タグ

2014年9月19日のブックマーク (10件)

  • <スクエニ>クラウドゲーム会社「神羅」設立 和田洋一・前社長がプレジデントに (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    スクウェア・エニックス・ホールディングスは19日、クラウドゲーム事業を手掛ける100%子会社「シンラ・テクノロジー」を設立すると発表した。社長はスクウェア・エニックス前社長の和田洋一さん。社名の由来は、人気ゲーム「ファイナルファンタジー7」に登場する架空の企業「神羅カンパニー」で、会社のロゴにも「神羅」の文字が採用された。 【動画まとめ】東京ゲームショウ 会場彩るコンパニオン 2012〜2013 シンラは、ニューヨークに社、東京に日法人を置く。シンラのクラウドゲームは、従来のクラウドゲームとは異なり、ゲーム開発に特化することでサーバー間の連動性を飛躍的に高めるなど、スーパーコンピューター並みの性能を実現できるという。ゲーム機の性能に依存せず、インストールやアップデートも不要のため、快適なゲームプレーが提供できるとしている。 2015年の早い時期に、スクウェア・エニックスのゲームを使った

    <スクエニ>クラウドゲーム会社「神羅」設立 和田洋一・前社長がプレジデントに (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/09/19
    あれそんなにイメージいい名前だっけ。
  • ゲーム実況動画で4億円を稼ぎだした男が、ゲーム会社と独占契約 | レスポンス(Response.jp)

    ■4億円稼いだYouTuber PewDiePie、MLGと独占配信契約を締結 2013年に4億円の収益を得たYouTuber PewDiePieこと名Felix Kjellberg氏。e-Sportsで有名なMLG(Major League Gaming)はティーンエイジャーを中心に絶大な人気を誇るPewDiePie氏と独占配信契約を締結したことを発表しました。 Twitterは約400万のフォロワー、YouTubeチャンネルでは3000万人を超える登録者を誇るPewDiePie氏。今回の契約では、2013年後半に発足したMLGの配信ネットワークMLG.tvにて「BroKen」と呼ばれる新エピソードを配信することを明らかにしています。 ここ数年で登場したストリーマーとYouTuberの存在。新たなエンターテイメントとして確実に地位を向上させつつあるようです。 4億円稼いだYouTube

    ゲーム実況動画で4億円を稼ぎだした男が、ゲーム会社と独占契約 | レスポンス(Response.jp)
  • ゲームプレイ動画の未来について、これはマックスむらいの話ではない。 - appbankのわくわく日記!

    明日このニコ生に演者として出ます。 東京ゲームショウ2014 ニコニコブースから叫ぶ「ゲーム実況よ、どこへ行く!?」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv193667253?ref=top&zroute=index なんといいますか、この陣容をみてほしい。 浜村弘一(KADOKAWA 常務取締役) 宮下泰明(AppBank株式会社 取締役) 内田拓郎(スパイク・チュンソフト プロモーション担当) ひげおやじ (番組ディレクター兼 ガジェット通信 副編集長) 渡邊浩弐 (MC) みごとなKADOKAWAドワンゴ陣営なんです、、、私が一発かまさなくてはいけない気持ちがあります。なので「私は好きに話すので、出してください!」ってドワンゴの中條さんに言ったらこんな豪華な人たちと話せることになりました。がんばります。応援おねがいします。 ただ、こういうトークショー形式っ

    ゲームプレイ動画の未来について、これはマックスむらいの話ではない。 - appbankのわくわく日記!
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/09/19
    思ったよりいろいろ考えてるんだなあという印象。プレイヤーの顔とかが見られる需要はYouTubeにはあるのね。
  • 「iPhone6じゃない」 クック氏殴った男を逮捕

    西世田谷署は19日、自宅を訪問したアップル社のティム・クック最高経営責任者(CEO)らを鈍器のようなもので殴ったとして、この家に住む23歳の男を傷害の現行犯で逮捕した。クック氏は額にあざができる軽傷。 西世田谷署によると、クック氏は19日午前7時、区内にある男の自宅を電撃訪問。この日発売のiPhone6を携えた同氏は「この2年間、残念な思いをさせて申し訳なかった」と語りかけた。 2年前の9月21日、男は「ドコモのiPhone5」と称するサムスン電子のスマートフォン「ギャラクシー」を父親から買い渡されたことに逆上、暴行の現行犯で逮捕されている。今回の訪問はこの悲劇を知ったアップル社が、男へのサプライズプレゼントとして物のiPhoneを渡すべく企画したものと思われる。 クック氏は「iPhone史上最高のiPhone6を君に届けに来た。ぜひ受け取ってほしい」と述べると、胸ポケットからiPhon

    「iPhone6じゃない」 クック氏殴った男を逮捕
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/09/19
    「クック氏は額にiPhone史上最高となる7.1ミリのあざを負う軽傷だが、命に別条はない。」「ジョブズにもぶたれたことないのに」いままでの集大成という体。つかフランスパンのが威力強いの。
  • ヤングマガジン サード

    ヤングマガジン公式サイトは 正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 Copyright © 2008-2024 Kodansha Ltd. All Rights Reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。 無断複製転載放送等は禁止します。

    ヤングマガジン サード
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/09/19
    フランス語読めなくても進撃読んでるとだいたい何してるか分かるのがおもろいな。かわいいので単行本出たら買おう。
  • なんでフランス語なんだよ! 講談社が発売前の新作漫画(フランス語ver.)をネットで先行公開

