タグ

myogabのブックマーク (49,354)

  • ガンダム『ジークアクス』第12話「だから僕は… 」まとめ→マチュの前に立ち塞がるは向こう側からやってきた“白い悪魔” ついに迎えた最終回、戦いの果てに待つのは…

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) @G_GQuuuuuuX日放送◢ 最終回「だから僕は… 」 日・24時29分から、日テレ系30局ネットで放送! さらにTV放送終了直後から、Prime Videoで国内最速配信! 放送開始まであと4時間です! 監督:#鶴巻和哉 #GQuuuuuuX #ジークアクス pic.x.com/upjSVcrBoZ 2025-06-24 20:29:00 Kazuya Tsurumaki,Daizen Komatsuda,Tôko Yatabe,Nobuo Masuda,Stephanie Sheh,Mark Simmons,Hideaki Anno,Yôji Enokido,Yoshiyuki Tomino,Hajime Yatate,Shinji Kawada,Yui Ishikawa,Tomoyo Kurosawa,Anairi

    ガンダム『ジークアクス』第12話「だから僕は… 」まとめ→マチュの前に立ち塞がるは向こう側からやってきた“白い悪魔” ついに迎えた最終回、戦いの果てに待つのは…
    myogab
    myogab 2025/06/25
    序盤の説明語りがダルい。後半のスパロボ化ガンダムの描写過多が諄い。正史への回帰が中途半端。なんかもっと上手く演出できんかったのか? どうせエヴァ言われんだから、巨大化ガンダムに地球抱かせるまですれば?
  • AIは人間よりも感情をより良く理解している可能性、専門家からは「うのみにするべきではない」との意見も

    2025年5月、スイスの研究チームが学術誌のCommunications Psychologyに発表した論文で、ChatGPTやGeminiなどの大規模言語モデルが心の知能(emotional intelligence、EI)を測定するテストで人間より高いパフォーマンスを発揮すると報告しました。この結果はAIが人間よりも感情をより良く理解している可能性を示唆していますが、専門家からは疑念の声も上がっています。 Large language models are proficient in solving and creating emotional intelligence tests | Communications Psychology https://www.nature.com/articles/s44271-025-00258-x New study claims AI 'und

    AIは人間よりも感情をより良く理解している可能性、専門家からは「うのみにするべきではない」との意見も
    myogab
    myogab 2025/06/25
    AIは~というか、文法的に、感情表現と論理構造は異なるので。読み手である人間(の一部)がその差に無自覚である~てだけの話なような。報道における事実報道と印象報道の違いに鈍感な人間が多いような感じで。
  • 本当に「共産党の話題だけ1ミリも出なかった」嘘のような話 - Gl17の日記

    さっきWBS観ていて都知事選の話題になったんですよ。 で、しばらく前からSNS等で色んな番組について指摘されてる問題「何ら理由もなく、都議会野党の第一党である共産に何一つ触れない」という件。 確かにそうでした。 今回は立憲が伸長して第一党になり共産は二位に後退ですが、これもそれなりの話題でしょう、一位入れ替わってんだし立憲や民民には触れてるなら。 でも当に何の話も出ない、完全に透明化されてました。数議席もない参政は触れるのに…。 これ特定の局や番組に限らないと聞くので、一体どうやったらそんな統制ができるのか不思議でしょうがないんですが、事実そうなっていると…。 トランプの戦術でよく指摘されることですが、彼が最も恐れるのは批判ではないと。 むしろ批判でいいから話題が増えると文字通り「悪名は無名に優る」でデタラメ言って文句言われるほど支持者が増える、逆に他人の話題が自分より目立つのは我慢なら

    本当に「共産党の話題だけ1ミリも出なかった」嘘のような話 - Gl17の日記
    myogab
    myogab 2025/06/25
    ていうか、それ以前の取り扱いが寧ろ大き過ぎた感。言うなれば、安倍保守政治の間、便利な仮想敵として都合が良かったから、あえて大きく取り扱われてたのでは?くらいに。それ以前('90年代)に戻った感を思うなど。
  • 黒岩里奈氏(安野貴博氏の妻)を襲った犯人像について

