タグ

2016年6月2日のブックマーク (6件)

  • 消費税増税再延期 自民・小泉進次郎氏「そんなおいしい話に若い人たちはだまされない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の小泉進次郎農林部会長は31日、党部で開かれた党政調全体会議に出席し、消費税率の10%への引き上げを来年4月から2年半延期するという安倍晋三首相の方針について「延期するけれども決まっていた(社会保障)充実策はやるというなら、こんなおいしい話はない。そんなおいしい話に若い人たちはだまされない」と発言した。 さらに、首相が平成26年秋にも消費税増税の1年半延期を決断し、来年4月に先送りされた経緯を念頭に「二度あることは三度ないという説明をどうやったらできるのか。おそらくできない」と指摘。予定通り増税するべきだとの考えをにじませた。 一方で、「今回の決断は社会保障の構造的なあり方(の改革)にもう一度アクセルを踏んでいくスタートにしなければいけない」とも強調。再延期の方針を半ば容認しながらも、社会保障制度の見直しを同時に進めていくべきだとの認識を示した。 小泉氏は会議後、記者団に対し

    消費税増税再延期 自民・小泉進次郎氏「そんなおいしい話に若い人たちはだまされない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2016/06/02
    一度目の延期の前なんか、増税を当て込んで社会保障以外に使い回していたくらいだし、社会保障に使う気なんか無いだろ元より。あの時まず先に社会保障を前倒ししてたら、その分は確実に需要は増えてたろうに…
  • 消費税率引き上げ再延期 影響はどこに? | NHKニュース

    来年4月に予定されている消費税率の10%への引き上げを、2019年(平成31年)10月まで2年半再延期することで、社会保障費の財源確保や、財政健全化目標の達成への影響が懸念されています。 また政府は、一億総活躍社会の実現に向けた工程表「ニッポン一億総活躍プラン」に盛り込む保育士や介護職員の処遇改善に必要な財源には、「アベノミクスの成果」として税収の増加分や歳出改革の成果などを活用するため、再延期の影響はないとしています。しかし、これらの新たな施策も、必要な恒久財源をどのように確保するのかは明確になっておらず、今後の調整に委ねられていて、影響が出ることも予想されます。 一方、政府は財政健全化目標として、国と地方を合わせた基礎的財政収支=プライマリーバランスの2020年度(平成32年度)までの黒字化を掲げており、中間目標として、再来年度(平成30年度)には赤字をGDP=国内総生産と比べて1%程

    myogab
    myogab 2016/06/02
    自己責任論の保守勢力は初めから社会保障に充てるための増税なんか本意ではないし、社会保障費を切れる方便もできて一石二鳥だろうよ。ま、再分配を目の敵にしてる内は国内需要は冷え続けるし、人材も育成されんがね
  • http://this.kiji.is/110674689948206584

    http://this.kiji.is/110674689948206584
    myogab
    myogab 2016/06/02
    安倍の辞書には整合性の三文字も無さそうだ。
  • 性淘汰ってなんだろうか

    先月の長期休暇中、大学時代の友人で唯一未婚だった男性の結婚式に出席した。 ひと回り歳の離れた新郎新婦の披露宴。今までの経緯を思うと実に感慨深く、感動的な式だった。 新郎は知り合ってからずっと浮ついた話とは縁のない人物で、そのことについてよく仲間内でからかわれていた。 30歳になるまでずっと職を転々としていて、その歳を過ぎてから一念発起してとある資格を取り、今はその資格で独立までした。 新婦となる女性も、仕事の関係で知り合った人物だそうで、人生初の彼女と見事ゴールインしたというわけだ。 そして、まだ外見的には目立っていなかったが、彼女の胎内には子が宿っていて、まもなく彼も人の親となる。 式の最中、感動的な雰囲気に飲まれながらも、自分はどこか醒めた目で新郎を眺めていた。 三十路過ぎまで彼女なし。典型的な中年童貞。親不孝者。孤独死、待ったなし。 そんなレッテルでからかわれていた彼も、年内には子育

    性淘汰ってなんだろうか
    myogab
    myogab 2016/06/02
    チンパンジーとて遺伝子の九割以上はヒトと同じなんだから、あんたの遺伝子と同系列の塩基配列は様々な個体の中で受け継がれてるよ。実の子ができたとしてもどうせ1人では50%だけなんだし。
  • はてな民の考えがよくわかった。公務員の数と給与を減らせと書いたら炎上した。 - アニイズム

    2016 - 06 - 01 はてな民の考えがよくわかった。公務員の数と給与を減らせと書いたら炎上した。 はてな民の考えがよくわかった。公務員の数を減らして給料も減らしたら財政健全化すると書いたら炎上した。 だったらどうやったら支出へらすんだよ。 はてな民の意見はこうだ。 >> 市役所職員とか普通にめっちゃ人手不足だからね? それもこいつみたいな頭悪い市民がいちいちクレームつけに来てどんどん規則ばかり増えるせい akihiro5 2016-06-01 20:56 はてな民の考えがよくわかった。公務員の数と給与を減らせと書いたら炎上した。 list Tweet Share on Tumblr スポンサーリンク ブログが趣味。 »

    はてな民の考えがよくわかった。公務員の数と給与を減らせと書いたら炎上した。 - アニイズム
    myogab
    myogab 2016/06/02
    この四半世紀で減税しまくった資産家・資本家から高度成長期並みの税金でも取ってたら、それくらい賄えるんじゃねえの? 雇用もロクに作れない連中にジャブジャブカネ流してるから租税回避地に消えてくんじゃねーの
  • 公務員をクビにしないで増税するとかなめているな。 - アニイズム

    2016 - 06 - 01 公務員をクビにしないで増税するとかなめているな。 公務員をクビにしないで増税するとかなめているな。 xvera先生の言うとおり公務員を8割クビにすれば確かに消費税撤廃にできるかもしれん。 消費税10%にするというのに公務員の給与をアップさせて誰一人首にしないとか 国民をなめているし、とっとと国債を一円も発行しないようにすむために、 公務員の給与をさげるかとっとと首にしろよ。 民間企業だったら赤字に転落したらとっとと従業員リストラするというのに、 国といったら赤字になっても公務員を首にすることなく339万にんもの公務員を養い続けている。 ちなみに今現在の公務員の数は地方公務員で275万人、国家公務員で64万人という人数だ。 あわせて339万人。 彼らにつかっている税金といえば 339万人あたりにかかる税金が1000万だとすると33兆9000億円

    公務員をクビにしないで増税するとかなめているな。 - アニイズム
    myogab
    myogab 2016/06/02
    民主の事業仕訳で判ったのは、あの時点では官僚とて大半はろくな給料貰ってない!って事だけどな。有名企業の新入社員以下でブラック企業並の時間で高度に専門的な仕事させてて切れる奴は鬼畜生。