タグ

2014年6月28日のブックマーク (16件)

  • 「お花からパワーをもらえる」HKT48メンバー、知らずに“違法植物”の写真アップで警察沙汰に(2014年6月27日)|BIGLOBEニュース

    AKB48の姉妹グループ「HKT48」のメンバーが、麻薬の原料として栽培が禁止されている“違法植物”に関連して警察から事情を聴かれていたことが判明し、ファンの間で話題になっている。といっても、違法な行為があったわけではないのだが、なぜアイドルグループのメンバーが警察沙汰に巻き込まれてしまったのか。 この話題のメンバーは1期生メンバーの植木南央(16)。ダジャレが大好きで左ほほの片えくぼがチャームポイントの天真爛漫な美少女だ。件のエピソードが飛び出したのは26日の劇場公演中だった。 MCでメンバーたちとの掛け合いをしていた植木は「去年の夏ごろの話なんですけど。コンクリートの道端から花が生えとって。わ!すごい!と思って、それを写真に撮って『ぐぐたす(Google+)』に上げたっちゃね。こんなとこから生えてたよ!みたいな」と切り出した。メンバーからは「あー、いい!」と無邪気な声が上がったが、植木

    「お花からパワーをもらえる」HKT48メンバー、知らずに“違法植物”の写真アップで警察沙汰に(2014年6月27日)|BIGLOBEニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    「このお花のように南央も頑張るけんねー」
  • 消費増税後の消費動向 / 2014-06-28 - こら!たまには研究しろ!!

    株式市場・労働市場が比較的堅調であることから忘れられがちだけど...消費の現場に近い人ほど6月に入って景気に急速に暗雲が立ちこめてきていると言う.今月の家計調査を見るとかなり心配な結果になっているみたい. そこで,ちょっと前回の増税と今回の増税の違いをまとめてみた. まずはデータから ここでは家計調査の家計消費水準指数を使おう.ニュースなどで見る家計支出額等だと世帯人員数や物価の変化が混在しているので(それでも以下の傾向はほぼまんま維持される),これらの調整を行った指数値の方が実態を反映していると考えるからだ. 増税の半年前から増税後1年間の消費動向を見ると... となっており,今次の増税の影響は過去の比を見ないものだとわかるだろう.ここまで極端な下振れを想定内だという論理が僕には分からない. この落ち込みは,昨年前半の消費の急回復によって誇張されているという意見もあるんじゃないだろうか.

    消費増税後の消費動向 / 2014-06-28 - こら!たまには研究しろ!!
  • 米津玄師、初ワンマンで感謝「音楽やってきてよかった」

    米津にとって初のワンマンライブとなったこの日、会場には約20倍の倍率をくぐり抜けたファン550人が集結。米津はバンドメンバーの中島宏(G)、須藤優(B)、堀正輝(Dr)とともに、1stアルバム「diorama」と4月にリリースした2ndアルバム「YANKEE」の収録曲を中心に全18曲を披露した。 場内が暗転し米津が姿を見せると、彼のステージを心待ちにしていた観客から大きな歓声が上がる。スクリーンに色鮮やかな映像が映し出され、「街」のイントロがフェードインするといよいよライブがスタートした。ギターを鳴らしながら朗々と歌声を響かせる米津は、続く「リビングデッド・ユース」「MAD HEAD LOVE」の2連発でオーディエンスのテンションを引き上げていく。最初のMCで「どうもはじめまして」と挨拶し客席から「待ってたよ!」といった喜びの声を受けると、照れた様子で「すごい、優しいねみんな」とはにかんだ

    米津玄師、初ワンマンで感謝「音楽やってきてよかった」
  • USB電動うちわ | 【公式】サンコー通販オンラインショップ

    平日14時、土日12時までのご注文で当日発送 最短翌日お届けの条件 平日14:00まで土日12:00までのご注文で当日出荷。 ※下記の場合は対象外となります。 土日祝日のご注文 / 銀行振込・コンビニ先払い・キャリア決済でのご注文 / 予約商品/麻雀卓/大型商品の場合 翌日到着エリア(離島など一部例外地域もございます。) 東北青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 関東茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 中部新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県 近畿三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県 中国岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県 四国香川県、徳島県、愛媛県、高知県 翌々日到着エリア(離島など一部例外地域もございます。) 北海道北海道 九州福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※一