    件は正直めちゃくちゃ嘘くさいなと思った。もちろん証拠などあるわけもないが。 ■前提①『いま夜道で見知らぬ男性に「安野のか」と確認され』 犯人は安野氏のとして黒岩氏を認識しており、その上で ①偶然出くわした ②計画的に犯行を行った ということになる。 ■前提②『「この差別主義者! ナチス! 人殺し!」と叫ばれ突き飛ばされました…』 犯人はここ数日における安野氏の炎上(喘息の保険適用うんぬん)を把握している。(これまでに安野氏が差別主義者と目立って批判されるような動向は喘息関連の話題以外にないと思われるため) ■偶然出くわした場合 黒岩氏はかつて安野氏とともに街頭演説なども行っておりメディアにも出ているとはいえ、現在は選挙活動を行っているわけでもなく、超有名人というわけでもない。いち会社員のはずである。 しかし犯人は黒岩氏と夜道で遭遇して「安野の」であると認識できるぐらいに安野・黒岩夫

    黒岩里奈氏(安野貴博氏の妻)を襲った犯人像について
    myogab
    myogab 2025/06/25
    現時点では、それこそ色んな「可能性」は想像できる。確かに違和感は感じるが、可能性で言えば様々にあり過ぎて、逆に何も言えない。
  • 「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”|日刊ゲンダイDIGITAL

    テレビの福田博之社長により発表された「TOKIO」の国分太一(50)の番組降板の波紋が広がっている。 会見では、「複数のコンプライアンス違反」の具体的な内容は「プライバシーの保護」を理由に明かされなかったが、「番組のAP(アシスタントプロデューサー)を殴った」「女性スタッフに猥褻な映像を送りつけたり、卑猥な画像を送るように要求していた」などと報道されていた。 会見では「被害者がいるかどうかについても申し上げられない」と福田社長は頑なに詳細については言明しなかったが、さる日テレ関係者は声をひそめてこう話す。 「確かに『ザ!鉄腕!DASH!!』のAPを収録中に殴ったと聞いています。APと言っても、現場では雑用係のようなもので、P(プロデューサー)に比べて格段に権限は低いですから。国分はPなどの局の上層部やスポンサー筋などお偉方にはペコペコするが、下の人間には横柄なんです。それでなんらかの不

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”|日刊ゲンダイDIGITAL
    myogab
    myogab 2025/06/24
    それのどこが「一発退場」やねん。
  • 国民・玉木氏「ネガキャンに負けず支持いただいた」 都議選で躍進 | 毎日新聞

    記者会見で質問に答える国民民主党の玉木雄一郎代表=衆院第1議員会館で2025年6月24日午前9時33分、平田明浩撮影 国民民主党の玉木雄一郎代表は24日の記者会見で、新人9人が当選し、初の議席獲得を果たした東京都議選について「ネガティブキャンペーンに負けず、現役世代や若い人に根強く支持いただいた」と振り返った。 交流サイト(SNS)上で人気が高い、石丸伸二前広島県安芸高田市長が代表の地域政党「再生の道」や、日維新の会、日保守党などが議席を獲得できなかったことにも触れ、「我々が単なるインターネット頼み、風頼みの政党ではないことも証明できた」と胸を張った。 告示前は、玉木氏の備蓄米をめぐる発言や、参院選比例代表での山尾志桜里氏の擁立をめぐって党内外から批判が寄せられ、報道各社の調査で党支持率も低下していた。 玉木氏は「0議席から9議席と躍進できた。新しいアプローチを都議会でもやっていきたい

    国民・玉木氏「ネガキャンに負けず支持いただいた」 都議選で躍進 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2025/06/24
    正当な評価ではなくネガティブキャンペーンだと受け取っていたとは驚きだわ。そう受け止めていたならば、誰(どの勢力)が何(政策?)を不都合と考えそれ(自爆以外何かあった?)を行ったと考えてんのかね。
  • 2.8票差で落選の市議選候補、異議申し立て 尼崎 当選のN党新人は「居住要件満たさぬ恐れ」

