ブックマーク / 20kaido.blog.jp (12)

  • Googleリーダーのアイテムをその場で閲覧できるChrome拡張機能「GRIwsome」 : 二十歳街道まっしぐら

    GRIwsomeはGoogleリーダーのアイテムをその場で開けるChrome拡張機能です。 Googleリーダーでフィードを読んでいるときに、 新しくタブを開いて詳細を確認することが面倒なときってありますよね。 そんなときに便利な拡張機能です。 その場でフィードの詳細を見ることができます。 さらに全画面表示にして、次々とフィードを実際のページで閲覧することもできます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「GRIwsome」にアクセスしましょう。 Chromeにインストールします。 このようにGoogleリーダーの各フィードの先頭に虫眼鏡マークが付きます。 すると、その場で実際のページを開くことができますよ。 全画面表示にすると、最上部にバーが付きます。(上記画像だと見づらいですが…) 「prev」「next」ボタンがあるので、そのまま次々とフィードを実際のページ上で読んでいくこと

    Googleリーダーのアイテムをその場で閲覧できるChrome拡張機能「GRIwsome」 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2012/05/08
    ほお / Googleリーダーのアイテムをその場で閲覧できるChrome拡張機能「GRIwsome」 | 二十歳街道まっしぐら
  • Instagramの写真にキャプションを付けられるサービス「Captagram」 : 二十歳街道まっしぐら

    CaptagramはInstagramの写真にキャプションを付けられるサービスです。 Instagramの様々な写真に対して、写真の上にキャプションをつけることができます。 写真に文字を載せるというかんじですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Captagram」にアクセスしましょう。 利用するにはInstagramのアカウントでログインする必要があります。 自分のフィードや人気の写真を閲覧できます。 自分がキャプションを付けたいなと思った写真を開きます。 右側の「Write a caption」からキャプションが付けられますよ。 キャプションを付けた写真はそれぞれ元の写真にひもづけられます。 いいなと思ったキャプション写真に投票する機能もあります。 Instagramの写真にキャプションをつけて楽しみたい方は是非!

    Instagramの写真にキャプションを付けられるサービス「Captagram」 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2012/05/07
    ふむ / Instagramの写真にキャプションを付けられるサービス「Captagram」 | 二十歳街道まっしぐら
  • Google Analytics でユーザの経路分析ができる「ユーザフロー」機能を使ってみる : 二十歳街道まっしぐら

    Google Analyticsでユーザの行動解析をみる方法の紹介です。 昨年末~年始にかけてだったと思いますが、全体公開された機能です。 Google Analyticsを使ってる方は一度見てみると面白いですよ。 どのページからどのページへ遷移しているかや、どこで離脱しているかを把握できます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Google Analytics」にアクセスしましょう。 Analyticsのサイドバーの「ユーザフロー」へいくと確認できます。 こんな感じ。最初は地域で絞られていますね。 各ステップをクリックするとその詳細を確かめられます。 ある地点を基点として前後の流れを把握できたり。 クリックすると「グループの詳細」というのがあります。 これを選択すると、グループ内での詳細情報(各記事単位の情報)が表示されます。 どういうふうな流れでユーザが移動しているかわかる

    Google Analytics でユーザの経路分析ができる「ユーザフロー」機能を使ってみる : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2012/04/24
    試す! / Google Analytics でユーザの経路分析ができる「ユーザフロー」機能を使ってみる | 二十歳街道まっしぐら
  • ウェブ上で簡単に写真の加工ができるサービス「enthread」 : 二十歳街道まっしぐら

    enthreadはウェブ上で簡単に写真の加工ができるサービスです。 写真をドラッグ&ドロップで読み込ませて、その場で色調や明暗を加工することができます。 また、フィルタも用意されているのでワンクリックで加工することも可能。 加工した写真はローカルに保存できますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「enthread」にアクセスしましょう。 「Drop」と書かれているところに写真をローカルからドラッグ&ドロップしましょう。 すると、写真が読み込まれます。 このように写真が左側に表示され、右側のバーを調整して加工していきます。 加工はリアルタイムに反映されますよ。 このように加工したものと元の写真を比較することもできます。 加工が完了したら保存しましょう! オンラインで簡単に写真を加工できるので便利ですね。

