ドイツのモバイル情報サイトmobiFlip(Google翻訳による英語版)によれば、Dropboxは、米国時間8月1日をもって「Public」フォルダのサポートをやめるという内容の電子メールを開発者らに送ったという。Publicフォルダは同社が4月に発表した新しい「リンク」機能に正式に置き換えられるようだ。 この電子メールには、次のように書かれているという。「7月31日を過ぎると、新規のDropboxアカウントではPublicフォルダが作成されなくなる。皆さんのアプリケーションがPublicフォルダを利用している場合は、/shares APIの呼び出しに切り替えることをお勧めする。ただし、既存アカウントのPublicフォルダは、今後もこれまでどおり使える」 DropboxのPublicフォルダは、ウェブ経由でファイルを共有する最も簡単な方法の1つだ。Publicフォルダにファイルを入れてそ
Appleは、米国時間6月11〜15日に開催したWorldwide Developers Conference(WWDC)2012で「iOS 6」の主要機能のほとんどを紹介したが、披露しなかった機能がまだ1つあるかもしれない。 AllThingsDの記事によると、Appleはポッドキャスト用の単独アプリを準備しているという。確かにこれは、3Dの地図や「iPad」対応の「Siri」ほど魅力的ではないかもしれないが、Appleが現在、「iTunes」アプリ内でポッドキャスト機能を提供しており、視聴用には「Music」という別のアプリが必要であることを考えると注目に値する。 同記事は、Appleがこれら2つの機能を1つのアプリにまとめてシンプルにする計画であることを示唆している。
Facebookは米国時間6月15日に提出した準備書面の中で、5月の新規株式公開(IPO)初日に発生した取引システムの不具合をはじめとするNASDAQ側の不手際が同社の株価下落を招き、投資家による多くの訴訟につながったと主張している。 この主張は、40件ほどの訴訟をウォール街があるニューヨーク市の米連邦地方裁判所で1件に集約することを求めてFacebookが行った申し立ての中でなされたものだ。これらの訴訟でFacebookは、IPOに先立ち、広告事業の成長が予想を下回ったために売上予測を引き下げることにしたが、これを一般に開示しなかったことによって法律に違反したとされている。投資家らは、Facebookがこの情報を一部のアナリストだけに開示し、これらのアナリストから情報を得た一部の機関投資家はその情報に基づいて行動できた、と主張している。 Facebookは準備書面の中で、売り上げが減少す
Amazonのクラウド型音楽サービスが最大手レコードレーベル4社によるライセンスを完全に取得したという。複数の情報筋が米CNETに伝えた。 この件について、レコードレーベル各社とAmazonは明らかにしていないが、情報筋によると、Amazonは、米国内において同社のクラウド型音楽サービス向けの新機能を2012年7月中に投入すると見られている。 米CNETは米国時間6月12日付けの記事で、AmazonがUniversal Music Group、Sony Music Entertainment、EMIとの間でクラウド配信に関する契約を成立させ、Warner Music Groupとは交渉中であると伝えていた。新たな情報では、実際に最初に契約を結んだのはWarner Music Groupだとしている。 ライセンスによってAmazonの「Cloud Drive」や「Cloud Player」に
報道によると、Microsoftは米国時間6月18日、自社製のタブレットをロサンゼルスで開催のイベントにおいて発表するという。 もしこれが事実なら、Microsoftの通常のビジネスモデルとは異なっている。同社の場合、デバイスの発表についてはデバイスメーカーに任せるのが普通だからだ。PC分野ではたいていそうだ。 また、これまでのところ「Windows 8」と「Windows RT」のタブレットも同様だった。例えば、先週開催されたCOMPUTEX TAIPEIでWindows 8のタブレットやハイブリッド機のデモを行っていたのは、AcerやASUSTeK Computerといった企業だった。 だが、The WrapやAllThingsDの報道によれば、Microsoftには別の計画があるという。 記事によると、Microsoftは自社製タブレットが必要だと判断し、ハードウェアの設計にも関わっ
MicrosoftがAOLから約800件の特許と関連する特許出願を10億5600万ドルで取得するための取引が完了した。 MicrosoftとAOLは米国時間6月15日、2012年4月に締結された同取引が完了したことを明らかにした。 AOL会長兼最高経営責任者(CEO)のTim Armstrong氏は声明で、「今回の取引の終了は、AOLにとって株主に対する価値を高める新たな大きな一歩となる」と述べた。 AOLは、これらの特許の売却で得られた収益をすべて株主に還元することを予定しており、その件についての詳細情報を6月中に提供すると述べた。 Microsoftは4月、5億5000万ドルの現金取引の一部として、Microsoftが購入した特許と特許出願の「一部」をFacebookに割り当てることになると発表している。この合意に基づき、Facebookは、これらのAOL特許および特許出願のうち約65
