タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (11)

  • [CES2013]ハードウエア・ベンチャーのCerevoがスマート電源タップ「OTTO」を発表

    ネット家電の企画・開発を手掛けるCerevoは、デザイン性の高いスマート電源タップ「OTTO」の開発を発表した(プレスリリース 、製品ページ)。スマートフォンから照明器具の調光を行ったり、機器の電源をオン・オフしたりできるもの。「2013 International CES」に試作機を展示する。 AC100Vの電源ポートを8ポート備える。このうち2ポートは、調光可能な照明器具に接続することで、スマートフォンの「iPhone」や「Android」のアプリケーション・ソフトウエア(以下、アプリ)から調光を行える。残りの6ポートは、iPhone/Androidのアプリから通電のオン・オフを切り替えられる。8個のポートはすべて独立して操作できる。操作はインターネットを経由して行うため、外出先から機器の調光やオン・オフが可能。スマートフォンのアプリを起動してワン・タップするだけで、帰宅前に部屋の照明

    [CES2013]ハードウエア・ベンチャーのCerevoがスマート電源タップ「OTTO」を発表
  • 日立製作所の3Q決算は大幅営業増益も、情報・通信システムは減収に

    日立製作所は2011年2月3日、2010年4~12月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比7.7%増の6兆7658億円、営業利益は同8.1倍の3378億円と増収増益となった。三好崇司・執行役副社長(写真)は「海外事業、特にアジア地域が好調だった。全てのセグメントで営業増益になった」と説明した。 「情報・通信システム」セグメントの営業利益は530億円と、前年同期比68億円改善した。「海外でのストレージソリューションが堅調だった。昨年9-10月に上位機種の新製品を出したことが影響している。海外ではIT投資が戻りつつある」と三好副社長は語る。実際に、情報・通信システムの海外売上高は2904億円と、前年同期比105%と伸張した。 しかし海外の増収分を含めても、情報・通信システムの売上高は前年同期比98%の1兆1634億円と微減となった。「国内のIT投資が戻っていない」(三好副社長)ことが大きな

    日立製作所の3Q決算は大幅営業増益も、情報・通信システムは減収に
  • iOSの法人アクティベートが50%に、Androidは30%---米調査

    2010年5~9月の間に世界の企業、政府機関でアクティベートされたモバイル端末(出典:米Good Technology) 法人向けモバイル端末管理ツールを手がける米Good Technologyが現地時間2010年10月7日に発表した調査結果によると、米AppleのモバイルOS「iOS」搭載端末の法人導入が進んでいることが分かった。同年5~9月の間に世界の企業、政府機関でアクティベートされた端末をOS別に見ると、iOSの割合が50%と最も高く、米Googe主導の「Android」搭載端末が30%でこれに次いだ。米Microsoftの「Windows Mobile」は15%。フィンランドNokiaの「Symbian」は5%だった。 同期間の推移を見ると、iOSはピークだった5月の60%から、6月にいったん44%へと下がったものの、iPhone 4が発売された直後に上昇に転じ、9月は56%にな

    iOSの法人アクティベートが50%に、Androidは30%---米調査
  • iPadがやって来た

    iPadを使い始めて、約1カ月たった。このところ、仕事以外でWindowsマシンを使う場面はめっきり減った。ネットブックもほこりをかぶっている。ラジオやビデオの視聴、新聞や天気予報、地図の閲覧、それに電子メールなど、パーソナルユースで使う端末は、たいていiPadである。 一家だんらんのスタイルが変わった 変わったのは自分だけではない。一家だんらんのスタイルも変わった。 例えば旅行の計画を練る場合、以前だと、おのおのノートPCを持ち寄って、まるで会社の会議のような格好で話し合っていた。これに対し現在は、1台のiPadがテーブルの真ん中に置いてあるだけ。みんなが同じGoogle Mapを見て、縦にしたり横にしたり、拡大したり縮小したり。ここからあそこへはこうやって歩いていけるとか、音声認識を使って「ちょっとだまってちょうだい」と言いながら検索したりする。 ディスプレイが、IPS液晶パネルだから

    iPadがやって来た
  • [4]巨大通信会社を手玉にとったアップル

    iPadは、世界の携帯電話業界を大きく揺さぶった端末だ。2010年1月の発表から多国展開が始まった5月まで、「自分の国ではどのキャリアがiPadを扱うのか」が話題になった。日ではNTTドコモがアップルとの契約前にiPad向けに「SIM」(シム)と呼ばれる通信用チップを提供すると宣言した。ところが、日国内でiPadを扱うキャリアはソフトバンクモバイルに決まった上に、他国のiPadにはない「SIMロック」と呼ばれる仕様になり、NTTドコモはSIMを提供することもできなくなった。日の携帯電話事業者の最大手であるNTTドコモは、恥をかかされることになったのである。 キャリアに要求を突き付けるアップル アップルとキャリアの間には、契約締結後も常に緊張感が漂う。アップルは、キャリアに独占販売権と引き換えに、iPhoneの料金プランや販売方法などについていろいろとうるさく口を出したり、販売台数のノ

    [4]巨大通信会社を手玉にとったアップル
  • ラジオはソーシャル・メディアの原点だ

    ラジオの電波状態でいえば、筆者は都会のへき地に住んでいる。鉄筋コンクリートのビル群のおかげで、自宅でも会社でもほとんどAMラジオ放送を受信することができない。それで長い間、AMラジオから遠ざかっていた。ところが、数年前からポッドキャストで多くの番組が聴けるようになり、毎晩のようにお気に入りの番組を聴きながら眠りにつくようになった。 TwitterやUstream.TVはラジオと相性がいい 学生時代に戻ったような郷愁を覚える一方、時代の様変わりを感じる。ハガキの投稿はめっきり減り、代わってメールやブログ、最近ではTwitterやUstream.TVなどのメディアが活躍している。不思議なことに、当初これらメディアに違和感を感じるが、そのうち自然に慣れてしまう。どのメディアも実にラジオと相性がいいのだ。そしてソーシャル・メディアの原点は、ラジオにあるのではないかと思うようになってきた。 なぜだろ

