タグ

2011年8月22日のブックマーク (9件)

  • ある健康食品のネットショップ様の「こんなに痩せた」CT画像がどう見ても重症

    あさづけ兄貴/河合鮭缶 @brotherasazuke http://t.co/4dCTiFL の中程、伊藤絵里様(26)の胸部CTが大変なことになっている。両肺の背側には炎症あるいは無気肺。胸水もある。さらに右(この人にとっての右。写真に向かって左)腹側の胸壁にはなにやら軟部腫瘤が。この広告はまずい。誤解される あさづけ兄貴/河合鮭缶 @brotherasazuke 一番下の笠原妃奈子様(23)のCTがさらにやばい。このままでは死ぬ。なぜならば、腸管と脂肪の他にもっと黒い部分が広範にある。つまり空気だ。腹腔内に大量の空気、これは開腹手術後でなければ消化管穿孔の所見であり、一刻を争う。酵素茶なんぞ飲んでいる場合ではない

    ある健康食品のネットショップ様の「こんなに痩せた」CT画像がどう見ても重症
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/22
    これはひどいwwwww
  • Google運営の100万ブログがブロックされる@アルゼンチン:Geekなぺーじ

    スラド家にアルゼンチンでのブロッキング事例が紹介されていました。 アルゼンチンの裁判所が「leakymails.com」と「leakymails.blogspot.com」をブロックすることをISPに命じたところ、ISPがDNSでのブロッキングを行わずに「216.239.32.2」というIPv4アドレスでのブロッキングを実施しました。 「leakymails.blogspot.com」は、Googleが提供するBloggerを利用したものでしたが、今回ブロックされた「216.239.32.2」というIPv4アドレスでは、100万個以上のブログが運用されていたようです。 Argentina Censors Over a Million Blogs このオーバーブロッキングの事例は中々強烈ですね。 とはいえ、ISPの運用者だったらIPv4アドレスでブロックすればこういった状態になることは予見

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/22
    Blogger内のブログをブロックするのにIPアドレスでブロックしたら100万のブログもブロック。
  • 岩手県大槌町立図書館が集会場で全国から寄贈された図書を使った貸出サービスを再開

    東日大震災で壊滅的な被害を受けた岩手県大槌町立図書館が、全国から寄贈された約3,000冊の図書を使って、2011年8月20日から仮設住宅近くの集会場を巡回する貸出サービスを再開したそうです。1人5冊まで、貸出期間は2週間だそうです。 【大槌】町立図書館が業務再開 仮設の集会所を巡回(岩手日報 2011/8/22付けニュース) http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201108/h1108211.html 流失の図書館 集会所で貸し出し再開 岩手・大槌町(河北新報 2011/8/21付けニュース) http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110821t35005.htm 大槌町立図書館(saveMLAK) http://savemlak.jp/wiki/%E5%A4%A7%E6%A7%8C%E7%94%BA%E7%A

    岩手県大槌町立図書館が集会場で全国から寄贈された図書を使った貸出サービスを再開
  • Internet Archive Canadaが資金難により75%のレイオフを敢行

    カナダのトロント大学ロバーツ図書館内にオフィスを構えるInternet Archive Canadaが資金難により75%のレイオフを実施したそうです。全47人のスタッフのうち33人が解雇され、資料のスキャンを担当するスタッフは27人から11人に減ったそうです。その結果、夜間の作業を実施することが難しくなり、スキャンのペースは月1,500冊から250冊に減少すると見られているようです。 Internet Archive Canada branch cuts 75% of staff (The VARSITY 2011/8/18付けニュース) http://thevarsity.ca/articles/46743 Internet Archive Canada Laying Off Most Staff (torontoist 2011/7/14付けニュース) http://torontois

    Internet Archive Canadaが資金難により75%のレイオフを敢行
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/22
    「全47人のスタッフのうち33人が解雇」「スキャンのペースは月1,500冊から250冊に減少」
  • 日本オラクル、Twitterを開始 - オラクル・アジアパシフィック&ジャパン メディア・センター

    Oracle CloudWorld 2024 Oracle CloudWorld returns to Las Vegas on September 9-12, 2024.

