タグ

2009年5月11日のブックマーク (36件)

  • マッシュアップエンジン MODIPHI IIを発表しました。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    #mashup #modiphi-II 日、モディファイの中心サービスであるMODIPHIエンジンの次世代バージョン「MODIPHI II」を発表しました。 基的な構造は以下の通り。 ・データ集積用のスマート・クローラー 構造的/非構造的データに関わらず、指定した情報元からデータを収集 ・データの蓄積と精査を行う データプロセッシングパイプライン データを再利用しやすい形式に精査して素早くインデックス化します。また、検索のクエリや、データ呼び出しのリクエストに応じた出力形式にデータを加工
します。 ・検索エンジン&フィルター 高度な検索要求に応じて的確な結果を返します。 つまり、MODIPHI II は、あらゆるデータソースからコンテンツを収集し、好きなフォーマットに加工して再配信することを目指しており、クローラーやAPI(or コネクター)、加工を施すパイプラインなどをクライアントの

    マッシュアップエンジン MODIPHI IIを発表しました。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
  • 国立国会図書館 リサーチ ナビ

    リサーチ・ナビは、調べものに役立つ情報を紹介する国立国会図書館の調べ方案内です。 テーマや各種資料ごとに、調査のポイントや参考になる資料、便利なデータベース、使えるWebサイト、関係する機関などを紹介しています。

    国立国会図書館 リサーチ ナビ
  • 民主・小沢代表が辞意 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表は11日、党代表を辞任する意向を周辺に伝えた。西松建設からの違法献金事件を受けて、説明責任を果たすことを求める党内の声に配慮したものとみられる。

  • It's ON. - はじめてのC お試し版

    矜恃を持って立つ人は格好いい。名前を掲げて意見を述べることは危険だ。どう転んでも知り合いが減る。そういう国だ。そんなこと分からない人じゃない。それでも言わなきゃと思ったのなら、名誉とプライドを賭けて走って欲しい。自信はあるはず。そのムーブメントに敬意を表する。意見の是非は問わない。必要がない。彼が考えて決めたこと その名が信頼に値する。 誤配信素材の件 つづき http://wakamura.livedoor.biz/archives/1087147.html 美希 ロボットハニー PV風 http://wakamura.livedoor.biz/archives/1084492.html 追記 「ニコマスが無くなる」という台詞には聞き覚えがある。カルタ騒動の際、延々と繰り返された言葉だ。俺の不法な楽しみが無くなるからお前は自重しろというこれ以上なく情けない主張だがそれなりに効果はあった。

    It's ON. - はじめてのC お試し版
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「何より彼の判断の持つ重みをもう少し強く認識したい。彼がやった。僕でも、あなたでもなく」
  • Twitter投稿者を狙い撃つiPhoneゲーム「Tweepshoot」

    Twitter投稿者を銃で撃つiPhoneゲーム「Tweepshoot」がリリースされた。 このゲームは、画面に出てくるTwitterのユーザーアイコンを撃つ単純なシューティングゲーム。フォローしている友人Twitterアイコンを撃ってしまうとそこで終了になる。 オーストラリアのCool Fusion Multimediaという企業が開発したゲームで、価格は115円。プレイするにはiPhoneまたはiPod touchとTwitterアカウント、25人以上の(Twitter上の)「友人」が必要。

    Twitter投稿者を狙い撃つiPhoneゲーム「Tweepshoot」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「友人のTwitterアイコンを撃ってしまうとそこで終了」逆かと思った。
  • wakamura plex:誤配信素材の件 つづき - livedoor Blog(ブログ)

    この件に対する意見、ブログへのコメントや いろんなブログや2ch掲示板のスレッドなども 一通り(漏れがあったらごめんなさい) 読ませていただきました。 今回、今まであまり明確に主張しなかったことを 踏み込んだ部分がありまして、 それはいわゆる「ニコマス」という中で 批判や賛同の得られない部分があるのも 重々承知ですので、仕方のないことだと思います。 失望したという人もいるかもしれませんが それはきっと今まで俺に思い違いをしていた ということだと思うので、それに関しては申し訳ありません。 勘違いさせてごめんなさい。 以下いろいろな意見のうち 多かった質問を回答 1.アイマスとかバンナムにリスペクトは無いの? という問いに関して 俺にとってアイマスへのリスペクトも 使わせていただいた各音源へのリスペクトも 基は同格です。どっちもスゲー好きなわけです。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「俺にとってはキャラも音源も同格であって それらを素材として扱って「映像」を作る それが俺のやりたいことなのです」「郷に入った記憶がない」
  • wakamura plex:美希 ロボットハニー PV風 - livedoor Blog(ブログ)