    15日に投開票された尼崎市議選(定数42)で、約2・8票差で次点となった現職の田中淳司氏(50)が24日、同市選挙管理委員会に、当選者2人の当選無効などを求める異議を申し立てた。市選管は25日にも受理する。 申し立てによると、投票用紙4枚を二重交付した可能性があるとした選管発表を踏まえ、無効票を含む全投票用紙の再点検を要求。また、当選した政治団体「NHK党」新人の福井完樹氏(53)が立候補の居住要件を満たしていない可能性があるとして、実態の確認が必要などとしている。 田中氏は「無効票の扱いなどが分からないままだ。客観的な調査、説明を求めたい」と話した。福井氏は神戸新聞の取材に「居住実態を示す資料は提示できる。指摘は当たらない」と述べた。

    2.8票差で落選の市議選候補、異議申し立て 尼崎 当選のN党新人は「居住要件満たさぬ恐れ」
    myogab
    myogab 2025/06/24
    2.8票差だと4票の扱いは揉めるわな。
  • 赤ちゃんは「言わなくてもやってもらえる」→「泣いて訴える」になり、サービスの質が低下したというパパの例えが秀逸

    はるこ.0m @haruko2506 夫が「👶ちゃん、お腹の中では臍の緒から自動的に栄養もらえてたのに、産まれてからはこんなに苦しんで💩出さないといけないし、泣かないとお乳ももらえなくて、サービスの質低下したなって思ってそうだよね。しかも我々オープニングスタッフで素人だから更に質安定しないし」 って言ってて笑ったわ🤣 2025-06-23 12:00:59

    赤ちゃんは「言わなくてもやってもらえる」→「泣いて訴える」になり、サービスの質が低下したというパパの例えが秀逸
    myogab
    myogab 2025/06/24
    双子が美人に育つのはサービス受給競争を非言語領域(ルックス含む)で熾烈に争っているからだ~と考えている。親の察知能力が低いほど、泣かなければ得られない事を子に強く学習させる~とも。
  • 原発関連のほぼ全社、10年以内に「技能の継承困難」 人材不足で | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発。(左から)1号機、2号機、3号機=2025年2月15日午後2時28分、社ヘリから 内閣府の原子力委員会(上坂充委員長)は24日、2024年度版の原子力白書を取りまとめた。大手電力9社と原発関連メーカー7社の計16社を対象に、経験や技能の継承が難しくなる時期を調査したところ、15社が10年以内と回答した調査結果を紹介し、原子力人材が不足している課題を指摘した。 白書によると、内閣府の24年度の調査では、継承が難しくなる時期について7社が「現在」、5社が「5年以内」、3社が「10年以内」と回答し、ほぼ全社が遅くても10年以内に技術継承が困難となる現状が浮かんだ。日原子力産業協会が24年度に大手電力や原発関連メーカーなど215社に行った調査でも、約7割が必要な人数をすでに確保できず、約2割は必要数の半分以下しか確保できていなかった。 白書によると欧米でも同様の課題があり

    原発関連のほぼ全社、10年以内に「技能の継承困難」 人材不足で | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2025/06/24
    普通に雇って普通に育成すりゃええだけやん。どう考えても今なら生涯安泰な業種にしか見えんけど? 超高偏差値大学からの採用しか考えてないから~とかでなく?
  • 昨年の都知事選の時にも見た石丸伸二氏の石丸論法、今回は質問側があまり取り合わずあっさり流す対応をとったことで不発に終わっている感がある

    宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員 @MIYAZAKI_Takesh 開票速報で「再生の道」石丸伸二代表がインタビューされて石丸論法をまくし立てているのだけれど、今回はもうアナウンサーが「あ、そうっすか」的な感じで話を合わせもせず再質問もせずにあっさり流している。なんだか、「好きに話してもらえばいいや。形だけ聞いとこ」感がすごい。 2025-06-23 00:35:08 CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 石丸話法は勝った時に「勝因についてぜひ聞かせてください」とすり寄ってくるメディアを理不尽に蹴りつけるからカリスマ的に見えるだけであって、負けた時もあの物言いをしてたら単に失礼な世間知らずにしか見えないということが視聴者に伝わってよかった x.com/MIYAZAKI_Takes… 2025-06-23 07:13:22

