処理が入っているらしいので、独自の Runtime Stack を作る場合には少し手間がかかります。そのままの Dockerf

    App Service on Linux を Heroku っぽく使う Runtime Stack を作成してみた - しばやん雑記
    myfinder
    myfinder 2017/04/17