    USB電動うちわ | 【公式】サンコー通販オンラインショップ
  • 「忘れる読書」は無駄ではない:哲学者が教えてくれる読書術 | ライフハッカー・ジャパン

    いま私たちは、高度情報社会に生きています。知識や情報が「洪水」のようにあふれる社会で生活しています。(中略)しかし、「過剰」はいいことなのです。浅い水たまりに大きな船を浮かべることはできません。情報に満ちた大海こそが必要なのです。そこでこそ、自前の海図が必要なのです。(「まえがき」より) つまり、『「自分」で考える技術』(鷲田小彌太著、PHP研究所)において著者が訴えようとしているのは、「情報に満ちた大海」に溺れることなく、自分なりの基準を持って「自前の海図」を持つこと。自分で考えることの意義、考える技術の重要性、教養を持つこと、読書術、書き方など、「考える技術」をさまざまな角度から掘り下げているわけです。 従来になかったタイプの、「柔軟で広い視野を前提とした」哲学書といった印象。第6講「考えるための読書術」から、印象的な部分を引き出してみます。 記憶したものを、どんどん忘れていくことを嘆

    「忘れる読書」は無駄ではない:哲学者が教えてくれる読書術 | ライフハッカー・ジャパン
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    「本が学んで覚える対象から、忘れる対象になったということ。」この発想はわりと好きだな。この本見かけたら買おう
  • 初音ミクのフィギュアで有名な製造販売会社、鳥取進出 雇用拡大へ自治体が支援 - MSN産経ニュース

    フィギュア製造販売のグッドスマイルカンパニー(東京都)は26日、鳥取県倉吉市への進出を決め、同県や同市などと協定を結んだ。設備投資に必要な約4億2千万円の一部を自治体が負担。3年間で約100人の新規雇用を見込む。 グッドスマイルカンパニーは、人気キャラクターの初音ミクのフィギュアなどで知られる。音響機器メーカーのオンキヨーの子会社から工場の一部を借りて必要な設備を導入し、今年10月に操業を始める予定だ。 鳥取県は、水木しげるさんら著名な漫画家を輩出していることから、漫画を使った観光振興を進めている。グッドスマイルカンパニーの安芸貴範社長は「鳥取はサブカルチャーに理解が深い土地。心強い支援も頂いている」と進出の理由を説明。平井伸治知事は「ここで大きく成長するきっかけをつくってほしい」と語った。

    初音ミクのフィギュアで有名な製造販売会社、鳥取進出 雇用拡大へ自治体が支援 - MSN産経ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    グッスマ鳥取進出かー 鳥取とはうちもよく協力してるしミク展もあったしなんか関われそう。
  • This Woman Had Her Face Photoshopped In Over 25 Countries To Examine Global Beauty Standards

    Esther Honig, a freelance journalist based out of Kansas City, sent an unaltered photograph of herself to more than 40 Photoshop aficionados around the world. "Make me beautiful," she said, hoping to bring to light how standards of beauty differ across various cultures. The project, titled Before & After, originally came to Honig while she was working as a social media manager for a small startup.

    This Woman Had Her Face Photoshopped In Over 25 Countries To Examine Global Beauty Standards
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    25カ国の人に同じ女性の写真を好きに加工してもらったら な話。個人の発想の差も大きいと思うが,いろいろ面白い。日本人ならアニメ絵に描きなおすのもありだなあw
  • 帰省して、早期退職後から数年、父が何もしていなかったことを知った