UPDATE ソーシャルネットワーク大手Facebookの最高技術責任者(CTO)であるBret Taylor氏が米国時間6月15日、起業のために同社を去ることを発表した。Taylor氏は、Facebookに3年間在籍し、同社CTOとして非常によく知られる存在だった。同氏は、自身の次なる試みがどのようなものになるのかは明らかにしていない。 Taylor氏は、自身のキャリアの世界が変わることについて、当然のことながらFacebookを利用して伝えている。同氏の声明は次のとおり。 皆さんに伝えたいことがある。わたしはこの夏にFacebookを去ることにした。ここを離れることは悲しいが、私の友人であるKevin Gibbs氏とともに会社を始めることになり、とてもうれしく思う。 このような形で会社を移ることは決して容易なことではないが、われわれがこれまでに築き上げたチームとリーダーシップに極めて大
詳細:単行本(ソフトカバー) / 246ページ / 東洋経済新報社 / 価格:1575円 / 著者:立花 岳志 / 発売日:2012/06/01 / 外形寸法 (H×W×D):18.8cm×13.2cm×1.8cm / 重量:0.2 kg 内容:場所に縛られない働き方「ノマド」を実践している著者が、その戦略や習慣をリアルに紹介する。ノマドワーカーになるために必要なものとは何か? そして、乗り越えなければならない事柄とはどんなものかが、著者の実体験から見えてくる。 「プロのブロガー」として、好きな場所で好きな時に、好きなことを好きなように書いて生活しているという著者。しかし、今のライフスタイルを獲得するまでには、決して平坦とは言えない苦労と努力を重ねている。逆境をも乗り越えてきたからこそ発信できるメッセージは、理想のライフスタイルの実現を躊躇している人に、一歩踏み出す勇気を与えてくれる。 タ
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/11(月) 11:13:44.84 ID:??? ソースは http://www.cnn.co.jp/tech/30006921.html http://www.cnn.co.jp/tech/30006921-2.html 歯に衣着せぬ物言いで知られるベストセラー作家マルコム・グラッドウェル氏の発言が 注目を浴びている。同氏によれば、半世紀後に人々が名前を記憶している企業家は、 米マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏であり、ゲイツ氏のライバルで米アップルを率いた スティーブ・ジョブズ氏については、はっきりとは覚えてないという。 ただ、その理由は「お金」の面が大きそうだ。 グラッドウェル氏はさきごろ、カナダ・トロントで行われたイベントで、今から50年後、 人々が、ゲイツ氏は敬愛しているものの、ジョブズ氏のことははっきりとは覚えていないだろう と
筆者は、「Airtime」を好きになれないだろうと覚悟していた。Airtimeは、ユーザーを友人や見知らぬ人と結びつける新しいビデオチャットサービスである。大して親しくもない友人の友人とランダムなビデオチャットをして時間を無駄にするのは、筆者の人生には全く必要のないことだ。また、既に知り合いになっている人々と連絡を取るなら、インスタントメッセージサービスや「Skype」、電話を使えばいい。 しかし、「Airtime」を初めて起動した瞬間、古くからの友人がチャットで話しかけてきて、投げキスを送ってくれた。おかげで朝から幸せな気分になった。その数分後、チャット相手をランダムに選ぶ「Talk to Someone」(誰かと話す)ボタンをクリックすると、ブラジルの新興企業ColingoのLee Jacobs氏とつながった。Airtimeによれば、筆者とJacobs氏には共通の友達として500 St
WWDC 2012の基調講演で披露され、今週のPC業界の話題を一気にさらった「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」。すぐにオンラインで注文したけどまだ届いていないよー、という人もいるようで、アップルストア銀座には、展示機を一目見ようと連日多くのアップルファンがつめかけている。また、PC USERチャンネルの閲覧ランキングは、WWDC 2012が開催した6月11日(現地時間)以降、WWDC関連記事が上位を独占するほどの人気ぶりだ。 すでにPC USERでは、現地で「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を入手した林信行氏によるファーストインプレッションを掲載しているが、編集部にも実機が届いたので、カメラマンの矢野氏が撮影した美しい写真とともに、改めて新製品の特徴を振り返っていこう。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く