    昨年の都知事選の時にも見た石丸伸二氏の石丸論法、今回は質問側があまり取り合わずあっさり流す対応をとったことで不発に終わっている感がある
    myogab
    myogab 2025/06/24
    安倍がアレで通じてたのは、世襲として担がれてた環境があってこそ。
  • 「再生の道」落選37歳女性立候補者が党離脱表明「石丸氏の一部のファンの方から…」理由明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    都議選で世田谷区から出馬し、落選した地域政党「再生の道」所属の鳥海彩(とりうみ・あや)氏(37)が24日、X(旧ツイッター)を更新。政治活動を続けると表明した上で「再生の道」からは離脱すると発表した。 【写真】「再生の道」から離脱表明した37歳女性立候補者 3児の母の鳥海氏は気象予報士の資格を持ち、Xのプロフィルには「慶應義塾大→民間放送局→気象予報士資格→ケンブリッジ大学滞在→シンクタンク→IT企業勤務」とある。世田谷選挙区出馬し、約1万1000票を集めるも、18人中14位で落選した。 今後の活動について「現在の楽天グループ(すでに選挙は終えていますので名前を出します)での自治体との仕事を中心に、地域活動やSNS活動を続けながら、政治家を志したい、と考えております。その上で、所属のないフラットな立場で『当選を目的とした選挙戦略』をじっくり立てたいと考えております」とつづった。 理由は2つ

    「再生の道」落選37歳女性立候補者が党離脱表明「石丸氏の一部のファンの方から…」理由明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2025/06/24
    あの政党が初選挙の御膳立てを十全に提供してるなら、あえて利用するのも一つの手かと思うけど、そうでもないよね? であるなら、始めから一人で立てば良かったろうなーと思うような決断。
  • 「味噌汁は味噌を入れたら煮立ててはダメ」は令和では非常識?家庭科の時間では「煮立たせてはいけない」と教わったはずだけど実際どうなのか

    日暮れひぐれん @higureshuuen 職場で「味噌汁は味噌入れたら煮立てたらダメだよ」 って言ったら大笑いされた。 「また昭和の話ぃ?今は令和ですけど?」 令和とか関係なくない? あれ? 今の家庭科だと味噌汁はボコボコに煮立てるって習うの? 分からん。 2025-06-24 07:27:23 日暮れひぐれん @higureshuuen 中毒の予防のために味噌汁も今は煮立たせるってコメントもあったけど、 味噌入れる前で良くない? 中毒予防は味噌入れてからも沸騰させないとダメなの? 風味が飛ばない? 2025-06-24 11:21:42

    「味噌汁は味噌を入れたら煮立ててはダメ」は令和では非常識?家庭科の時間では「煮立たせてはいけない」と教わったはずだけど実際どうなのか
    myogab
    myogab 2025/06/24
    余った味噌汁を暖め直して食べる時は煮立たせるけど、作りたてで煮立たせる事はせんな。壊れる栄養素てのもあるとも思うけど。
  • 米国によるイラン攻撃「正当化できず」 プーチン氏

    【6月23日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は23日、米国によるイランへの空爆について「全くのいわれなき侵略であり、正当化できない」と強く非難した。モスクワを訪問したイランのアッバス・アラグチ外相との会談の中で述べた。 プーチン氏は「これはイランに対する完全に無差別な侵略行為だ。われわれはイラン国民への支援に努めている」と強調した。 またロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官は同日、空爆により中東地域の緊張が再び高まっていると指摘。「こうした行為を非難するとともに、深い遺憾の意を表明する」と述べた。 米国は週末、イスラエルとの衝突が続くイランの核施設などに対して大規模な空爆を実施した。(c)AFP

    米国によるイラン攻撃「正当化できず」 プーチン氏
    myogab
    myogab 2025/06/24
    どっちもどっち
  • みんなでつくる党:前身 NHK党(旧N国党)からの成り立ち|大津綾香