    ヤングマガジン編集部が、9月5日発売の新増刊誌でスタートする漫画「腐らんす日記」(原作:大清水さち、漫画:ヤス)の第1話をブログで先行公開しています。ただし、フランス語で。 腐らんす日記 「なんでフランス語なんだよ!」「日語でおk」とツッコミたくなりますが、どうやら作は、日漫画が大好きなフランス・パリの女の子たちの日常モノということで、舞台がフランスなだけに”フランス語版”を先行公開する運びになったそうです。第1話では「進撃の巨人」を読んだ彼女たちの反応が描かれています(筆者は読めなかったけど)。 ちなみに、フランス語版が完成したことについて、編集部は「うおお! すげえ、まるで海外版みたいじゃん! まだ日でも発売されてないのに!」「いやいや、いい感じです。読めないけど」とコメントしていました。ってやっぱ読めないのか! 一方、公式ブログの後半には同作を読んだ場フランス人の感想も載

    なんでフランス語なんだよ! 講談社が発売前の新作漫画(フランス語ver.)をネットで先行公開
  • 女性誌「ViVi」11月号でトリンドル玲奈さんがアルミンに 「リヴァイ兵長の私服姿」が表紙のコラボBOOKもついてくるぞ!

    女性ファッション誌「ViVi」(講談社)の11月号(9月23日発売)の付録が人気マンガ「進撃の巨人」とコラボした「3WAY“リヴァイ”トート」と「コラボBOOK」であることが明らかになりました。 進撃の巨人×BEAMS×ViViによる「進撃の“リヴァイ”トート」は表にリヴァイ兵長をデザイン。裏はBEAMSのシンプルロゴデザインなので、シーンに合わせて使い分けられます。 サブバッグとして、またオトナっぽく持ちたいときはクラッチ持ちとして、さらに流行のメンズっぽい斜め掛けトートとしても使える、3WAY仕様に仕上がっています。10月号発売の際に公式サイトの次号予告では「TOKYO彼カジ系のキャンバスBAGを作っちゃったよ!」「リヴァイ様といつも一緒」と付録を猛プッシュしていましたが、当にリヴァイトートが付録になるとは。兵長の進撃が止まりません。 トートバッグだけではありません。なんと諫山先生描

    女性誌「ViVi」11月号でトリンドル玲奈さんがアルミンに 「リヴァイ兵長の私服姿」が表紙のコラボBOOKもついてくるぞ!
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/09/19
    さいきんはファッション誌も腐女子シフトに
  • ミランダ・カーが“初音ミク”に変身!? 「VOGUE JAPAN」11月号表紙に | cinemacafe.net

    創刊15周年を迎えるファッション誌「VOGUE JAPAN」が、11月号(9月27日発売)にてアニバーサリー企画第3弾として、世界で最も影響力のあるフォトグラファーのひとり、マリオ・テスティーノの撮影&編集による特別号を展開。世界的スーパーモデルのミランダ・カーを、日文化を象徴する「芸者」「侍」「漫画」の3つのテーマで撮り下ろしたスペシャル表紙が、このほどお披露目された。 今回の特別号では、ミランダ自身の言葉で語られる、マリオとの撮影や“第二の故郷”と語る日への思い、そして美の秘訣をインタビューが掲載されるとのこと。今回公開されたビジュアルでは、イメージの詳細は明らかにされていないが、「芸者」や「侍」は“ファッション+和”といった趣きがあり、「漫画」をテーマにしたものでは、ツインテールに水色のファッションで、フランスでも大人気と言われるボーカロイド・初音ミク(?)を思わせるビジュアルと

    ミランダ・カーが“初音ミク”に変身!? 「VOGUE JAPAN」11月号表紙に | cinemacafe.net
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/09/19
    これを初音ミクというのは無理あると思うが,ロングツインテはまあレアな髪形だろうなあ。とりあえず漫画テーマなら絶対領域ほしかった。
  • 「バナナの皮はなぜ滑るか」で日本の研究者がイグ・ノーベル賞受賞

    ユーモラスな研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」2014年版が9月18日(米国時間)に発表された。日の研究者が物理学賞を受賞した。 物理学賞を受賞したのは北里大学の馬渕清資教授らの「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいのか」の研究。床に落ちたバナナの皮を踏んだときの、バナナの皮との間、バナナの皮と床の間の摩擦係数を測定した。バナナの皮の内側のゲル状の物質が、踏まれてつぶれるとゾル状になって滑りやすくなるという。 授賞式に出席した馬渕教授 ほかにも、夜型人間は朝型人間より自画自賛的で人を操るのがうまいという研究に心理学賞、に寄生する生物が人間の脳に与える影響についての研究に公衆衛生学賞、シロクマに変装した人間に対するトナカイの反応についての研究に北極科学賞が贈られた。 advertisement 関連記事 「イグ・ノーベル賞」、日人が今年も受賞 タマネギ研究など2部門 日人の受賞は7年連

    「バナナの皮はなぜ滑るか」で日本の研究者がイグ・ノーベル賞受賞
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/09/19
    むしろまだ判明してなかったのかと。「バナナの皮の内側のゲル状の物質が、踏まれてつぶれるとゾル状になって滑りやすくなる」らしい
  • Twitpicが土壇場でサービス閉鎖を回避、存続が決定

    Twitterからの圧力を示唆しつつ2014年9月25日にサービスを閉鎖すると発表していたTiwipicが、土壇場でサービス閉鎖を回避すると発表しました。 "We're happy to announce we've been acquired and Twitpic will live on! We will post more details as we can disclose them" https://twitter.com/TwitPic/status/512705809696837632 We're happy to announce we've been acquired and Twitpic will live on! We will post more details as we can disclose them— TwitPic (@TwitPic) 2014,

    Twitpicが土壇場でサービス閉鎖を回避、存続が決定
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/09/19
    なんやて