    すごく純粋に曲の求める映像を引き出したつもりです。 今回それがすごくいい塩梅になりました。いい出来! 自分でもシンクロ、結構ちゃんとしてるように みえるんですけど、どうですかねw 特に終盤の展開・ダンスが気に入ってます。 表情アニメはいろいろ実験的に使ってみました。 あと日より壁紙も配布しています。 気になる方は動画の投稿者コメントをご覧ください。 【ニコニコ動画】アイドルマスター 美希 ロボットハニー PV風 あと、「Cosmos, Kosmos」の振り付けはほんと完成度高い! まるであれだけ別のゲームのようだ。 なんか動きがアイドルの振り付けではなく、ダンサーなんですよね。 これは今後も重宝しそう。 あと、誤配信の振り付けを使うのはどうか、という意見も 寄せられたので一応書いておきます。 「カッコいい画が作れるなら、使えるものはなんでも使う。」 「ニコ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「MADって本来使えるものはなんでも使うものだと思います」そもそもニコニコで最初に人気出たのはギアスだもんな,わかむらP。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「報道機関から映画スターまで、地震から火事まで、FacebookからGoogleまで、 誰もがTwitterについて、Twitterに対して、Twitterを使って話しているかのようだ」
  • 2009-05-02(Sat): 図書館と公園 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    ・「成田市立図書館を見学−地域百貨店との連携や公園環境の活用を提案してみる」(編集日誌、2009-04-18) http://d.hatena.ne.jp/arg/20090420/1240230625 で、 図書館に隣接する赤坂公園をもっと活用したい。この日は良い天気。図書館内で読書にふけるよりは外でお日様の下でを読みたいところだ。 しかし、赤坂公園内にある木製ベンチはいずれもボロボロ。 ぜひ、図書館も協力して、公園の環境を再生し、そこに図書館の楽しみを持ち込みたい。 と書いたが、いままさに同じようなプロジェクトが行われている。場所は東京ミッドタウン。 ・OPEN THE PARK / PARK LIBRARY http://www.tokyo-midtown.com/jp/gw2009/library/ 開催期間は4月24(金)から26日(日)と、4月29日(水)から5月6日(水)と

  • 2009-05-07(Thu): 図書館と公園(2) - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    ・「図書館と公園」(編集日誌、2009-05-02) http://d.hatena.ne.jp/arg/20090503/1241356287 で、「日の公共図書館での取り組み事例はないのだろうか。情報提供歓迎」と書いたところ、早速ご教示いただいた。杉並区立の中央図書館には区立読書の森公園が併設されているそうだ。 ・「絵になる風景“公園で読書”が似合う場所「区立読書の森公園」が開園しました。」(杉並区広報課、2006-03-25)【PDF】 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/180325dokushonomori.pdf ・杉並区 - 読書の森公園 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=k00751 ・杉並区立図書館中央図書館 https://www.l

    2009-05-07(Thu): 図書館と公園(2) - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「図書館員は、おのれの図書館業務に専念するだけではなく、もっと書籍の評価や出版文化の育成に関与する志向を持つべきではないか」
  • 「もったいない図書館」の矢祭町、「子ども司書」制度を開始へ

    「もったいない図書館」で知られる福島県矢祭町が、「子ども読書の街づくり」事業を開始すると報じられています。町ぐるみで子どもの読書活動の支援体制を充実させることで子どもの学習能力を高めることを狙いとしており、独自の「子ども司書」認定制度のほか、小中学校と図書館のネットワーク化等が実施されるとのことです。「子ども司書」制度とは、司書業務に関心のある児童を対象に司書のノウハウを教える講座を開き、修了者を「子ども司書」に認定する、というものとのことです。 読書の街へ「子ども司書」制度 矢祭のもったいない図書館(2009年5月9日付け福島民報のウェブサイトの記事) http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=3191358&newsMode=article 矢祭もったいない図書館が子ども司書育成へ(2009年5月9日付けKFB福島放送ウェブサイト