    みんなでつくる党(以下、党)は、2023年11月に前身であるNHK党(旧N国党、当時の名称は政治家女子48党)から名称変更を行い、前党首であった立花孝志氏、及び前運営陣らと実質的に離別した団体です。 NHK党(旧N国党)がこれまでどのような道を歩み、なぜ「みんなでつくる党」となったのかを、N国党時代からの略歴を示し簡潔ではありますが以下にご説明致します。 前身 NHKから国民を守る党 略歴① NHKから国民を守る党2019年07月 参議院議員選挙にて1名(立花孝志氏)が比例当選を果たし、政党要件を達成して国政政党となる。 政治団体としての新規設立は2013年06月、当時の名称は「NHK受信料不払い党」。その翌月の07月に「NHKから国民を守る党」へと名称変更している。 [ 主な出来事 ] 2013年09月 大阪府摂津市議会議員選挙に「NHKから国民を守る党」から立花孝志氏と女性1名が立候

    みんなでつくる党:前身 NHK党(旧N国党)からの成り立ち|大津綾香
    myogab
    myogab 2025/06/24
    そもそもにおいて、何であんなチンピラ団体に参画したんだ?~て所の問題はあるが、過去を歴史修正せずに負の遺産として背負う態度であるならば、それは殊勝な事ではある。
  • ひめゆりの塔「行かぬわけには」 首相の異例訪問、背景に西田氏発言:朝日新聞

    戦後80年の「慰霊の日」を迎えた沖縄。今年、沖縄戦の解釈を巡る政治家の発言が相次いだ。背景にあるものは何か。

    ひめゆりの塔「行かぬわけには」 首相の異例訪問、背景に西田氏発言:朝日新聞
    myogab
    myogab 2025/06/24
    (自民党として)異例という異常。
  • トランプ氏、党内の異論許さず イラン攻撃批判の議員に「刺客」―米:時事ドットコム

    トランプ氏、党内の異論許さず イラン攻撃批判の議員に「刺客」―米 時事通信 外信部2025年06月23日14時42分配信 米共和党のマシー下院議員(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は22日、米軍によるイラン核施設への攻撃を批判した与党共和党のマシー下院議員(ケンタッキー州選出)に対し、次期下院議員選の党予備選で「刺客」を立てる考えを明らかにした。「身内」に異論を許さない強硬姿勢を示した格好だ。 イラン攻撃参加に反対 「米国第一に反する」―トランプ氏支持層 マシー氏は対イラン参戦を阻止する決議案を野党民主党と準備していたほか、攻撃実施後には「違憲だ」「これは『米国第一』ではない」とトランプ氏を批判。憤慨したトランプ氏は「弱腰で無能」などとマシー氏を罵倒し、「私がケンタッキーで精力的に(マシー氏の落選)活動をする」とすごんだ。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメ

    トランプ氏、党内の異論許さず イラン攻撃批判の議員に「刺客」―米:時事ドットコム
    myogab
    myogab 2025/06/24
    小泉劇場も再現するんだ。けど、もはや共和党が本格的に割れる契機となるかもね。
  • 「ここまでとは…」東京都議選の歴史的大敗で自民幹部 参院選へ戦略見直し迫られる

    自民党は、各党が7月の参院選の前哨戦と位置づけた東京都議選で歴史的大敗を喫した。コメなど物価高対策の成果を強調し、支持獲得を狙ったが、「政治とカネ」を巡る問題などが尾を引き、有権者の不信を払拭できなかった。約1カ月後に控える参院選へ、戦略の見直しを迫られる。 投開票から一夜明けた23日、自民内では過去最低の21議席という結果に参院選への危機感が広がった。党幹部は「厳しいと予想していたが、ここまでとは」と漏らし、参院ベテランも「負け過ぎだ。参院選に影響がないわけはない」と表情を曇らせた。 自民は、一定の成果を挙げている米価高騰対策を前面に掲げ、選挙戦に臨んだ。米価安定の陣頭指揮を執る小泉進次郎農林水産相や保守層に人気の高市早苗前経済安全保障担当相らを投入し、支持拡大を図った。 都議選告示に合わせて、石破茂首相(自民総裁)が国民1人当たり2万円給付を参院選公約に盛り込むことを発表するなど物価高