    日本オラクル、Twitterを開始 - オラクル・アジアパシフィック&ジャパン メディア・センター
  • Togetter - 「フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ」

    2011年8月21日、お台場で行われたフジテレビ抗議デモの様子を、これに賛同するでもなく批判するでもない冷静な視点で取材した杉さんのTweetをまとめたもの。現場の空気がよく伝わってきます。ちゃんと何人かに質問もしている。(当初タイトルに”客観姿勢で”と入れていたのをご人の要望により修正しています)

    Togetter - 「フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/22
    ネット主体のデモと桜主体の右翼デモの2本立てだったのね。
  • 戦後と震災とアニメ。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 戦後と震災とアニメ。 昨今の世界不況で、「質は良いけど価格が高い」という日の製品は、「質は良くないけど安い」という製品に押されて、あまり売れなくなってしまいました。 日は、エネルギーやら素材やらを輸入しないと自活できない国なので、自動車やハイテク機器などを世界中に売って生活を維持していました。 ところが、生活を維持する仕組みが崩れ始めているんですね。 そんな状況ですが、国内の政治の問題やら、マスコミの問題やら、下流いの業界やら、、と、縮小する日の中でのポジション争いをしているように見えます。 イスがどんどん減ってるのに、イスを取る速さばかりを研究してるイス取りゲームをしてるように見えます。 そろそろ、大勢の人が安心して座れるイスを増やさなきゃいけないんじゃない

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/22
    「国の経済規模に比べて、日本のコンテンツ産業の市場規模が相対的に低い水準です。」ここはどうにかしたいよね。
  • Google、「Google+」になりすまし防止のアカウント認証機能を実装

    Googleは米国時間2011年8月20日、同社独自のSNSGoogle+」において、なりすまし対策のアカウント認証機能を実装したと発表した。アカウントが人のものであることを確認できた著名人に認証バッジを付与する。認証の方法については明らかにしていない。 同機能は当初、公的な人物やセレブリティー、多数の「Circles(サークル)」に加えられているユーザーを対象にするが、今後さらに範囲を拡大する予定。 人確認が行われたユーザーのプロフィールページでは、名前の隣にグレイのチェックマークが表示される。マウスのカーソルをチェックマークに重ねると、「verified name(名前を確認しました)」の文字が現れる。「Circlesに加えたユーザーが当にその人物かどうか、プロフィールページで確認することができる」とGoogleは説明している。同社最高経営責任者(CEO)Larry Page

    Google、「Google+」になりすまし防止のアカウント認証機能を実装
  • 13歳の少年が画期的な太陽光発電モデルを発表し注目を集める ロケットニュース24(β)

    米・ニューヨークに住む13歳の少年が、今までにない画期的な太陽光発電のモデルを発表して注目を集めている。従来の発電パネルは平面のものが一般的だったのだが、彼が発表したのは、木の枝葉をモチーフにした発電モデル。 これにより従来型のものよりも20パーセントも効率的に発電できるという。冬の日の短い時期には、50パーセントも発電効率がアップするというのだ。この発表を行ったのは、エイダン ・ダウヤーさん(13歳)。 現在7年生(中学1年生)の彼は、自然からヒントを得て効率的な太陽光発電のモデルを思いつくにいたった。彼は木の成長過程に着目し、成長するにつれて葉っぱはどのように光を浴びているのかについて考えたそうだ。 その結果、木の枝葉はお互いに光を遮らないようにできており、そのメカニズムは「フィボナッチ数列」に基づいているものであることを知った。そこで、それを元に太陽光パネルを配置し、自ら作った平面パ

    13歳の少年が画期的な太陽光発電モデルを発表し注目を集める ロケットニュース24(β)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/22
    植物の葉にヒントを得てフィボナッチ数列をつかって配置した太陽光パネルで発電効率20%アップ。すごいね。