    「もったいない図書館」の矢祭町、「子ども司書」制度を開始へ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    microformatみたいなメタデータ記述法が。
  • アクセスエラー | DNP 大日本印刷

    大変申し訳ございませんが、 ご指定のURLが見つかりませんでした。 Sorry. The page you’ve requested does not exist. お探しのページがございましたら、下記ページへお進みください。 DNPサイトマップ Please advance toward the following page when there is a page which it looks for. DNP English Sitemap(別ウィンドウで開く)

  • perl - URI::Amazon::APA released! : 404 Blog Not Found

    2009年05月10日20:15 カテゴリLightweight Languages perl - URI::Amazon::APA released! そんなわけで、作りました。 /lang/perl/URI-Amazon-APA/trunk - CodeRepos::Share - Trac dankogai's p5-uri-amazon-apa at master - GitHub @CPAN (coming soon) Amazon アソシエイト・プログラム(アフィリエイト) 公式ブログ: Amazon アソシエイト Web サービスの名称変更および署名認証についてのお知らせ名称変更にともない、Product Advertising API にリクエストを送信いただく都度、認証のための電子署名を含めていただくことが必要になります。この変更は、2009年5月11日より3ヶ月の間の移

    perl - URI::Amazon::APA released! : 404 Blog Not Found
  • 医中誌Webを使える公共図書館 | 医療関係者以外の方へ | 医学中央雑誌刊行会

    医中誌Webを使える公共図書館や患者図書室などをご案内します。 医中誌Webの利用については、来館者が自由に検索できる場合と、来館者の求めに応じて担当者が代行して検索する場合があります。詳しくは、下記参照の上、各図書館までお問い合わせください。 国立国会図書館 東京館 【所在地】 東京都千代田区永田町1-10-1 【問い合わせ先】 Tel 03-3581-2331 【ホームページ】 https://www.ndl.go.jp/ 【医中誌Webの利用】 来館者が自由に検索できる端末にて利用可能 【医中誌Webを利用可能な時間帯】 上記問い合わせ先にてご確認ください 【プリントアウト】 可 【原文献の入手】 上記問い合わせ先にてご確認ください 【その他の情報】 - 国立国会図書館 関西館 【所在地】 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 【問い合わせ先】 Tel 0774-98-1200 【ホ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    少な……でもこういうアナウンスをするのは良いこと。
  • JCR新規導入指標で従来指標と最も評価が変わるのは数学分野の雑誌:学術情報をめぐる新たな評価指標について - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    まだweb上には情報は上がっていないようですが、日薬学図書館協議会発行の雑誌『薬学図書館』の最新号(54巻2号)に「学術情報をめぐる新たな評価指標: Impact Factor, h-index, Eigenfactor, Article Influence, Usage Factor」と題した論文を発表しました。 日薬学図書館協議会 JPLA 薬学図書館(メディカルオンライン) 論文の書誌事項 佐藤翔. 学術情報をめぐる新たな評価指標: Impact Factor, h-index, Eigenfactor, Article Influence, Usage Factor. 薬学図書館. 2009, vol.54, no.2, p.121-132. 内容ですが、前半は副題に列挙した指標を中心に最近の研究評価指標をめぐる動向のレビュー、後半はJournal Citation Repor

    JCR新規導入指標で従来指標と最も評価が変わるのは数学分野の雑誌:学術情報をめぐる新たな評価指標について - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「数学分野の雑誌は両者の相関がρ=0.77と他分野がどこも0.9超えてる中で一段低い値を示しています」ほー。これは読みたい。
  • アマゾンAPIを使うのに2009年8月15日から認証が必要になるらしい

    アマゾンAPIを使うのに2009年8月15日から認証が必要になるらしい 2009-05-09-1 [Programming][Affiliate][WebTool] 「Amazon アソシエイト Web サービスの名称変更および署名認証についてのお知らせ」というメールが来ました。 (追記: ほぼ同内容のものが Forum とアソシ公式ブログにもありました。ただし Forum では15日ではなく16日となっています。) さて、このたび、Amazon アソシエイト Web サービスの名称を、「Product Advertising API」と変更しましたことをお知らせいたします。この新名称は、開発者の皆様が Amazon サイトで販売されている商品の広告作成を行い、これによって Amazon より広告費を受け取るという、API の目的をより正しく表しています。 はいはい、了解しました。 「Pr