    ウェブ上で簡単に写真の加工ができるサービス「enthread」 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2012/02/24
    ほー / ウェブ上で簡単に写真の加工ができるサービス「enthread」
  • Instagramの写真をカレンダー形式で振り返られるサービス「1/365gram」 : 二十歳街道まっしぐら

    1/365gramはInstagramの写真をカレンダーで振り返られるサービスです。 いつ自分がどんな写真を撮ったのかをカレンダー形式で閲覧できます。 また、同じ日に撮った写真をまとめてくれたりします。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「1/365gram」にアクセスしましょう。 Instagramのアカウントでログインしましょう。 このようにカレンダー形式でInstagramの写真がまとめられます。 同じ日に複数枚投稿している場合は、カレンダーの写真がフェードアウトして切り替わります。 写真個別ページです。 Likeしてくれたユーザを表示してくれますし、 同じ日に投稿した別の写真も一覧で表示してくれます。 Instagramで写真を日々投稿している方は 一度過去の写真を振り返ってみると楽しいと思いますよ!

    Instagramの写真をカレンダー形式で振り返られるサービス「1/365gram」 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2012/01/11
    面白そうー!/Instagramの写真をカレンダー形式で振り返られるサービス「1/365gram」
  • あなたのTwitterでの活動具合を徹底的に解析してくれるサービス「Twoolr」 : 二十歳街道まっしぐら

    TwoolrはあなたのTwitter活動を徹底解析してくれるサービスです。 何曜日の何時頃が一番活発か、いつ誰にフォローされて誰にリムーブされたか、 よく絡むユーザは誰かなどがひと目でわかりますよ。 それぞれグラフ化してくれるのですが、 なかなか見やすくてサクサク動くので是非お試しあれ~。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Twoolr」にアクセスしましょう。 Twitterアカウントでログインします。 Google Analyticsみたいな解析ですね。 リプライ数やRT数などの推移です。 誰がいつリムーブして、誰にいつフォローされたかが把握できます。 なかなか便利。 何曜日の何時にツイートすることが多いかのグラフです。 へぇと思いますね。 どこから投稿をしているかの円グラフです。 ウェブやTwitterクライアントなどなど。 私はウェブからの投稿が多いんですね。 Twitt

    あなたのTwitterでの活動具合を徹底的に解析してくれるサービス「Twoolr」 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2011/11/29
    ほお。やってみよ。 / あなたのTwitterでの活動具合を徹底的に解析してくれるサービス「Twoolr」
  • どの国からどの国へ移住する人が多いのか調べられるサービス「Migrations Map」 : 二十歳街道まっしぐら

    「Migrations Map」はどの国からどの国へ移住したかを把握できるサービスです。 移住元の国をクリックすると、その国からどこへ移住する人が多いかがわかります。 この逆パターンも調べられます。 HTML5で作られてるみたいですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Migrations Map」へアクセスしましょう。 移住元の国を指定します。 するとそこからどの国へ移住する人が多いかを知ることができますよ。 最上部の「Arrivals」と「Depatures」で切り替えが可能です。 ポチポチと国をクリックしてると、へ~と思うこともあったり。 お暇なときにどうぞ。

    どの国からどの国へ移住する人が多いのか調べられるサービス「Migrations Map」 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2011/09/28
    へー / 『どの国からどの国へ移住する人が多いのか調べられるサービス「Migrations Map」』
  • 手軽で高機能な無料オンライン画像加工サービス「iPiccy」がいい感じ : 二十歳街道まっしぐら

    「iPiccy」は写真をあらゆる手法で加工できるサービスです。 たくさんのフィルタが用意されているので、初心者の方でも十分楽しめますよ。 また、写真のサイズ調整やトリミングや回転、ぼかし、角丸なども簡単に行えます。 さらに、ペイントツールがあるのでお絵描きもできたり。 以下に使ってみた様子を載せておきます。