    ラジオはソーシャル・メディアの原点だ
  • 「クラウド」という技術はない

    筆者は新たなキーワードが登場したとき、マーケティング的な要素をぬぐい取り、できるだけ技術そのものを見ようと努めている。その視点で2009年の話題のキーワード「クラウドコンピューティング」を見てみると、「クラウド」とひとくくりで呼んでいるものに実体はないように思う。 ここでは、米Amazon Web Services(米Amazon.com)の「Amazon EC2」、米Salesforce.comの「Force.com」、米Googleの「Google App Engine」、米Microsoftの「Azure」の順で、技術質や押さえどころを書いてみたい。 Amazon EC2→自動化されたホスティング・サービス Amazon EC2は、インターネットを介して仮想サーバーを貸し出すサービスである。CPUやメモリー、ディスクなどのスペックが決まっている仮想サーバーを選択すると、数分程度の

    「クラウド」という技術はない
  • 「iPhone 3G Sのテザリング機能は定額料金では成り立たない」,ソフトバンク株主総会より

    ソフトバンクは2009年6月24日,第29回定時株主総会を開催した。総会には代表取締役社長の孫正義氏が出席,同社株主の質問に直接答えた。2日後の6月26日に発売するiPhone 3G Sについての質問が多く出た。主なやり取りは以下の通り。 ――地方に行くと,ソフトバンクモバイルの携帯電話がつながりにくい場所がある。何か圏外をなくす策はないのか。 競合他社は800MHz帯の電波を使っているため,電波が届きやすい。2GHz帯を使う当社は倍の数の基地局を設置していても届かないエリアがある。ただし技術的な改善を行うための実験を現在実施している。これがうまくいけばエリアを拡大できるだろう。 ――携帯電話が3.9Gや4Gに進むに従って,兆単位の設備投資が必要になるのでは。 毎年2000億~3000億円の設備投資をコンスタントに続けていく計画だ。 ――iPhone 3Gの販売台数はどのぐらいか。 米Ap

    「iPhone 3G Sのテザリング機能は定額料金では成り立たない」,ソフトバンク株主総会より
  • 第1章 相次ぐ主要WebサービスのiPhone対応,IT業界の主戦場はIT Phoneへ

    iPhoneの登場以来,IT業界の主戦場は,急速に携帯電話に移行し始めた。Webサービスを手がける大手企業がこぞって,iPhone対応を進めているのだ。 iPhoneのライバルである携帯電話用プラットフォーム「Android」を主導する米Googleは,検索サービスはもちろんGoogle Docs,Google Calendarなど,一通りのサービスをすべてiPhoneに最適化している。今やGoogleのサービスに迫る勢いの人気のミニブログサービス「Twitter」(写真1)もそうだ。「MySpace」,「facebook」(写真2),「LinkedIn」といった主要なソーシャル・ネットワーキング・サービスも,単にWebページをiPhoneに最適化するだけでなく,サービスをより快適に利用できるiPhone専用のアプリケーションを出している。The Wall Street JournalやT

    第1章 相次ぐ主要WebサービスのiPhone対応,IT業界の主戦場はIT Phoneへ
  • Twitterの日本国内利用者数は52万人、ネットレイティングス調べ

    ネットレイティングスは2009年5月27日、米国発のミニブログサービス「Twitter」について、2009年4月の日国内での利用動向調査の結果を発表した。日でも利用者数の伸び率は上昇傾向にあるという。 調査結果によると、2009年4月の日の利用者数は52万人(米国は1700万人)で、1月と比較して2.6倍になった。一人当たりの利用時間は平均4分57秒(米国は17分33秒)。利用者の男女比では男性が75%、女性は25%で、日では男性利用者が中心だった(米国は男性45%、女性55%)。 同社は、米国などでは著名人がTwitterを活用して情報発信を盛んに行うようになったため、利用者数が大きく伸びた。一方、日ではまだ認知度が低く、一部の利用者が利便性に気付き始めている段階と分析している。 Twitterは、トップページに表記されている「What are you doing(何しているの

    Twitterの日本国内利用者数は52万人、ネットレイティングス調べ
  • 日立ソフトが秘文の新版、ファイル単位の持ち出し制限など2製品を追加

    日立ソフトウェアエンジニアリングは2009年5月7日、情報漏洩対策ソフト「秘文」の新版を発表した。バージョンは9で6月30日から発売する。新版ではファイル単位の持ち出し制限を制御する製品、光ディスクへの書き込みを暗号化する製品の二つが追加になる。このほか、外部媒体や外部機器へのファイルコピーを制限する製品で、制御できる周辺機器の種類を増やした。 追加した製品の名称は「秘文AE ContentsFilter」と「秘文AE Optical Disc Encryption」。前者は認められたファイルだけをUSBメモリなどにコピーできるようにする製品だ。持ち出し許可/不許可は部門の上長の承認によって設定する。後者はCD/DVD/BDへの書き込み時にデータを暗号化する製品である。 価格は秘文AE ContentsFilterがPC1台当たり4200円(税込み、以下同)、秘文AE Optical Di

    日立ソフトが秘文の新版、ファイル単位の持ち出し制限など2製品を追加
  • 1