    アマゾンAPIを使うのに2009年8月15日から認証が必要になるらしい
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    認証というか,暗号化が必要なのか……
  • 主婦の友社、大日本印刷と業務・資本提携 - 本屋のほんね

    http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/05/f8-28.html 経営の苦境が伝えられていた主婦の友社がDNPに救われた格好? それにしても、丸善・ジュンク堂・TRCに続き、主婦の友社ということで最近の出版業界ニュースを賑わすDNPですが、狙いは何なのでしょうか? 先日のワールドビジネスサテライトでは、DNPの森野常務はインタビューにこう答えていました。 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/o1-104.html 「もう一回発想を切り替えて、この業界でわれわれがどんな役割を果たせるのか、試みてみようと思ったわけです」 「日の強い競争力である知の源泉であるこの業界が、今のこの低迷した成熟化社会の中でものづくりだけじゃなくて、日の知そのものが世界に発信する情報発信大国になるんじゃないか」 これだと何だか抽象的過ぎてよく

    主婦の友社、大日本印刷と業務・資本提携 - 本屋のほんね
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「印刷業界の売上は右肩上がり」「3社には共通のキーワードが存在するからです。それは「図書館」です」RFIDの業界標準狙いか。ふむ
  • すごい本を読んだ - すべての夢のたび。

    土曜に買ったコレですけどね。 単純な脳、複雑な「私」 作者: 池谷裕二出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2009/05/08メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 102人 クリック: 2,607回この商品を含むブログ (203件) を見る ぼくは始終あれこれスゴイスゴイ言ってて信用ないかもなので、このは「ものすごい」と言っておきます(笑)。読んだ人の人間観・世界観を後戻り不可能な形で書き換えてしまうかもしれない。 脳科学の最先端の状況についての高校生への講義を収録してあるんですけど、いやー、脳科学ってもうここまで来ちゃってるんだ、ということが衝撃でした。衝撃デカ過ぎて自分の中で受け止めて整理するのにしばらく時間がかかりそう。脳については、頭の中だけで考えるんでも、行動の観察だけで考えるんでもだめなんですね。やっぱり開けて見てみないと解らんのだわっていう。 例えば、プロゴルファー

    すごい本を読んだ - すべての夢のたび。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    池谷裕二の新しいの出てたのか。今度読む
  • スライムとクリボーはどっちが強いのか!? ついに判明!|ガジェット通信 GetNews

    『ドラゴンクエスト』シリーズの代表的なモンスターといえば、最弱の強さを誇るスライムだ。そして、『スーパマリオ』シリーズの最弱モンスターといえば、ただ歩いているだけのクリボー。どちらも人気のあるモンスターキャラクターだが、もし戦ったとしたらどっちが強いの? どちらも違うメーカーから発売されているのでバトルの実現は難しいかもしれないが、世間の人たちはどっちが強いと思っているのだろうか? ということで、「スライムとクリボーはどっちが強いと思いますか?」というアンケートを2000人に実施! ついに強者が決定した! その結果は以下の通り。 1位 スライムが強い 459票 (45.9%) 2位 クリボーが強い 378票 (37.8%) 3位 どっちも同レベルの強さ 163票 (16.3%) ななな、ななんと! 世間の人たちはクリボーよりも、スライムが強いと思っているようだ。確かに、クリボーは踏まれると

    スライムとクリボーはどっちが強いのか!? ついに判明!|ガジェット通信 GetNews
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    勇者>スライム>クリボー>マリオ派。
  • asahi.com(朝日新聞社):眠った法制史料、71歳こつこつ整理 10年かけ目録に - 社会