    手軽で高機能な無料オンライン画像加工サービス「iPiccy」がいい感じ : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2011/06/03
    ふむふむ。 / 『手軽で高機能な無料オンライン画像加工サービス「iPiccy」がいい感じ』
  • Googleリーダーで購読しているフィードをまとめられる「パッケージ作成」機能が便利 : 二十歳街道まっしぐら

    Googleリーダーに「パッケージ作成」機能というものがあります。 最近この機能に気づいたんですが、調べてみると数年前からあったようですね。 パッケージ作成機能を使うと、友人におすすめしたいフィードをまとめられます。 Googleリーダーにフォルダを作成している方は多いかと思います。 そのフォルダ内のフィードをまとめて共有できるという機能ですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まずGoogleリーダーへアクセスしましょう。 フォルダを右クリックします。 すると「パッケージを作成」という機能がありますので、クリック。 このようにフィードをひとまとめにできますよ。 作成後、メールでお知らせしたりブログに貼り付けたりできます。 ブログへの埋込みはこんな感じ。 個別のフィードページもありまして、「登録」ボタンから自分のGoogleに簡単に取り込めますよ。 購読しているオススメブログを友人

    Googleリーダーで購読しているフィードをまとめられる「パッケージ作成」機能が便利 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2011/05/13
    こんな機能あったのか! / 『Googleリーダーで購読しているフィードをまとめられる「パッケージ作成」機能が便利』
  • あなたのInstagramを徹底的に解析してくれるサービス「Statigr.am」 : 二十歳街道まっしぐら

    「Statigr.am」はあなたのInstagramを解析してくれるサービスです。 フォロワーの数、平均いいね数、いいね数ランキングや月別投稿数などたくさん! どのフィルタをよく使うか分かったりして面白いですよ。 Instagramに写真をよくアップロードしている方は是非一度使ってみてください! 私は「@kamekiti」で登録しているので、もしよければフォローしてくださいね。 こちらの記事もよければ。 PCから『Instagram』をもっと楽しむためのWebサービス25個まとめ 以下に使ってみた様子を載せておきます。

    あなたのInstagramを徹底的に解析してくれるサービス「Statigr.am」 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2011/05/10
    やってみる。 / 『あなたのInstagramを徹底的に解析してくれるサービス「Statigr.am」』
  • Chrome全体の機能を色々とパワーアップできる拡張機能「Chrome Toolbox」*二十歳街道まっしぐら

    Chrome Toolbox」はChromeの全般機能をカスタマイズできる拡張機能です。 この拡張機能をいれると、Chromeがさらに便利に。 たとえば、次のような機能が付け加わります。 ・画像のプレビュー ・画像の拡大 ・画像をその場でデスクトップ背景に ・動画を常に前面に表示 ・全タブで音声OFF ・フォームデータの保存/入力 ・ショートカットでブックマーク開く

    Chrome全体の機能を色々とパワーアップできる拡張機能「Chrome Toolbox」*二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2010/11/05
    これ入れる!!
  • 複数のサイトをひとまとめにして、順番に巡回できるサイト「BridgeURL」 : 二十歳街道まっしぐら

    「BridgeURL」は指定した複数のウェブサイトを順番に横断できるサービスです。 簡単にいうと、複数のURLをひとつにまとめてくれるサービスになります。 次のサイトへのリンクが画面左右に表示されるのが特徴。 これが便利です。 サンプルを作ったので試しにアクセスしてみてください:http://bridgeurl.com/myweblinks ひとつのURLでまとめて伝えられるので、複数のサイトを見てもらいたいときに使えますね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「BridgeURL」にアクセスします。 作成するURLを指定し、そしてリンク集を貼りつけます。 1サイト記述するごとに、改行を入れましょう。 また、作成するURLが既に存在するものだとエラーになってしまいます。 「Create Link」でまとめリンクの作成完了です。 では、作成したURLにアクセスしてみましょう。 例:

    複数のサイトをひとまとめにして、順番に巡回できるサイト「BridgeURL」 : 二十歳街道まっしぐら
    myoukabi
    myoukabi 2010/10/30
    ほお。面白そうだ。
  • 1