ブックマーク / www.shinbunka.co.jp (111)

  • 日販連結決算、増収減益に - 新文化 - 出版業界紙 -

    5月21日、日販懇話会で平林彰社長が第65期(H24.4.1~同25.3.31)の連結決算について、「売上高7044億円で増収したが、経常・当期利益は減益だった」と概要を報告した。 また、14年度までの目標である「書店マージン30%」の実現に向けて、今期66期は「返品減少と売上げ拡大」によって0.9%、高粗利商品の「ハイプロフィット企画」の取扱いによって1.0%のアップを目指す。14年度にはこれを各2%ずつアップさせて最終目標を達成する考えを掲げた。 仕入れについては「取次の配から書店の意思による仕入れに変える」ことを目指す。注文は「サポートC」「リリーフA」、新刊の申込みは「アドバンスMD」の活用を促し、書店を支援する。平林社長は「ハイプロフィット企画を店頭売上げの3割まで拡大していきたい」とし、「祭」についても継続して行い、書店の買上げ客数を増加させ、売上げ拡大に注力していくと話した

  • 講談社決算、減収増益に 新文化 - 出版業界紙 -

    2月22日、定時株主総会および取締役会を行い第74期(H23.12.1~同24.11.30)決算と役員人事を確定した。決算概要は、売上高1178億7100万円(前年比3.3%減)、営業損失6億7800万円、経常利益10億6700万円、当期純利益15億5000万円(同844.8%増)となった。売上高の内訳は、雑誌721億8300万円(同3.5%減)、書籍246億8100万円(同11.6%減)、広告収入84億9000万円(同4.1%増)、その他94億9100万円(同12.8%増)、不動産収入30億2400万円(同16.5%増)。 役員人事では、取締役の岩崎光夫氏が顧問に就いた。

  • 角川グループホールディングス、2月1日に角川アスキー総研設立 - 新文化 - 出版業界紙

    ソーシャルメディア分析などのリサーチ事業やコンテンツ提供技術などの教育・支援事業、出版事業が3柱。自由な発想から事業化を促進するため、研究員制度を採用。MITメディアラボ所長の伊藤穰一氏やドワンゴ会長の川上量生氏、一般財団法人Rubyアソシエーション理事長のまつもとゆきひろ氏を主任研究員に招聘した。

  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ - 「ハリ・ポタ」文庫、7月3日にまず2巻

    静山社は、単行で2350万部を発行したベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズを文庫化して7月3日に1、2巻を発売する。書店の事前注文は各15万部。初版部数は計35万部。条件は通常委託。体価格は580~720円。 単行の7巻を23点に分冊、3~6巻は9月3日、7~10巻が10月3日、11~15巻が11月5日、16~19巻が12月3日、20~23巻は来年1月10日の予定。

    mykaze
    mykaze 2012/06/12
    文庫はさすがに委託か
  • 新文化 - 角川GP、角川出版販売および角川書店の一部事業を吸収合併へ

  • ジュンク堂書店、ビッグウィルの株式86%取得 新文化 - 出版業界紙 -

    3月29日、近鉄百貨店の100%子会社であるビッグウィルの株式を取得する売買契約を締結する。ビッグウィルは10店舗。近鉄百貨店が運営する関西地区近鉄沿線の店舗内で、書籍・セルCD、レンタル業を営んでいる。ジュンク堂書店が資参加することで近鉄百貨店と連携した店舗運営、出店政策を図る。近鉄百貨店阿倍野新店への出店予定もある。ビッグウィルの資金は3000万円。