    「ここまでとは…」東京都議選の歴史的大敗で自民幹部 参院選へ戦略見直し迫られる
    myogab
    myogab 2025/06/24
    都議選は国政の代理戦争であると同時に、小池以降は国政自民(清和系)の抵抗勢力(経世系)潰しと見立ててんだけど、今回の選挙結果はどっちのダメージが大きいのかね。都ファ増進てことは自民内では逆勢力の増率かな?
  • 人を変えようとしてもろくなことがないので、インフラで解決するべきだという話

    こんにちは、しんざきです。最近暑くなってきましたが、皆さん体調大丈夫でしょうか。 いきなり全然関係ない話から始めて大変恐縮なんですが、最近ジャンププラスで連載している「野球・文明・エイリアン」という漫画がめちゃ面白いです。この漫画と「サンキューピッチ」が同じ媒体に掲載されているというのは一つの特異点というか、極めて稀な現象だと思うので皆さん読んでみてください。 この記事で書きたいことは、大体以下のようなことです。 ・次女の部活で、日程調整のプリントをなかなか出してくれない人がいました ・調べてみたら「親に伝わっていない」ということが根原因でした ・親用の連絡チャットを作って連絡事項をそちらに流すことで解決しました ・他人の行動や考え方を変えるというのは当に大変です ・無理に変えようとすると、その人の反発どころか周囲への悪影響まであってろくなことがありません ・「この人を変えなきゃ」と思

    人を変えようとしてもろくなことがないので、インフラで解決するべきだという話
    myogab
    myogab 2025/06/24
    道徳統治したがる連中は人を変えようとして逆効果をもたらす事多々。仕組み変更を説く者を不道徳を容認する者として敵視。楽に済む解決策を保守的な心情から反対し、問題は放置され続ける…失われたウン十年。
  • リアル“水”物理演算・川づくりゲーム『Babbling Brook』発表。砂地を自由に掘って水を導き、本物さながらに流れる小さな川を作る - AUTOMATON

    Some Random Designingは6月22日、小川造成サンドボックスゲーム『Babbling Brook』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)。

    リアル“水”物理演算・川づくりゲーム『Babbling Brook』発表。砂地を自由に掘って水を導き、本物さながらに流れる小さな川を作る - AUTOMATON
    myogab
    myogab 2025/06/24
    「風水」てのは本来こういった物理現象の特性を説いたものだったろうに、今では駄洒落心理学。もっと広範な範囲で地下地盤・地層を予測させ都市開発のポイント設定や治水・利水を学べるくらいまで発展して欲しいもの
  • そもそも転売って「悪」なの? ヤフーが「Switch2」を出品禁止にしたわけ。|LINEヤフー株式会社

    家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」が発売されようとしていた少し前、LINEヤフーと任天堂は、同商品の不正出品対策に関するプレスリリースを出しました。さらに「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」(以下、両サービス)は同商品の発売と同時にガイドラインを改定。その話題性の高さから取引環境が混乱する恐れがあるとして出品禁止を発表しました。 転売による価格高騰を防ぐためのこの判断は、SNS などでも歓迎の声が多く上がりましたが、一部には、「特定の商品だけを禁止するのはおかしい」といった声がみられたのも事実です。出品禁止か否かはどう判断しているのか? 禁止することの社会的意義とは? 両サービスの担当者に聞きました。 山田 翔大(やまだ しょうた) 「Yahoo!オークション」、「Yahoo!フリマ」の運営責任者。2008年にヤフーへ新卒入社し、開発とマーケティングの橋渡し

    そもそも転売って「悪」なの? ヤフーが「Switch2」を出品禁止にしたわけ。|LINEヤフー株式会社
    myogab
    myogab 2025/06/24
    古物商法の形骸化は社会的な悪側面が出てるのでは? 業として行っているに等しい者に規制の網は掛かるようにせんと、悪質な転売商法の蔓延は止められないと思うけどな。