    法務図書館に眠っていた約2万点の史料を整理した高山京子さん(右)と手伝った藤井祥子さん=東京・霞が関の法務省、延与写す  法務省の法務図書館に長年眠っていた戦前戦後の史料約2万点の整理が3月末で終わり、15冊の目録にまとめられることになった。旧司法省時代の立法過程など日の司法制度の成り立ちがうかがえる、法制史研究の貴重な資料になりそうだ。長く司書を務めた名物職員が定年後、仲間と1点ずつ内容を確認しながら10年がかりで完成させた。  検事から司法大臣に上りつめ、戦前の刑法改正作業や司法制度調査会の審議に携わった岩村通世の残した文書や、戦後占領期に連合国総司令部と司法省とのやりとりをまとめた文書、貴族院議員も務めた法学者で旧少年法の制定に携わった山岡万之助関係の文書などがある。明治時代に司法省が集めた江戸期の裁判事例も含まれていた。  中心になって取りまとめたのは、司法法制部非常勤職員の高山

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「明治時代に司法省が集めた江戸期の裁判事例も」ほー 江戸期の判例。面白そう
  • リポジトリをめぐって - 思考の種子

    先月末に京都大学で開催された応用哲学会の第一回年次研究大会で面識を得た哲学研究者と、来週半ばにお会いすることになった。 それで、準備のために、Googleでリサーチをかけていたら、下記のサイトにたどり着いた。 ・京都大学学術情報リポジトリ http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/ 覗いてみたら、メール添付で送っていただいた紀要論文のPDFファイルも、ここでダウンロードできることが判明。さらに、他の雑誌に掲載された論文も、いくつか手に入れることができた。 私がこの仕事を始めた頃は、紀要論文のたぐいは、大学の図書館や研究室に行くか、人に郵送してもらわない限り、読むことなどできなかったが、じつに便利な時代になったものである。 じっさいのところ、この手のリポジトリの整備は、どんどん進められている模様。 ・国内の機関リポジトリ一覧 http://w

    リポジトリをめぐって - 思考の種子
  • フォトレポート:機械仕掛けの昆虫--米芸術家の示す自然とテクノロジの関係

    メーン州ポートランドの芸術家Mike Libby氏は、実際の昆虫標にアンティークの時計部品やその他のテクノロジ部品を組み合わせて作品を制作している。 Libby氏は声明で「最先端の『飛行機』の中には、トンボと同じくらいの重さや大きさのものもある。米航空宇宙局(NASA)の科学者は惑星探査の分野において、歩行する探査機や『群知能理論』を用いた探査機の開発で大きな進歩を遂げている」と述べる。「人間が作り出す技術において、最も操作しやすく効率的なデザインの特徴は自然界に由来することが当に多いことがわかる」(Libby氏) こちらは、Libby氏の作品の1つである、幅が5インチ(約12.7cm)のタランチュラ。真ちゅうおよび鉄製の歯車や部品で装飾されている。 提供:Mike Libby メーン州ポートランドの芸術家Mike Libby氏は、実際の昆虫標にアンティークの時計部品やその他のテクノ

    フォトレポート:機械仕掛けの昆虫--米芸術家の示す自然とテクノロジの関係
  • 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン

    テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的には、面白く観戦していたのだが。 放送を見ていて思い出したことがある。私には、卓球部員だった過去があった。そう。中学生になってすぐ、私は、卓球部に入部したのだ。 体育館の壁に立てかけられている卓球台を見て、ガキだった私は 「おお、卓球部に入れば毎日ピンポンで遊べるぞ」 と考えた。 その愚かな目論見は、入部したその日に瓦解する。 新入部員は、一日中素振りばかりやらされることになっていたからだ。 私は、2日ほどで退部した。ほかの幾人かの惰弱な仲間たちとともに。「ちぇっ」とか言いながら。 いまにして思うのは、あの、無意味に思えた素振り練習にもきちんとした役割があったということだ。 フォームを固める? まあ、そういう効果はある。全身を使ってラケットを振る感覚を覚えることは、ある意味、実際にピンポン球を打

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「批評性を欠いた悪ふざけは、長続きしない」「正しく批評的な熊」「なにかモノを乗せると落ちる棚」「無料で読まれて私にどんな被害がある?」
  • 電気自動車は本当に環境に優しいのか--ドイツの研究から明らかになった課題