    社会人三年目。諸用で実家に帰ることになった。 まだ時間に余裕のあった学部時代前半はちょこちょこ帰省していたが、研究室に配属された後は研究が忙しくなり帰省するのは主に年末年始だけになっていた。 久々に普段の実家に帰って驚いたのが、父親が何もしていないことであった。 朝起きて、母親が作った朝べると、自分の部屋に行き、数十分パソコンをした後、何もしないままソファーに座ったままであった。寝ているわけでもなく、それは電車の中で何もすることがないのでただ座っているような感じである。母親は毎日仕事に行っているので、準備した昼べると、再び自部屋のソファーへ。夕まで午前中と同じような状況が続く。夕後は、時たまバラエティー番組を見ているが、また自部屋のソファーで座っている。はたして一日何をしているのだろうかと疑問に思った。 ここ数日はたまたまなのかと思い、弟に聞いたらいつもあんな感じとのことで

    帰省して、早期退職後から数年、父が何もしていなかったことを知った
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    「退職後に会社を興して社長をしているという身分が欲しかったので、毎年数十万のお金を無駄に支払っていたようである。」うわあ……
  • 入ったサークルの「オタサーの姫」がウザかったからギャル投入した : ワラノート

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 03:56:07.50 ID:5DufPEtQ0.net

    入ったサークルの「オタサーの姫」がウザかったからギャル投入した : ワラノート
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    「誰かが「魔法が解けたようだ」ってボソッと言ってたのが印象的だった 」
  • 【実話。】ママ友からの"公開処刑"から学ぶ。  | kashiko

    上の子が年長になった春、父母会で卒園アルバム制作委員を決めることになりました。保育園なので、当然、みんな仕事をしていて、わざわざプライベートなタスクを増やしたくはない、だけど、アルバムは必要。「誰かやってもらえませんか?」その視線は明らかにわたしの方に向けられ...。 委員に任命された。 「手伝うことがあったら言ってね」 委員ものは、だいたい上の子がいるママたちが過去の経験値から進めることが多いです。去年はこうだった、毎年だいたいこうする、などという風に。 その時も、上のお子さんがいるママが、「一緒にやろう、大丈夫だから。」とわたしに言い寄り、断れない性格が災いして、「じゃあ...」と引き受けることに。なんというか、この時点で、「有志」というよりは、笑顔の裏での押し付け合い。 「手伝うことがあったら言ってね」 の一斉コール。ですが、作るからにはいいものを作らなければ、という使命感

    【実話。】ママ友からの"公開処刑"から学ぶ。  | kashiko
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    「子ども絡みの有志活動は非常にリスキー」
  • <スピード違反>145キロで緊急走行…パトカーに赤切符 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    赤色灯を点灯しサイレンを鳴らしてもスピード違反で赤切符−−。京都府警高速隊員が運転するパトカーが兵庫県内の高速道路で緊急走行中、速度違反自動監視装置(オービス)に速度45キロ超過と測定され、兵庫県警に道路交通法違反(速度超過)容疑で検挙されていたことが27日、分かった。府警は5月中旬、このパトカーを運転していた20代の男性巡査長を所属長訓戒、同乗の40代の男性巡査部長を部長注意とした。警察庁によると、緊急走行中のパトカーが速度違反で検挙されるのは極めて異例という。 ◇兵庫の高速道路で 府警などによると、2人は2月2日午後2時50分ごろ、高速道路上で発生した当て逃げ事故の通報を受け、事情を聴くために通報者が待機する中国自動車道西宮名塩サービスエリアに向けて急行。その際、高速道での緊急時最高速度が時速100キロ(取り締まり地点の法定速度は80キロ)だったのに145キロで走行した。府警高速

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    緊急時の最高速度ってのも決まってるんだなあ。犯人を追いかけてる最中とか正当性があればOKなのだろう。
  • 可哀想でも……いらぬお世話の誤認保護(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、ツイッターのタイムラインに可愛い仔タヌキの写真が流れてきました。その愛くるしさに心安らいだのもつかの間、写真を撮影した人の発言を遡ってみると、住宅地で1頭でいた仔タヌキを「保護」したとのことで、一気に暗澹たる気分になりました。人は純粋に善意で「保護」したつもりなのでしょうが、これは「誤認保護」の恐れが濃厚です。 春の出産期を過ぎた現在、野生鳥獣は子育てのハイシーズンにあたります。このシーズンに相次ぐのが、人間による幼獣の「誤認保護」です。まだ幼い鳥獣が一匹でいるのを見かた人が、親とはぐれたと思い込み「保護」してしまうケースが跡を絶たず、京都市動物園では2013年の5~6月だけで、5頭のニホンジカの幼獣が持ち込まれたそうです。では、何故これらの「保護」は「誤認保護」と呼ばれるのでしょうか。それは動物の子育ての習性にあります。 シカやカモシカ、ウサギ等の動物は、母親が事に出かけている