  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    9月30日の同社および連結子会社の取締役会で決議。映像・雑誌・デジタル事業を強化する目的で、来年1月1日付で連結子会社8社を4社に再編する。映像事業では、角川書店と角川映画を合併。存続会社は角川書店。雑誌事業は角川マーケティングと角川・エス・エス・コミュニケーションズを合併。角川マーケティングが存続会社となる。デジタル事業では、アスキー・メディアワークスが同社100%子会社の「魔法のiらんど」を吸収合併。また、角川コンテンツゲートが、同社100%子会社のワーズギアを吸収合併する。 来年6月にはグループ会社のオフィス集約を目的に、角川書店とアスキー・メディアワークスが東京・千代田区の住友不動産富士見一丁目ビル(仮)に移転する。

    mykaze
    mykaze 2010/09/30
    知らなかった。業界再編の動きが活性化するか?
  • 新文化 - 出版業界紙 - 社長室

    6月17日、講談社の創業100周年の記念パーティーが行われた。書店・取次会社など400人が全国から参集して、大盛況となった。これほど大掛かりな式典は90周年以来、10年ぶり。式典とパーティーの会場の広さを考慮して、椿山荘とフォーシーズンホテルを使う豪華な催しとなった。 パーティーの後の2次会では書店からは、大日印刷の買収劇やブックオフと出版社の関係などを危惧しながら「書店はこれからどうなっちゃうんですか」という質問が相次ぐも、皆さんの顔はいつもより明るい。 「やっぱり講談社って凄い」って口を揃え、ウキウキしてるよう。 私も中締めとなった夜の12時ごろまで、皆さんといろんな話をさせてもらったが、野間省伸副社長がテーブル毎に挨拶に回っている姿が一際目立った。後に聞くところによると、野間副社長はあれから午前2時まで書店の皆さんとお酒を飲み、その後、社員を集めて朝方の午前4時半まで反省会やら慰労

    mykaze
    mykaze 2009/06/26
    えっと……遠回しに書店員をバカにしてるの?
  • 主婦の友社、大日本印刷と業務・資本提携|新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    大日印刷(DNP)は5月8日、主婦の友社と業務・資提携することで基合意したと発表した。DNPはすでに保有する普通株式と合わせ、総議決権数の39%にあたる株式を取得する。取締役と非常勤監査役を派遣。業務提携では書店や図書館の利用者から得た読者データをコンテンツ制作に活かす一方、マルチメディア展開のための仕組みを構築。DNPのデジタル系ソリューションを使い、デジタルによるコンテンツ制作で経費を削減するとともに、ワンソースマルチユースによるメディアミックスを推進。また、印刷・重版部数の最適化を図り、返品率を改善、財務体質を強化する。

    mykaze
    mykaze 2009/05/09
    大日本グループですね。
  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    3月18日付で、ジュンク堂書店の発行済み株式39万8500株のうち、51%となる20万3235株を取得したと発表。大日印刷からは取締役1名、監査役1名を派遣する予定だが、経営の独自性を生かし、従業員や店舗などに変更はない、としている。 教育・出版事業の強化を図る大日印刷はこれまでに、丸善、図書館流通センターとも資・業務提携している。ジュンク堂書店は現在33店舗を運営、2008年1月期の売上高は405億円。

    mykaze
    mykaze 2009/03/18
    ジュンクが買われた……
  • 新文化 - 出版業界紙 - 社長室

    年末商戦を前にして、出版社の企画は目白押しだが、書店の現場で泣いている社員さんがいる。社に電話が入ったのは昨日。 「記事の問合せで書店さんから電話が入っています」と内線があり、私が出ることになった。受話器の向こうでは「あの記事なんですけど、私は50部を強制的に買わされ、会社から請求書が来ているんです。新文化では記事で読者へ販売するみたいなことが書いてありますが、実際は社員が買っている事実を貴方はご存知ですか」と力なく静かに話す男性がいた。 聞けばいろいろ出てくる。書店名も自分の名前も全て打ち明け、綺麗ごとじゃない現実を私にぶつけてくる。社員やバイトが強制的に買わされるのは販売ノルマではなく、服従しなければいけない「割当て」で、それも1点ではないらしい。 モノが言えない社内事情から断われないその社員さんはまた、身を削っていくことになる。高くない給料がまた減っていくということである。知り合いに

    mykaze
    mykaze 2008/10/23
    いや、普通に違法だろ。コラム書いている場合じゃねえよ。