    電気自動車がもたらす環境上の利点に対して、ドイツで疑問の声が上がっている。疑問を呈しているのは、意外なことに環境保護団体だ。しかし米国の電気自動車ロビー団体は、そのリスクは米国には当てはまらないと主張している。 環境保護団体である世界自然保護基金(WWF)のドイツ支部は、未来のエネルギーシステムを研究するドイツの機関IZESと協力して、同国における電気自動車による環境への影響について研究を行った。 ドイツは、米国と同様に、電気自動車の導入について野心的な目標を設定している。現在4100万台の自動車があるドイツでは、2020年までに100万台の電気自動車またはプラグインハイブリッド車を導入することを目指している。今回の研究の結論は、これらの電気自動車によって削減される温室効果ガスの量はごくわずかにすぎないというものだ。 この研究は2009年3月にドイツで公開されているが、英語版はまだ広く配布

    電気自動車は本当に環境に優しいのか--ドイツの研究から明らかになった課題
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「電気自動車によって電力需要のピークが発生すると、大規模な充電の開始に応じて稼働を開始できる発電所が必要になる」夜間に充電できるようになるといいのかな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 19 Reasons You Should Blog And Not Just Tweet

    Unscientific observation: most bloggers use Twitter, but many Twitter users do not blog. Twitter is popular because it is easy. It is easy to setup, easy to copy-paste links into, and easy to write 140 character bits. But, having your own blog remains the strongest platform if you’re serious about sharing ideas and having a continued dialog with the world. Blogging is the antithesis of easy, howev

    19 Reasons You Should Blog And Not Just Tweet
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    twitterでつぶやくだけじゃなくブログも書くべき19の理由 理由多いよ;
  • 9 Twitter Tips that will help you gain respect in the Twitterverse (Like @Zaibatsu) | DailySEOblog.com

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    コミュニケーションしようぜ!/数は大事じゃないよ!/クオリティ大事/楽しもうぜ!/リスペクトにはリスペクトを/ごまかさずNoと言おう/変わっていこう/フォローされたら返そうぜ/助けられたら感謝しよう って感じかな
  • 加熱するマイクロブログ「Twitter」ブーム:日経ビジネスオンライン

    オプラ・ウィンフリー氏が「Tweeple」(Twitterを使う人)になり、利用はさらに加速 米国のマイクロブログ「Twitter」ブームは、とどまるところを知りません。前回のコラムで、米国では2009年2月に、Twitterのユニークビジター数が704万人(米ニールセン・オンライン調べ)に達したと報告しましたが、米調査会社のコンピートは3月20日に、Twitterのユニークビジター数が1403万人になったと発表しました。出典元が異なるため単純な比較はできませんが、1カ月でおよそ2倍近くになったことになります。コンピートのサービス「Compete」を使って調べると、3月は対前月比76.8%増、対前年比では1302.1%増と、Twitterのビジター数は猛烈な勢いで増えています。 ただしこれは、テレビ番組のトークショーでホステスを務め、全米の女性に対して最も影響力のあるオプラ・ウィンフリー氏

  • 昨日同じ大学だった友人と飲みに行った

    俺は学部卒で一部上場のメーカーに就職したんだが、 友人は大学院進学でいわゆる旧帝に学歴ロンダリングしたけどまだ内定がないらしい。 就活の疲れなのか酔った勢いでその友人にすごい絡まれ方をされてしまった。 友「会社での生活はどう?」 俺「やっぱりきついよ、肉体的にも精神的にも。好きなことだからなんとか頑張れるけどさ。」 友「ふざけるな!!!  バンッ」 俺「・・・!?(呆然)」 友「俺は毎日毎日足を棒にして就活してるけど、一社も内定くれないんだよ!この気持ちが分かるか!何が会社は辛いだよ!自慢してんのか!」 俺「スマン、聞かれたから答えただけで、そんなつもりは全く無かったんだ。謝るよ。」 友「謝ってんじゃねえよ!おまえのそういうところが嫌いなんだよ! おまえが就活した時は売り手だったから一流企業に就職できたんだぞ! まぐれだってこと忘れるんじゃねえぞ!」 俺「・・・。分かった、このままじゃ店

    昨日同じ大学だった友人と飲みに行った
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「でも嬉しくなってしまった」小学校の道徳の授業に投げつけたい増田シリーズ。
  • 初音ミクと Perfume - higepon blog