    可哀想でも……いらぬお世話の誤認保護(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    この時期の親と一緒にいない野生動物の子供を連れ去るのは,保護ではなくて誘拐と。しいていえば時間をあけて再度確認するとよいのかな。
  • 塩村都議の質問とヤジ、音声分析の結果は:朝日新聞デジタル

    塩村都議:東京は、都会であるがゆえに周囲との関係が希薄で、女性が妊娠、出産、育児にかかわる悩みを一人で抱えてしまうという弊害があります。(中略)妊婦さんを支える仕組みはとても重要であり、私も所属をする厚生委員会で、この件についての充実をお願いをしてきました鈴木章浩都議の声:早く結婚した方がいいんじゃないか男性の声:自分が産んでから男性の声:がんばれよ(議場で笑いが起きる)塩村都議:今後、妊娠、出産に関して男性の声:動揺しちゃったじゃねえか塩村都議:悩みを抱える女性たちの問題に対し(中略)具体的な取り組みをお願いいたします。男性の声:いやー、先生の努力次第塩村都議:また、不妊の原因は女性だけではなく男性の声:やる気があればできる塩村都議:男性にも原因があります。男性の協力を得る難しさから、悩みが大きくなる女性たちのサポートも必要です

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    「男性の声:やる気があればできる」犯る気ってレイプ推奨ですか都議
  • 磯野。野球とそっくりな形に平行進化した神事があるんだ。

    箱[いぬ いぬ]🏳️‍⚧️(倉田タカシ) @deadpop 中島。野球によく似たゲームがあるんだ。人数も一緒で、つかう道具も同じなんだ。だが、それを使って俺たちは白血球を打つ。そして血小板に言質を取られないようにする。どうだ。やってみないか。 2014-06-11 18:33:23 箱[いぬ いぬ]🏳️‍⚧️(倉田タカシ) @deadpop 磯野。野球よりも大きな興奮を与えてくれる球技があるんだ。球の直径がおよそ50メートル、この中にチームが全員で入って全力で走る。砂漠にはヤドカリがたくさんいるのでそれを踏みつぶさないようにする。池袋駅を破壊できたら得点だ。どうだ。やってみないか。 2014-06-12 20:56:01 箱[いぬ いぬ]🏳️‍⚧️(倉田タカシ) @deadpop 磯野。野球よりも大きな達成感をもたらしてくれる球技があるんだ。卓球のボールをぎっしりと詰めたプールに首ま

    磯野。野球とそっくりな形に平行進化した神事があるんだ。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    決まった文体でいかに頭のおかしいことを言うか的な。
  • 5月家計調査:世帯消費が8%減 震災発生時以来の減少幅 - 毎日新聞

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    消費増税は3.11並みの消費減を招く。あと何年かでもう一回日本経済に震災が訪れるんですね。
  • 揺らぐ年金、世代格差鮮明 40歳以下は半分割れも - 日本経済新聞

    年金はいくらもらえるのか。厚労省が27日まとめた試算によれば、現在40歳以下の世代が受け取る厚生年金の金額は、経済が成長しても現役世代の収入の半分強、マイナス成長だと半分以下にとどまることがわかった。今年度65歳になる人が現役収入の6割強の支給を受けるのに対し、世代間格差が鮮明だ。5年に1度の公的年金の財政検証の一環として厚労省が27日の社会保障審議会に提出した。高成長、標準、低成長の3つのシ

    揺らぐ年金、世代格差鮮明 40歳以下は半分割れも - 日本経済新聞
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    まあ年金受給世代には、彼らが上の世代を支えてた時代よりもいまの若い世代ひとりひとりが彼らを支えてる重荷の方が大きいことは理解して欲しいな。