2008年12月30日のブックマーク (4件)

  • 特集:「シャイニング・フォース フェザー」 pako&いとうのいぢが夢の共演(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    pakoさんと、いとうのいぢさんの人気イラストレーターの起用で話題となったニンテンドーDSで最新作「シャイニング・フォース フェザー」のメーンビジュアル(c)SEGA 91年、メガドライブから誕生した伝説のシミュレーションRPG(SRPG)の「シャイニング」シリーズ。09年2月19日、ニンテンドーDSで最新作「シャイニング・フォース フェザー」が発売される。「イクサ」でキャラクターデザインを担当したpakoさんと、「涼宮ハルヒ」シリーズでおなじみのいとうのいぢさんの二人の人気「絵師」を起用し、「SRPGへの回帰」を掲げた意欲作、その魅力とは……。【河村成浩】 ◇“三顧の礼”で共同開発 91年、「ドラゴンクエスト」を手掛けたクリエーターたちがダンジョンRPGとして制作した「シャイニング&ザ・ダクネス」(メガドライブ)から始まった。そして92年、「シャイニング・フォース」の名を冠する「シャイニ

    mykaze
    mykaze 2008/12/30
    イラストレーターが贅沢すぎる!
  • 少年系主要ライトノベル文庫レーベル刊行点数1999-2008 - 後天性無気力症候群

    今年も少年系ライトノベル文庫レーベルの年間刊行点数を集計してみました。対象は過去10年間、年間20点以上刊行のあったレーベルとしました。 もう手動集計には懲りたので、今年は「とある文庫の電子目録」の「年別刊行点数出力」で自動計算したものを使用しました。 レーベル '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06 '07 '08 電撃文庫*1 89 100 118 119 137 152 164 171 162 169 富士見ファンタジア文庫 74 80 84 81 95 99 109 96 109 113 ファミ通文庫 50 56 74 71 86 94 89 93 91 93 MF文庫J - - - 19 48 58 58 71 64 77 GA文庫 - - - - - - - 49 67 76 角川スニーカー文庫 72 103 111 81 77 64 83 82 69

    少年系主要ライトノベル文庫レーベル刊行点数1999-2008 - 後天性無気力症候群
    mykaze
    mykaze 2008/12/30
    ついにスニーカーが4強から脱落…
  • ライトノベルの十戒: ラノベ365日

    年末年始、実家に帰省するんで更新が途絶えます。(いまも十分断絶してますね・・・サーセン) とくに一年のまとめを書くネタが思い浮かばないので、適当にネタ作ってみた。 ライトノベルの十戒 ①エンターテイメントである。 一部のマニアックな嗜好を持つ人だけにウケればよいとか、読者層を偏らせてはいけない。 ライトノベルは、より多くの大衆を楽しませることを目的としなければいけない。 ②キャラクター小説である。 主人公、ヒロインは、読者が好感を持てるだけの人間的魅力がなくてはいけない。 悪役であっても、主人公に劣らない信念と実力を備えた、誇り高きダークヒーローに描くべきである。 ③恋愛小説である。 主人公とヒロインとの間に恋愛感情が芽生えなくてはいけない。 筋のストーリー展開よりも、重視すべきはラブストーリーである。 ④イラスト小説である。 イラストは物語のキャラクター、世界観のイメージを的確に表現し

    mykaze
    mykaze 2008/12/30
    戒めがあり、同時にそこからの逸脱を目指すが「ノベル」の本懐。
  • 膨張するライトノベル市場にラノベブロガーはどう立ち向かうべきか - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    月に2、30冊ほどを読んでさえいれば、そのときどきの流行や話題作をそれなりに把握することができていた時代も今は昔。ここ数年でラノベレーベルは倍増、刊行点数は爆発的に増え、月々の新刊を把握することさえ大変になりました。 すっかり定着してしまったラノベ原作の漫画やアニメ、いつのまにか増えてきているラノベ雑誌や、他ジャンルに進出したラノベ作家の作品、逆にラノベ化しつつある他ジャンルの作品などなど、ラノベ関連商品は多岐にわたっており、それらをすべてチェックするとなると、普通に金と時間が足りません。積読の山はますます高く聳え立ち、百戦錬磨の古強者でさえ「正直もう限界だ!」「 全然読み切れない!」と悲鳴を上げているといいます。こりゃー大変ですね。 そんな混迷の時代、ラノベブログはどのような作品を選び、どのような記事を書くべきなのでしょうか? …いやまあ好きな作品について好きなことを書けばいいんですけど

    膨張するライトノベル市場にラノベブロガーはどう立ち向かうべきか - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    mykaze
    mykaze 2008/12/30
    id:kim-peaceもついに打倒の対象に!/PSYCHE、気になる