    ドトールにて。歌手を目指す女子大生へのアマチュア DJ のアドバイス。 「アキバに出るなら初音ミクと Perfume の間を目指すと良いよ。」 おそらく二人は初対面。ユニット組むらしい。

    初音ミクと Perfume - higepon blog
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    どちらにしろ大事なのはプロデューサー,ってことですな。
  • asahi.com(朝日新聞社):折り畳みテレビ、夢じゃない 伸び縮みする有機EL開発 - ビジネス・経済

    伸縮自在な有機ELディスプレー=東京大提供曲面にはり付けた伸縮自在な有機ELディスプレー=東京大提供  曲げ伸ばしのできる有機ELディスプレーをつくることに、東京大と大日印刷などの研究チームが世界で初めて成功した。11日付の英科学誌ネイチャー・マテリアルズ(電子版)に発表する。研究が進めば、テレビの画面を将来は折り畳んで持ち運ぶこともできると期待がかかる。  有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)は液晶をしのぐ美しい映像が特徴で、最新のテレビや携帯電話に使われ始めている。  研究チームが開発したのは、電気を通すカーボンナノチューブとゴムを均一に混ぜる技術。この技術でつくった新素材を配線に使った。5ミリ四方の画素が縦横16個並んだ256画素のディスプレーを30〜50%引き伸ばしたり、もとに戻したりしても正常に動くことを確認した。  試作品のため、まだ緑色にしか発光することができないが、ふつ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「東京大と大日本印刷などの研究チーム」「電気を通すカーボンナノチューブとゴムを均一に混ぜる技術」/論文(本文有料) http://dx.doi.org/10.1038/nmat2459 やはり印刷方式。曲げられるのは以前からだけど伸縮が新しいのね
  • あかほりさとるいわく「ライトノベル業界そのものが危ない」 | Half Moon Diary

    オタク成金」を読んだのですが、こんな箇所がありました。 「俺、今の肩書、漫画の原作者なんだよ。ライトノベル作家じゃないの。今、ライトノベル書かないから。なぜかっていうと、非難してんの。ライトノベルじゃ喰えないから。業界そのものが危ない」 ライトノベル業界の危機についてはいろんなところで議論されていますが、かつて一時代を築いたあかほり先生の言となると見逃すわけにはいきません。 先生は業界が危ない理由として、以下の2つをあげています。 1)ライトノベルSF化 「難しくなっちゃったんだよ。 今、ライトノベルと呼ばれている分野は、ある程度の共通言語がわからないと、理解できなくなっちゃった。せいぜい『ハリー・ポッター』がわかるとギリギリわかるかなと。SF化が進んで、一部の人間しか読まない分野になりつつある」 ここでいうSF化というのは、先鋭化が進んでマニア以外がついて

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「残りの35人でも読めるもの」「エンタメはキャラだから」
  • だから問いたい。 | 図書館の水からの伝言は答えを知っている、わけないか。

    的には各県立図書館の県内公共図書館横断検索でタイトルの欄に 「水からの伝言」「水は答えを知っている」 と入力して検索し、結果、これらの書籍が収蔵されている館のリンクを表示させ、分類がどこになされているかを調べた。 分類が表示されていない場合は、請求記号を記した。 分類番号と請求記号が異なる場合は、請求記号について(請求~)と書いている。 また、其々の県立図書館内の横断検索が何らかの理由で利用できなかった場合は レファレンスクラブ http://www.reference-net.jp/lib_link.html を利用し、リンクを表示させ、上の手順でそれぞれの図書館内検索に表示させて調べた。 大学については各県の横断検索に入っていれば、その結果を記したが、ない場合は各県の国・県立大を基に調べた。 全国の大学図書館の蔵書はNACSISで分かるので、そちらを参照した方が大学蔵書における2

    だから問いたい。 | 図書館の水からの伝言は答えを知っている、わけないか。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    「「水伝」「水答」の置かれるべき棚を巡る問題は図書館の現場で業者の供給する図書分類へと流される」「果たして、それは図書館の自由なのだろうか」確かに重要な問い。
  • dontsave.com

    ¯\_(ツ)_/¯ @dontsave dave@dontsave.com

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/11
    これは面白い。ニコ動版もみてみたいなー